2017年9月

ビーちゃん かたまる(^-^;

アップロードファイル 25KBアップロードファイル 23KB

ビーちゃん、秋色のお洋服をかってもらったのに
お洋服が苦手で固まる(;^_^A

かたまっているので、上におもちゃをのせてみる。

ダンベルでしょ〜
もう一個 ダンベルでしょ〜〜

ブーちゃんでしょ〜
ひっぱりおもちゃでしょ〜〜

今回はこのくらいにしておこう・・・( *´艸`)


ちなみに、どうやって動き始めるかというと
”おやつをあげる♪”
おやつに夢中になり、着ているのを忘れてしまう(^▽^;)あははっ。

エレンママ 2017年09月30日(土)09:13

ビーちゃん
うらんママさんに遊ばれちゃいましたね。
でも、そのあとでたくさんおやつをもらったかな?

お洋服も、ちょっと冬仕様になった気が……。

うらんママ 2017年09月30日(土)10:04

>エレンママさん

ぐふふっ、遊んじゃいました(〃艸〃)

マルチーズはシングルコートだからこれからは何か着せる
感じですね♪

毛をなが〜〜〜くすればよいのでしょうが、絡むし汚れるし、
可愛い服を気温に合わせて脱ぎ着できるほうがいいわよね。
・・・ビーちゃんはそうでもないみたいだけれど(^-^;

ジェナーママ 2017年10月01日(日)07:44

ビーちゃん、素敵な洋服ですね。
とってもにあってますよ♪♪

朝夕は気温が低くなったから暖かい服が必要になりますね。

固まった姿も可愛いワン!

うらんママ 2017年10月01日(日)08:39

>ジェナーママさん

ジェナーちゃんも短毛だからお洋服が楽しめますね。
おんなのこはオシャレしなくっちゃね(^_-)-☆

往路と復路

アップロードファイル 57KBアップロードファイル 60KB

お散歩大好き♪往路を先導するはショコラちゃん


はやく帰って・・・おやつ大好き♪復路先導のパオ君


秋はお腹がすくわぁ!いっぱい歩いたからおやつ食べよっと♪

          歩いた以上におやつをつまむワタシ

エレンママ 2017年09月29日(金)08:09

歩く順序が行きと帰りで違うんですね。
「行こう、行こう」っていうのと
「帰ろう」っていうのと、
ショコラちゃんとパオ君、テンションが違うのかしら?

うらんママ 2017年09月29日(金)11:50

>エレンママさん

ワンコのテンションは小さくなるほど上がる↑↑気がしますよ♪

(。´・ω・)ん? でも うらんは↑↑↑↑↑だったなぁ・・・

ジェナーママ 2017年09月29日(金)16:32

ようやくお散歩を楽しめる季節になりましたね。
ショコラちゃんとパオ君各々のペースでのお散歩ですね。

ウランママと同じくおやつ大好きな私とジェナー!
沢山食べたいけれど……
毎朝の体重測定は欠かしてませんよ(*^^*)

うらんママ 2017年09月29日(金)19:17

>ジェナーママさん

毎朝測定ですか!おみごとヽ(^o^)丿♪

最近、おやつ+カボチャとかお芋とか炭水化物多めかも(^▽^;)
こわくて乗れないわぁ・・・

ラッキーちゃん (*´▽`*)

アップロードファイル 25KBアップロードファイル 53KB

今月10日の夜のこと
突然立てなくなったラッキーちゃん。

軽い脳梗塞の疑いありで入院治療したり、
その後、前脚に腫れができ、急激に大きくなる肉腫だったようで
緊急手術したりと・・・・・

でもねでもね!! 昨日、会いに行ったら
こ〜〜〜〜〜んなに穏やかな笑顔でトコトコって出てきて
くれたの。

あぁ  あぁぁぁぁ  うれしい(≧▽≦)


犬が話してくれたらいいのに・・・と悩むことがあるけれど、
どうやっても叶わない。
だから、こんな穏やかな顔が何よりうれしい。


 
   ラッキーちゃん  本当にありがとう

エレンママ 2017年09月28日(木)10:07

ラッキーちゃん
病気と闘いながらも、ほんとうに穏やかな表情、
これって人間には至難の業です。
えらいね。頑張ってください。

お顔に白い物が目立ちますが、何歳なのかなぁ?

ボギーの 2017年09月28日(木)10:21

ラッキーちゃん突然立てなくなって自分でもさぞびっくりしたことでしょう。
入院手術も大変だったね。
おつかれさま。

でも写真では元気そうでよかった。
まだまだ長生きしてね!


エレンママさん
今朝ほどチラッとお会いできましたね。
颯爽とクルマを運転するお姿 とても素敵でした。
私は雨の中リードと傘を持っていたので
傘を振るのが精一杯でした。 笑

うらんママ 2017年09月28日(木)12:14

>エレンママさん

エレンママさん ありがとうございます♪

ラッキーちゃんは14歳になりました(^_-)
ボギー君の先代のマック君が宣伝部長だったころに
ご縁を運んでもらった子。
あぁ、それも もう14年も前かぁ・・・

うらんママ 2017年09月28日(木)12:23

>ボギーの・・・ さん

ボギーの で止まっていると意味深だわぁ(;^_^A

ボギーママさんもありがとうございます♪
入院・手術や闘病は、本人も家族も本当に大変ですものね。

元気を取り戻すには 食欲と気力が要!!!
ラッキーちゃんは食欲アリアリ〜〜〜\(^o^)/

それはそうと、エレンママさんって運転されるのね( ゚Д゚)

エレンママ 2017年09月28日(木)13:04

ボギーママさん

今朝は雨が降っていたので主人を駅まで送って行きました。
もっとちゃんとご挨拶出来たら良かったのに。
ええっ? 素敵でしたって?
車の窓が曇ってたんですよー。掃除したことないから。

ラッキーちゃん、14歳ですか。
八千代とはながーいお付き合いなんですね。
ますます頑張ってもらわないと、ですね。

うらんママ 2017年09月28日(木)16:13

>エレンママさん

あらま、ご主人を送ってだなんて甲斐甲斐しいことですわぁ(*´▽`*)

ボギーママ 2017年09月28日(木)16:16

ボギーの って
やだー 私なにやっちゃってるのかしら(≧∇≦)
ボケボケですね。

ラッキーちゃんをご紹介してからもう14年かぁ
早いですね〜
食欲があるのはなにより!
まだまだ元気で頑張ってね〜

エレンママさん
都内を運転出来るだけで尊敬します!
素敵です!

わたしの免許は山梨の家周辺の超限定免許です 笑

ジェナーママ 2017年09月29日(金)07:03

ラッキーちゃん、14歳ですか!
病気に負けないで頑張りましたね。

言葉が喋れず我慢強い愛犬を傍で見ているご家族も辛い思いをされたのでしょうが こんなに穏やかな優しいラッキーちゃんの顔がみれたら嬉しいです(*^^*)

まだまだ、ご家族様と楽しい時間を過ごして下さいね♪♪

うらんママ 2017年09月29日(金)07:12

>ジェナーママさん

優しいお言葉をありがとうございます。

まだまだまだまだ ラッキーちゃんには頑張ってもらいましょう♪

ミニミニサイズ

アップロードファイル 33KBアップロードファイル 45KBアップロードファイル 26KB

チャロちゃんのおやつはミニミニサイズ

直径1センチ弱のミルククッキーでしたよ♪

この入れ物かわいい(*´▽`*)っておもったら
某100均のものらしい。

ワタシもこのケースかおうかなぁ・・・
そして自分だけのおやつ 入れちゃおっかなぁ(〃艸〃)ムフッ

エレンママ 2017年09月27日(水)08:24

チャロちゃんの毛色に合わせて、
クッキーも白ですか。
白いクッキーって、珍しくないですか?

うわ、チャロちゃん、真剣に見ている。

ジェナーママ 2017年09月27日(水)10:57

チャロちゃんのおやつはとっても小さいんですね!

ジェナーだったら幾つあげることになることやら。
チャロちゃんも本音は 一粒でも多く貰いたいですよね。

可愛い入れ物、某100均もクオリティーの高い品揃えでビックリすることもありますね\(^-^)/
たまには覗いて見ようかな?

ボギーママ 2017年09月27日(水)11:36

すっごく小さなクッキーね。
ボーロなみかしら?
チャロちゃんはおやつもかわいいのね。

チャロちゃんを見ているとポメラニアンのファンになるゎ〜

うらんママ 2017年09月27日(水)12:37

>エレンママさん

そういわれてみたら、白いクッキーあまり見かけないかも。
もしや千葉限定かしら???

