最近の日記

実はシュネーちゃんも…

アップロードファイル 1,278KBアップロードファイル 1,298KB

45269-3.mp4(6,999KB)

実はシュネーちゃんも頑張っていたんですって。
通りで近頃 全然写真がこなかったわけだ(-。-;

昨日はみんなをドキドキさせず、お祝いだけに
したかったので分割で事後報告。

もう今では傷跡もみえないくらいになって
ボールの日には離れのお庭(蘆花公園)で走り
回っているそうですが、ママさんからの報告
がこちら↓

昨年6月末に子宮水腫診断され、一時は完治したものの、今年ヒートが来るとその1ヶ月後(=昨年と同じ時期)に同じような症状に。散歩には行くけれど、ぐったりしてしまうようになり、お医者様に診てもらいました。子宮蓄膿症の疑いがあるので、緊急手術!開腹して、子宮と卵巣を取りました。結果、膿はたまっていませんでしたが、かなりの水が溜まっていました。これが破裂しても、体に良いことはありません。
術後良好で、抜糸後はしっかり散歩も運動もして、こちらも忘れかけていました。

↑↑↑
みんな年齢が上がるといろいろありますね…
犬に限った事でない、我々もちゃんと健診に
行って、不調な時は無理をせずお医者様に
相談ですね♪

痛々しい画像は小さくアップして、陽気な日常
とオシャレをして憧れのふたりとのデート画像
で上書き♪

昨日届いた仲間にお祝いしてもらった画と
ボールを追って走るピンクの子馬はぎゅうづめ
アップ♪

大自然でパッカパッカと駆け回る動画も
合わせてお楽しみくださいm(_ _)m

ぱろ吉パパ 2025年07月31日(木)07:42

シュネーちゃん大変だったね。蘆花公園に富士山の壁絵…じゃないか笑笑。

エレンママ 2025年07月31日(木)07:59

元気印のシュネーちゃんも手術だったんですね。
ママさん、ご家族はさぞ心配されたことでしょう。
でも、無事回復したみたいで、よかったー。

カートはいつまでも強制連行の手段でありますように。

ドゥルルママ 2025年07月31日(木)08:07

シュネーちゃん、ご家族の皆さま
お疲れ様でした。
シュネーちゃん頑張りましたね。
富士山をバックにお馬のように走る
シュネーちゃんが1番ですね♪
ワンちゃんも人も無理せず、定期検診を受けて
お手入れしなくちゃですね。

ボギーママ 2025年07月31日(木)08:36

シュネーちゃん大変だったね
今は元気に回復しているようなのでホッとしました。
ママさんもお疲れ様でした。

がんばったご褒美にまたこの富士山に連れてきてもらってね。
ここはうちの近くなのよ。
(ここのところ別荘地周辺で熊の目撃情報が相次いでいるので、少し落ち着いてから来てね!)

ドゥルルパパ 2025年07月31日(木)10:01

おはようございます♪

シュネーちゃんオペ大変でしたねm(._.)m

ママさんもご心労のことと思いますm(._.)m

富士山の麓で走ってる姿がサイコーですね!

人も犬も健康第一♪

そのための予防も大事ですね(^^)
頑張りましょうー♪

うらんママ 2025年07月31日(木)10:23

>ぱろ吉パパさん

銭湯かっ(笑)

うらんママ 2025年07月31日(木)10:25

>エレンママさん

カートは通院の時も便利だし置き場があれば
あって損はないですね(^ー^)

うらんママ 2025年07月31日(木)10:27

>ドゥルルママさん

物も生き物もお手入れ必須ですね(^◇^;)

うらんママ 2025年07月31日(木)10:32

>ボギーママさん

あらら…森のクマさん目撃情報があるんです
ね(・_・;
地震やら高温やら動物だけでなく人間も危機!
健康だけでなく防災の備えもしっかりせねば。

うらんママ 2025年07月31日(木)12:12

>ドゥルルパパさん

絶景動画をご覧なったのね(^ν^)
みんな元気でたくさん楽しまなきゃですね♪

シュネーママ 2025年07月31日(木)15:08
晴れ

うらんママさん、皆様、お気遣いありがとうございます。

シュネーは、傷跡もなくなり、抜糸後から、元気にボール遊びをしています。
子宮蓄膿症は、未避妊のワンコ限定の病気なので、その兆候が出た時から覚悟していましたが、その時があっさり来た感じでした。
手術は、縫合を見ただけで、優秀な先生でした。私が昔、傷を縫ってもらった人間のお医者さんより数段上手かったなぁ^ ^

