赤裸々な日常を気ままにつづるだいあり〜
モナちゃんと久しぶりのデート♪
嬉しくて あじさいフェアの写真撮りでハシゴ
上段はカサモリンヌしてカシャ!
中段はパトロールストラップをもらった場所
でカシャ!
下段はあの聖地
あじさいの鉢を裏から引っ張り出して来たも
のの、お花しょぼ(笑)
でもモナちゃんの100万ドルの笑顔でカバー♪
モナちゃん、おはよう。今朝は寒いです、お散歩はショートコースがいいよ。
うらんママ 2025年05月31日(土)07:12>ぱろ吉パパさん
ほんと寒い(>_<)
今朝はハイソックス履いて背中にカイロを
貼って風門を封鎖ました。
上段のアジサイからの
ひょっこりモナちゃん可愛い♪
今年のアジサイの満開はまだ
これからですかね?
咲いてはいますが例年より
少ないような気がします(´ω`)
モナ姫おはようー(^^)
カサモリンヌいま綺麗ですよね♪
聖地の紫陽花、ちっっっっちゃ!笑
モナ姫とじゃなきゃ見えないね笑笑
モナちゃんだと、片手でひょいっとお花の近くまで持ち上げて撮影できるから、いいですね。
うらんママ 2025年05月31日(土)08:54>ドゥルルママさん
ふむ。たしかに少ない気が…
全体的にどの花も少ない気がする。
気象の変化についていくのが大変なのかな?
>ドゥルルパパさん
聖地のあじさい、モナ姫とならんでもこれ(笑)
でも頑張って咲いたから門の前に出してみた♪
>エレンママさん
3キロ以下だとありがたい(^∇^)
モナちゃん、可愛い!小さい!
アジサイが満開になったらモナちゃんの顔より大きいですよね
小顔いいな…
モナちゃんカサモリンヌしてきたのね!
確かにこの紫陽花が満開になったらモナちゃんのお顔より大きくなるのは間違いない。
聖地の紫陽花も小ぶりながら咲きそうですね。
お山は咲くか、その前に鹿に食べられるかの戦いです。 笑
>ファンタママさん
アップで載せてもちいさい(^ν^)
モナちゃんの笑顔、最高に可愛い!!
お目めがキラキラしている。
片手でヒョイっと持ち上げられて、写真撮ってのねー
小型犬の特権だわぁ
あーモナさん!
うらんママさんとたくさんの地元あじさい名所を
巡ったのですね♪よかったね♪しあわせだね♪
抱っこしてーとか、わがまま言わなかった?
うらんママさん、ありがとうオリゴ糖!
>ボギーママさん
えぇぇ。鹿さんとの戦いなのぉ(ノ_<)
そういえばつい先日、鹿が公園のチューリッ
プをほぼほぼ食べてしまったって記事を読み
ました。
あじさい、がんばれ!!
>華&姫&くまママさん
くま太郎にいちゃんなら抱えてひょい…
無理かな?( ̄∀ ̄)
>モナママさん
そうそう名所めぐり♪
またいこーねーーー\(^o^)/
モナちゃん、可愛い!!!!
ほんとお姫様ですね!!
紫陽花が良く似合ってますね!!
>レオランママさん
モナちゃんはまだ生で会ったことないですか?
ランちゃんの半分くらいかも。
ぜひ抱いてみてほしい(^ν^)
モモちゃんともお散歩しつつ あじさい探し♪
ココのあじさいは毎年すぐに葉を虫さんに食べ
られてしまうのですが、今年はまだ無事。
ちょっと早いけどカシャ!
あじさいには毒があるけど平気な虫さんもいる
ようですね(^◇^;)
でもワンコや人は絶対に食べちゃだめだよ。
帰宅後はお約束の隊長とのお遊び♪
隊長、意外と丈夫です(^ー^)b
モモちゃん、ちゃんとカメラ目線ができていいな。
アジサイが毒だと、長い間知りませんでした。
案外、毒の植物、多いですよね。
キョウチクトウも青酸カリより強い毒だと知らずに植えて後悔し、先日苦労して伐根しました。
今日は雨。早くやまないかな。
モモちゃんおはよー♪
満開になる前の紫陽花めっちゃ好きです(^^)
このフェアのおかげで色々な種類の紫陽花を意識してみることができて嬉しいです(^^)v
種類とか名前とかまったくわからないけど笑
モモちゃんバッチリカメラ目線ですね!
Dはカメラを向けると目をそらしちゃうから
真正面からの写真って難しいです(´ω`)
えっ!紫陽花の葉は毒なんですか?
知りませんでした!
キョウチクトウと言う花は存在さえ知らず…
調べたらとても綺麗なお花でしたよ。
>エレンママさん
そうそう、意外と毒がある植物がおおいです。
わが家の前の借家にもキョウチクトウありま
した。牛も倒せる!って聞いていたので少し
ずつ少しずつ刈り込んでいました(笑)
>ドゥルルパパさん
あじさいを求めてお散歩してくださりありが
とうございますm(_ _)m
お散歩は毎日だから あぁ…_| ̄|○ってなる
日もある。
季節の楽しみをプラスしながら愛犬の為に歩
くのがよき(^∇^)
>ドゥルルママさん
キョウチクトウはワタシ好みの色のお花♪
大家さんもこの花すきなのよーって言ってた
けども、うらんが倒れたら困るので少しずつ
少しずつ( ̄∀ ̄)ニヤリ
ももちゃん、おはよう。今日、明日は雨ですね。ぱろ吉はレインコートの防水が薄れたみたいなので同じのを注文しました、2XLです。
うらんママ 2025年05月30日(金)09:27>ぱろ吉パパさん
これから雨の季節、レインコートを新調する
とちょっと気分が上がりますね(^_−)−☆
今日は気温が低いので風邪ひかないようにね♪
モモちゃん、アジサイとのお写真ありがとう!
うんうん、バッチリカメラ目線、可愛いよぉ
先日、食堂で季節感出すため、あじさいの葉っぱを付け合わせにしたら
お客さん食べちゃって、食中毒になったってニュースになってたぁ。
怖いわぁ
>華&姫&くまママさん
お疲れのところ、いつも覗いてくださりあり
がとうございます♪
へー、そんなニュースあったのですね(@_@)
なんかシソとかサクラの葉に似てるから、
食事に出されたら危ないですよね。こわっ!
ランちゃんのお散歩コースにもあったー♪
まだここのあじさいも早いけれどカシャ!
次はお兄ちゃんもならんで撮れたらなぁ…
とりあえずお家で練習 カシャ!
この分ならいつかあのことも並んで撮れる
かな U^ω^U U ^_^ U U^ν^U
真っ白なランちゃん可愛い♪
新緑と紫陽花をランちゃんが
映えさせてますね♪
レオンくんもカメラ目線バッチリ!
ランちゃん、紫陽花も似合う。お兄ちゃんより大きくなった?
ドゥルルパパ 2025年05月29日(木)08:56レオランちゃんおはよう♪
お天気の良い日に会いにいくよー(^^)v
>ドゥルルママさん
レオンくんてなづけ中(^^)
視線いただきです♪
>ぱろ吉パパさん
ビジョンは体型が全然ちがう。
ひと回り兄をこえました(^ー^)
今朝は寿限無をありがとう♪
おはようございます!
散歩コースに紫陽花あったのですね!!
レオランは、仲良くとはいきませんが、
徐々に落ち着いてきた感じがある我が家です。
皆さんとお会いしたいです(^o^)
>レオランママさん
紫陽花はあの公園の外周に並んでいます。
みんなに会えるといいですね♪
ランちゃん、紫陽花が似合ってます
今何ヶ月でしたっけ?まだまだ成長期ですよね?
レオちゃんランちゃんの間に挟まりたい(^-^)
>ファンタママさん
9ヶ月くらいかな??
この間、レオちゃんに添い寝したいって言っ
たらママさん即OKだったから、間に挟まる
くらいなら今から駆け付けてもさせてもらえ
ると思いますよ(^∇^)
ランちゃん、リードに蚊よけ付けているのねーと思いながら
お散歩に出かけたら蚊に追いかけられました。
もう蚊っているのね。
真っ白いランちゃんと鮮やかなあじさい(の葉っぱ)のコラボ、とっても素敵!
初夏って感じね、でも明日はチェット肌寒そうね
>華&姫&くまママさん
蚊、いますねー。涼しいからまだ動きが鈍い
ようですが来週半ばからは真夏日になるよう。
ワンコたちもフィラリア対策ですね!
おはようございます!
散歩コースに紫陽花あったのですね!!
レオランは、仲良くとはいきませんが、
徐々に落ち着いてきた感じがある我が家です。
皆さんとお会いしたいです(^o^)
笠森の環八沿いの入り口にあじさいがあるよ!
とお知らせしたらさっそくその日に探しに行っ
て撮ってきてくれた ぱろ吉くん。
なんだか日差しが幻想的♪
あじさいはまだ少し早かったみたいですが、
こんなにいい画像がみられて大満足。
先週はトリミングにも行ったそうで、帰宅途中
に笠森でひと休み。
afterのキリッとした一枚もどうぞお楽しみく
ださいm(_ _)m
ぱろ君、まだ咲いてない所で無理やり撮ってきたね。(笑)
ドゥルルパパ 2025年05月28日(水)06:34おはようございます♪
蕾の紫陽花もなんかいい感じ(^^)/
ぱろちゃんのトリミングアフターにボクも仕事帰りに遭遇できました(^^)v
今からお散歩でも会えるかなー笑
>エレンママさん
ココにあじさいありますよーって言っておけ
ば気にかけてくれて咲いた時に撮ってくれる
かな?と思いきや当日でした(笑)
>ドゥルルパパさん
おはようございまーす♪
今からお散歩なんですね。
お互いに探し歩いてまた遭遇するのかな(笑)
ぱろくんおはよう♪
今日はいっもよりマシマシで
王子様のようなキラキラな目を
していますね(^^)
今年の紫陽花はまだこれからが
満開のようですね!
>ドゥルルママさん
おはよーー(^^)/~~~
一枚目、めちゃくちゃ可愛いですよね。
額に入れたい、もしくは額に貼りたい(笑)
今朝、新種のアジサイの写真が届きました。
すごく渋い色♪
はい、朝の散歩で紫陽花探しのDパパさんに会いましたよ。
うらんママ 2025年05月28日(水)08:48>ぱろ吉パパさん
あははは(^○^)Dパパさん紫陽花探して歩い
てくれてたんだね♪
こんにちは。
もう紫陽花咲いているのですね!
ボーッと歩いていないで、見つけなきゃ!!
>レオランママさん
行きつけの公園にたくさんありますよ。
フライングぎみのアジサイとランちゃんの画
像をワタシは密かに所有しております(笑)
パロ吉君、なんだか幻想的なお写真ですね。
日差しの具合でこういう撮れ方するのですね。
最後の写真は未来を見ているかのような遠いまなざし・・
明日のお散歩では誰に会えるかな?
>華&姫&くまママさん
ぱろ吉くんは毎日かなりの友に会っているよ
うですよ。Pパパさんは地元の犬友の名前を
寿限無のように唱えられる(笑)
エミアちゃんのお散歩コースのあじさいも花
をつけました(^^)
淡く涼しげでいい色♪
昨年はフェアの頃はもう暑くて枯れている場
所が多かったですが、今年は今が見ごろ♪
ぜひ、皆さんもアジサイ見つけたらカシャ!
して送ってください(^ー^)
昨日のモナちゃんも、今朝のエミアちゃんも、アジサイをバックにますます可愛いですね。
うちのアジサイ、どうなっているかな?