ちなみに、コレはマテをかけられているところです
よほど欲しいらしい(〃艸〃)

うらんママ 2017年09月27日(水)12:44

>ジェナーママさん

千葉の某100均、めちゃくちゃ広いです(^▽^;)

チャロちゃんのクッキーと時を同じくして、
ワタシたちのお菓子も綺麗なレースがらのお皿に入って
でてきたのですが、
「わ〜 これ可愛い!」って言ったら、
ソレもあそこよって(^▽^;) あははっ。

うらんママ 2017年09月27日(水)12:51

>ボギーママさん

そうそう、ちょうどボーロサイズだわさ。

ポメもメッチャかわいいです、片手で楽々だけちゃういし♪
でも、ブラッシングが大変そうですよ(^_^;)

大満足♪

アップロードファイル 38KBアップロードファイル 43KB

オフ会でみんなとあえて大満足のジェナーちゃん
キャップはパパのかな?  
こんなジェナーちゃんもなかなかいいわっ(^_-)-☆

ちなみに二枚目の写真は奥がジェナーちゃん
手前の子、同じ首輪だからちょっと迷ったぁ(^▽^;)

今日も秋晴れ ワンコもニッコリ
皆さまも良い一日を(@^^)/~~~

エレンママ 2017年09月26日(火)07:01

ジェナーちゃん

広い所でみんなと遊びまわってご満足の表情。
こんなキャップをかぶるのもおつですね。
普段は清楚で上品なプリンセスが
たまにGジャンなんかはおると、たまらなくかっこいいですが、
ジェナーちゃんもだよ。

デュークのチーママ 2017年09月26日(火)09:13

本当ですね。
いつもと違うファッション。
ボーイッシュで、かっこいいですね。
キャップもいいよ!ジェナーちゃん☆

うらんママ 2017年09月26日(火)11:29

>エレンママさん

キャップかぶるだけで、こんなにも変わるんですね(*´▽`*)

よ〜し、ワタシもGジャン着るぞ(^^)/ あれ?逆か??

うらんママ 2017年09月26日(火)11:32

>デューク君のチーママさん

いつもと違うおシャレをワンコがする時代なのだから
ワタシたちも頑張ってしなくちゃですね♪

ヨシ!今週末はジーンズとTシャツ以外をきてみるぞ!

ボギーママ 2017年09月26日(火)14:32

ジェナーちゃんキャップよくにあってる!
なんでも着こなせるのはさすが八千代のファッションリーダーね。
私も朝のお散歩には必ずキャップをかぶっているけれど、
目的はノーメークの顔隠し。
オシャレとはかなり目的が違うわね。 笑

ジェナーママ 2017年09月26日(火)16:45

皆様、嬉しいコメントありがとうございます。
ジェナーが被っているキャップは、ジェナーの弟犬のオーナーさん宅の10歳の息子さんの物です。

その男の子が、"自分のキャップを投げて ジェナーがくわえて持って来る!"というのを何度か繰り返して遊び♪♪
運動不足気味のジェナーが疲れて臥せをした頭に載せた1枚です。

うらんママさん:
ジェナーと間違えたわんこは、ジェナーのお母さんですよ。
歳は12才、ジェナーより若々しいです。
ジェナーの妹犬、その妹の娘(孫犬)と一緒だからでしょうか?
刺激を受けながら日々すごしているそうです。

うらんママ 2017年09月26日(火)19:15

>ボギーママさん

朝はキャップなのですね。
ゴルフ兼用かしら?????

キャップといえば、昔、子どもの野球帽の内側に
目のところにパタッてやるネットついてませんでした?
あれって、何用なんだろう・・・ 虫よけかしら?

うらんママ 2017年09月26日(火)19:18

>ジェナーママさん

帽子は遊んでもらった子のものでしたかぁ(*´▽`*)
たくさん遊んでもらって楽しかったことでしょう♪

それからそれから、お母さん 若っ!
こどもと暮らしている母犬は若々しい子がおおいですね。
母も子も幸せだぁ!(^^)!

ボギーママ 2017年09月27日(水)12:19

うふふ
よくおわかりで
キャップはゴルフ兼用 というか
ゴルフのお下がりがお散歩用!
が正しいかな 笑

あったあった。
よく覚えていましたね。
男子がかぶっていた野球帽ね!
あれってネットだった?
私が覚えているのは
青っぽいフィルムみたいな感じで
サングラスっぽくしていたような気がするなぁ。

うらんママ 2017年09月27日(水)12:35

>ボギーママさん

えっ、青っぽいフィルム( ゚Д゚) サングラス?!

ネットで検索すればすぐに出てきそうですが、
このわからずモヤモヤした感じは脳にいいようなので
しばらくモヤモヤしてみることにします(^_-)-☆

ジェナーちゃんを 探せっ!

アップロードファイル 64KBアップロードファイル 56KBアップロードファイル 54KB

週末、兄弟・姉妹とのオフ会に出かけたジェナーちゃんから
お写真が届きましたよぉ〜(@^^)/~~~

いい景色、ビーグルいっぱい みんなのびのび楽しそう♪

さて、今日の写真 
ジェナーちゃんは何枚目のど〜こだ!

見事みつけたあなたは
今週ものびのびと幸せに過ごせるでしょう♪

レッツ チャレンジ(^_-)-☆


  ※たぶん3枚の中にシェナーちゃんは一か所だと
   思うのですが・・・ジェナーママさん あってますかねぇ???

エレンママ 2017年09月25日(月)07:35

ジェナーちゃん
兄弟、姉妹とつながっているのですか?
いいですね。
広々とした草原でみんなに会えて、楽しかったことでしょう。

で? ジェナーちゃんはどこに?
いつもおしゃれなジェナーちゃんだから
お洋服を着ている、1枚目の手前の子かな?

ジェナーママ 2017年09月25日(月)09:38

おはようございます。
早速、アップして頂きましてありがとうございます。

そうです、ジェナーは1か所です。
残念ながら、近くで写真を撮れませんでした。
スマホを構えた時には、皆バラバラに走り出すし。

広すぎるドッグラン、スマホでの撮影は無理でした!
望遠付のカメラでもない限り良い写真は撮れませんよね。

エレンママさん、残念!
1枚目の子は、ジェナーのお姉さんです。
ジェナーは2枚目の左端、遠すぎて服を着てますが分かりづらいですよね。(~_~;)

場所は宇都宮インター近くの”道の駅うつのみやろまんちっくむら”
ジェナー達の元オーナーさんがまめな方で、企画をして下さいました。

広すぎるドッグランを総勢6頭で貸切状態でした。

ここ2年間に2度命の危険にさらされたジェナーが元気になって兄弟、姉妹、姪っ子と楽しそうに走り回る姿を見れて嬉しかったです。

デュークのチーママ 2017年09月25日(月)10:57

いいですね〜。
青い空、広い草原で、
兄弟、姉妹、姪っ子と、皆で駆けている姿!
見ていて嬉しくなります。
こんな風に家族と会えて、
良かったね、ジェナーちゃん^_^

うらんママ 2017年09月25日(月)15:42

>エレンママさん

エレンママさんが注目した子、確かに似てるっU^◇^U

うらんママ 2017年09月25日(月)15:45

>ジェナーママさん

ほんと、こんな姿がみられるくらい元気になって良かったぁ(*´▽`*)

あはっ、ジェナーちゃんやっぱり二枚目にいたっ!
ワタシは胸元がグレーの洋服で見つけたのですが、
来ていなかったらわからなかったかも(^▽^;)

みんな、来年も再来年も一緒に走れるといいですね♪

うらんママ 2017年09月25日(月)15:49

>デューク君のチーママさん

ほんと、幸せな嬉しくなる光景♪

”うつのみやろまんちっくむら”ですって。
読むのに舌を噛みそうですが、道の駅にこんなところが
あるのですね。

デューク君ももう少し涼しくなったら、またお出かけかなぁ・・・

ボギーママ 2017年09月25日(月)15:52

ジェナーちゃんみんなで集まって広いドッグランで遊べて良かったね!

私もエレンママさんと同じ1枚目のボーダーのお洋服の子だと思ったゎ
ザンネン!
これはかなり難しいクイズでしたね。 笑

うらんママ 2017年09月25日(月)16:24

>ボギーママさん

ボギーママさんもボーダーの子を選んだのですね(^_-)-☆

同じ血統だけあって、はやり体型もにてますね♪

一年ぶりに

アップロードファイル 24KBアップロードファイル 24KBアップロードファイル 35KB

一年ぶりに大先生の実家のチャロちゃんに会ってきました♪

たくさんお薬を飲んでいるし、いろいろ心配ごとはあるものの
大先生の大きな父に肩をもんでもらい、一緒にお昼寝。

まだまだしっかり”かすがい”のお役目は果たしてくれそう。

チャロちゃん ふたりを頼むね(^_-)-☆

エレンママ 2017年09月24日(日)09:06

久しぶりのチロちゃんですね。
相変わらず、真っ白で、ふわっふわですね。

お薬、がんばって飲んで、これからも元気でね。

ジェナーママ 2017年09月24日(日)09:09

チャロちゃん 久しぶりですね(*^^*)

お薬たくさん飲んでるのですね。
ジェナーも飲み続けなければならない薬があります。

獣医さんにコントロールしてもらったら大丈夫ですよね!