術後は親子共々肥満に気をつけて、楽しい老後を迎えたいと思っています(^^)

ボギーママさん、クマ出るの(汗)
ボギー君がいたら、クマに立ち向かってくれたかしらね(^ー^)

うらんママ 2025年07月31日(木)16:22

>シュネーママさん

事後だから傷跡も直視できるけども、これを
まじかで見守っていた心労はなかなかなもの。
お疲れ様でしたm(_ _)m

肥満に気をつけて…(^◇^;)術後はみんな言
われるやつですね。
今は犬もいろんな数値を調べられちゃうから
言われたら気になるしねぇ…

ワタシも検診でいろんな数値をみた。二度見。
いやいや、動いてますし暴飲暴食してません
しこれ以上どうしろっていうんだ?
もう逆に食べてやる!!!

老後はごろごろまったり暮らしたいと思って
おります( ̄∀ ̄)

ちなっち 2025年07月31日(木)17:02

シュネ−ちゃん
昨日は美味しいご馳走お腹いっぱい
食べられたかな?
お誕生日くらいダイエットは気にせず
食べたいものね♪
 
それより、何やら大変だったみたいで…
きっと家族みんなで頑張ったんだね
すっかり元気になったみたいで一安心です

シュネ−ちゃんと言えば
ピンクのロンパ−スでボールを追いかけ
全力のダッシュ!!

まだまだ元気に走る姿をみんなが待ってますから
楽しませてくださいね〜♪

ファンタママ 2025年07月31日(木)18:41

いつもパワーのかたまりみたいにみえたシュネーちゃんにも
そんな大変な事があったのですね( ; ; )

元気に疾走する動画を見て安心しました

富士山にも熊が?ぼママさん鈴とスプレー持ち歩いてね

うらんママ 2025年07月31日(木)18:54

>ちなっちさん

うん、毎日気にせず食べたい( ̄∀ ̄)

カートで強制連行されているようだからまだ
まだパワーはありあまっているようです。
楽しませてもらいましょう\(^o^)/

モナママ 2025年07月31日(木)19:03

今日のあじさいとシュネーちゃんも可愛い♪と思っていたら
シュネーちゃんも大変だったのですね
ママさんもお疲れ様でした 

そして…
元気に富士山に向かって走っていってキャッチして
戻ってるシュネーちゃん!見れてよかった♪(^^)

うらんママ 2025年07月31日(木)19:07

>ファンタママさん

みんな動画を見て うちもいこうか!って腰上
げかけて、コメントに熊の文字を目撃して
一旦落ち着いたね(苦笑)

鈴とスプレー買ってからですな(^∇^)b

うらんママ 2025年07月31日(木)19:15

>モナママさん

愛犬の不調は我が身の不調よりこたえますか
らね(-。-;
ほんと、また走れるようになってよかった。

富士の裾野の白い一反もめんみたいな行列は
見ましたか?あれなんだろう???

ぱろ吉パパ 2025年07月31日(木)20:12

ほんとだ、白いのなんだろ?猫娘も知らないってか?

うらんママ 2025年07月31日(木)20:22

>ぱろ吉パパさん

Pパパさんでもご存知ないことがあるのね
      (@_@)

モナママ 2025年07月31日(木)23:11

>うらんママさん 
>ぱろパパさん

私も気になって富士山裾野一旦木綿で検索したら
画像とは違うものの答えでした!!
あゝなんだろう
また眠れなくなっちゃう

華&姫&くまママ 2025年08月01日(金)02:41

えっ!シュネーちゃん大変でしたね。
でも、病巣を取ってしまって、元気よくお庭?を走る姿はさすが姐御です。

富士山とシュネーちゃん、縁起がいいぞぉ
パワーを貰いました!!