見てもいない……。
そういえば、先日の大豆揚げ、レシピ通りに作ってみましたよ。
写真を撮る前になくなってました。
ドゥルルママさん、レシピありがとうございます。
>エレンママさん
あじさい…どころじゃないじゃん。
なんで撮ることもなく、ワタシにできたよー
のお誘いもなく食べちゃったのよ…_| ̄|○
よほど美味しかったということね♪
よかったです(^ー^)
今は色々な色や形の紫陽花がたくさん
ありますがやはりこの淡い紫の紫陽花が
落ち着きますね♪
エミアちゃんもしっとり美人さんですよ!
エレンママさんお忙しい中、カリカリ君を
作って下さったんですね(^^)
ありがとうございます♪
>ドゥルルママさん
今週はなんだかどんよりな空ですが紫陽花は
日光に弱いらしいのでフェアには最適♪
今日もしっとり楽しくいきましょう♪
カリカリ君て(笑)
また〇〇ちゃんとか〇〇君とか作ったらレポ
してね(^ー^)
おはようございます♪
小型犬と紫陽花を上手く撮るのなかなか大変だけど楽しい(^^)v
這いつくばったり片手抱っこしたり笑笑
今日の紫陽花は低い位置に咲いてくれてて良いですねー(^^)v
ちょっとあじさい村に迷い込んだみたいな雰囲気(^^)
エミアちゃんのお洋服のピンクとあじさい色が映えてる♪
ん、絵本の中のようだ!可愛い♪
今日のエミアちゃんはエミアちゃんぽいお顔してる。
『何いってるの? 』って思われるかもだけど、うらんママさんはちょっとわかってくれるかな? 笑
地元はもう紫陽花の季節なのね。
お山はまだまだです。
ボギーママさん、
私も今朝、まったく同じことを感じました。
そういう意味で、同世代だ!!
>ドゥルルパパさん
そうそう、紫陽花は高さがありますよね。
ぜひ、這いつくばってくださいm(_ _)m
>モナママさん
絵本の世界かぁ。
モナちゃんも迷い込ませたい( ̄∀ ̄)
>ボギーママさん
わかるわかる。
これぞエミアちゃんよね(^ー^)
お山のアナベル咲いたら知らせてね♪
>エレンママさん
ふふっ、同世代ね。
普段はこのお顔、お家の中ではずっと寝てい
るそうですよ。
ワタシの前でだけビーちゃんの真似をしてく
れる。めちゃくちゃ上手い(笑)
エミアちゃん、早々にあじさいフェアに参加ですね!
後ろのアジサイは青色だけど、お洋服には赤とピンクのあじさいが咲いているようだわ。
うちのほうにはまだあじさい咲いていないなぁ
皆さんの街からそう遠くないのにね・・・
ほんとですね、エミアちゃんっぽいエミアちゃん!
ビーちゃんそっくりの笑顔もいいけど
エミアちゃんの「ザ・真顔」も好きです^ ^
>華&姫&くまママさん
あら、そちらはまだ咲いていないのですね。
こちらは八分咲きくらいで一番きれいかも♪
そうそう昨日、アジサイを買ったのですが、
実はあじさいってそんなに持たないですよ…
日向は苦手だし、水もたくさんすうし…って
お店の方がおっしゃった。でもあまりにも
綺麗な鉢をみつけて連れ帰ってきちゃった♪
枯れる前に誰か撮ってくれるかな?と思った
ら先ほどさっそく(^ ^)
>ファンタママさん
見間違えようのないザ・エミアちゃん♪
あじさいフェア2025 スタート!
トップバッターはモナちゃんだよ♪♪♪
前回のトリミングで早々に あじさいセットを
バックにカシャ!カシャ!してもらったそう。
なんか巻かれてる(笑)
何を巻かれても可愛いけれど、どこのサロンも
どんどんエスカレートしていますよね( ̄∀ ̄)
いちごちゃん服の写真は遭遇したお友達の
ママさんが撮ってくれたもの。
これだけ撮りたくなっちゃうのもわかるし、
ワタシが厳選できないのも皆さんならわかって
くださるだろうと全部載せ(笑)
右下の寝姿はモナママさん提供。
帰宅してバタンキューのモナたん。
あぁ かわいっ♪
モナちゃんおはようー♪
トリミング終わりの撮影かーすごく可愛い(^^)
ボクもちらほらと会いますが会うとやっぱ撮ってしまう!
イチゴのヘソだしタンクトップめちゃ似合ってるよ(^^)v
ああーモナちゃん一番のり。昨日Mパパさんに会ったけど言ってなかった笑笑
ドゥルルママ 2025年05月26日(月)08:04モナちゃんはピンクが似合う!と思って
いましたがブルーもとってもお似合いです♪
苺のタンクトップ姿がまたかわゆい(^^)v
朝から癒されましたぁ
>ドゥルルパパさん
犬も令和はヘソだし♪
ワタシはさすがにもうだせない…
でも、何か出したい
>ぱろ吉パパさん
今朝はマルエツ情報をありがとう\(^^)/
30日9時オープン!!
仕事休んでいきます!!! なんてね(笑)
>ドゥルルママさん
癒しのモナちゃん、今後もあじさいフェアに
登場予定です。お楽しみに(^ー^)
モナちゃん、カワイイ!可愛すぎる!
カワイイコは何を巻いてもカワイイのですね^ ^
うらんママさんがヘソではない何を出すのか…
気になります
>ファンタママさん
にひひひひひひ( ̄∀ ̄)
ついでに何かも巻いてみようかな♪
今日モナさんでしたか!
Mママ体調不良。気付くのも遅く失礼しました
そう!お散歩で出会ったパパさんママさん達が
可愛くたくさんお写真とってくださるん♪
ありがたいです(^^)
明日誰かな
私もおそくなりましたぁ
モナちゃん、青い紫陽花をバックに、なんだか大人っぽくなったような、、、
いつまでも可愛いお子ちゃまでいて欲しいわ!
カエルさんのおもちゃを頂いたので、パル君
とモナちゃんで初遊び♪
足に BITE ME =かじってって書いてある(笑)
なんとも心の広いカエルさん、色も形もワタシ
好み( ̄∀ ̄)
もうすぐ6月、また梅雨がやってきますね。
でも隊長やらカエルさんが増えたので梅雨なん
て怖くない(^_-)
あじさいもあちらこちらで咲き始めました。
さぁ、来週からは あじさいフェアですぞ!
みんな、近場の紫陽花を探せ探せ!
まぁなんと心の広いカエル先輩♪
かじっていいよ(^^)v じゃなくて
かじって!! なんですね笑
どこからでもかじり易いですね!
モナちゃんはクンクン嗅いでか
らかじるのかな?
モナちゃん、カエル相手に野生味発揮 笑笑。パル君を圧倒。
うらんママ 2025年05月24日(土)12:31>ドゥルルママさん
モナちゃんは遠慮してかじらなかった。
美味しそうじゃなかったからかな(笑)
>ぱろ吉パパさん
そうみえたのね、残念( ̄▽ ̄)b
モナちゃんはパルくんに圧倒されて『あのこ
よく動くわぁー」って見てました(笑)
パルくん一緒に遊んでくれてありがとう!
モナはお転婆な時もあるけど慣れるまでは
よく観察するタイプなのかも(笑)
>モナママさん
ふふっ、観察ね(^_-)
もしかしたら同じ犬とは思ってないのかモナ?
パル君、取ったぞーのお顔、凛々しいわ。
そしてカエル君と同じ色の首輪、パル君の白い毛にとっても映えますね!
モナちゃん、パルお兄さんに遊んでもらって楽しかったのか
最高の笑顔です!
>華&姫&くまママさん
おっ、よくみてらっしゃる。
首輪がカエル色だ(笑)
モナちゃん、パル兄さんがめっちゃ走り回っ
ているからぶつからないようにとあっちこっ
ちへ歩き回ってハァハァ(^◇^;)
パルくん、みんなに人気の隊長を連れ立って
お散歩(笑)
何かを咥えていると落ち着いて歩いてくれる
パルくん♪
落とさないようにっていうことに意識が分散
されて外部の刺激が減るからかなって気がし
ています。
ずっと咥えてるのもどうなのよ…と放しても
らってカシャ!
撮った後は、すぐ ください!!でしっかりと
咥えて帰宅しました。
一番下はノイママさんとの昨日のやりとり(笑)
みんな大豆をみたら🟰ワタシ( ̄∀ ̄)
みんなも作ったら知らせてね(笑)
アヒル隊長は屋外でも大活躍
ですね(^^)v
パルくんはオモチャを咥えてると
落ち着いて歩くんですかぁ!
なるほど、なるほど!
色々と勉強になります♪
パル君のお散歩、もう暑そうですね。
大豆揚げ、ノイママさんに先を越された。
私はまず大豆を買いに行かないと……。
>ドゥルルママさん
お豆レシピのおかげでニッコリさんが増えて
ます♪ありがとう♪
パルくん的には獲物の方が大事なんでしょう。
歩いていると人の目をひくから、どうせなら
キュートなものを咥えさせたいなと思います。
( ̄∀ ̄)
>エレンママさん
拭くよりずっと前の段階からですね(^◇^;)
パル君は暑さはどうなのかな?毛の短いこと長いこはどっちが夏に強いのかな?大豆レシピ、作ったのですね。つまみによさそう。
うらんママ 2025年05月23日(金)14:04>ぱろ吉パパさん
なんか毛の長さとかはあまり関係ない気がし
ますよ。
ビーちゃんとエミアちゃんはふたりとも白の
シングルコートで涼しげでしたがエミアちゃ
んがすごく暑がりですぐにハァハァします。
ハァハァとパンティングがすぐに起こるこは
体温が上がりやすいので夏場は気をつけてい
ただきたいですね(^ー^)
パル君 隊長を連れてのお散歩、微笑ましいです
ウチの先代ワンコも拾い食い対策でしたが、オモチャくわえて散歩しましたおかげで植え込みに入ってセミをくわえてくる回数が減りました
パル君、隊長をずっと咥えてお散歩できるのね。
うちの子たちはいつの間にか落としてるよ。
隊長とのツーショット、笑顔が最高です。
もうおつまみ大豆を作った方がいらっしゃるのねー早い
>ファンタママさん
セミを咥えた感じを想像してしまった(^^;;
>華&姫&くまママさん
つくれぽ、じゃんじゃんお待ちしています♪
あっ、おかみさんは作ったの欲しい派でした
ね。ワタシと一緒(^ー^)
ドゥルルママさんの妹さんがまたまた可愛い
おいっこたちにと衣装をプレゼントしてくれ
たそうです。
じゃーん、今回は ゆ か た♪
ドゥルルくんが着て歩いたらモナママさんに
遭遇、ナデナデをゲットできたとか(^ν^)
P兄貴は室内での試着。なかなかお似合い♪
さて、コレを着たふたりを同時に見られる日
はいつだろか?
夏の楽しみがまた一つ増えました(^ー^)
もう浴衣の季節ですか。
P君、D君、良く似合ってますよ。
>エレンママさん
ほんと早い…
蚊も飛び始めています( ̄▽ ̄;)
妹宅に浴衣のお礼にと思い
Dに着せて見せに行く途中で
モナママさんにナデナデして頂き
ご満悦なD (^^)
ぱろ兄さん!キリッと横顔が凛々し
いですね(^-^)v
Dママさんの妹さん、いつもありがとうございます Dママさんよろしくお伝えください。
うらんママ 2025年05月22日(木)09:13>ドゥルルママさん
色、ふたりにぴったりです(^_−)−☆
おはようございます♪
妹の愛がすごすぎて笑笑
色はPD微妙にPちゃんの方が毛色が薄いので浴衣は濃い色にしてみました(^^)
>ぱろ吉パパさん
もう伝えてもらうよりココを見てもらった方
がはやくない?
なんならコメント仲間になってくれたら嬉しい
のだけれど…
ゆかた!!