"かすがい"のお役目大事ですよ♪
うらんママさんの期待に応えて下さいね。

幸せな様子がよく分かりました(*^^*)

うらんママ 2017年09月24日(日)12:17

>エレンママさん

ほんと、がんばって元気でいてもらわなくっちゃ(*´▽`*)

うらんママ 2017年09月24日(日)12:19

>ジェナーママさん

3枚目の写真。
ふつう、ワンコが人の方に近づいてお昼寝するのですが、
冷たいところのほうが好きなチャロちゃんが床で先にねていて、
チャロちゃんを眺めに行った人の方が後に隣でお昼寝を
はじめたんですよ( *´艸`)くふふっ。

ボギーママ 2017年09月24日(日)20:52

チャロちゃんひさしぶりね〜

チャロちゃんはいいね
いつまでも赤ちゃんみたいに可愛くて!

しっかりお薬飲んで
がんばって長生きしてね。
応援してるからね!

うらんママ 2017年09月25日(月)06:37

>ボギーママさん

応援ありがとうございますぅ♪

頑張るよう伝えますっ(`・ω・´)ゞ

ココを・・・

アップロードファイル 22KBアップロードファイル 41KBアップロードファイル 48KB

ココちゃんのココをもむと こうなる(〃艸〃)

そして、手を離すと3枚目のまなざしで「もっと」とせがむ

仕方がないので また もむ。



※明日、あのコの写真を撮りに行くので ちょっとお休み♪
 次回、明後日更新しますね(^_-)-☆

シュネーママ 2017年09月22日(金)13:26

私も、揉まれたい(*^_^*)

うらんママ 2017年09月22日(金)17:59

>シュネーママさん

お肩ですか?それともお腰ですか?? m(*´▽`*)mモミモミ

シュネーママ 2017年09月22日(金)19:51

至福の時!ココちゃんの様に寝ながら、首筋を(^^;;

うらんママ 2017年09月22日(金)21:05

>シュネーママさん

では、ひざまくらもお貸ししましょう(^_-)-☆

作らなきゃ!

アップロードファイル 17KBアップロードファイル 32KBアップロードファイル 32KB

左端からパオ君 アルト君 さくらちゃん
犬の数より うつぼちゃんの数が足りない・・・

   急いで 作らなきゃε≡≡ヘ( ´Д`)ノ


全然関係ないですが、昨日読んでいた雑誌に
昨年、ワンコのアトピーの良い薬ができたと書いてありました。

皮膚が弱いワンコはなかなか治りが悪くて、ずっと気になっていたので
あぁ、やっぱりワンコにもアトピーあるんだぁって。

それから、近頃 急にワンコの警戒心が強くなったとか
吠えるようになったとかは、視覚や聴覚になんらかの
支障があり不安要素が増えるからということがあるらしいです。

老化で徐々に支障をきたすケースもあれば
毛色とかによっても生まれつき弱い子もいるのだとか。

そういう場合はどうするの???ってことですが、
声掛けを多くする、ゆっくり近づいたり触れたりしてあげる
とにかく、ワンコが不安であることをちゃんと理解して
接してあげるのが良いそうですよ♪

う〜む、まだまだ知らないことだらけ。
いろいろ勉強しないとなぁ・・・

エレンママ 2017年09月21日(木)08:42

うわぁ、ラブがうじゃうじゃ。
いいなぁ。
この輪の中に座ってみたいです。

ジェナーママ 2017年09月21日(木)12:38

和やかな光景ですね。
皆穏やかな良い顔ですね。
微笑んでしまいます(*^^*)

ウランママさんの手作りのオモチャで遊べて
幸せですね。♪♪

わんこも人間と同じ病気が沢山ありますね。

わんこの警戒心についての情報ありがとうございます。
頭の隅に入れておきます(直ぐに忘れてしまうかもしれませんが……)

ボギーママ 2017年09月21日(木)13:31

いつまでも兄弟で集まれるなんてみんな幸せ。

うらんちゃんとアトム君もお空の上できっと喜んでるわね。


ワンコも色々ありますね。
ボギーと不安って今は無縁みたいだけど、
将来に備えてよく覚えておきます!

うらんママ 2017年09月21日(木)14:46

>エレンママさん

この中に入ると、容赦なくふまれ、よだれをつけられ
毛だらけで もうどうでもよくなります(^_-)-☆

うらんママ 2017年09月21日(木)14:49

>ジェナーママさん

ドライアイで目薬付けてるワンコも結構いたりして
ワンコも人間並みになりましたね。

人間の生活に近くなるのはよいのか悪いのか・・・
とりあえず、ワンコもいろいろ大変な時代ですね。

うらんママ 2017年09月21日(木)14:54

>ボギーママさん

不安とは無縁 何よりです(*´▽`*)

地上のみんなは、お空のみんなの分も
いっぱいいっぱい元気で幸せでいなくちゃですね♪

うつぼちゃん

アップロードファイル 20KBアップロードファイル 37KB

花がらの うつぼちゃんも作ってみましたぁ(#^^#)

アルト君も さくらちゃんもメッチャ気に入ってくれていますが、
なんともよだれがスゴイふたりです(^_^;)

エレンママ 2017年09月20日(水)09:05

うらんママさん
またうつぼちゃん、作ったんですか?
本当に器用でまめですね。うらやましい……。

アルト君、さくらちゃん
よだれなんか気にしないで遊んでね。
ドロドロになったら、また作ってもらえそう。

うらんママ 2017年09月20日(水)13:26

>エレンママさん

そうなの〜、洗濯替えように
あと二つは作らなくちゃって思っているところ♪

ボギーママ 2017年09月20日(水)20:34

おもちゃの洗濯替えがあるなんてスゴイ!

さすがうらんママさん。

でも大型犬の布のおもちゃってヨダレですぐグショグショになっちゃうのよね (〃ω〃)

うらんママ 2017年09月21日(木)06:10

>ボギーママさん

そうそう、遊んだ後の布玩具は重さが変わる(;´Д`)

でも、洗濯して干されている玩具は
なんだかほっこりするから、グショグショにされてもOKだわっ。

台風一過で(^▽^;)暑かったぁ

アップロードファイル 22KBアップロードファイル 26KB

台風一過で昨日は暑かったですねぇ(;^_^A 

連休最終日の気持ちの良い秋晴れ、
皆さんはどこかへお出かけされましたか?


エミア:お出かけ後は ひとっ風呂。
    
ビー :やっほ〜〜〜 ビールまってましたぁ〜〜\(^o^)/

エミア:ビー、だまされちゃだめよ! これ麦茶よ!
    ビールに氷がはいっているわけないじゃない!
    泡もないし・・・
 
    もう、母さんたら、
    いつまでも子どもあつかいして・・U-_-;U

    まぁ、わたしたちがいつまでも可愛いからいけないのよね。仕方ないわ。。。

エレンママ 2017年09月19日(火)12:58

ビーちゃん、エミアちゃん
風呂上り感、満載ですね。
肩からかけたタオル、似合ってます。

ここのところ肌寒いくらいだったのに
再びの夏。体がついていきませんね。

うらんママ 2017年09月19日(火)13:42

>エレンママさん

ほんとほんと、みんな体がついていっていないみたいで、
道端に体だけおっこちてますものね。 

   そんなわけあるかい(〃艸〃)ムフッ

エレンママ 2017年09月19日(火)16:23

うらんママさん

冗談、きついですねぇ。
なんのことか、一度で理解できないじゃありませんか。

シュネーママ 2017年09月19日(火)16:23

びーちゃん、エミアちゃん、洗ってもらったのね♪

グルーミング時間は、どれ位かしら?

シュネーは、ダブルコートですが、ドライヤーで乾かして、トータル30分もかかりません。
タオルも、100均のキッチンタオル2枚で十分。

薄毛の特技ですかね〜(^^;;

ボギーママ 2017年09月19日(火)22:44

ビーちゃんエミアちゃんタオル似合ってる〜〜!

今度は腰に手をあてて牛乳飲んじゃう??

二人とも肩にかけているタオル一枚で乾きそうですね。

で、シュネーちゃんもキッチンタオル2枚?
いいな〜〜

ボギーは尻尾くらいしか拭けないかも。。。

うらんママ 2017年09月20日(水)06:18

>エレンママさん

 てへっ (∀`*ゞ) 

うらんママ 2017年09月20日(水)06:20

>シュネーママさん

おぉ、シュネーちゃんは楽ちんですなぁ♪

シュネーちゃんへ
これから格好のお遊びシーズン!
毎日泥だらけでもOKだってさ〜\(^o^)/遊べあそべ〜

うらんママ 2017年09月20日(水)06:22

>ボギーママさん

牛乳もフルーツ牛乳も 飲んじゃうのんじゃう!

