最近の日記

マロンくんおめでとう

アップロードファイル 640KBアップロードファイル 858KBアップロードファイル 158KB

マロンくん12歳 おめでとう♪

祝膳での前撮り写真もしっかりとってもらっ
て、新たな一年の景気付け バッチリだね♪

今年は特に暑いけど、サロンでは陽気なレイ
をかけてもらい、8月のカレンダーを作っても
らった幸せもののマロンくん♪
こんなにしてもらったら もう12歳ですから…
なんて寝てばっかりはいられないね( ̄∀ ̄)

たくさん届いた幸せ画像を一度に公開するの
はもったいないので明日もアップ♪

ささやかなお祝いに明日は何か涼しげな加工
をほどこしたいなと思います。
気になる方は覗いてね(^_−)−☆

実はシュネーちゃんも…

アップロードファイル 1,278KBアップロードファイル 1,298KB

45269-3.mp4(6,999KB)

実はシュネーちゃんも頑張っていたんですって。
通りで近頃 全然写真がこなかったわけだ(-。-;

昨日はみんなをドキドキさせず、お祝いだけに
したかったので分割で事後報告。

もう今では傷跡もみえないくらいになって
ボールの日には離れのお庭(蘆花公園)で走り
回っているそうですが、ママさんからの報告
がこちら↓

昨年6月末に子宮水腫診断され、一時は完治したものの、今年ヒートが来るとその1ヶ月後(=昨年と同じ時期)に同じような症状に。散歩には行くけれど、ぐったりしてしまうようになり、お医者様に診てもらいました。子宮蓄膿症の疑いがあるので、緊急手術!開腹して、子宮と卵巣を取りました。結果、膿はたまっていませんでしたが、かなりの水が溜まっていました。これが破裂しても、体に良いことはありません。
術後良好で、抜糸後はしっかり散歩も運動もして、こちらも忘れかけていました。

↑↑↑
みんな年齢が上がるといろいろありますね…
犬に限った事でない、我々もちゃんと健診に
行って、不調な時は無理をせずお医者様に
相談ですね♪

痛々しい画像は小さくアップして、陽気な日常
とオシャレをして憧れのふたりとのデート画像
で上書き♪

昨日届いた仲間にお祝いしてもらった画と
ボールを追って走るピンクの子馬はぎゅうづめ
アップ♪

大自然でパッカパッカと駆け回る動画も
合わせてお楽しみくださいm(_ _)m

シュネーちゃん おめでとう\(^o^)/

アップロードファイル 1,321KBアップロードファイル 1,990KBアップロードファイル 1,472KB

シュネーちゃん10歳
お誕生日おめでとう\(^o^)/

近頃すっかりご無沙汰だったシュネーちゃん
催促したらたーくさん画像が届きました。
中には驚きの写真もあって、何をどうお祝い
したらよいのやら(^◇^;)

とりあえず今日はとれたての笑顔と新アイテム
のカート、ほぼ毎日開催されるおやつパーティ
ーとサロンでの夏の一枚をアップ。

これだけ日々を満喫しつつの10歳、最高ね♪
下の方にある人参砂漠の画像は、ママさんが
AIに シュネーちゃんの写真と大好物 人参
で画像依頼をしたところこうなったらしい(笑)
もうシュナウザーでさえない( ̄∀ ̄)

ちなみにEMIに同じように依頼すると右下の
ようになる
ささやかな、でも愛を込めたお祝いです♪

シュネーちゃん、これからもキュートで元気
な姿をたくさん見せてね♪

ぎゅぎゅっと♪

アップロードファイル 292KBアップロードファイル 1,691KBアップロードファイル 2,629KB

2025 夏のモナちゃんを ぎゅぎゅっと♪

夏バージョンでツインテイルにトリミング
あまりに可愛いので向日葵フレームに入れて
みました(^∇^)

お家ではクマノミさんとまったりしたり
お散歩では兄貴たちにまみれてDパパさんの
フレームに出たり入ったり。
ついでに朝日を浴びてモナバウワーしたり…

Mママさんはこの時トゥーランドットが聞こ
えたって言っていましたが熱中症ぎみの耳鳴
りでしょう。

全て夏のせいですm(_ _)m

献血犬として…

アップロードファイル 1,476KBアップロードファイル 877KBアップロードファイル 993KB

献血犬として近くの獣医さんへ登録している
華ちゃんと姫ちゃん。

先週の木曜の夜に緊急出動要請があり協力して
きました!と報告がきました。

下記、ママさんからの文章抜粋
↓↓↓
最初は肝臓腫瘍の子の為に姫が出動!帰って
きたらまた電話があり、今度は脾臓腫瘍の子
に輸血が必要、、。華も出動しました。

1日に2回も輸血が必要になる事は無いんだけ
どね…と先生もお疲れ気味でした!

それぞれ120cc供血したので、背中に120cc
輸液を入れました!
写真で見るとあまり分かりませんが姫はラクダ
みたいになってました。

お土産に血液検査結果をくれました。
姫は赤血球が多すぎ、血の気が多いのか?

↑↑↑
そんなこんなで姫ちゃんはワタシと同じだーっ
てママさんと話したりしてました(笑)

ふたりのおかげでつながった命がある♪
華ちゃん、姫ちゃん、ご家族の皆さん
獣医師、看護師の皆様
本当にお疲れ様でした。
ありがとう ありがとう ありがとう