ワンコにゆかたはもう珍しく無くなってきたけれど、
この二人はすごいすっごく似合ってる。
かっこいいよー♪
>ドゥルルパパさん
なるほど。毛色を意識したのですね(^_-)b
義妹さん、オリジナルティーシャツやらタケ
コプターやら浴衣やら…だんだんわかってき
ました(笑)
まだお会いできていないのが残念ですが、
会えない時間が愛を育てています…( ̄∀ ̄)
>ボギーママさん
夏でも毛色の濃い子は服を着せましょう的な
時代。ゆかたは涼しげでよい♪
地元は今日も暑いです(^^;)
浴衣、似合ってますよー。
なんか浴衣って、涼しく見えますよね!
ぜひ、PD君そろって浴衣着ている姿も披露してください!
ウワサの妹さん!Dくん愛されてますね(*^_^*)
PくんはDくん、もはや本物の兄弟ですね
>華&姫&くまママさん
ふたりそろって…
いやいや、あのこもそろってきて欲しい♪
隠れファンのママさんからはぜひ浴衣で花火
見物をってリクエストでてました(笑)
ワタシはみんなでスイカ割りとかしたいなぁ…
あっ、そういえばうちにスイカが…( ̄∀ ̄)
そうそう、あの日Dくんに遭遇(^^)
とてもかわゆくて撫で撫でさせてもらいました♪
浴衣、それぞれの色が本当に似合ってますね
浴衣は涼しい柄がいいですね!
>ファンタママさん
この妹さんのお姉さんだけあって何やらドゥ
ルルママさんはドゥルルくんとの写真でプリ
ントクッキーを作ってもらっていましたよ。
親族一同、愛が溢れすぎている感じです♪
>モナママさん
そうね。朝顔柄なんか いいかモナ♪
お二方とも、めっちゃ似合ってますね!!
素敵!!!
先日、ドゥルルママさんから大豆の写真[み]
が届きました。
ん?これ大豆かな?でも丸いぞ?って思い
ママさんに確認してみたらやっぱり大豆。
家で大豆調理なんてしたことがないのでワタシ
がイメージする大豆の形はラグビーボール。
なんだ、このモヤモヤは…
というわけでなぜ乾燥大豆が丸いのかを検索し
たところ、ちょっとわかりにくい…
ドゥルルママさんにも結果を伝えて知ってた?
って聞いたら、勉強にはなったけど明日には忘
れそうって(笑)
というわけで、百聞は一見にしかず!
図解すれば知らなかった皆さんの記憶にも残る
かなと中段の右側にイラストを入れました。
乾燥した大豆が丸い訳を知らなかった皆様は
ぜひ下記を読んでからイラストをもう一度見て
記憶に留めてくださいね(^_-)
↓↓↓
大豆は細長い細胞が重なってできている。
この細胞から水分がぬけると、細長い細胞は
波打って縮む性質があるために長い辺の方が
短くなり乾燥大豆は丸くなる。
ちなみに一番下の美味しそうな大豆はカリカリ
揚げというお料理だそう。
ワタシは調理法には興味がないのでレシピを知
りたい方はドゥルルママさんに聞いてね(^ー^)
さっき会ったけどブログ見る前だった。
ドゥルルママ 2025年05月21日(水)08:13ワハハ(^。^)
大豆がブログに笑
文字で大豆の細胞が!ってうらんママさん
に説明して頂だいても明日には忘れそう(´ω`)
って思いましたがイラストにして頂いたら
もう忘れません♪
毎回、大豆を食べる時に思い出しながら食べまーす♪
>ぱろ吉パパさん
じゃレシピ聞けなかったね(^^;;
>ドゥルルママさん
ということはつまり、
毎回大豆を食べる時はワタシを思い出しちゃ
うってことね(^ν^)♪るん
おはようございます♪
大豆の話って笑笑
うちの妻は豆が好きすぎて
先日も節分豆を探してオー○ーまで行き大量に買ってきてました(^^)
オオ○キにはある豆のお菓子を仕入れていただけるようにボクが交渉したりもしました笑笑
うちの妻は豆がすきでって……
思わず鳩を想像してしまった。
カリカリ揚げの大豆、レシピを公開してくださーい。
おいしそうです。
>ドゥルルパパさん
うちの妻は僕が好きすぎて
って言うのかと思った( ̄∀ ̄)
これから妻は大豆とセットでワタシを思いだ
すことになります。ごめんね( ̄▽ ̄)
>エレンママさん
作ったら教えてくださーい。
食べに行きます(^ー^)
へー、そうなんだ。節分の豆を調べてしまった。
「豆」を「魔(ま)を滅(め)す」と語呂合わせで、魔を滅ぼす、邪気を払うという意味がある。
煎り大豆は、拾い忘れた豆から芽が出ないようにするための工夫である。
>ぱろ吉パパさん
魔を滅するのねΣ(・□・;)
食べなきゃ!!
今日のブログは科学のお話!
大豆食べる時はうらんママさんとラブラブDご夫婦を思っていただきます
カリカリあげ美味しそう!
大豆のカリカリ揚げのレシピですー♪
大豆の水煮200gの水分を拭きとり
片栗粉大さじ1をまぶす
フライパンにサラダ油大さじ1をひき、大豆をこんがりするまで揚げ焼きにする
フライパンから取り出して油を切る
フライパンを拭き、しょうゆ・砂糖・ミリン・白炒りごまを各大さじ1を入れフツフツするまで熱する
揚げ焼きした大豆を戻して絡める
でーす(^^)
>ファンタママさん
大豆、落ち着いて食べられなくなっちゃい
ますね(^◇^;)
>ドゥルルママさん
うわっ!レシピありがとうございます♪
美味しそう(^∇^)
大豆を絡めるところから手伝いたいです♪
ドゥルルママさん
レシピ、ありがとうございます。
私は大豆を絡めるより前のところからやってみます。
今日のブログは大豆のお話でした(笑)
お酒のつまみにぴったりですね。
私は作ったものを頂きたいわぁ
パパママは味付きのお豆 ワンコたちは水煮のお豆で
カンパーイ!!
>エレンママさん
お豆拭くところからですね(^ー^)
>華&姫&くまママさん
お酒すすんじゃいそうですね(^◇^;)
伝統の技、エミアちゃんは3つ(笑)
お口が小さいわんこはおもちゃを合体させて
咥えちゃおう!
キミはいくつ持てるかな?
ちなみに、エミアちゃんちのヨガマットは
パープルです(^_−)−☆
エミアちゃん、おもちゃを三つくわえて走ってますね。
元気、元気。
良かった!
>エレンママさん
おはようございます
最近エレンちゃんにもご家族の皆様にもお会
いできていませんが、みなさんお元気ですか?
今日は30度ですって…気温予報みただけで
ぐったり_| ̄|○
エミアちゃんジャンプしてオモチャ
をゲットしたのかな(^^)v
とっても躍動感ありますね♪
今日は暑くなりそうですね(´ω`)
おはようございます♪
え?3つとも自分で咥えたんですか??人間が咥えさせたのでなく??
すごい笑笑
エミアちゃん、3つもくわえられるの?すごいなぁ
朝からエミアちゃんの可愛い笑顔と、元気にジャンプしている姿を見て、
今日も1日頑張ります!!
>ドゥルルママさん
今日は暑くて舌が伸びちゃいますね( ´Д`)
>ドゥルルパパさん
ワタシか3つ合体させたおもちゃですよ♪
たぶん4つは重くてエミアちゃんには難しい。
>華&姫&くまママさん
華ちゃんたちなら10個くらい合体させても持
てますよね。
お暇な時に何個合体させられるかやってみて♪
エミアちゃん、みっつかぁー!凄い!
なるほど、うらんママさんいいアドバイス♪
おもちゃを合体させてね(^_-)
ちなみに
うちのヨガマットは裏が茶
表がピンクです(^^)
>モナママさん
おお!マットはリバーシブルなのね。
モナちゃんとドッグヨガやってね♪
エミアちゃん、元気で何より^ ^
3つすごいねぇ、確かにこれ以上は重そうだわ♪
>シュネーママさん
こんばんは
お嬢様はお変わりないですか?
そろそろ桜坂の季節ですね( ̄∀ ̄)
ファンタくんとぽっちゃんもお散歩のあとに
隊長とのふれあいタイム♪
アヒル隊長モテモテ♪
ファンタくんはぽっちゃんにはやらんと2つ
ほおばる(笑)
ファンタくん、ぽちたろうくんおはよー♪
2人仲良くお散歩良いねー(^^)
アヒル隊長みてからUFOキャッチャーの取り方動画よくみてます笑
いつもはとても控えめそうな
ファンタくんなのにアヒル隊長を
2個持ちなんて!!
アヒル隊長の魅力がすごいんですね!
気になるぅぅ
ぽっちゃんはもうしっかり八千代の卒業生。ファンタ先輩を見習ってもうすぐアヒル隊長2個持ちもすぐだな。
うらんママ 2025年05月19日(月)09:00>ドゥルルパパさん
ふふっ、動画みてるのね(笑)
二代目の情報だと、今はスマホ画面上でUFO
キャッチャーができるらしく、ゲットした賞
品は送られてくるのだとか。
なんともすごい時代である(^◇^;)
ぽっちゃんも見習って2個持ちもすぐ!
そうなると
ファンタ兄さんのアヒル隊長2個持ちが
八千代の伝統となり受け継がれていく日も近いのかもな♪
>ドゥルルママさん
アヒル隊長の魅力は頭に赤いものですかね。
一緒に何か乗せますか?
>ぱろ吉パパさん
ぽっちゃん用に副隊長を2つ用意しなきゃだ。
>モナママさん
伝統の技、モナちゃんのお口サイズではムリ
かモナ♪
白と黒、くっきりの二人ですね。
うらんママ 2025年05月19日(月)16:30>エレンママさん
ファンタくんが黒子っぽくてなんだか申し訳
ない(^◇^;)
白黒コンビ、仲良く遊べたかな?
オモチャ2個頬張りはファンタの得意技です
隊長 拡大して見たらお目々がキュート^ ^
>ファンタママさん
隊長たちのお目目、ファンタくんみたいに
ちょっと上目遣いで白目が見えてキュンです♪
わー!!
仲良しなのですか?
仲良し良いなあ!!!!
>レオランママさん
あははは、仲良しに反応してコメントしてる。
仲良しっていうのは、遊ぶ人がうまくコント
ロールして遊ばせているということです(笑)
おもちゃを取り合わないように同じようなも
のを別々に投げてあげたり、片手で引っ張りっ
こしながら、もうひとりの相手をしたりとか。
ふたりだけでおもちゃ投げ合ったり、かけっ
こしたりはしませんよ( ̄∀ ̄)
ファンタ君、ぽちたろう君、正反対の毛色が
逆に強調されていい感じ!
同じ家で暮らしているわんこでも、こんなに仲良く遊んでくれませんよぉ
そっかぁ、コントロールして遊ばせないとダメなんですね。
私の訓練が必要かな?
>華&姫&くまママさん
大きいとコントロールも大変だし、3頭だと
手が足りてませんね(笑)
あっ、でも足があるか(^∇^)
もしくはご主人の手を借りればよいよい♪
うるるくん、ドライブで城南島海浜公園へGO
園内のドッグランではブタさんとお戯れ♪
遠出しない日はドクロのボールでダイレクト
キャッチの練習をしたり、雨の日はお家のアニ
マルたちとスパーリング♪
この日のお相手はコアラさん。
よくみたらコブ付き(笑)
今日は一日雨みたい。
アニマルたち、がんばれ!!(笑)
うるる君、豚さんとも遊べるんだね。でも豚さんには勝てないよ、トンカツ笑笑
うらんママ 2025年05月17日(土)07:51>ぱろ吉パパさん
そうそう、豚さんはぶたないけど強い( ^∀^)
砂浜のうるるくんの足跡がまた可愛い♪
豚さんの帽子!色々気になる
なにより楽しかったに違いないですね(^^)
>モナママさん
色々気になるのね、わかる(笑)
ワタシはブタさんに牙があってびっくりでし
た。飼い主さんが定期的に削るそうですよ。
豚さんは飼えないなって思った(^◇^;)
最近のドッグランには豚さんもいるのね。
すごいなぁ
うるるくんどんな匂いだった??