そして、「あ〜〜〜〜」って低い声だしちゃうわぁ〜(〃艸〃)

うつぼくん

アップロードファイル 47KBアップロードファイル 34KBアップロードファイル 16KB

昨夜はすごい風でしたね。
眠れないワンコもいたのでは・・・

まだまだ東北・北海道地方は心配ですね。
お出かけの方もどうぞお気をつけて。

でもって、今日は新アイテムのご紹介
     
     ”うつぼくん”だよ〜。

グローブ型のぬいぐるみ(お手製)
楽しさは さくらちゃんが実証済み。

さくらちゃん うつぼ とったどぉ〜〜〜(^^)/

エレンママ 2017年09月18日(月)08:11

さくらちゃん、床に爪を踏ん張ってひっぱってますね。
ちぎれないのかしら?
うらんママさんお手製のうつぼくん、
ふわふわで気持ちよさそうなおもちゃですね。
色までが優しそう。

うらんママ 2017年09月18日(月)16:50

>エレンママさん

パクパク〜〜って大盛り上がりの うつぼくん
余計なでっぱりをつけていないから壊れにくくていい感じです。

でも、よだれまみれですぐに真っ黒(^-^;、色は濃い目が良かったかも…

雨なので

アップロードファイル 29KBアップロードファイル 29KB

雨なので、イラスト機能のお勉強中・・・

かわいい素材はシエルちゃん
これ、なんだか不思議でしょ♪

ミラー加工で上下の二枚、反転しているんですよ。
しかも、シエルちゃんだけ。
二枚目の方がちょっと小さいでしょ(^_-)

これができたら、いつでも自信のある顔の向き、しかも小顔の
キメの一枚が作れちゃう♪

いろんな加工を覚えたら、ワタシもディズニープリンセス(*´▽`*)あはっ。

ジェナーママ 2017年09月17日(日)08:29

シエルちゃん うらんママさんのお手伝いありがとう。
シエルちゃんのお陰で、ますますうらんママ画伯の腕が上がりますね!

イラスト機能を習得したら、私もプリンセスへ変身させて下さい。と、いうか、多いに"修正"の加工をかけてもらうしかないですね
(。>д<)

シエルちゃんはどちらの方向からの顔も素敵ですよ♪♪♪

エレンママ 2017年09月17日(日)09:34

本当ですね、シエルちゃん左右反転してる。

うらんママさん、自信のある顔の向きって?
もうそんなことでは州政府脳の(って、ひどい変換)
修正不能の私です。

ボギーママ 2017年09月17日(日)11:46

いろんな機能があるんですね〜〜
シエルちゃんはどっち向いてもかわいいよん!

シュナウザーのシエルちゃんは雨に濡れても速乾だからいいね。
以前シュナウザーを預かってシャンプーした時に
あまりの乾きの速さにビックリしました。
台風だって怖くない!!

エレンママさんの変換
一瞬 わ! エレンママさんむずかしい言葉使ってる〜って思っちゃいました。  (笑)

うらんママ 2017年09月17日(日)17:19

>ジェナーママさん

どうやら、お目目キラキラにもできそうですよ。

ワタシはプリンセスの中で”美女と野獣”のベルちゃんが好きなんですが、
ジェナーママさんは誰かしら?

腕磨いておきますね〜(@^^)/~~~

うらんママ 2017年09月17日(日)17:23

>エレンママさん

おぉ、さすがエレンママさん、難しい言葉で???と。
二度読んでもわからず、ボギーママさんのコメントを読んで
あぁ・・・って(;´∀`)

芸能人の方って、必ずどちら向きとかありますよね。
ワタシも何かの時の写真は左でとお願いしようと。(誰にだ??)

うらんママ 2017年09月17日(日)17:25

>ボギーママさん

次回はボギー君も熱血の瞳で登場させられるように
腕を磨いておきますね。 キュッキュッ♪

ご当地 ゆるキャラ『ぼっぎぃ』

アップロードファイル 30KB

ねぇねぇ 知ってる??

この地域にも非公式ゆるキャラがいるみたい♪


 名前 『ぼっぎぃ』 

 世田谷育ちのお坊ちゃまゴールデン。
 
 自慢のモサモサヘアから微笑みの粉をまき散らし
 地域にゆるさと安らぎを与えるのが役目。

 自分ではいつも流し目で乙女を魅了しているつもりだが
 見ての通りである。
 
 座右の銘 「ムリはキンモツ」

 こよなく愛すは 【ひ・ざ・ま・く・ら】 

 

今日から三連休の方も多いかと。
季節の変わり目でもあるし、台風も近づいています。
みなさま「ムリはキンモツ」で穏やかな週末をお過ごしください。


       
 

デュークのチーママ 2017年09月16日(土)11:31

ボギーくん、ついに、ゆるキャラになったのね!
おめでとう^_^

流し目で乙女を魅了って、
良いですね〜。

そうですね、今日から三連休です。
無理せず、ゆっくり過ごしたいですね、
ありがとうございます!

シュネーママ 2017年09月16日(土)12:01

ぼっぎぃ〜〜君、八千代初のゆるキャラ誕生ですね(*^_^*)

日々、成長しているぼボギー君。会いたいわぁ〜〜と、雅治君ママと、話しております♪

ドッグランで、レオンベルガーの女の子をみましたが、あの子より、大きいのよね(^^;;

シュネーは、ゴールデンが大好き。ボギー君に流し目されたら、ノックアウトでしょう!

うらんママ 2017年09月16日(土)15:14

>デューク君のチーママさん

そう、ついにです!
そのうちグッズも販売もしようかしらぁ♪

なんだか雲行きが怪しくなってきましたね。
でも、ちょっと涼しくてデューク君も過ごしやすいことでしょう。
よい連休をお過ごしくださいね(#^^#)

うらんママ 2017年09月16日(土)15:17

>シュネーママさん

おぉ、レオンベルガーの女の子ですかぁ。
女の子とはいえ大きそうですねぇ(^-^;

そっか〜、ただでさえシュネーちゃんはゴールデンにメロメロですものね。
ぼっぎぃ君なら きっとイチコロね( *´艸`)

エレンママ 2017年09月16日(土)17:53

ぼっぎぃ君だってーー。
あはは。

着ぐるみじゃありませんよね?
(思わず、声出して笑いました)

うらんママ 2017年09月16日(土)19:33

>エレンママさん

どうですかねぇ。流行りますかねぇ(^_^;)

ちなみに、おっきいから
おそらく中に人が入っているんじゃないかと…着ぐるみ説有力。

ボギー母 2017年09月16日(土)20:37

ゆるキャラになったの? 笑

っていうかボギーはやっぱりゆるいのね
先代ゴールデンもかなりゆるかったけど、
なんでうちに来るとみんなゆるくなっちゃうのかしら?

飼い主はキリッとしているのに。。。ふふふ

私もドッグランに行ってシュネーちゃんや雅治くんに会いたいなぁ。
うちから歩いて行ったらどのくらいかかるのかな?
遊んだ後に帰って来られるかちょっと心配。。。

あ、ちなみにレオンベルガー
調べてみましたが、ボギ男はこんなに大きくありませんよ〜!
並んだらきっとボギーが小型犬みたいに見えるゎ 笑

うらんママ 2017年09月17日(日)06:57

>ボギ母さん

そうねぇ〜、ご家族みんなキリッ(`・ω・´)とシュッと
されているのに  ねぇ( *´艸`)

公園まで歩いていったら、片道30分くらいかしら。
確実に帰りは嫌だわね(;^_^A ふふふっ。

ジェナーママ 2017年09月17日(日)08:33

『ぼっぎぃ』君、可愛すぎですね♪♪
この顔を見たら みんな顔が緩んじゃいますね。
癒しをありがとう。

エレンママ 2017年09月17日(日)09:35

みんなをとろけさせる前に
ぼっぎぃ君がとろけてます。

ボギーママ 2017年09月17日(日)11:51

ジェナーママさんありがとう〜〜

ホントは家族みんなゆるいんです。
ウソつきました。 ((+_+))



いつかエレンちゃんをとろけさせるぜィ!
               by ボギー 

すっぽり

アップロードファイル 15KBアップロードファイル 18KB

久しぶりに会ったボギー君、
やっぱり 大きくなってる(@ ̄□ ̄@;)!!

ほら、後ろにいる さくらちゃん
すっぽり隠れちゃってる(〃艸〃)

デュークのチーママ 2017年09月15日(金)08:19

お、大きすぎるよ、ボギーくん(笑)
親亀の上の、子亀みたいになってます!
もしくは、
いないいないばあ、みたいですね。
面白い写真で、朝から笑えました。

エレンママ 2017年09月15日(金)16:25

一枚目の写真は
さくらちゃんが完全にボギー君に隠されているって
そういうことですか?
うふふ……。

食欲の秋です。
どうする、ボギー君?