お山の近くにも熊が出没するのですね、、、
ぼ君だったら熊と一緒に遊びそうだわ(笑)

うらんママ 2025年08月01日(金)05:32

>モナママさん

ワタシも同じワードど検索したら雲がでてき
た(笑)

拡大して見てみたのですが、雑な杭のように
見えなくもない…
鹿とか猪がこのエリアに入らないようにかな?
隣のエリアとの境界とか?
そのうち ぼママさんが教えてくれるかな…

うらんママ 2025年08月01日(金)05:36

>華&姫&くまママさん

縁起がよいと聞いたので今朝も見てみた(笑)
いい走り、これぞシュネーちゃん(^∇^)

うらんママ 2025年08月06日(水)08:36

>ドゥルルパパさん

絶景動画をご覧なったのね(^ν^)
みんな元気でたくさん楽しまなきゃですね♪

シュネーちゃん おめでとう\(^o^)/

アップロードファイル 1,321KBアップロードファイル 1,990KBアップロードファイル 1,472KB

シュネーちゃん10歳
お誕生日おめでとう\(^o^)/

近頃すっかりご無沙汰だったシュネーちゃん
催促したらたーくさん画像が届きました。
中には驚きの写真もあって、何をどうお祝い
したらよいのやら(^◇^;)

とりあえず今日はとれたての笑顔と新アイテム
のカート、ほぼ毎日開催されるおやつパーティ
ーとサロンでの夏の一枚をアップ。

これだけ日々を満喫しつつの10歳、最高ね♪
下の方にある人参砂漠の画像は、ママさんが
AIに シュネーちゃんの写真と大好物 人参
で画像依頼をしたところこうなったらしい(笑)
もうシュナウザーでさえない( ̄∀ ̄)

ちなみにEMIに同じように依頼すると右下の
ようになる
ささやかな、でも愛を込めたお祝いです♪

シュネーちゃん、これからもキュートで元気
な姿をたくさん見せてね♪

ボギーママ 2025年07月30日(水)07:26

シュネーちゃんお誕生日おめでとう
元気印のシュネーちゃんももう10歳なのね。
シュネーちゃんがカートに乗るなんてなんとなくピンとこないけど、ママさんと電車に乗る時もいいね。

人参の写真はちょっとビックリ
本物かと思ったけどよく見たら確かにシュナウザーじゃない。
この子はテリアよね?
AIしっかりしてよー。

ぱろ吉パパ 2025年07月30日(水)07:44

シュネーちゃん、10歳のお誕生日おめでとう。なになにAIにお願いするとこんな感じになるんだ。で、EMIって聞いたことがないなあ。

ドゥルルパパ 2025年07月30日(水)08:16

シュネーちゃん10歳お誕生日おめでとうー(^^)/

にんじんが好きなんだー♪生ですか?ゆでですか?

エーアイよりエーミーの方がリアルで良いねー笑

ドゥルルママ 2025年07月30日(水)08:26

シュネーちゃんお誕生日おめでとう
ございます♪
人参さんが好物なんですね。
これからもお馬さんのような走りを
見せてくださいね♪
これからはA IよりEM Iの時代ですね(^^)v

うらんママ 2025年07月30日(水)08:37

>ボギーママさん

カートの下の左側の2枚の画像。
これは暑くてもまだ帰りたくないと抵抗して
いる画なのだそう(笑)
カート族になるとひょいと乗せて強制連行で
きるからいいらしいですよ(^ー^)

うらんママ 2025年07月30日(水)08:39

>ぱろ吉パパさん

EMIは最先端だからまだ知らない人多いよ♪

うらんママ 2025年07月30日(水)08:41

>ドゥルルパパさん

ワタシは にんじんだけを きんぴらで(^ー^)

うらんママ 2025年07月30日(水)08:43

>ドゥルルママさん

お馬さんの動画は明日公開です!
お楽しみに(^_−)−☆

エレンママ 2025年07月30日(水)09:05

シュネーちゃん、お誕生日おめでとう!
もう10歳なんて、信じられません。
いつまでも元気に走り回ってくださいね。

カートは強制連行の手段?
納得。

うらんママ 2025年07月30日(水)09:53

>エレンママさん

強制連行が必要なほど元気っていうのは幸せ
なことですな( ̄∀ ̄)

ボギーママ 2025年07月30日(水)10:56

カート下左の写真、よーく見ました。
抵抗してる。笑
これぞシュネーちゃんだゎ
元気印が現在でよかった!