>ボギーママさん
豚の匂いでは(笑)
今日は雨の中ジャックのイベントに行く気
まんまんだったそうで、主催側から雨で中止
のお知らせが来てガッカリしてましたよ(笑)
さっき残念がってるうるるママに会いましたよ。
ファンタママ 2025年05月17日(土)19:17パロパパさんとうらんママさんのダジャレ合戦d(^_^o)
ミニ豚さん?にしてもうるる君にとっては未知の大型生物ですよね
怖いもの知らずですね、すごい^ ^
>ぱろ吉パパさん
( ̄∀ ̄)
>ファンタママさん
大人にもなってダジャレなんて言ってるのは
誰じゃ、だれじゃー((((;゚Д゚)))))))
うるる君、海にも入るしブタさんとも遊んで
楽しそうなプチ旅行でしたね。
ジャックちゃんは小さな巨人と言われていますが、
この子に付き合えるのは、うるるママ・パパだけだなぁと感じます。
雨降りでもイベントへ行く気満々だったとか・・・
アクティブだなぁ
>華&姫&くまママさん
昔から晴耕雨読っていうのに、雨の中
「ジャックラッセルテリアフェスティバル」
に行く気満々みたいでしたよ(^◇^;)
ジャックの飼い主さん達なら雨天決行でも
結構よ(^ー^)って言いそうよね♪
おうち で
おやつ de ゴルフやってみた♪
ってゴルフ好きのママさんから届きました(笑)
ママさんが楽しそう(笑)
姫ちゃんはゲートの外から見学
華ちゃんは忖度でお付き合い♪
このサイズのボールは誤食の危険があるので
よいこのみんなは絶対に喉を通らない大きな
ボールでやってもらってね。
そして、賞品は必ず用意してもらって
華ちゃんみたくGETするべし!
(笑)(笑)(笑)
たるーいゴルフですねぇ。
>エレンママさん
さっそく動画も見てくださったのね(笑)
華ちゃん、よく付き合ってくれましたって感
じでしょ(笑笑)
ママさんNICEパットー!??笑
ご褒美賞品がぱろちゃんもらったやつと同じっぽい(^^)
ママさんめっちゃ楽しそうに
パターしていますねぇ(^^)
華ちゃんがちゃんとキャッチ
してくれているし!
姫ちゃんの覗き見も可愛いし
幸せな光景ですね(^^)v
>ドゥルルパパさん
このおやつファンタくんも持ってた(笑)
ファンタくんも賞品でもらったのかな?
>ドゥルルママさん
お付き合いしてくれる子たちがいるのは
本当に幸せなことですね(^ν^)
この緑の敷物はウチにもある。
うらんママ 2025年05月16日(金)12:36>ぱろ吉パパさん
それはつまり、明日は雨だから我が家も
チャーリーdeゴルフ ってことかな。
ただいま絶賛パターの練習中のママです。
華はこのマットの上で邪魔をするのが大好き、
ママは是が非でも練習したいので、仕方なく華をカップに見たてて練習。
ボールを返してくれるのですが、よだれだらけで(笑)
このくらいのボールは飲み込んじゃう危険があるとか
姫は食いしん坊だから危ないな。
P家にも緑の敷物あるのね(笑)
きっとD家もM家も持ってるな!そういえばボギー家にもあったなぁ
>華&姫&くまママさん
大型犬だとテニスボールくらいまで飲み込め
ちゃうらしいですよ(^◇^;)
えっ、この緑の敷物、みんな持ってるの?
ちなみに、訓練でお宅にお邪魔するとかなり
の確率でヨガマットがあります。
みんな敷物好きなのね(^ν^)♪
やはりご褒美ゲットできないとですね♪
そうか!その手がありましたね(^^)
我が家のそのグリーンの敷物は裏がボロボロになり…
先日処分…
ヨガマットなら玄関にありまーす(笑)
>モナママさん
ヨガマットでパターをするかV字をするかは
お任せします(^ー^)
うらんママさん、ちゃいます。あるのはぱろ吉が入れないところです笑笑
ファンタママ 2025年05月16日(金)19:38華ちゃんも空気を読むタイプですか?
ゴルフには興味ないけどママには付き合ってくれてる^ ^
姫ちゃんも応援してくれて可愛いですね
>ぱろ吉パパさん
えっ?
ぱろ吉くんのいる部屋にもってきたらいい
じゃん♪
手伝いましょうか?
>ファンタママさん
今の犬たちは飼い主にかなり付き合ってくれ
てますよね。
みんな文句も言わずにえらいね( ̄∀ ̄)
ファンタくんも8歳になりましたぁ
わーー、おめでとー♪♪♪♪♪♪♪♪
わーわーわーーー\(^o^)/
何かでお祝いしたいなと思った時に目に入っ
たのが 茨城県の志ら乃 の どら焼き
ファンタくんちからのいただきもの(笑)
あっ!どら焼きの中のあんこ黒いじゃん!
これだ!と思い、
よく言う「おもたせで失礼ですが…」で
お祝いアート スタート!
バター、くり、うめ の3種類があったので
迷わず うめをチョイス!
さて、まずはあんこを取り出すべ…と開いたら
あぁぁぁ_| ̄|○ まさかの白あん
人生にはいろんなことがある、このくらいで
めげるわけにはいかんと一念発起
中に入ってた梅の甘露煮で頑張ってみました。
賛否両論あろうともこれがファンタくんへの
愛の証♪
ファンタくんには8歳の大人の心でドンと受
け止めてもらおう♪
新たな一年も元気でFUN多でありますように
と願っています♪
ファンタ君、御誕生日おめでとう!
もう8歳ですか?
時の経つのは信じられないほど早いですね。
この目は何と言っているのか、ちょっと解釈できない私です、かわいい!
>エレンママさん
ほんと早いものですね(^ ^)我々はちっとも
歳をとってはいないのにねっ!!
ファンタくんはよく目で語ります。
これは、写真撮ったら当然くれるんですよね?
と語っている目です。
ファンタくんのファンです(^^)v
ほんと目で語るのわかる気がする♪
8歳のお誕生日おめでとうございます(^^)/
>ドゥルルパパさん
ドゥルルくんも目で語るタイプですね。
目で語り合ってお互いに愛を感じてウルウル
しちゃってる姿を想像しちゃいました(^∇^)
ファンタくんお誕生日おめでとう♪
もう8歳なの?とビックリしています!
目で語るイケ犬くん(^^)v
またお散歩の時に会いたいなぁ♪
うらんママさんのファンタくんの目の再現力
が素晴らしいパチパチ!
ファンタ君、8歳お誕生日おめでとう。うらんママさんの甘露煮も美味しそう、まさか食べないですよね?やっぱり食べましたか笑笑
うらんママ 2025年05月15日(木)09:11>ドゥルルママさん
黒いことの遭遇率は気温が高くなると減りま
す。早めに会えるといいですね(^ー^)
>ぱろ吉パパさん
まさか(^∇^)ははははは
梅大福の中の甘露煮とよくにた梅でした( ̄∀ ̄)
ファンタ君お誕生日おめでとう
かわいいからまだまだ若いと思っていたけど、もう8歳なんだね。
今日の写真はお目々もぱっちりよく見えてかわいい!
『当然くれるんですよね・・・』って訴えてるね。
撮影後にちゃんともらった??
>ボギーママさん
ちゃんとあげましたよ!星屑くらい( ̄∀ ̄)
ファンタくん、お誕生日おめでとうございます!
8歳だからの落ち着きなのかなぁ♪貫禄を感じるーと
思いきや、あの一番下の横をチラ見している姿
可愛いー!!
貰えた分は本当に…星屑くらいで済んだのでしょうか?
また、お会いしたいです(^^)
ファンタ君 お誕生日おめでとう♪
今日はどのお写真もかわいいおめめが
良く見えてGOODですね
ファンタ君は目で語るタイプと聞きましたよ
どんどん語ってどんどん催促OKですよ!
まだまだ元気にかわいいお顔
たくさん見せてくださいね♪
>モナママさん
ワタシはまたモナパパさんとファンタ君の
ツーショットが見たいなっ(^_-)♪
>ちなっちさん
語りも催促もどんどんOKだけど相手を選んだ
方がいいと思うわ♪
一番甘いのは誰かなぁ…( ̄∀ ̄)
皆さま、ファンタへのお祝いメッセージありがとうございます♪
甘露煮カラーのファンタも良いわ(^.^)表情がそっくり
いつの間にか8歳で飼い主もびっくりです
空気を読んだり目で語ったり…犬であることを忘れてしまう瞬間がありますよね
八千代のお友達、これからもファンタと仲良くしてくださいね
ハッピーバースデー!おめでとうファンタ君^ ^
素敵なアート作品は、ちょっと味見できらのかしら?
それとも、お家で、大きなバースデーケーキをもらったかな^ ^
これからも、オラオラでおもちゃを見せびらかして、うらんママさんを翻弄してね(^ー^)
>ファンタママさん
はーい\(^o^)/仲良くしまーす♪
>シュネーママさん
うん、ちょっとだけね(笑)
翻弄されるの、嫌いじゃないです( ̄∀ ̄)
ファンタ君、8歳のお誕生日おめでとう!
カメラ目線、決まってるよ!
ママが持ってきたどら焼きは、ファンタ君も食べたいよねー
茨木と言ったら梅ですよね。
梅餡でファンタ君を描くなんて、さすがうらんママさんです。
>華&姫&くまママさん
茨城は梅なんですね。
納豆しか思い浮かばなかった( ̄∀ ̄)
ドゥルルくん 先日ばーちーに行ってきたそう
です(笑)
車窓から顔を出して風にも吹かれてみたらしい
カートでのショッピングモールはもうすっかり
慣れっこ♪
しあわせなこだ( ^ω^ )
そうそう、おうちではおっさんぽく座ったり
V字ストレッチとかもしてるらしいですよ(笑)
なんか寝違えたのか?的な写真も抱き合わせ
で載せておきます(^◇^;)
ばーちーが分からなかった私。
なーんだ、そうか……。
分からない人のために、黙っておきます。
って、そんな人、いないか。
ドゥルル君、本当にVになってる。
ところで、犬も寝違えたりするんでしょうか?
どこの国の人か、犬のカイロプラクターが大型犬を治療する動画をよく見るのですが、グキッとやられた時の犬のびっくり顔、目が真ん丸になるのが最高に面白いです。
もうばーちーをアップして
下さったんですね(^^)
ありがとうございます♪
最近はめちゃ可愛いDと
どんだけオッサンやねーん(´ω`)
の差が激しいDです…Dです…
おはようございます♪
オフの日は方位取りをすることが多くこの日は南東が吉方位だったので笑
寝違えの犬さんいますよ(^^)
我が家に寝違えて来られた犬さんいました笑
犬さんは大人と違い先入観がないので赤ちゃんと同じく素直に治りました(^^)
バーチーのサラズーキのレットアウトだね笑笑
ぱろ吉パパ 2025年05月14日(水)09:23寝違えた犬 笑笑
うらんママ 2025年05月14日(水)09:24>エレンママさん
ばーちーの言い出しっぺはワタシじゃないか
らね(笑)
人に起こることは犬にも全部起こっていそう
ですよ。
ないのは二日酔いくらいかな?
>ドゥルルママさん
いずれにせよ可愛いってことね。
ご馳走さまですm(_ _)m
うらんママさん
発酵した果実を食べて酔っぱらう動物、いますよ。
野生動物です。
ふらふらしてます。
>ドゥルルパパさん
人はいろいろと余計なことを考えますからね。
犬も治療できちゃう♪さすがです(^ー^)b
>ぱろ吉パパさん
そう(笑)
>エレンママさん
ひょぇー(゚Д゚)
味をしめて選んで食べたりするんですかね。
人も動物も欲に負ける時があるのですね(笑)
V字のドュルくん凄い脚がスゥーッと伸びてる!
