赤裸々な日常を気ままにつづるだいあり〜
ラウラちゃんなら同じサイズだからスノウちゃんのいいお勉強になるわ♪と
ラウラ先輩に久々の出動要請!!
でも、ラウラちゃん 結構な怖がりさん(^^;)
無邪気なスノウちゃんにおっかなびっくり・・・( ̄▽ ̄;)
で、一回目のご対面。
遠くで遊ぶスノウちゃんを気にしつつも
「帰ってもいいかしらぁ〜」と目で語る。
で、一緒に写真とろ〜よ〜〜〜って誘ったのですが、
「あっ、わたしはココで良いんで・・・
だってあのこ、こっち見てるし(◎_◎;)」
みたいな。
というわけで、離れることバナ〜ナ約5本分。
まぁね〜”むじゃき”とはいえ、あのテンションで来られたら
ラウラちゃんには辛いかなぁ。。。
スノウちゃん、上手にご挨拶できるようにがんばろうね〜(^.^)/~~~
2回目に続く・・・
ラウラちゃんの表情、面白いですね。
「あのう、帰ってもいいですかぁ?」って、訴えてるんですね。
それを見つめているスノウちゃん、
興味津々という感じ?
笑笑
ラウラちゃんほんとに帰りたそうね。
スノウちゃんはきっと元気一杯に寄って来るだろうから
余計に怖がっちゃうのかな?
バナナで距離を測るなんて
うらんママさんさすがバナナ芸術家!
>エレンママさん
そうそう、興味深々。
まだ世の中の怖いものを知らず大はしゃぎのスノウちゃん♪
これから、あれやらこれやら教えてゆかねば・・・
>ボギーママさん
あはっ、ワタシってばバナナ芸術家だったんだ(^▽^;)
さっきスーパーで”朝のしあわせバナナ”というのを
さんざん迷って、買わずに帰ってきました。
買ったら、食べるより遊んじゃうので(^^ゞ
梅雨入り前に いっぱい遊んでおかなくちゃ♪
ふたりだと、ママさんは獣医さんへつれていくのも大変かと思いますが、
今年も 狂犬病の予防注射 &フィラリアの予防
ノミ・ダニの予防だってバッチリしてもらったふたり、
本当に幸せものね♪
これで安心して遊べるわぁ〜〜〜ヽ(^o^)丿
さてさて、今日はふたりとアジサイを探しに行かなくちゃ・・・
どこかに咲いているかなぁ・・・
ああっ、フィラリア!
こんなこと、初めてです。
あまりにバタバタ忙しくて、頭からすっかり抜け落ちていました。
うらんママさん、ありがとう。
ビーちゃんとエミアチャンは、もう大丈夫ね。
>エレンママさん
おぉ、それはよかった。
もう彼ら、飛んでますからねぇ(ーー;)
ちなみに、昨日 黒ラブとお散歩していたら、
めっちゃ蚊がよってきて(゚Д゚;)
蚊って、本当に黒いものによってくるんだぁ〜と思いながら
駆け足で・・・とはいえ、シニアなので(^^;)速足で
ドキドキのお散歩でした。
ビーちゃんエミアちゃん気持ち良さそう〜
自然を満喫するにはちゃんと予防しないとね。
うちはノミダニフィラリア全部まとめて食べればいいやつにしました。
美味しいらしくとても喜んで食べてくれるので助かってます!
>ボギーママさん
こんばんわぁ〜。
ほぉ、ボギー君はジャーキーみたいなタイプのオールインワンですね(^_-)-☆
今はいろんなタイプがあって、回数も処方の仕方も違いますね。
みんなが忘れず、安全に予防できればニッコリ(*´▽`*)ですわ。
スノウちゃんに会ってきましたよぉヽ(^。^)ノ
もう可愛くて無理ぃぃぃ・・・
前回の写真からは もうちょっと大きいのかしら?
おとなっぽいのかしら?と思っていたのですが、
きゃぁ〜〜〜〜〜〜〜〜ちっちゃ。
幼くて ぽにゅぽにゅしてるぅ♪
うわぉ、お尻っぽの毛は黒くてシュッとしてるのね!
お耳は もぅたまりません。
他のこにはない可愛さがぐぐっときますわ(*´▽`*)b
性格はとても人懐っこいけれど、すごく慎重な面もある感じかしら。。。
動きは一言でいうなら”むじゃき”かしらね(〃艸〃)
これからしっかりお勉強して、みんなにもっともっと愛されるワンコになるよう
オーナーさんと共にがんばります♪
皆さん応援よろしくお願いします<(_ _)>
うわ〜〜〜
ちっちゃ〜い!