うらんママ 2017年09月15日(金)16:47

>デューク君のチーママさん

ボギー君 日々進化してますよ〜(* ´艸`)

そのうちデューク君も後ろに隠せるくらいになるかもですよ♪

うらんママ 2017年09月15日(金)16:49

>エレンママさん

しょ〜ゆ〜こと (*´▽`*)b

も〜ね〜、ワンコの大きさとしてはどうなのよって感じ。
ちょいとお背中のせてくれって大きさです(^_-)b

ボギーママ 2017年09月15日(金)16:55

うっそ〜

さくらちゃん完全に隠れてないっしょ!
うらんママさんが修正したに決まってる!!

と、思いたい。

なんかねぇ
ボギー大きくなっちゃったんですよ
どうしよう (/ _ ; )

ジェナーママ 2017年09月15日(金)17:18

久しぶりのボギー君、可愛い♪♪

もちろん、ボギー君の後ろに隠れているさくらちゃんのも可愛い♪

素敵な笑顔。

過ごしやすい気候になってきましたね。

そして、食欲がの秋、ボギー君、美味しい物を食べて もっと成長しちゃう?

うらんママ 2017年09月15日(金)17:20

>ボギーママさん

ジェナーママさんも↑こう言っていることだし、
美味しいものでも食べながら どうするか考えましょう(^_-)

うらんママ 2017年09月15日(金)17:21

>ジェナーママさん

秋だものねぇ、しかたないわよねぇ(*´ω`*)
体重計に乗るのは春まで先延ばしすればいいのよねっ♪

ボギーママ 2017年09月15日(金)19:12

エレンママさんジェナーママさん

やめて〜〜
ボギーはもう成長しませんよ。
したら困りますよ〜

ボギーが私を散歩させてるみたいになっちゃう

ワンコとしてどうなのって意見もあるし。。。
(〃ω〃)
お願いだからもう大きくならないでね〜

うらんママ 2017年09月15日(金)21:25

>ボギーママさん

いや、もうボギー君はワンコの上を目指すべきでしょ!

”大きくなるたびにいい子になってる〜”って大先生談だから
これからも安心してすくすく育ってください(`・ω・´)ゞ

まだまだ〜

アップロードファイル 33KBアップロードファイル 29KB

一緒に遊んで

ふ〜〜〜、休憩の兄パオ君と

まだまだ〜〜〜の さくらちゃんなのでありました。

エレンママ 2017年09月14日(木)09:24

兄妹でいつまでも遊べるなんて、最高ですね。
パオ君も、さくらちゃんも、幸せを絵に描いたような笑顔です。

うらんママ 2017年09月14日(木)11:04

>エレンママさん

さくらちゃんはまだまだ女子高生並みにキャピキャピしてますよ。

相手をするワタシもパオ君同様ベロ〜ンといった感じです(;´∀`)

30℃

アップロードファイル 45KBアップロードファイル 53KB

今日の東京、最高気温30度予報。

早くも青空 おひさまサンサン あちぃ・・・

暑くてもショコラちゃんみたいにスマートな笑顔で過ごさねば!

今日もみなさま良い一日を(@^^)/~~~

ジェナーママ 2017年09月13日(水)07:28

お早うございます。
まだまだ、日中は暑いですね(>_<)

ショコラちゃん ステキな笑顔ですよ。

ジェナーも早めに散歩済ませました。
後は、ノンビリと寝て過ごします。

エレンママ 2017年09月13日(水)08:12

ショコラちゃん
かわいい首輪をしていますね。
似合いますよ。

うらんママ 2017年09月13日(水)13:08

>ジェナーママさん

やっぱり気温グングン上がってますねぇ(;´Д`)

ジェナーちゃん 早めにお散歩いって大正解!

後は おやつと夕飯と晩酌のおつきあいかしらねっ♪

うらんママ 2017年09月13日(水)13:10

>エレンママさん

ショコラちゃんの首輪は、普通の首輪に
おそらくママさんお手製のつまみ細工のような素敵なお花が
ついているんですよ。
ショコラちゃんにとっても似合ってますよね(^_-)-☆

おもちゃのカゴと・・・

アップロードファイル 36KBアップロードファイル 37KBアップロードファイル 37KB

ビーちゃんとエミアちゃん、
カゴにおもちゃがた〜くさん。

よし、カゴと撮ってみよう!!と始まり


@ ビーちゃんと カシャッ!



A エミアちゃん入ってみる? カゴ入り娘だわね♪ カシャッ!


B カゴにたくさん盛ってみよう!! カシャッ!


 
エミアちゃん、毎度のあきれ顔で付き合ってくれてます(〃艸〃)ムフッ

エレンママ 2017年09月12日(火)12:11

ビーちゃん、エミアちゃん
こんなカゴに入ってしまうほど小さいんですね。
体重、どのくらいなんですか?

うらんママ 2017年09月12日(火)14:04

>エレンママさん

ビーちゃんが3キロで、
エミアちゃんは3キロ弱だとおもいますよ。

片手でヒョイって抱っこできま〜す。

ボギーママ 2017年09月12日(火)16:20

か〜〜〜〜わいい!!
たまらなくかわいい!

ビーちゃんが3キロでエミアちゃん3キロ弱?
ひぇ〜

ちなみにボギーは
先日ワクチンを打つ時に体重測ったら・・・・・・

49キロでした。

デジタル表示が49と50を行ったり来たりしているとのことで
49にしてもらいました。

エミアちゃんビーちゃんに会ってみたいなぁ。

エレンママ 2017年09月12日(火)18:50

あらぁ、ボギー君、また育った?
つぎに計るときは大台に乗ってますね。

ジェナーママ 2017年09月12日(火)21:26

二人ともなんて小さくて可愛いいのでしょう♪

ジェナーの体重はビーちゃんとエミアちゃんが各2匹分かしら?

もう少しだけダイエットを!と、頑張っておりますが。
画になる二人ですね\(^o^)/

うらんママ 2017年09月13日(水)06:16

>ボギーママさん

ボギー君すくすく育って(〃艸〃)ムフッ

それだけあると、体重測定で診察台にあげるのも大変ですね。

もし50キロ越えちゃったら、もうワンコではなく
一人前の男性扱いで、重い荷物は持ってもらいましょう

うらんママ 2017年09月13日(水)06:18

>ジェナーママさん

そういわれてみたら、ふたり一緒にだいたらジェナーちゃんくらいかも。

ジェナーちゃん、また今度 みんなであそぼ〜ね〜♪

ジェナーママ 2017年09月13日(水)07:24

ウランママさん
二人一緒&#10006;&#65039;2の重さですよね?

ジェナーの今朝の体重は、11.5sでした(*^^*)

うらんママ 2017年09月13日(水)13:13

>ジェナーママさん

えぇ〜〜〜〜(@ ̄□ ̄@;)!!
ジェナーちゃん7〜8キロかと思ってましたが
意外とナイスバディなのですね(^_-)

食欲あるのは元気な証拠◎

???

アップロードファイル 29KB

コーギー? うさぎ?? ではありません!

ビーグルのジェナーちゃんです。


ノリノリなのでカシャカシャと撮ったら
綺麗にお耳がピーン 奇跡の一枚なり。

エレンママ 2017年09月11日(月)06:37

えっ、これ本当にジェナーちゃんですか?

うらんママ 2017年09月11日(月)08:10

>エレンママさん

タネも仕掛けもなくジェナーちゃんですよ♪

デュークのチーママ 2017年09月11日(月)08:30

ジェナーちゃんとは見えなかった!
びっくり!
貴重ですよ!!

ジェナーママ 2017年09月11日(月)08:43

えっ!ジェナーですか?
服を見て 「ジェナー」と確認しました♪♪

我が家のお隣にコーギーちゃんいるのですが…
顔だけ見るとソックリです。

なかなか見れないショットを撮ったうらんママさんは凄いです
\(^-^)/

うらんママ 2017年09月11日(月)10:01

>デューク君のチーママさん

ねっ、違うこみたいでしょ!(^^)!

うらんママ 2017年09月11日(月)10:02

>ジェナーママさん

早くもジェナーちゃん見つけましたね!

そうそう、このお洋服 間違いないでしょ(^_-)-☆

ボギーママ 2017年09月11日(月)19:47

ジェナーちゃんなの??

お耳が立ってると全然雰囲気変わるのね!

これってひょっとしてすご〜く早く走ったのかしら
もしかして9秒台とか? 笑

うらんママ 2017年09月12日(火)06:44

>ボギーママさん

ジェナーちゃんは2020を目指してます!!

・・・なんて、ぶれてないから全然ゆっくりですよ。ピョンコピョンコとリズムよくギャロップすると
ジェナーちゃんのお耳はパッタパッタとなってます!(^^)!