なんか Dママさんの笑顔みたい(^^)
それでまたお座り姿も決まってる!ね♪
ドゥルル君 こんにちは♪
で、なになに
ば-ち-に来たってかい!
あったかくなったし、いつお誘いが来るのかな〜
なんて思いながら待っていたら…
ロングドライブとショッピングは楽しめたかな?
次、吉方がば-ち-方面みたいだったら
ワン友さんにも声かけてみたら!
ってパパさんママさんにささやいてくれると
うれしいです♪
>モナママさん
V字 芸術点-満点
表情-満点
ほんとにこのこはいろいろと楽しませてくれ
ますよね。
そういえば、新しい衣装をご覧になったとか…
>ちなっちさん
ドゥルさんちは突然ひょいとお出かけするみ
たいです。お声かかるといいですね♪
ワタシも ばーちー行きたいけど、近いようで
何気に遠い_| ̄|○
ドゥルル君、すごいV字、ヨガのインストラクターみたい
「はい、こんな風に脚は真っ直ぐに」
目線もバッチリ
>ファンタママさん
ファンタくんのV字もみたいけど、想像した
だけでお腹いたい(≧∀≦)ギャハハハハ
ばーちーって?今日は私には難しいお題かなぁと思ったら、
舘ひろし似のあの子がいるひょうたん島のことじゃないですかぁ(笑)
窓を開けて走る車は気持ちいいね!
一番下の写真、とっても可愛い。
モデルワンコ決定!!
ドゥルル君カートでお行儀良くて良いですね。
車でバーチーまでお出かけ良いなぁ。
うちはカートに2匹で乗ってると、最初は良くても
ガウガウ始まり、ランが飛び降りようとします(T_T)
平和で羨ましいです♪♪
>華&姫&くまママさん
そう、ピーナツハニーのばーちーです♪
>レオランママさん
あははは、そうなんですね。
カートの中の会話
「俺の場所だぞ、こっち来るなよ!」
「なんだよ、ケチ!じゃ降りるよ」ですかね
自分のスペースを気にするこの場合は各自の
スペースを作ってあげるか邪魔する方を制御
するかですね(^^;;
ドゥルル君、すごいV字、ヨガのインストラクターみたい
「はい、こんな風に脚は真っ直ぐに」
目線もバッチリ
ドゥルル君カートでお行儀良くて良いですね。
車でバーチーまでお出かけ良いなぁ。
うちはカートに2匹で乗ってると、最初は良くても
ガウガウ始まり、ランが飛び降りようとします(T_T)
平和で羨ましいです♪♪
イーヴイちゃんとマルコちゃんも新緑の下を
お散歩&お遊び♪
これ、友人がくれたUFOキャッチャーの人形。
タグとか余計なものはとってふたりのおもちゃ
にと提供しました。
色の変わったニワトリだなぁと思っていたの
ですが、なんでトサカが横向きなんだ?
あれ?と思って切り取ったタグを確認したら
アヒル隊長でした(笑)
帽子だった 笑笑
ファンタママ 2025年05月13日(火)10:23アヒル!しかも隊長だったのね!
UFOキャッチャー大好き、気をつけないと散財しますよね
ふたりは相性良さそうですね
遊びも散歩もほのぼのしてる?
たしかに赤いとトサカに見える笑笑
アヒル隊長調べたら頭に色々かぶったバージョンのUFOキャッチャーあるみたい(^^)
>ぱろ吉パパさん
頭に赤だと先入観が(^◇^;)
>ファンタママさん
大好き!ということはキャッチできるんです
ね。前は地元の駅前にゲームセンターがあり
ましたよね。
なくなった残念なのか?ホッなのか( ̄▽ ̄)?
>ドゥルルパパさん
調べたんだ(笑)
ちなみにこのこたちは新潟のROUND1生ま
れです(笑)
ゲームはやめ時がわからないから手をださな
いようにしています。
根気は他人より強めなのでね( ̄∀ ̄)
マルコちゃんイーヴイちゃんは
波長が合うのかしら?とっても
仲良く楽しそうに見えますね(^。^)
私はUFOキャッキャーした事が
ありません(´ω`)
いつかチャレンジしてみようかな!
>ドゥルルママさん
笑笑笑
やめて。
取れる気がしない( ̄∀ ̄)
アヒルにしてもじゅうぶん変わった色だと思います笑!
かわいーー
UFOキャッチャー好きの血が騒ぐ!
イーブイちゃんとマルコちゃんはアヒル隊長と遊ぶ姿が似合う♪
可愛い(^^)
UFOキャッチャー学生時代に2.3回やったことありましたが
散財しちゃいそう派だったな(^^)
>イーヴイママさん
かわいいんだ(^◇^;)
血も騒ぐのね(笑)
>モナママさん
クレーンゲームは散財するための機械です♪
募金活動につかえば、散財感もなくていいの
にってよく思う。
中に保護犬マスコットとか入れたら、みんな
やるでしょ。
やる側も、設置する側もWIN-WIN どうよ!
イーヴイちゃんとマルコちゃんは二匹で上手にお散歩できるのね!感心しちゃうわ。
アヒルさんで遊んだ後も、アヒルさんが無事であることに驚きです。
うちはバラバラよ。
>華&姫&くまママさん
バラバラって(笑)
破片を食べないでくれるだけよいです(^^;;
新緑の季節
ランちゃんも幼さが徐々に抜けて青年の顔つ
きになってきましたよ。
お散歩コースの野川、最近はこんなに水が澄
んでいて涼しげに泳ぐ鯉もみられます。
何やら歩いて行かれるところには美味しい
クレープ屋さんもあるのだそうな。
お散歩も上手になったから、これからはどん
どん世界を広げよう。
そして、いい情報はどんどん教えてねー\(^o^)
新緑に真っ白のランちゃんが映えますね。
お散歩、楽しそう。
ランちゃんおはよー♪
ホント真っ白(^^)
抱っこしたいなー(^^)v
>エレンママさん
お散歩が楽しいなぁ、いい季節だなぁと思っ
たら今日は霧雨、明日からは夏日だそうな。
みんなで体調管理に気をつけましょう♪
>ドゥルルパパさん
ランちゃんはプードルとはぜんぜ抱きごこち
がちがいます。
だいぶ抱っこも好きになったのでぜひとも抱
かせてもらっちゃってください(^ー^)
>うらんママさん、野川沿いに歩いていくと深大寺まで行けますよ。
うらんママ 2025年05月12日(月)08:54>ぱろ吉パパさん
クレープ食べてからの蕎麦か?
そのコースお散歩でクレープからのお蕎麦なら
あまり罪悪感なさそうですね!
ランちゃん白い毛がふわふわ
お散歩楽しいそう 笑顔いっぱいですね♪
>モナママさん
蕎麦を食べた後の気力が問題よね(^◇^;)
こんにちは。
ランちゃん、なかなか面白いキャラが出てきてます^^;
お陰様でレオンとの距離も徐々に近づきつつあります。
仙川のモココクレープおすすめです♪♪
美味しいですよ〜
>レオランママさん
モココですね_φ( ̄ー ̄ )メモ
ランちゃん、真っ白い毛並みが新緑とバッチグゥーですね!
(古い言い方だわ)
川に鯉が泳いでますね。川沿いをお散歩できるって羨ましい。
ランちゃんは、川には入っていかないのかな?
>華&姫&くまママさん
川はかなり下を流れています。
両サイドが緑道になっていて狭い方は犬や
自転車はダメですって書いてある。
結構、自然の川に入れちゃう方もいらっしゃ
いますが、水飲んでお腹壊したり、水辺の
ゴミで足切ったり、虫なんかも多いからワタ
シはよそ様の大事なこたちを絶対に入れない
です。自分もビビリなので水は水たまりくら
いで十分(^ー^)
今日はMother's Day♪なので更新♪
覗いてくれた皆様\(^o^)/ありがとー
世のママさんたちに感謝の気持ちを伝えるべく
当校のアイドルたちがココで撮ってくれました
ママさんたち いつもありがとう♪♪♪
ママさんあってのご家族とわんこってお家は
あそこと あそこと あそこと あそこと…
まあ、ほぼほぼかな( ̄▽ ̄)
というわけで、ワンコたちの幸せはこれから
もママさんたちにかかっています。
どうか頑張っているふりをがんばって
ほどほどに力をぬいて、これからも明るく楽
しい家庭をキープしていってください♪
微力ながらワタシもお手伝いします。
これからもよろしくねー(^^)/~~~
うらんママさんこそ、八千代の卒業生たちとその保護者たちのグレートマザーです。
ここらあたりの地母神か。
うらんママさん、いつもいつもありがとう!
(ここで写真撮ろうとして失敗したエレンと母より)
>エレンママさん
こちらこそ毎日毎日お付き合いくださり
ありがとう\(^o^)/
あっ、写真失敗したんだ…
来ないなぁと思っていました(^^;;
ちなみに、今回の1番はPくん。
作業中に来たので帰りにまた寄ってもらい
ました(笑)
あ、それはぱろパパさんから昨日聞きましたとさ。
ドゥルルパパ 2025年05月11日(日)07:24おはようございます♪
うらんママさん、ここに集うママさん方、いつもありがとうございますー(^^)v
happy mother's day!
>エレンママさん
ははははは 聞いたんだ(笑)
>ドゥルルパパさん
Happy!の先にママさんあり♪
奥様にはいつも楽しませていただいておりま
す( ̄∀ ̄)ニヤッ
これからもよろしくお願いしまーす。
母の日ありがとう。今日はぜったい更新だと思ってましたよ。
うらんママ 2025年05月11日(日)08:42>ぱろ吉パパさん
ですよね(^◇^;)
戻ってまで撮らせていただいたし載せない訳
にはねぇ(笑)
いつもいつもありがとう(^人^)
わぁーい!チラッと覗いて良かったぁ!
可愛い子ちゃん達に会えました(^^)v
うらんママさん、いつもワンちゃんや過保護な
親達を温かく見守って頂きありがとうございます♪
勇気を出して歌います♪♪
デンデンムシ虫!カタツムリー♪
うらんママさん八千代の母♪
いつも笑顔になる楽しみをありがとうございます!
MはPさんの一番乗り30分ほど前にその場を通過していた…
(今回は写真撮れませんでした ペコリ)
PくんとももちゃんとDくんと…
ファンタくん?ファンタ兄さんですよね(^^)
ママの皆さん、Happy Mother’s Day!
カーネーションが追加されて更に華やかになりましたね
うらんママさんいつもありがとうございます
ファンタもおじゃまさせてもらって嬉しいです
ハーネスすると雰囲気変わる?
>ドゥルルママさん
チラ見ありがとう♪
そして歌ってくれてありがとう♪
次のフェアでも歌ってね(^ー^)
そっかぁ、今日は母の日でしたね。
そうとも知らず朝から洗濯機をフルにまわしていました。
でも、可愛い子たちを見ることができてうれしいわ。
うらんママさんをはじめ八千代のお母さま方、
今日はだけはパパさんにワンコを預け、ゆっくりしてくださいね!
ファンタ君、白いハーネスしていたので新しい子が入ったのかと思いました!
>モナママさん
えー、少し前に通ってたのかぁ_| ̄|○
そうそう、黒いこはファンタ兄さん♪
なんかこのハーネス、体操のお兄さんみたい
にも見える(^ ^)
>ファンタママさん
ファンタくんにも名所を教えておきました♪
スヌさん、Pくんとももちゃんの残り香がつ
いているので真剣にクン活してました(笑)
>華&姫&くまママさん
今日は正々堂々と家事放棄をしてもいい日で
すが、あまりの快晴にワタシも洗濯物を干し
ました(笑)
今日は雨の振替で訓練にもでているのですが
なんか通じる瞬間があって、あぁ、育てるっ
て楽しいなぁ…と実感してる母の日です。
うらんママさんいつもありがとう
まさにここのみんなのグレートマザー!