シュネーママ 2025年07月30日(水)11:46
晴れ

お祝いして頂き、ありがとうございます^ ^
シュネーも、2桁になりました♪
人間齢に換算すると、飼主の年齢を超えちゃって、びっくりです。
今朝は、いつものメンバーにお祝いしてもらい、私から定番のスイカを振る舞いました。暑い日はワンコもスイカですね(^^)

エーミー、いいですねぇ、私が使ったAIより、よっぽど特徴を捉えているわ^ ^ありがとうございます。
ただこちらの想像をはるかに超えた回答が返ってくるところは、似てるわね(^_-)

うらんママさん、皆さま、これからも末永く、宜しくお願いします

うらんママ 2025年07月30日(水)13:09

>ボギーママさん

みてくださった(笑)
実は元気印のシュネーちゃんにも…
とにおわせてみる( ̄∀ ̄)
でないと、ボギーママさんはすぐ休憩はいる
から…(笑)
明日も見てね♪

うらんママ 2025年07月30日(水)13:16

>シュネーママさん

本日は誠におめでとうございます♪
追加の画像もしかと受け取りました。
明日ぎゅうぎゅうに馬の動画もつけてアップ
しますね。

先ほどは愚痴をきいてもらいありがとう。
とてもココでは話せないもの( ̄∀ ̄)

これからもご希望にそう回答はだせないかも
しれませんが、今後ともよろしくお願いし
ますm(_ _)m

レオランママ 2025年07月30日(水)14:47

シュネーちゃん、お誕生日おめでとうございます!

人参砂漠凄いなぁ。
EMIの人参に10も凄い!!!!

ここでは、なかなか見られないお写真がたくさんあり
楽しいですね!

うらんママ 2025年07月30日(水)15:06

>レオランママさん

おお!共にお祝いしてくださり嬉しいです♪

ここでは人参に刻み海苔で10描くだけで喜ん
でもらえる。
みんないい人だなぁ( ̄∀ ̄)

ちなっち 2025年07月30日(水)16:43

シュネ−ちゃん お誕生日おめでとう♪

お久しぶりですね〜
ママさんやお友だちと元気に過ごしているようで
嬉しいです
麦わら帽子も良く似合ってる!
今年も盆踊り会場でのボール遊びはするのかな?
暑いから熱中症と日焼けには気をつけてね(笑)

また会えるといいね♪

ファンタママ 2025年07月30日(水)16:56

Happy Birthday, シュネーちゃん!
10歳とはビックリ、シュネーちゃんは絶対シニアにはならないと思ってました
ハートはママさん同様いつまでもヤングで^ ^
疾走する動画も楽しみにしています

うらんママ 2025年07月30日(水)18:21

>ファンタママさん

ヤングの文字をみたら、頭の中にヤングマン
が流れだした( ̄▽ ̄;)やーめーてー
ヤングでないワタシにはパワフルすぎる
               _| ̄|○

モナママ 2025年07月30日(水)20:33

シュネーちゃん
♪10歳お誕生日おめでとうございます♪

ピンクが似合ってて!ひまわりに負けない可愛い笑顔!
素敵な10歳ですね(^^)
好きなにんじんに囲まれてる♪
左下のふたつのお写真のお目目の輝きが好きです!
EMI のクオリティは流石です愛感じちゃう!

うらんママ 2025年07月30日(水)20:36

>モナママさん

修正しておきました♪
これも愛だぜ(^з^)-☆

うらんママ 2025年07月30日(水)20:44

>ちなっちさん

コメント変わってた(笑)
そういえば犬の帽子はまだ流行っているのか?
オニヤンマはまだ廃れていないそうですよ♪

我々も熱中症と日焼け対策に励みましょう。

華&姫&くまママ 2025年07月30日(水)21:56

シュネーちゃん、10歳のお誕生日おめでとう!!
今も砂埃を上げてドックランを駆け巡っているんだね。
毎日繰り広げられているおやつパーティ、実はママさんも楽しみだったりして(^_-)-☆

カートは魔法のじゅうたんだと思って、楽しんで!
寝て起きたら、櫓のある公園かもよーー

そうそうオニヤンマ、2025バージョンは足が無いとか・・・
足があるとリアルすぎて、虫じゃなくて人に嫌がられるそうです

うらんママ 2025年07月30日(水)22:07

>華&姫&くまママさん

おやつパーティー♪おやつをもらう犬たちと
同じくらい飼い主さんたちは餌付けを楽しん
でいそうですね。

オニヤンマ、年々改良されているのね(笑)

ぎゅぎゅっと♪

アップロードファイル 292KBアップロードファイル 1,691KBアップロードファイル 2,629KB

2025 夏のモナちゃんを ぎゅぎゅっと♪

夏バージョンでツインテイルにトリミング
あまりに可愛いので向日葵フレームに入れて
みました(^∇^)