ねぇねぇ

アップロードファイル 39KBアップロードファイル 40KB

「ねぇねぇ、どこまで行くぅ〜」ってノリノリのジェナーちゃん

さくらちゃんはいつものコースなので
「どこでもっ♪」って感じかしらね。

今日もカラッと青空 いい天気。
皆さま よい日曜日を(@^^)/~~~

エレンママ 2017年09月10日(日)10:53

ようやく気持ちのいいお天気になりましたね。
さくらちゃんとジェナーちゃん
お散歩楽しそう。

うらんママ 2017年09月10日(日)12:03

>エレンママさん

青空 気持ちがいいですねぇ(^◇^)

今日は張り切ってアレコレするぞ〜〜\(^o^)/

ジェナーママ 2017年09月10日(日)12:16

ジェナー さくらちゃんと一緒に楽しくお散歩したのね♪
さくらちゃんにとってはいつものコース、ジェナーは興味津々で歩いたのでは?
お友だちと一緒だと足取りも軽かったでしょう。

「さくらちゃん、楽しい時間をありがとう。また、よろしくね♪♪」 
                  by ジェナー

うらんママ 2017年09月10日(日)13:04

>ジェナーママさん

一番足取りが重かったのは、そう、ワタシです(^_^;)

ジェナーちゃん またあそぼ〜ね〜(@^^)/~~~

デュークのチーママ 2017年09月10日(日)17:00

ジェナーちゃんに、さくらちゃん。
歩幅とか目線とか、
何とも微笑ましいですね。
良い感じですね^_^

久しぶりのお天気の良い日曜でしたね!

うらんママ 2017年09月10日(日)19:12

>デューク君のチーママさん

チーママさんたちもよい日曜日を過ごされましたか?

今日はアレコレ張り切って疲れたぁ(;´Д`)
もう眠いけど まだ手付かずの洗いものが・・・

サマンサみたいに口を左右にピコピコって動かしたら、
洗いものが全部終わっているといいのになっ (^^♪

ジェナーママ 2017年09月10日(日)20:31

うらんママさん 私も先生のサマンサになりたい!
サリーちゃんでも良いです!
魔法が使えたら…… なんて考えますよね(*^^*)

うらんママ 2017年09月10日(日)20:47

>ジェナーママさん

おほほほっ、サマンサおわかりでしたかぁ(^^♪

結局、魔法は使えず自力で洗いましたとさ。 ちゃんちゃん。

山形便り

アップロードファイル 47KBアップロードファイル 53KB

山形便り エク君から届きましたよぉ(@^^)/~~~

山形はエク君の実家だそう。
お天気はあまり良くなかったそうですが、懐かしいにおいを
たくさんかいでたくさん楽しんできたことでしょう。

景色もすっかり秋をかもしだしてますね。

おや??? エク君がひかれているこれは 何かしら?

エクママさん 教えて〜〜〜(∩´∀`)∩

エレンママ 2017年09月09日(土)08:13

山をバックにすくっと立つエク君
かっこいいですよー。

くんくん嗅いでいるのは?
魚のようにも見えますが?

ジェナーママ 2017年09月09日(土)09:18

エク君、山形の実感満喫しましたね(*^^*)

実は、私も今、米沢に居ます。

例年、残雪が残る春先に訪れていたのですが、この時期は緑が一杯です。

何時もとは違った風景を楽しんでます♪♪

ユリママ 2017年09月09日(土)12:14

本当にすっかり秋の景色ですね。
でも今日の東京は、再び暑いですね〜。

私にも魚に見えます。丸干しのような…

うらんママ 2017年09月09日(土)12:54

>エレンママさん

ねぇ、お魚みたいですよねぇ。
川が近くにながれているのでしょうかねぇ?

うらんママ 2017年09月09日(土)12:57

>ジェナーママさん

ほぉ、米沢にいらっしゃるのですね。

もうそちらはかなり涼しいことでしょう。
今日の東京はあっちぃ〜〜〜(^-^;
でもカラッとしていていい気持ちですよ♪

うらんママ 2017年09月09日(土)13:00

>ユリママさん

地元、あついですねぇ( ̄▽ ̄;)

お魚、干してあるんですかねぇ。すごく姿勢がいいですねぇ。謎ですねぇ。

エクママ 2017年09月09日(土)17:17

エクがおそるおそる近づいているのは…
釣れたてのお魚、スズキなのです
エクの実家のそばは日本海でして、ピッチピチのお魚に初めて出会って超ビビりまくっておりました^_^;

うらんママ 2017年09月10日(日)08:29

>エクママさん

おぉ、山形でも日本海に面した方ですなのですね。

スズキかぁ・・・どうりで見てもわからないはず(^_^;)
ワタシが見てわかる魚は、アジとサンマとニモくらい
あっ、ニモは種類じゃないわね(〃艸〃)ムフッ

エレンママ 2017年09月10日(日)10:51

エク君、びびっているんですね。
体の線が、物語っています。

これよね。

アップロードファイル 19KBアップロードファイル 22KBアップロードファイル 17KB

これ これ これよね。

たまらないわぁ〜。癒されるぅ。

さくらちゃん ありがとぉ♪

エレンママ 2017年09月08日(金)06:46

うらんママさん

ほらね、やっぱり本物がいいでしょ!

ボギーママ 2017年09月08日(金)10:37

うんうん! やっぱりナマ犬よね!!

ジェナーママ 2017年09月08日(金)11:02

そうですよね。ナマ犬に勝るものはありません!
さくらちゃんの顔 たまりません。
さくらちゃんに負けない位 にこやかな顔をしているうらんママさんを想像しちゃいました(*^^*)

うらんママ 2017年09月08日(金)11:39

>エレンママ

おっしゃる通りでございますm(__)m

うらんママ 2017年09月08日(金)11:40

>ボギーママさん

ニオイもするし、やっぱりナマでした(^_-)-☆

うらんママ 2017年09月08日(金)11:42

>ジェナーママさん

癒された分だけ目じりに小じわがぁ(≧▽≦)

これ 欲しい。

アップロードファイル 18KBアップロードファイル 20KBアップロードファイル 20KB

アザラシ型メンタルロボット 「パロ」

もうずいぶん前に開発されたものだけれど、
実際に触れたのは初めて。

うわぁ〜、なでるといい顔するぅ。

これ 欲しい。

白とグレー 両方 欲しい。

でも 犬にはかなわないわね。。。

エレンママ 2017年09月07日(木)11:17

私もやっぱり犬くさい本物の犬の方がいいです。

シュネーママ 2017年09月07日(木)11:18

うわぁ〜、触ってみたい〜〜♪どちらで、観たのですか?

咥えているのは、ミルクを飲んでるの?

いや〜〜、カワイイ( ^∀^)

うらんママ 2017年09月07日(木)11:47

>エレンママさん

犬くさいって(;´∀`) 

パロちゃんならお好みの香水をふれますよ。
2〜3日犬に抱いていてもらえば犬臭くもできるわねっ(笑)

うらんママ 2017年09月07日(木)11:52

>シュネーママさん

これねぇ、この間「北極南極展」で触ってきたの。
もう展示終わっちゃってるわ(>_<)ごめんなさいねぇ。

ふとファイルにあるの見つけて癒されたものだから
みなさんにもと・・・

このおしゃぶりみたいなのが充電用ソケットになっているみたい。
斬新よね(〃艸〃)ムフッ

ボギーママ 2017年09月07日(木)13:38

いろんなものがありますね。
私も触ってみたかったな〜

でもね とてもかわいいけど、
やっぱりニオイのついてる本物の犬よね!

ジェナーママ 2017年09月07日(木)18:23

メンタルロボットなるものがあるのですね(^-^)
私も触ってみたかったです。
落ち込んでいるときに撫でていい顔されたら つい微笑んでしまうかも♪

でも、愛犬に勝る癒しは無いですよね(*^^*)

うらんママ 2017年09月07日(木)20:08

>ボギーママさん

ボギママさんもニオイ付きですね(^_^;)

香りの芳香剤〜ワンダフル(子犬の香り) 
とか売りだしたら、
とりあえずエレンママさんとボギママさんは
買ってくれそうだわね(〃艸〃)

うらんママ 2017年09月07日(木)20:09

>ジェナーママさん

ジェナーちゃん撫でまくって、
いっぱい微笑んじゃってくださいね(^_-)-☆

早くも2018年度版

アップロードファイル 18KBアップロードファイル 18KBアップロードファイル 19KB

早くも2018年度版のカレンダーが出始めたみたいですよ。

でもって、今年も『 THE DOG 』のカレンダーに
エミアちゃんの写真が採用♪ \(^o^)/やった〜!

卓上カレンダー4月の右下とミニカレンダーの7月左

もう4年も前になるのですね。はやいなぁ・・・

今ももちろんかわいいですが、やはり幼い顔はなんともですね。

犬の成長ももっとゆっくりだといいのになぁ。。。

エレンママ 2017年09月06日(水)07:39

エミアちゃん

かわいい写真がカレンダーに採用されたんですね
おめでとう!
小さいときの写真が今頃、使われたってことですか?
確かに幼い印象ですね。

9月に入ると、もう年末が見えてきて、いやだなぁ。

うらんママ 2017年09月06日(水)09:49

>エレンママさん

エレンママさん ありがとぉ〜♪

THE DOG は子犬とか、魚眼レンズ撮り写真が売りですよね。
いろんなブリーダーさんのところでとった写真を
毎年選んで使っているよう。

エミアちゃんたちはマルチーズのブリーダーさんのところで生まれたので、
おそらくこのカレンダーのマルチーズたちの多くは
エミアちゃんたちの兄弟姉妹や親族なんじゃないかなぁ・・・

ボギーママ 2017年09月06日(水)20:25

うゎ〜〜 かわいい!! (о´∀`о)

こんな二人に出会ったら、きっともうメロメロになる。
今から来年の7月が楽しみですね。

あ、1月から12月までずっとカレンダーは7月にすればいいのよね!