ママさんがいるからこそのこの場の仲間ですね。
いつもパワー全開のうらんママさんだけど、たまにはのんびりしてね。
ボーーっとしたこととかないでしょ!!
今度教えてあげる。 笑
>ボギーママさん
うん、教えて!
ボーーギーママさんに教えてもらえばワタシ
も ゆるキャラになれそうな気がする(^^)
うるるくん、今回は駒沢公園へGO!
大きさも性別も関係なくロックオン♪
愛し愛され濃厚なご挨拶でドッグランの中を
縦横無尽に走り回ってきたみたい(^◇^;)
美味しそうなブランチを食べてひと休み。
朝はジョギングをしている人もたくさんいた
そうですよ
初夏の駒沢公園、おすすめです♪
熊とも遊ぶうるる君笑笑
うらんママ 2025年05月10日(土)07:06>ぱろ吉パパさん
小熊じゃものたりなそう(^∇^)
駒沢公園で遊んでる犬のこと?そのママのこと?
コマザワンヌって言うそうです♪
シロガネーゼ的な笑
>ドゥルルパパさん
ははははは。
カタカナにするとオシャレだわね。
地元勢はカサモリンヌとか どうかな?
カサモリンヌならカサモリジャン 笑笑
ドゥルルママ 2025年05月10日(土)08:41熊???
三度見しちゃいましたよ笑笑
うるるくん走って、寝っ転がって
楽しそうだね(^^)
今日みたいに雨の日は
うるるくんは何をしているのかな?
はい、カサモリンヌです(^^;
そうですよね、やはり
熊ちゃんと遊んでいるかのような写真に驚き!!
この季節のブランチいいですね♪
>ぱろ吉パパさん
笠森とカサモリンヌじゃぜんぜんイメージが
違うジャン(笑)
>ドゥルルママさん
おうちでスパークリングじゃないかな?
>モナママさん
モナちゃんとママさんはカサモリンヌのイメー
ジにピッタリ(^ω^)b
ぱろ吉パパさんの熊にウケました 笑
二度見、熊みたい 笑笑
そう、スパークリング!訓練?!
さっきまでコアラのぬいぐるみを操り、ワンプロもどきして
大型犬に負けないよう足腰作り^_^
明日もどこかのドッグランに出没します
>うるるママさん
昔、銀河っていう熊犬のアニメを見ていたの
を思い出しました。ママさんはご存知かな?
クマを仕留める方法、参考になるやもしれん。
明日はいいお天気になりそうです。
ケガに気をつけて楽しんできてください♪
うるる君、駒沢公園まで来てくれたのねー
うちのこも時々、お散歩してます!
大きなほうのドックランに入ったんだ(笑)
小型犬専用エリアでは、うるる君は物足りないね。
くまを追いかけるうるるくん、うちの子はワンプロで負けちゃいそうだな。
>華&姫&くまママさん
大きな方と小型犬専用エリアがあるのね♪
うるるくん、ほんとハードでディープだから
気をつけてね(^◇^;)
フクくん8歳のお誕生日おめでとう♪
真っ白なフクくん♪
初夏にふさわしい涼しげな笑顔。
8歳といえばすっかり家族に溶け込み自分が
犬だということを忘れてしまう歳。
ご家族もはフクくんの換毛期にだけ、あっ
ワンコだったな…と気づいているんじゃない
かな(^^)
そんなお互いの錯覚を大いに利用して、この
一年も犬以上の幸せをたくさん手に入れてね♪
新たな一年もフクくんが元気でニコニコであれ
と願っています♪♪♪
フクくんお誕生日おめでとうー♪
8歳なのかー(^^)
そういう頃なのかー笑笑
フクくんいつも笑顔でカッコ可愛い(^^)v
フク君、御誕生日おめでとう!
8歳になると犬だということを忘れるんですか。
知らなかったー。
でも、人間よりずっとかっこいいよ。
フク君みたいにかっこいい人間の男性は見たことがないよ。
>ドゥルルパパさん
年々、皆が溺愛傾向。
8歳にならずとも犬だということを双方が忘
れている。
換毛期のない犬種は、もう犬を飼っているこ
とさえ忘れ、年に一度の狂犬病注射のお知ら
せが届いてうわっ、うちのこ犬だって驚く!
(◎_◎;)
>エレンママさん
フクくんは背筋が伸びてキリッとしてカッコ
いい(^ー^)
人間はどんどんゆるくゆるくなっているから
犬に負けちゃう(笑)
せめて背筋を伸ばすことから始めようと思え
ど3分も持たない_| ̄|○
フクくんお誕生日おめでとう♪
キリッとしたお顔とあどけなさ
のお顔とのギャップにキュンと
しちゃいます(^^)
ちょうど、昨日、Dにあなたは
犬なの?ってわたし…
聞いちゃいました…
>ドゥルルママさん
聞きもしなくなるのは時間の問題です( ̄∀ ̄)
フク君 お誕生日おめでとう♪
フク君を見るといつも思うこと
やっぱり日本犬はいいなぁ〜!
確かに換毛期は大変だった記憶があるけど
そんなことより大好きの方が勝ってたなぁ…
これからも美味しいご飯をいっぱい食べて
使える特権はどんどん使って
愛し愛され元気に過ごして
かわいい笑顔をたくさん見せてくださいね〜♪
フク君、8歳のお誕生日おめでとう!
真っ白な毛にくるんとした巻尾。
そして黒い瞳に口元、かっこいいよ!
凄くかっこいいフク君。
日本男児ならぬ日本犬の良さを再確認しました!!
フクくん、8歳!お誕生日おめでとうございます♪
勇ましい感じ?と思いきや優しい笑顔!綺麗な白!
今頃ですがフクくんていいお名前ですね
呼ぶたびに良い事が沢山舞い込んできそう♪
>ちなっちさん
日本犬の換毛期はもうレベルをこえて面白い
くらい抜けますよね。
シングルコートの親御さんたちにぜひとも見
せてあげたい(笑)
フクくんはまだ冬毛が残っていますがこれが
夏毛になるとスッキリしゅっとなってよりい
っそうカッコよい(^ν^)
そういえば昨日会った千代志くんはもう綺麗
な夏毛にかわってました。
とてもカッコよきでした♪
>華&姫&くまママさん
令和の若者はすごくキレイ。多様化しすぎて
もう日本男児っていってもピンとこない人が
多いかもですね(^◇^;)
でも大丈夫、ここのみんなはわかるから(笑)
日本犬、昭和な感じ。ワタシ昭和好き(*゚▽゚*)
>モナママさん
昔、フクちゃんていうアニメがあったのはご
存知ですか?
ワタシはほとんど記憶にないのですが、なぜ
か歌のサビだけはしっかり覚えている。
↓
教えてあげよか ぼくフクちゃん
フクフクフクフク フクちゃんだーい♪
です(笑)
フクくんお誕生日おめでとう
もう8歳になったのね。
確かに最近フクくんみたいにキリッとカッコいい日本男児はいなくなったかも。
人間界では絶滅危惧種かな。
Happy Birthday!フクくん!
訓練も同時期だったね、誕生日も近いのね!
これからも同級生として仲良くしてね
>ボギーママさん
フクくんも日本犬にしてはめちゃくちゃマイ
ルド。そのうち日本犬もタレ目でほんわかに
なってくるのかも。
でも、抜け毛は変わらず(笑)
>ファンタママさん
あっ、お宅のおぼっちゃまもそろそろですね。
何かいい素材ないかなぁ…( ̄∀ ̄)
みんなはお誘いしたのはあの子だと思ったで
しょ。ふふっ、モナちゃんでした♪
モナちゃんのパパさんママさんはゴルフがお
好きみたい♪風の便りではかなりお上手だと。
ちなみに、ワタシはスライスが上手です。
詳しくはドゥルル家がご存知なので、ご興味
のあるかたは個別に伺ってください。
では今日はモナちゃんのダイジェスト。
モナちゃんの動画もぐずぐずだったから(笑)
モナママさんがナイスなスイングをするも娘
の心は動かず ボールは追いかけず(^◇^;)
パパさんもママさんも地面にカップができる
んじゃないかと思うくらい必死にボールを指
差しするも娘の気は向かず ただただ可愛い♪
結局 途中でリタイアしたみたいで商品を
もらえたかは不明。
ドッグランで気ままに遊び、愛犬家なのにも
かかわらずお姉さんはホットなドッグを食べ
皆とてもいい一日だったようです。
めでたしめでたし(^ー^)
モナちゃんもゴルフに挑戦したんですね。
ん、したのかな?
楽しんだのは確かね。
>エレンママさん
モナちゃんは自分がゴルフしたとは思ってな
いかも(笑)
参加したこは可愛いだけでも賞品はもらえる
のかが知りたい♪
モナちゃん、楽しかった?笑笑 残念ながらMママさんは林に入れない?からボール取りにいくチャンスないかも。
ドゥルルパパ 2025年05月08日(木)08:53モナちゃんにはボールが大きそうにみえる笑
モナママさんナイスアプローチ♪
>ぱろ吉パパさん
これってOBになったときは愛犬にボールを
拾ってもらいましょう!ってゲームなの?
そのうち愛犬を連れてコースを回る時代がく
るかもですね♪
>ドゥルルパパさん
ぱろ吉くんと同じボールだったらモナちゃん
には不利よね。
距離も3分の1にしてもらわないとねぇ…
と、どんどんぐだぐだになる(笑)
モナちゃんも一生懸命に
ボールを追いかけたのよね♪
でもボールが大きくて咥えら
れなかったんだよね(´ω`)
モナちゃんは毎日可愛いで賞!
モナママさんはナイスしょっ賞!
>ドゥルルママさん
ナイスしょっ賞は無理があるでしょう(笑)
ぐだぐださせちゃってごめんなさい(^^)
モナは、えっ?で?何するの?って感じでした(笑)
一度にこんな沢山、初めて見たかも!
というくらいワンコ連れさんが来ていましたよ
サイズも小から大まで様々だし、ドックランも混雑してました!
ぱろ姉さん、お付き合いくださりありがとう!
お陰様でMパパはニコニコな1日でした♪
Dママさんからいただいたナイスしょっ賞
早口言葉みたい♪♪ありがとう(^^)
>モナママさん
ぐだぐだ度はあまり変わらない感じだったの
にモナちゃんはおやつもらえなかったのね(涙)
なるほど、そんなに犬がいたのか…
それじゃぁ可愛いだけで賞品はもらえないか
モナ。
幸せ時間をみせてくれたので ありが賞を差し
上げます( ^∀^)//★
モナちゃん、ここだよ!ここだよ!と
ご両親の声が聞こえてきそうな写真ですね(笑)
モナちゃんのイチゴ柄のお洋服が可愛いぃ。
グダグダでもよいから可愛いモナちゃんが動いているところを見たかったなぁ
パロ吉君は、ダックスの飼い主さんの前でへそ天しそうになってるし(笑)
二匹とも「よくがんばったで賞」ですね!