お家ではクマノミさんとまったりしたり
お散歩では兄貴たちにまみれてDパパさんの
フレームに出たり入ったり。
ついでに朝日を浴びてモナバウワーしたり…

Mママさんはこの時トゥーランドットが聞こ
えたって言っていましたが熱中症ぎみの耳鳴
りでしょう。

全て夏のせいですm(_ _)m

ぱろ吉パパ 2025年07月29日(火)07:58

モナちゃんやD君のトリミング直後に会えるのは近所の特権笑笑。もう2人とも伸び始めましたよ。

うらんママ 2025年07月29日(火)08:33

>ぱろ吉パパさん

もう伸び始めてるのか(^◇^;)

ドゥルルママ 2025年07月29日(火)08:33

モナちゃんおはよう♪
まだトリミング後のモナちゃん
に会えてなぁーい(´ω`)
早くフサフサのお耳に触りたーい!

うらんママ 2025年07月29日(火)09:06

>ドゥルルママさん

会わない時は会わないものなのですね。
ワタシもここのメンバーにかなり会っていな
い…
気分的には毎日あってる(^∇^)

ドゥルルパパ 2025年07月29日(火)10:51

おはようございます♪

モナちゃんはトリミング数日後の朝会えたので上からパシャしました笑笑
そりゃ可愛いしかないですねー!

ぱろちゃんはトリミングお迎えのパパさんを発見したからバイクUターンしてほやほやと会えました(^^)v

うらんママ 2025年07月29日(火)11:12

>ドゥルルパパさん

Uターンしなくとも翌日には会えた気がする
けども…

モナママ 2025年07月29日(火)12:16

あー、今日も暑いですねー!
そうか涼を求めていたから…アイススケート…
トゥーランドっトに聞こえモナバウアー♪(笑)

モナふわふわのお耳はお茶の水博士なんて
話もありましたが伸び落ち着いてきました(^^)

うらんママさん
可愛いく、ひまわりフレームに入れてくれて
ありがとうございます♪♪♪

エレンママ 2025年07月29日(火)15:00

モナちゃん、トリミングでずいぶん印象が変わりますね。
本当のお耳はどのくらいの大きさなのかな?

うらんママ 2025年07月29日(火)17:47

>モナママさん

ふふっ、白衣着て欲しい(^ν^)

そういえばあの衣装はいつ着るの?
お部屋で試しどりしたのはずっとお蔵に入っ
ていますが、あれはやっぱり外がいい♪
兄貴たちとみんなで着たらみせてね(^_−)−☆

うらんママ 2025年07月29日(火)17:49

>エレンママさん

ほんと、お耳の毛がなかったらどんなかな?

ボギーママ 2025年07月29日(火)18:05

ちょっとの間ブログ覗くのをお休みしていたらなんとモナちゃんが・・・・・。


とっても可愛いんだけど、
確かに一瞬お茶の水博士も頭をよぎった。
でもモナちゃんに限ってそんなはずはない!
ぜーーんぶ消去したからね。

うらんママ 2025年07月29日(火)18:38

>ボギーママさん

ここのメンバーは日々進歩してるから、うか
うかしてちゃダメですよ。

消去、ちゃんとできてるといいけれど…(^^;;

※24日のコメント重複問題について書いて
あるので、念のため確認しておいて下さい♪

華&姫&くまママ 2025年07月29日(火)20:28

モナちゃぁーーん、可愛いんですけどぉ
ツインテールも可愛い、ダレているのも可愛い。
あーー会いたいなぁモナちゃんに!!

今日はとうとう華がお散歩拒否してしまいました。
この暑さだもん、仕方ないですね

うらんママ 2025年07月29日(火)20:43

>華&姫&くまママさん

暗くなっても涼しくなりませんね( ̄▽ ̄;)

華ちゃん、いいんだよ U>_<U\(^-^ )

レオランママ 2025年07月30日(水)06:31

I LOVE モナちゃん!!

可愛すぎです!!

献血犬として…

アップロードファイル 1,476KBアップロードファイル 877KBアップロードファイル 993KB

献血犬として近くの獣医さんへ登録している
華ちゃんと姫ちゃん。

先週の木曜の夜に緊急出動要請があり協力して
きました!と報告がきました。

下記、ママさんからの文章抜粋
↓↓↓
最初は肝臓腫瘍の子の為に姫が出動!帰って
きたらまた電話があり、今度は脾臓腫瘍の子
に輸血が必要、、。華も出動しました。

1日に2回も輸血が必要になる事は無いんだけ
どね…と先生もお疲れ気味でした!