うらんママ 2017年09月07日(木)06:26

>ボギーママさん

そうそう、何なら今日から7月にすればいいのよ(^_-)-☆

お皿じゃ乗らずに・・・

アップロードファイル 70KB

みなさん待望のボギー君のおやつ画像がとどきましたよぉ〜。

やはり、わらじサイズ!
お皿じゃ乗らずに土鍋を器にしているようです。

ボギー家は4人家族なのでおそらくこのサイズは9号=28cm、
これからの季節は
”ふぐちり”や”すっぽん鍋”に愛用している黒鍋と思われます。

クッキーが狸なのがなんとも愛らしいですね(#^^#)

エレンママ 2017年09月05日(火)07:33

ボギー君のクッキー、
お鍋が大きいので小さく見える、と思ったのですが
お箸の長さと比べたら、やっぱり大きい。
こんなクッキー、売っているんですか?
ボギー君なら二口で食べちゃうんだろうな。

昔、飼っていたゴールデンが若い頃
娘のカレーパンを横取りし、噛みもせず
パクッと一飲みにしたのを思い出しました。

デュークのチーママ 2017年09月05日(火)08:33

本当だ!
すごいですね。
お皿ではなく、お鍋というところが、
面白い^_^

食べるのがもったないくらい、
可愛い狸に、朝から和みました。
ありがとうございました!

ジェナーママ 2017年09月05日(火)09:15

ボギー君のおやつ…… 大きいですね!

可愛すぎて食べるのがもったいない(^-^)

食べるのが大好きなジェナーにもボギー君のクッキー与えてみたいです。
あっという間に間食すること間違いなし!

ボギーママ 2017年09月05日(火)10:20

むふふ・・・・( *´艸`)

うらんママ 2017年09月05日(火)11:55

>エレンママさん

黒に白いクッキーだから小さく見えますが、
おそらくハトサブレくらいですかね。

たぶん、二口でしょう(^_-)-☆

うらんママ 2017年09月05日(火)11:56

>デューク君のチーママさん

この狸の顔、なんだかゆるいですよね。
食べる人に似るんですかね。 あっ、犬か・・・

うらんママ 2017年09月05日(火)11:58

>ジェナーママさん

ジェナーちゃんの顔くらいのサイズかもしれませんよ。

おなか一杯になりそうだから、一食抜きでコレですかね。

うらんママ 2017年09月05日(火)11:59

>ボギーママさん

みんな・・・ むふふふふふっ・・・( *´艸`)

ボギーママ 2017年09月05日(火)20:09

みなさ〜ん!!
だまされてくれてありがとう )^o^(

これ、実はフツーのビスケットですよ!
このお鍋、バーベキューの時にニンニクをオリーブオイルに漬けてアヒージョみたいにする小さ〜いお鍋です。

うらんママさんがボギーはきっと大きなビスケット食べているはずとか、書いていたのでイタズラしました。笑

あ、お箸追加したのはうらんママさんですよ!
さすがですね〜〜

うらんママ 2017年09月06日(水)06:41

>ボギーママさん

ドールハウス用のお鍋かと思いきや、アヒージョ用!(@ ̄□ ̄@;)!!

なんてオサレなものをお持ちで!!

ドールハウスといえば、「こえだちゃんと木のおうち」が今や8台目!
鍵を回すとエレベーターとくるくるコースゴーランドが
自動でまわっちゃったりするらしいですよ。おそるべし!

エレンママ 2017年09月06日(水)07:42

あれぇ、だまされた!
こんな大きなクッキー、どこで売っているんだろう?
お店でも見たことない、とは思いましたが……。

お箸はうらんママさんのシワザだったんですね。
なんか違和感はあったんです。
お箸の置き方に……。
次回は騙されないようにしようっと。

うらんママ 2017年09月06日(水)09:52

>エレンママさん

次回、お箸はそろえておきます(`・ω・´)ゞ

大室山の旅  2/2

アップロードファイル 27KBアップロードファイル 31KB

リフトからは壮大な景色を、遊覧船からは大海原を。

ユリちゃんにとっては旅というよりガンバもびっくり大冒険!
だったことでしょう。

これからの季節は涼しくてより旅行もより楽しめるはず♪

おなかの毛もふさふさしてきたということだし、
この冬は雪遊びかしら♪

また新たな冒険の旅に出たら、
お忘れなくこちらにもお知らせくださいね(^_-)

エレンママ 2017年09月04日(月)07:55

ユリちゃん

リフトにも遊覧船にも乗ったんですね。
ちゃんと景色を、海を見ていますね。
船は怖くなかったですか?

デュークのチーママ 2017年09月04日(月)08:20

本当ですね。
ユリちゃん、遊覧船に乗っても、大人しくしてますね。
怖がったり、酔ったりしなかったのかな、
良かったですね。

山も良いですが、海も良いですね〜^_^

うらんママ 2017年09月04日(月)10:55

>エレンママさん

ちゃんと見てますよねぇ。
ユリちゃん、やっぱり人かなぁ・・・

うらんママ 2017年09月04日(月)10:57

>デューク君のチーママさん

あぁ、酔うとかもありますねぇ。
ワタシ、船 苦手かも。 車も苦手。
電車がいいなぁ・・・ 車窓からいろいろ眺めたい。

そのうち、ワンコと乗れる列車も出てくるかしらね。

ジェナーママ 2017年09月04日(月)16:29

ユリちゃん、画になりますね\(^-^)/
リフトでも 遊覧船でも良い子でいられるのですね。

ガンバの大冒険。懐かしいタイトル。
ジェナーにも車以外の乗り物 リフトや船に乗って大冒険を経験させてみたいです!

うらんママ 2017年09月04日(月)17:10

>ジェナーママさん

ジェナーちゃんぐらいのサイズだといろいろ乗れるかもしれませんね。
ステキな乗り物に乗ったら、ぜひ皆さんにも紹介ですぞ!

ユリママ 2017年09月04日(月)19:03

コメントをたくさん頂きながら、出遅れてすみません。
自転車やバイクを異常に怖がるくせに、船やリフトは全然平気でした。
ワンコもそれぞれなんですね。乗り物酔いもないようでした。
ユリには田舎暮らしが向いてるんでしょうか???

ボギーママ 2017年09月04日(月)21:33

ユリちゃんすごいね!
リフトや船は全然大丈夫なのね。

その調子で天の川も渡れるようにならないかな?

川のこちら側にもお友達たくさんいるわよ〜〜。

うらんママ 2017年09月05日(火)06:32

>ユリママさん

田舎暮らしって・・・
見た目は白金あたりなのにねっ(^_-)-☆

うらんママ 2017年09月05日(火)06:34

>ボギーママさん

ユリちゃんのためにもケンロク前あたりから船とか出ればいいのにね。
最近、歩道橋をみると天の川を渡る気力が・・・(^-^;

大室山の旅 1/2

アップロードファイル 47KBアップロードファイル 73KB

旅は犬ずれ 世は情け 
大室山へ行ってきました 撮りましたぁ♪

といった写真がユリちゃんから届きましたよ。

身軽な感じのユリちゃんと
荷を背負うパパさんの背中になんとも愛を感じます。

紳士はレディに荷を持たせませんから、おそらく
後ろから撮っているママさんも身軽なことでしょう(^_-)-☆

エレンママ 2017年09月03日(日)07:34

ユリちゃーん!

大室山に行ったんですね。
リフトに乗りましたか?
前にエレンも行きましたよ。
あの時は猛暑で、暑いのなんのって……。
景色が良かったでしょう? 富士山は見えましたか?

と、書いて、ふと思い出しました。
ユリちゃんのお腹は、まだツルツルかな? (笑)

ユリママ 2017年09月03日(日)10:32

おはようございます。
エレンママさん、そうですよね。エレンちゃんがリフトに乗っている写真、覚えていますよ。それを見て、一緒に乗れることを知ったのです。

富士山は残念ながら見えませんでしたが、円周1キロの噴火口を一周して、とても気持ち良かったです。
実はユリ、お散歩があまり好きではなくて、普段は止まってばかり。あまり歩かないのですが、ここではスタスタ快調に歩きました。
外でこんなにシッポが上がっているのは珍しいんですよ。
どうやら山道が好きみたいです。
田舎モンかもしれません^_^

ジェナーママ 2017年09月03日(日)10:44

ユリちゃん 楽しい時間を過ごしたのですね♪♪
パパとママとのんびりお散歩
素敵 素敵\(^o^)/

愛犬と一緒に出掛けられる所が沢山あって楽しめる時代になりましたよね。
久しぶりにユリちゃんが見れて嬉しいです。

ボギーママ 2017年09月03日(日)11:51

ユリちゃん久しぶり〜〜
お山に行ってとても楽しそうね!