そうそう最近はワンコ連れてラウンドできるゴルフ場もあるんですよ。
でも大型犬はだめですけどね(>_<)
>華&姫&くまママさん
なんと!もう一緒にゴルフできるところがあ
るのですね♪
でも大型犬はダメなのかぁ…(ノ_<)
モナちゃんのイチゴちゃんの服かわいいです
よね。ママさんもペアルックで着て欲しい。
先月末、多摩川河川敷のゴルフコースで開催
されたドッグイベントに行ってきたよーと
ぱろ吉くんからのお知らせがありました。
ドッグランやおやつボール de ゴルフ、
キッチンカーも出てワンコ連れがたくさん来
ていたそう♪
ぱろ吉くんの初ゴルフの様子は動画で届いた
のですが あまりにもぐだぐだなので
ダイジェストでお届けします(笑)
このゴルフ競技は、おやつが入ったボールを
飼い主さんが白線の先までゴルフクラブで打
ち、そのボールをワンちゃんが咥えて戻った
ら景品のおやつがもらえます!!!っていう
ルール
で、いざスタート
勢いよく追ったが咥えずにもう一打。
おぉ、走った!咥えに行ったーと思いきや
ボールは放置でカメラマンにご挨拶 u^ー^u
おっ、またボールの方へと思いきやそのまま
逃走(笑)
お姉さんが連れ戻し、ボールを指差しつつ
必死の励まし♪
カメラにキメ顔をした後、あっ、コレ咥えて
戻るんでしょ…とわかっていたそぶりでゴール
したかと思いきやそのままテントへ向かう(笑)
とてもゆるい判定で景品はGET( ̄∀ ̄)b
このイベント、実はあのこに便乗して参加した
そうで、もちろんあのこもゴルフに挑戦!
続きはまた明日…お楽しみに♪
(笑)(笑)(笑)
とてもゆるい判定で景品はGET!!!
楽しかったね、ぱろ君。
おはようございます♪
動画みさせてもらったよ笑
面白いけど長いしうらんママさんどうするのかなーって思ってた笑
ぱろ吉くんとぱろ姉さんとの
二人三脚で頑張りましたねぇパチパチ!
美味しそうなオヤツもゲットして
良かったね(^^)v
>エレンママさん
欲目でみても、これはあまあま判定です(笑)
>ドゥルルママさん
家族以外あの長尺は撮れない(笑)
>ドゥルルママさん
なんとも見どころを切り取りにくい ほのぼの
動画でした(^◇^;)
うわぁ面白そうなイベントでしたね。
お姉さん、ナイスショットですね(笑)
パロ吉君、何回もボールを追っかけてお疲れ様でした!
景品のなんこつミックス、うちの子たちの大好物だわ。
>華&姫&くまママさん
じゃ、次回はおやつ目当てに参加しなきゃで
すね(^_-)
お天気が良くてよかったですね!
あまあま判定(^^)
いえいえぱろちゃん、姉さんの粘り勝ちですね♪♪
えっ?明日続きがあるの?
皆、楽しめるかな…^^;(^^;;
>モナママさん
うん!明日はぱろ吉くんをお誘いしてくれた
この登場だよ♪
誰だろね???あのこかモナ?
パロ吉くんのキメ顔発見!
長い長いゴールまでの道のり(⌒-⌒; )
景品ゲットできてよかった!
>ファンタママさん
まだゲーム途中なのにあのキメ(笑)
もぉ、これだけルールも時間も気にせず楽し
まれたら商品をあげないわけにはいかなかっ
たんでしょうね(⌒-⌒; )
こどもの日バージョンは何度か模様替えをしま
して、その度に地元勢が立ち寄り撮ってくれま
した。
昨日までに載せきれなかった画像を全部載せ♪
兜を被る練習ついでにリボンをつけられたP
くんも詰め込んでおきます。
みんな、いろいろと盛り上げてくれて
ありがとー(^^)/~~~
今日は覗いてもいい日ですよね?鯉のぼりは無事役目終了ですね。うらんママさん、ありがとうございました。
うらんママ 2025年05月06日(火)08:23>ぱろ吉パパさん
うん、いいよ(笑)
なんか曜日感覚がおかしい(^◇^;)
今日は可燃ゴミの日だと準備していたら
ちがった_| ̄|○
おはようございます♪
楽しかったですー!ありがとうございました(^^)
次のお花はなんだろう(^^)v
たいへんにぎやかな端午の節句フェアでした。
ぱろ吉くんが頭につけたリボンは、チョコレートの包装用でしょ?
読んじゃったよー。
>ドゥルルパパさん
次のお花はねぇ…
パンジーではないよ(^◇^)
>エレンママさん
ふふっ、chocolateの文字読んだのね(笑)
ぱろ姉さんにいろいろされているぱろ吉くん
を遠くから心配そうに見守るPPさんが目に
うかぶ( ̄∀ ̄)ニヤリ
うらんママさん♪
何度もお花の植え替えしたり
雨の前にはスヌさん達の自宅避難
させて頂いたりありがとう
ございました(^^)
お花見気分で楽しませて頂き
ました♪
おや?ぱろンヌくんもいたぁ!
さすがおフランス産!
>ドゥルルママさん
今日は植え替えをしたいところですがあいに
くの雨なので延期。
雨だし、ちょっと時間あるしと ちとふなの
マルエツ行ってきたのですが、オープンまだ
でした_| ̄|○ガクッ
地元の端午の節句はかなり盛り上がりましたね。
生で見に行けなかったのは残念だったけど、ここでいっぱい楽しませてもらいました。
ありがとー。
>ボギーママさん
楽しめたのならよかった(^^)
子どもの日も終わったし、ちょっと落ち着き
ある感じに戻そうかとは思っている。
でもどうなるかは気分次第だな(笑)
楽しい端午の節句フェスティバル、ありがとうございました♪
ドゥルル君はお花のかほりを楽しんでる?
それとも隠されたオヤツを探しているのかな?
ほんとうに賑やかでしたね♪
みんな可愛かったですね♪
エレンちゃんの姿と笑顔
撮影の合間の女優さんオフショットみたい
うらんママさん
綺麗に咲かせたお花に可愛い飾り付け
ありがとうございました!
>ファンタママさん
いつの間にかフェスティバルになってる(笑)
ココ、ファンタくんのお家からはちょっと
遠いのが残念(ノ_<)
>モナママさん
ココ、エレンちゃんもだいぶ慣れましたね(笑)
またそのうち何か植えるのでパトロールがて
らまた見てね(^ー^)
端午の節句
ぱろ吉くんは今年立派な兜をかってもらい
例のスポットまで行って記念写真。
カシャ!
ではおさまらず
カシャ カシャ カシャ カシャ カシャ カシャ…
端午の節句はおとこのこ限定のお節句でしたが
こどもの日になってからは男女関係なく こども
たちの健やかな成長を願う日になったとか。
でもココではこどもだけじゃなく オトナも
ワンコもひっくるめていつも皆様の健康と幸せ
を願っておりますので、今後ともご利益がある
と信じて覗いてください(^ー^)
待ってました♪♪♪
ぱろ兄ちゃん!!(お疲れ様です)
ポーズ決まってお見事です*\(^o^)/*
ぱろ君、かわいいです。
兜というより冠の印象。
こんなのどこで買ったんでしょうか???
>モナママさん
ぱろ吉くん、立派な兜ですよね。
前撮りが早過ぎて鯉のぼりがちっちゃ(笑)
おはようございます♪
ぱろちゃんおはよー!昨日ぶり笑笑
1番下の横目が好きです(^^)
今日は立夏でもありますねー!夏ですよー(^^)/
>エレンママさん
ふふっ、勇ましいより かわいい♪感じですね。
天下泰平(^ν^)
>ドゥルルパパさん
昨日ぶりのようで(^◇^;)
1番下の横目はあの曲が回る(笑)
今日から夏なのね♪
そういえば、スタバにかっこいい店員さんが
入ったみたい…通っちゃおうかな(^^)
ぱろ兄貴待ってましたぁ♪
カッコいい!と言うより
可愛いすぎるぱろ兄貴!
兜姿も決まってますよ(^^)
A.Iの兄貴は本当にこんな若殿さま
が実在したかのような笑
祝 子どもの日
ぱろ吉姉 2025年05月05日(月)10:19あら、ぱろやん!沢山載せてくださりありがとうございます!
今はひっくり返ってソファで寝てます。
>エレンママさん、法事で親戚に行ったときに勝山木材ふれあい会館というところで姉さんが衝動買い、びっくり笑笑。
うらんママ 2025年05月05日(月)16:37>ドゥルルママさん
AIで何にでもなれちゃいますね(^ー^)
ワタシは何になろうかなぁ…
>ぱろ吉パパさん
可愛いわがこのために衝動買い わかる(^ ^)
>ぱろ姉さん
夕方のお散歩は兜をかぶって歩いたのかな?
>うらんママさん
朝の散歩で兜かぶって歩こうとしたら、PPに止められました。がーん。
>ぱろ姉さん
あら(^^;;
木製で重いのからかしら…
来年は姉さんがかぶってお散歩してください
ね。こっそりお散歩コースではります( ̄∀ ̄)
木製の綺麗な兜ですね
パロ吉くん、よく似合います!男の子代表って感じ^ ^
柏餅にチマキ、今日は和菓子屋さんに行列ができていましたよ
パロ吉君、カッコいい兜、用意してもらったね!
最高の笑顔、ありがとう。
木製の兜、味わい深いですねぇ
私もDパパさんと同じく、最後の横眼のお顔が大好きです。可愛いぃ(^_-)-☆
昨日のモナ姫、見逃した(>_<)
モナちゃんも兜、被ったのね。
何を被っても可愛いモナちゃん。
お疲れさまでした!!
>ファンタママさん
スーパーで柏餅売ってるなぁ…と横目でみな
がらチーズケーキアソートを買ってしまった
( ̄∀ ̄)ニヤリ
>華&姫&くまママさん
この兜、ほんとかっこいい。
行事が終わっても飾っておいて、思い出した
ようにかぶって欲しい♪
昨日はちゃんとお休みしたのね。
えらい(^ー^)b
日曜日だけどこっそり更新♪
モナちゃんはおんなのこだけど、兄貴たちが
兜を被ってココで撮ったのにモナちゃんだけ
撮らないわけにはいかんでしょ(^ー^)
というわけでハートのシールを貼って
可愛く被ってもらってカシャ!
ほらー、やっぱり可愛いじゃん♪
お礼にたっぷりお遊び♪
とっても楽しかったけれど、モナちゃんとい
くら遊んでもカロリーを消費した気がしない
_| ̄|○
おはようございますー♪
更新されてるような気がした笑笑
モナちゃん出てないなーって思ってた(^^)
兜も似合ってるしプランターが大きくなった??って思った笑笑
>ドゥルルパパさん
気がしたんだね(笑)
コレ、ぱろ吉くんを撮ったのと同じ日。
スヌさんは雨に備えて室内に入ってて、花も
位置かえたてでくたっとしちゃってる(^◇^;)
この後、大きい鯉のぼりさんはまた移動(笑)
しっくりいくまで何度動かしたことか( ̄∀ ̄)
Dパパさん、覗いたんですね 笑笑
うらんママ 2025年05月04日(日)09:23>ぱろ吉パパさん
Pパパさんもね( ̄∀ ̄)ニヤリ
そうか、日曜日でしたね!!
曜日の感覚が先週からなく…私ものぞきました(笑)
茶プーパパさん達、覗いてくださりありがとうございました!
うらんママさんが兜にハート♪書いてくださったのです
そしてうらんママさんに写真を撮ってもらうと
ヒロシではくモナになります(^^)
モナちゃん、意外と兜が似合いますね。
プランター、鯉のぼりで覆いつくされてる。
>モナママさん
曜日感覚は先週からないのですね。
だいじょぶ、ワタシはずっとだから(^ー^)
楽しい連休をお過ごしくださいねー(^^)/~~
>エレンママさん
そうそう、コレじゃお花みえないなってもう
一度場所移動(笑)
しまったぁ(´ω`)
こんな可愛いモナちゃんを
こんな時間まで見逃してしもたっ。
まさか更新されているとは!
当たり前のようにPPさんとDPに
日曜日でも覗かなきゃー!って
ツッコまれました笑
>ドゥルルママさん
(^◇^;)
今日は憲法記念日、そして忘れてはならない
くま太郎くんのお誕生日♪
6歳\(^^)/おめでとー♪
いつもの病院でシャンプーをしてもらい
お誕生日にふさわしい写真をGET!