それぞれ120cc供血したので、背中に120cc
輸液を入れました!
写真で見るとあまり分かりませんが姫はラクダ
みたいになってました。

お土産に血液検査結果をくれました。
姫は赤血球が多すぎ、血の気が多いのか?

↑↑↑
そんなこんなで姫ちゃんはワタシと同じだーっ
てママさんと話したりしてました(笑)

ふたりのおかげでつながった命がある♪
華ちゃん、姫ちゃん、ご家族の皆さん
獣医師、看護師の皆様
本当にお疲れ様でした。
ありがとう ありがとう ありがとう

ドゥルルパパ 2025年07月28日(月)07:08

おはようございます♪

献血犬すごいー!さっそくドゥルルも!と思い調べてみましたがその病院にもよるみたいですが基本は大型犬のみのようでしたー。

年に2回献血するところもあれば、緊急時のみのところもあるようですね。

華姫ちゃん、ママさんお疲れさまでした(^^)

ドゥルルママ 2025年07月28日(月)07:42

姫ちゃん、華ちゃん、ママさん
お疲れ様でした♪
まぁ素晴らしい!
世の為、人の為、犬の為!
こんなに素敵な事が出来るんですね。
朝からグッと気持ちが温かくなりました。
姫ちゃん、華ちゃんありがとう♪

ぱろ吉パパ 2025年07月28日(月)08:20

華、姫ちゃん、ご苦労様。ワンコにも血液型とか適性とかあるのかな?

うらんママ 2025年07月28日(月)08:50

>ドゥルルパパさん

忙しい朝にいろいろ調べてくださったのね。
そう、大型犬のみ。
P兄貴も大きいけど献血はむりなのよ。

犬の手術も当たり前の時代になってきました。
いい機械やグッズもどんどん増えてますが
費用が…(^◇^;)
みんな今週も頑張って働きましょう(笑)

うらんママ 2025年07月28日(月)08:52

>ドゥルルママさん

ただでさえ暑いのに温かくしてしまい(^◇^;)
クールボードで涼んでください♪

うらんママ 2025年07月28日(月)08:54

>ぱろ吉パパさん

ぱろ吉パパさんとぱろ吉くんは同じ血液型だ
と信じて疑わないワタシです。

エレンママ 2025年07月28日(月)11:10

華ちゃん、姫ちゃん、がんばったね。
そういうシステムがあるとは知りませんでした。
エレンはコレステロールが高いから、きっと無理だろうな。

うらんママ 2025年07月28日(月)13:02

>エレンママさん

コレステロールが高くて献血ができないって
話は聞いたことがないけれど、人と同じで年
齢と体重制限はあるみたい。

シュネーママ 2025年07月28日(月)13:53
晴れ

素晴らしい、のひと言です。
体重制限があり、シュネーは献血犬になれませんでしたが、我が子に必要になった時、このような仕組があると、ホント助かります。
改めて、善意でまわる世界もあるんだなぁと、感心させられました。

姫ちゃん、華ちゃん、お疲れ様でした。ママさんにも、感謝です^ ^

華&姫&くまママ 2025年07月28日(月)14:59

この二匹、供血犬の登録してから4年目で初めて出動しました。
かかりつけの獣医さんのご近所には、レオンベルガーという
超超大型犬が住んでいて、今までは彼が供血してくれていたそうです。
が、8歳になったのでそろそろ別の子に・・・というわけで
我が家の子に白羽の矢が立ちました。

わんこの血液型は大きく分けると(−)と(+)があって
(+)の子には、(−)(+)どちらの血でも入れられる
が、(−)の子には、(−)の血しか入れられない。
華・姫は何の運命か、二匹とも(−)なんです。
皆様へは供血できるが、何かあった場合には
(−)の子を探さないといけなくて大変だわぁ。

健康管理をしっかりしなくっちゃ!

うらんママ 2025年07月28日(月)15:53

>シュネーママさん

人間の女性はたしか40kg以上。
ワタシできちゃう(笑)

うらんママ 2025年07月28日(月)15:58

>華&姫&くまママさん

華ちゃんと姫ちゃんは何かの時はお互いに助
け合えるってことね!
そしてふたりは くま兄ちゃんにもあげられる。
最強の兄妹たち♪ \(^^)/万歳

ぱろ吉パパ 2025年07月28日(月)16:19

レオンベルガーを検索しました。

モナママ 2025年07月28日(月)16:24
曇り

いいお話がきけました
姫ちゃん華ちゃんママさんお疲れ様でした!凄い!!
血液型(+)(−)で分けるんだあ。
犬飼っているだけで知らない事まだまだたくさん
ありそう!!