ワンコは山道とか好きですよね
空気もいいし、きっと都会とは気分が違うんでしょうね。

うらんママ 2017年09月03日(日)13:00

>エレンママさん

そういえば、エレンちゃんもパパさんにだかれてしましたっけね。

エレンちゃん、また行きたいよ〜〜っておねだりだぁ!

うらんママ 2017年09月03日(日)13:02

>ユリママさん

ステキな写真をありがとうございます。
ユリちゃんご機嫌でスタスタ歩いたのですね。
皆で楽しめていい時間を過ごされましたね(^_-)-☆

ところで、そろそろお腹はもさもさかしら・・・

うらんママ 2017年09月03日(日)13:04

>ジェナーママさん

上を目指す感じの一枚目のお写真いいですよね。

ジェナーちゃんもこれからいい季節、
パパさんにおねだりしなくちゃね。

うらんママ 2017年09月03日(日)13:06

>ボギーママさん

山道では犬ぞりみたく、ぜひワンコにはハーネスで
先導してほしいものですね。

おいしい空気 すいたいなぁ・・・

デュークのチーママ 2017年09月03日(日)14:06

良いですね〜。
大室山とユリちゃん!
絵になりますね。

山の空気は本当に気持ちが良いですよね。
私も森林浴したいな〜^_^

うらんママ 2017年09月03日(日)16:49

>デューク君のチーママさん

お山の空気 気持ちよさそうですよね。
写真からもマイナスイオンとか出てきそう。
  
深呼吸  す〜〜〜〜は〜〜〜〜す〜〜〜は〜〜〜〜\(-o-)/

ユリママ 2017年09月03日(日)17:00

皆さん、伊豆高原は犬連れにとても優しい土地でしたよ。
一緒に入場できる所がたくさんありました。
いつも周りにビクビクしているユリも心なしかおっとりしていました。

ところで質問に答えていませんでした。
ユリのお腹は、既に白いうぶ毛で覆われていて、ツルツルじゃないです。もさもさです。

うらんママ 2017年09月04日(月)06:58

>ユリちゃん

朝晩すずしくなってきたし、もさもさになってきてよかったね(^_-)-☆

エレンママ 2017年09月04日(月)07:56

ユリちゃんのお腹、
他人事ながら、私も安心しました。

そんなに・・・

アップロードファイル 41KBアップロードファイル 33KBアップロードファイル 75KB

そんなにかがれましてもぉ・・・(^-^;Uのケンくんと
ノリノリのジェナーちゃんです。

遊んだ後はおやつ食べようね〜♪

3枚目はショコラちゃんのクッキーとジェナーちゃんのクッキーを
比較してみました。

大型犬の動物クッキーはどれだけ大きくなるのでしょうね(〃艸〃)

ジェナーママ 2017年09月02日(土)08:11

おはようございます\(^o^)/
ジェナー 久しぶりにお友達と遊べて嬉しいね♪
ケン君、お相手ありがとう。

ジェナーのクッキーだけを見てるとそんなに大きくは感じないのですが!
ショコラちゃんのクッキーと比べると何と大きいことか(*_*)

大型犬用のクッキーがあったら見てみたいです。

うらんママ 2017年09月02日(土)08:17

>ジェナーママさん

比べてみてビックリでしょ!

きっと大型犬のはわらじサイズよ。
おそらくボギー君あたりが食べてるわ(* ´艸`)

エレンママ 2017年09月02日(土)08:29

最初の2行、一枚目の写真にぴったりで笑っちゃいます。

ワンコのおやつも、色々楽しいのがあるんですね。
エレンは食べられないので、ちょっと悲しい。

うらんママ 2017年09月02日(土)08:42

>エレンママさん

エレンちゃんはもうニンジンも食べないのですか??

今、かわいい動物の抜き型売ってますよ〜。
かわいい愛犬のために動物キャロットでも作ってみては?

あっ、なんか今 ”ふん”って鼻であしらわれた気がした。
気のせいかなぁ・・・

エレンママ 2017年09月02日(土)12:39

うらんママさん

あっ、聞こえちゃった?

抜型使って動物キャロット作るほど、私まめじゃありませーん。
エレンも、ニンジンがどんな形か見る余裕なんかなく、ガブッ!ですし。

うらんママ 2017年09月02日(土)17:56

>エレンママさん

やっぱし!

デュークのチーママ 2017年09月02日(土)17:59

本当ですね。
ケンくんとジェナーちゃん、なんとも微笑ましいです。

大型犬のビスケットになったらどうなるのか、私も見てみたいです^_^

うらんママ 2017年09月02日(土)18:54

>デューク君のチーママさん

きっとボギー君が持っているはずです。
写真が届くのを期待しましょう!!

ボギーママ 2017年09月02日(土)21:33

あ あのねぇ。。。。。。

うらんママ 2017年09月03日(日)07:08

>ボギーママさん

やっぱしね!
お皿では入らず、アレが器とは 恐るべしぃ〜(≧▽≦)

今日から9月

アップロードファイル 24KBアップロードファイル 72KB

今日から9月
何かをしてもしなくても時は過ぎていく、
何かしなくては・・・と重い腰をあげてブログ再開。

ショコラちゃんもかわいい腰をあげて「あそぼっ!」って
誘ってくれてるし、とりあえず一緒に遊ぼっと。

遊んだ後は、ショコラちゃんのかわいい動物クッキーが
まっている。
これ、親指の頭くらいのサイズですっごくかわいいんです。
たしか、前も写真に撮ったような(^-^;

かわいいものは和みますねぇ。
みなさんの周りのかわいい写真お待ちしてまぁ〜す(^^)/~~~

ジェナーママ 2017年09月01日(金)07:42

気がつけは 9月に…
今年も後、4ヶ月ですね!時間の経つのは早いです。

ショコラちゃん、楽しく遊んでね\(^o^)/
遊んだ後は 可愛くて美味しいクッキーが待ってるよん♪♪

うらんママさんのブログ再開待っていました。
是非、スローペースで良いのでこれからも楽しませて下さい。

うらんママ 2017年09月01日(金)07:45

>ジェナーママさん

秋というと、おいしいものばかりが浮かんできます(^_^;)
食べる前にしっかり動かなくては!

ジェナーちゃんにもいっぱい遊んでもらお〜〜〜っと(^_-)-☆

エレンママ 2017年09月01日(金)08:54

うらんママさん

お帰りなさい!
(と言っていいのかな?)

東京の8月は雨ばかりで気分も落ち込み気味でしたが、
9月に入って少しは元気で行きましょう。
とはいえ、うらんママさん、最近はブログも頑張りすぎでしたよね。
みなさんの楽しみ、ある時は心の支え?のブログですから
ジェナーママさんのおっしゃる通り
スローペースでもいいですから、楽しませてくださいね。

ショコラちゃん、お尻を上げて
ちょっとエロチックなポーズですね。

うらんママ 2017年09月01日(金)09:14

>エレンママさん

ただいまぁ〜(@^^)/~~~ 
(ってどこにも行ってないけれど(^-^;)

最後の一行に吹き出しちゃいました。

心を支えていただいているのはこちらの方、感謝m(_ _)m
秋だし?頑張りすぎずにお尻あげていきますわぁ。

なんだかショコラちゃんのクッキー見ていたら
どうしても動物ヨーチが食べたくなった。
後で買ってこよ〜っと。

ジェナーママ 2017年09月01日(金)16:24

うらんママさん 動物ヨーチって何ですか?
美味しいものかしら?

うらんママ 2017年09月01日(金)16:55

>ジェナーママさん

あらま、ご存知ないですか?
動物クッキーの裏側にカラフルなアイシングシュガーがついている
人間のビスケットですよ♪

エレンママ 2017年09月01日(金)19:37

うらんママさん

そうなんですか?
良かったぁ、ジェナーママさんも知らないで(笑)。

ボギーママ 2017年09月01日(金)20:44

やった!
ブログ再開されて嬉しい〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

でもほんと、ゆっくりペースでいいので
なが〜く続けてね!

ヨーチ知ってますよ
ピンクとか黄色とかいろんな色がありましたよね。
なんだか懐かしいなぁ。

きっとジェナーママさんもエレンママさんも
見れば あーこれ! って思うはず。

うらんママ 2017年09月02日(土)07:39

>ボギーママさん

ヨーチ、なつかしいでしょ〜。

昨日、3か所お店を回ったけどなくて、
今朝もコンビニで探したけれどなくて海鮮せんべいかって
帰ってきましたとさ。

こちらこそ、末永くよろしくお願いいたします。