大人の落ち着きの中にも豪快な笑顔で愛らし
さは健在♪
きっと目先の何かを見つめているのだろうけ
れど、まるで明日を見つめているかのような
明るい君の笑顔に皆がパワーをもらえます。
いつもありがとね♪
君の家族は最高だから明日も明後日も楽しみで
しかたがないね(^_-)
コレからも妹たちと仲良く陽気な日々を重ねて
私たちにも逐一報告 よろしくねー(^^)/~~
くま太郎くんお誕生日おめでとうー(^^)/
いつも大きなお姉ちゃんたちに囲まれて楽しそうー♪
なんとも愛らしい笑顔だー(^^)v
これは明るい明日をみてますね!笑笑
くま太郎君、御誕生日おめでとう!
この笑顔を見たら、どうしてもこっちも笑顔になりますね。
ほんと、豪快な笑顔です。
>ドゥルルパパさん
迷った時はくま太郎くんと同じ方向をみれば
明るい(^∇^)明日がやってくーるー♪
>エレンママさん
以前、ゴウカイジャーという子どもの向けの
テレビドラマ?があって、決め台詞は
「派手にいくぜ!」でした。
今日からゴールデンウィーク♪
くま太郎くんの笑顔に乗っかってみんな
派手にいきましょう\(^o^)/
くま太郎君、ハッピーバースデー♪
豪快な笑顔は、何を見据えているんでしょう^ ^
まだまだ楽しい、美味しい、未来が、見えてるんだねz(^_-)
みなさま、お祝いのお言葉ありがとうございます!
あの小さくて可愛いかったくま太郎も、もう6歳。
顔に白髪が目立ち始めました。
大きな妹たちがけんかを始めると、全身でアタックして止めようとしてくれます。
が、火に油になってしまい3匹でもみくちゃになってママに怒られてます。
3匹のお散歩大変でしょ?とよく聞かれますが、
そんなことは全く考えたことないです!
だって、あの子たちがいなかったらインドア派の私は
外に出ることはないですから。
ママも、くま太郎のように未来をみつめて
今日も洗濯・掃除に励みます(^^)/
くま太郎くん、お誕生日おめでとうございます♪
笑顔の下の大きなリボンが
〇〇レンジャーのマフラーに見えてきました!
正義の味方♪
全身アタックでケンカを止めようとするお家での様子
を知れて嬉しいです(^^)
私も元気出てきました。ありがとう
今日は草むしり頑張ります!
えええーっ!インドア派なのーーーー?
うらんママさんと、おんなじだ^ ^
くま太郎くん、お誕生日おめでとう。明日を見てるんだね。
ドゥルルママ 2025年05月03日(土)13:15くま大郎くんお誕生日おめでとう♪
なんと可愛いつぶらな瞳!キラっ!って
輝いていますね!
そして3人のお散歩は大変じゃない!と
ママさんの愛情溢れる言葉にウルウル感動
しました。今日もお天気良いお散歩日和
ですね!レッツゴー!しましょう
>シュネーママさん
美味しい未来に乗っかりたいインドア派の
ワタシです( ̄∀ ̄)
>華&姫&くまママさん
うわっ、火に油(^◇^;)お若いママさんで
よかったです(笑)
このGWはいつも通りにお過ごしなのね。
今日は洗濯.掃除 日和り(^ー^)
バースデーソングを歌いながら午後も頑張っ
てくださいね♪
>モナママさん
ふふっ、ゴーカイブルーですね(^_-)
豪快なお家でのエピソード、知れてよかった
かもですが実際に見たらのけぞりますよ(笑)
モナママさん、草むしりには腰をかがめなく
ていい三角ホーがおすすめです♪
>ぱろ吉パパさん
ワタシはバジルが食べ頃の未来に夢を馳せて
います(^ー^)
>ドゥルルママさん
相変わらず涙腺ゆるめですね(^^;;
お散歩日和はレッツゴー三匹♪ってことね。
うまいっ!
Happy Birthday!くま君!
(相対的に)小さな長男坊、妹達の仲裁までするのね!
近くも遠くもくま君の未来には楽しく美味しいことがいっぱいあるね
>ファンタママさん
じゃあ、くま太郎くんの後にぴったり着いて
行かなきゃだな(^ω^)
>皆さまへ
先日お伝えしたケージの件
もらい手が見つかったそうです。
皆さまご協力ありがとうございました(^人^)
くま君 お誕生日おめでとう♪
遅くなってごめんね(汗)
キラッキラの笑顔 最高だね!
パワーもらえたよ ありがとう!
お家の中で3匹がもみくちゃに…
想像するとちょっとドキドキするけど
心の広いママとパパのおかげで
きっと楽しい毎日なんだろうな♪
またかわいい笑顔が見れること
楽しみにしてますね!
>ちなっちさん
夜にもみくちゃを想像してドキドキしたのね。
ちゃんと眠れたかな(笑)
パワーをもらえたみたいだし、GWは派手に
お過ごしください(^ー^)
ここへ3番乗りしてくれたドゥルルくん
ピンクの兜もみんな被っていいよーって置い
ていってくれました。
ちなみに、昨日Pくんが被っていた金の兜も
ドゥルル家からの置き土産。
2番乗りしたPくんは昨日の1枚目では被って
いないくて鯉のぼりもミニだけだったでしょ。
昨日の2枚目以降はドゥルルくんの後で大きな
鯉さんを追加した時のもの。
ややこしくてすみません(^^;;
ピンクの兜を見つけてさっそく被ってみたけれ
ど ちっちゃき(笑)
ワタシが被った後に ぱろ吉くんから下段右の
画像が届いた。嗅いでいるのはPくん。
ワタシの残り香をかいでいるのかな(^◇^;)
なんだかとても照れました(笑)
ははは、残り香ですか、今日も残っていたみたい笑笑。
うらんママ 2025年05月02日(金)09:25>ぱろ吉パパさん
(〃ω〃)
うふふ(^^)
うらんママさんには
かなり小さかったですね(^_−)−☆
なんかうちの妻が新聖地になにかこっそり置くのが楽しいみたいです笑笑
エレンママ 2025年05月02日(金)13:32そのうち、ここに伝言板とか立ちそう。
うらんママ 2025年05月02日(金)13:49>ドゥルルママさん
かなりね…(^◇^;)
>ドゥルルパパさん
うわっ!増えてる!って気づく時めっちゃ
嬉しいです(^ν^)
でも、他に置く人いないからこっそり置いて
も誰かはわかるけども(笑)
>エレンママさん
伝言板で知らせてないのに、ワタシがココで
いつ遊んでるのかみんなしってる(^^;
ピンクの兜はフェルト製かな?
なんだかとても可愛らしい。
ドゥルルくんうらんママさんのいい香りがした?
3段目の左のドゥルル君、ポーズが決まってるぅ。
かっこいいと言うより、可愛いが似合うお写真です!
ピンクの兜、フエルトで作ったの?
ドゥルママさんが、うらんママさん化してる。
スヌーピーとお友達(名前分からず)と、うさ耳ひよこさんまで写ってますね。
今日は雨、みんなはどこかのお家で雨宿りしているのかな?
Dママさん、器用だ、次は紫陽花。
ファンタママ 2025年05月02日(金)20:29ドゥルルママさん、粋なことしますね^ ^
うらんママさん何度も確認しに行きそう
伝言板…楽しそう(^。^)
>ボギーママさん
フェルトがこの色しかなかったって言ってた
けど、ワタシこの色好きなのだ(^^)ニコッ
>華&姫&くまママさん
なんかドゥルルママさんに影響を与えてしま
っていますよねぇ(^◇^;)
でも、そもそもドゥルルママさんは手芸好き
のようなのです。次は何が増えるか楽しみ♪
>ぱろ吉パパさん
紫陽花の前にあれ植えたい…( ̄∀ ̄)
>ファンタママさん
確認しに行ったら多分誰かに会う(笑)
ピンクの兜だぁ(^^)
うらんママさんの香り付きならモナも被るかモナ♪
>モナママさん
今ごろコメントみつけちゃった(^ー^)
このピンクの兜、モナちゃん撮りに行った時
スヌさんと一緒にお家に入れていたの( ; ; )
サイズ的にはモナちゃん以外はかぶっちゃ
ダメなやつかモナ♪
鯉のぼりバージョン、2番乗りは ぱろ吉くん
でしたぁ(^O^)
で、この1週間後くらいに追加の鯉のぼりを
掲げようとあれこれ動かしているところへ
ぱろ吉くん今度は一番乗り(笑)
いつもパトロールをしてくれている証拠だね♪
ありがとう ありがとう ありがとう
やっぱぱろちゃんだ(^^)
鯉のぼりがどんどん大きくなってってる笑笑
ぱろちゃん♪
うらんママさんのお手伝いを
しっかりしていますね(^^)v
ありがとうねっ!
今日のお顔はいつも以上に
良い犬柄のお顔して
幸せ感が伝わってきますよ♪
>ドゥルルパパさん
あからさまなエスカレート(笑)
>ドゥルルママさん
「屋根より低いねぇ…」って後方から声がし
たので振り返ったら いた(笑)
ぱろ吉はお手伝いをしたのか…。兜を被ってハイポーズ。
うらんママ 2025年05月01日(木)09:05>ぱろ吉パパさん
ちょうど猫の手を借りたいところでした。
犬なら願ったり叶ったり(^∇^)
ぱろくん、お耳がなくなってる。
ぱろ吉パパ 2025年05月01日(木)10:48>エレンママさん、そうなんです、耳、横から見るとあるんですが。
うらんママ 2025年05月01日(木)11:19>エレンママさん
一枚目はパパさんが1人?のときに座らせて撮
ってくださった一枚。
ん?って緊張してるからお耳が後ろにいって
るんだと思う。
で、下のやつはワタシもいて、あぁまたココ
で撮るのね、被るのねーってリラックスして
いるからお耳が定位置にある(笑)
>ぱろ吉パパさん
u^ω^u
ぱろちゃんどの写真も嬉しそう♪
いい笑顔ね。
鯉のぼり好きなのかな。
ドゥルパパさん
昨日の想像は半分当たっています。
コメント入れた時はまだ家にいたけどゴルフは行ってきましたー。笑
>ボギーママさん
ゴルフ行ってきたんだね。
そういえば、あのこたちもゴルフに…
アップは来週になっちゃうけども…
ぱろちゃんと先生のショットが♪寄り添い方が♪
なんとももう甘々で仲良しでほっこりします(*^^*)
兜も被ってさらににこにこ!やはり可愛いでふね
>モナママさん
こんな可愛いこたちが通ってくれると思うと
鯉も大きくしちゃいますよね( ̄∀ ̄)ニヤリ
パロ吉くんは兜がよく似合う^ ^
ザ天下泰平って感じですね
兜かぶったヒヨコ!からのうさ耳ヒヨコ^ ^
>ファンタママさん
細かいところまでご覧くださりありがとう♪
イースターのうさ耳ヒヨコ、可愛いので子ど
もの日まで居残りさせることにしたピヨ。
ほんとうだ!
兜かぶってうさみみひよこ♪
今発見できました(^^)
ファンタママよく見てるぅー!
>モナママさん
うふふ。
確認してくださったのね(^o^)ありがとっ♪
大きなこいのぼりが増えたぁ!
うさ耳ひよこに兜・・・?拡大したら見えました。
ふふふ、居残り組なのですね。
今日のパロ吉君はいつもよりにっこにこ!
とろけるような笑顔って、こういうことを言うのねぇ
そりゃ先生に合えばそうなるわよ!
>華&姫&くまママさん
こんばんわん♪
お疲れのところ拡大して見てくださりありが
とうございます。
嬉しくてワタシも とろける笑顔(^∇^)
ではこの顔のまま可愛く寝たいと思います。
おやすみなさーい (_ △_)..zzzZZ