モナママ 2025年07月28日(月)16:26
曇り

>うらんママさん
入れてないけど何故か曇りマークがつきました?

うらんママ 2025年07月28日(月)16:46

>ぱろ吉パパさん

レオンベルガー、立派よね(^ー^)

うらんママ 2025年07月28日(月)16:48
雪

>モナママさん

本文の下のアイコンていうところを無意識に
触ったんだと思う(笑)

次投稿するときもついちゃうから
アイコンのところを触って なし を選んで♪

ワタシは涼のために雪だるまつけておくね♪

モナママ 2025年07月28日(月)17:23
晴れ

>うらんママさん
これかぁ(^^)
次回なしにしまーす♪

レオンベルガーわたしも検索しちゃった!!
なかなか…強そう←失礼かなm(__)m

うらんママ 2025年07月28日(月)18:11
晴れ

>モナママさん

そうそれ!
おそろのお日様つけます(笑)

レオンベルガー、しかも暑そうだしね(^◇^;)

ファンタママ 2025年07月28日(月)20:12

華ちゃん姫ちゃん、立派です、犬助けをしてきたんだね
ワンコの血液型はプラスとマイナスの2種類なのですね
知りませんでした

私は姫ちゃんといっしょで赤血球とヘモグロビンがかなり多いです
誰か必要な時は声かけてくださいね^ ^

うらんママ 2025年07月28日(月)20:26
晴れ

>ファンタママさん

あははは、多いんだ(笑)
酸素いっぱい運べますね(^∇^)

実は…

アップロードファイル 922KBアップロードファイル 1,172KB

45246-3.mp4(6,370KB)

実はこの兄弟、脚の手術をしてました(^◇^;)

詳細はこちら↓ ママさんの文章添付

昨日の検査で、2匹とも足の手術することになりました。

レオンのパテラは、手術するなら若い方が良いというのは聞いていたのですが、今後の生活のQOLが上がるなら、あとは歳とった場合のことを考えて、思い切ってしようと。来月3歳になるので。

ランちゃんは、成長板早期閉鎖で、まだ成長できるので急いで手術した方が良いとのことで、急遽7/1にやることになりました。

↑↑↑
レオンくんの手術は9日でした。
ふたりとも術後は一週間ほど入院、帰宅後も
しばらくはカラーをつけてのハウスレスト。
少し早くカラーが外れたランちゃん。
レオンくんのケージに寄り添う姿はなんとも
愛おしいですが、たぶん皆様が思う寄り添いと
は違う気がする(^◇^;)

ワタシがふたりの手術を聞いた時にかなりドキ
ドキたったので、皆様には術後すこし落ち着い
てからがいいかな…と。
頑張って!も時にはしんどいことがあるしな…
とご報告を先延ばしにしておりました。

現在、ふたりはカラーも外れ室内で安静に過ご
しているそう。
いや…もう走り回っていそうな気もする(^^;;

今だから笑って観られるレオンくんの
激おこ動画もおつけしておきますので、皆様も
笑ってふたりの回復を喜んでください♪

ドゥルルパパ 2025年07月26日(土)07:53

おはようございます♪

レオランちゃんもママさんもホントにお疲れ様でした
m(._.)m

パテラはトイプードルにも多いしホント心配。
成長板早期閉鎖はコレは仕方ないのかな?なにかその骨の成長板の部分をたまたまぶつけたりしたのかな??

元気になって涼しくなったら深大寺集合しようねー(^^)v

ドゥルルママ 2025年07月26日(土)08:00

レオンくん、ランちゃんお帰りなさい!
レオランママさんもお疲れ様でした♪
手術でも心を痛めたでしょうし、退院しても
ハウスレストさせなくてはいけない辛さ…
よく頑張りましたね(^^)
もうお散歩には行けているのかな?
涼しくなったらまた皆んなでお散歩
しましょうね♪

レオランママ 2025年07月26日(土)09:42

ご心配ありがとうございます!!

レオンもランも元気です!!
元気過ぎて、安静がほんと難しいです!!!!

お散歩はまだダメなので、飼い主は助かっております。
お散歩行かないと、だんだん起きる時間が遅くなりますねぇ。

成長板早期閉鎖は、色々原因はあるようですが、
ランは、カートから飛び降りたり、登れない階段を勢いつけて登って転んだりしてたから、ぶつけたのだと思います。

早く通常の生活に戻りたいところですが、
もうしばらく我慢です。

たくさん我慢させてるけど、良くなったら、
たくさん楽しい事を経験させてあげたいです!

ぱろ吉パパ 2025年07月26日(土)09:48

レオラン早く治療してもらってよかったね、ママさんお疲れ様。

エレンママ 2025年07月26日(土)10:00

レオン君、ランちゃん、ふたりそろって足の手術とは。

本人たちも苦しかったでしょうが、それを見守るご家族の心痛、ストレスは痛いほどわかります。
くれぐれもお大事に!

シュネーママ 2025年07月26日(土)11:03
晴れ

無事手術が成功して、ホントよかったね。

大丈夫と思っても、完治するまで、心配で、こっちのメンタルがやられそうになります。

よかった、よかった!

うらんママ 2025年07月26日(土)11:42

>ドゥルルパパさん

成長板をぶつけるとかでもなることがあるの
ですかぁ…
犬はたいていどこかしらぶつけていますから
ねぇ…( ̄▽ ̄;)こわっ

成長板早期閉鎖という病名は初めて聞いたの
で、犬種とか遺伝子とか体型とかいろんな
要因がからんでいるのかな。

体験談は次世代のこたちの幸せにつながる。
頑張ってくれたふたりに感謝です♪

深大寺かぁ…遊んでからの"すすりの会" で
すね( ̄∀ ̄)b

うらんママ 2025年07月26日(土)11:45

>ドゥルルママさん

そうそう、帰宅後のハウスラストがしんどい…
と思っていたら、可愛いでしょ♪って激おこ
動画がきて(笑)

犬が病む一緒に凹んでしまうご家族も多いの
ですが、ふたりにはこのママさんでよかった
なと安心しました(^ν^)

うらんママ 2025年07月26日(土)11:54

>レオランママさん

このひと月、かなりしんどかったことと思い
ます。
ふたり同じ時期にはなかなかねぇ(^◇^;)
本当にお疲れ様でした。

もうしばらく安静はつづくようですが、元気
になったらなったで(^∇^)あははははは
いろんな光景が目に浮かぶーーー
ママさんがんばれーーー\(^o^)/

うらんママ 2025年07月26日(土)11:55

>ぱろ吉パパさん

涼しくなったら"すすりの会"で苦労話を聞い
てあげてください♪

うらんママ 2025年07月26日(土)11:59

>エレンママさん

エレンママさんだったら2つも3つも胃潰瘍
ができちゃいそうですね。

エレンママさんのためにエレンちゃんにも元気
でいてもらわねば…

うらんママ 2025年07月26日(土)12:01

>シュネーママさん

シュネーママさんもメンタルにググっときちゃ
うタイプですよね。
やっぱり事後報告にしといてよかった…

モナママ 2025年07月26日(土)12:36

レオ、ランちゃんふたりの手術なんて
ママさんの日々のご心配を思うと…もう本当にお疲れ様でした  

今日、可愛いお顔とお声も聞けたから
元気になったらまたお会いしたいです♪

うらんママ 2025年07月26日(土)13:34

>モナママさん

声も聞いてくれたのね。
ママさんの可愛いお声も(笑)

ファンタママ 2025年07月26日(土)17:44

レオンくんランちゃん、大変でしたね
ふたり同じ時期に手術なんて…心配ですよね
外は暑いからふたり共涼しいお部屋でまったり(無理か…)過ごしてね

昨日のエレンちゃんの産物にはビックリ!
あれはブラッシング一回分?
トイプードルの30年分くらいありますね

うらんママ 2025年07月26日(土)20:39

>ファンタママさん

30歳を目指して検証してくださいm(_ _)m

華&姫&くまママ 2025年07月27日(日)11:49

コメントが遅くなりましたぁ

レオ・ランちゃん、手術頑張りましたね。
ママさんも大変でしたね。
元気なワンコにハウスレストは難しいですよねー
もう今頃は解除されて、元気に走れているのかしら?

レオン君の激おこ画像、失礼ですが可愛かったぁ
私でも動画撮っちゃうな!

うらんママ 2025年07月27日(日)13:51

>華&姫&くまママさん

レオちゃんの激おこぶりと可愛いーと思って
撮っているママさんとのギャップが面白い(笑)