先生の足くらいしかないじゃないですか( ・∇・)
こんなにかわいいお目目で見つめられたらトロける。
前足もたまらなくかわいい。
触ってみたいなぁ
おお、スノウちゃん、登場ですね。
小さいのに、一生懸命お勉強している様子がわかります。
それにしても、こういう顔つきのワンちゃん、珍しくないですか?
なんて可愛いんでしょう。
>ボギーママさん
たまらんでしょ〜。 もう大トロ並みでしょ〜。
大先生なんて、かがんでもまだ小さくて丸まって教えてますよ(〃艸〃)
>エレンママさん
とっても素直な良い子ですよぉ(*´▽`*)
一生懸命お勉強して、遊んでもらっています(^_-)
見つめられたら、ぐぐっときますでしょ。
あぁ、かわゆし。
何て小さくて可愛い♪スノウちゃん。
うらんママさん たまりませんよねぇ♪♪
私もぎゅ~~と抱きしめてみたいです。
お勉強頑張ってくださいね。
応援してますよ(*^^*)
>ジェナーママさん
ジェナーママさん 応援ありがとうございます(*^-^*)
ぎゅ〜ってしちゃいたくなりますよね。
ほんとワタシが担当しなくてよかったわ。
だっておそらく、ぎゅ〜っと抱きしめているだけで
全然お勉強にならないもの(〃艸〃)ムフッ
涼しくて、ちょっとどんよりしていて
いつまでも寝ていたい朝。
でも、今日は月曜日だわさ。 起きねば。
とはいえ、月曜から張りきっちゃうのもなんだかから、ゆるくていいわよね〜。
そうよね〜〜〜。
きっとみんなも同じよね〜〜〜。
というわけで、今日は癒しの一枚を・・・
忘れものに気をつけて 今週もスタート!
ラウラちゃん
おはよう。
って言いたいけど、このお顔。
癒され過ぎかなぁ。
>エレンママさん
見ている側も目をつぶりたくなっちゃうでしょ♪
そうそう、ワタシは先ほど、スノウちゃんにも会って
たっぷり癒されてきましたよ。
きゃぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜って叫びたいくらい
カワ(・∀・)イイ!!
もう、きゃぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜よ きゃぁ〜〜〜〜〜〜〜!!
うらんママさん ラウラちゃんの癒しの写真ありがとう\(^o^)/
梅雨入り間近なのでしょうか?今日は、どんよりしたお天気 なのでテンションも下がりぎみでしたが…
ラウラちゃんの写真を見てニンマリ(^o^)
仰る通り 張り切らないでゆっくりいきたいと思います。
うらんママさん
きゃ〜〜〜〜きゃ〜〜〜〜叫んでばかりいないで
ちゃんとスノウちゃんの写真、撮ってきたでしょうね?
みなさんにご披露ですよ。
待っています。
>ジェナーママさん
ニンマリしていただけて何よりです(´▽`*)
明日も ニンマリの写真アップしておきますね(^_-)-☆
>エレンママさん
とってきましたともぉ〜。
もうねぇ。なんていったらいいのかしら。
幼くて ぽにゅぽにゅしている感じ。
あぁ〜〜〜〜〜〜〜、思い出しただけでにやけるぅ〜。シワ増えるぅ。
明日をお楽しみにぃ〜(ともったいぶる(* ´艸`))
はぁ〜〜〜
ラウラちゃんのお顔に月曜から癒されたわ〜
なーんて、曜日なんてまったく関係ないような生活しているくせに言ってみた。
ナニナニ 明日は 幼くてぼにゅぽにゅですって?!
あぁ 楽しみ!!
>ボギーママさん
ふふっ(* ´艸`)、どんどん言ってみちゃってください♪
明日も癒してあげましょうぞ!
おはようございます。
今日はカラッと晴れて、朝からとても気持ちが良いですね♪
梅雨入り間近、
今のうちにたくさんお散歩楽しんでおかなくちゃ♪
皆さまも、愛犬と日曜日を満喫なさってくださいね。
そうそう、そろそろ”あじさいフェア”をはじめますので、
お近くのあじさいを見つけたら、ぜひ一緒にカシャ!っと撮って
おくってくださいねぇ〜(^.^)/~~~
そんなこんなで、ガブちゃんとショコラちゃんも一緒にお散歩 おさんぽ〜。
おっ、ガブちゃんお気に入り赤いブランケットの上、
ガブちゃんのお顏、キレイにとれたぁ\(~o~)/やっほ〜。
良いお天気ですね
ガブリエルちゃんとショコラちゃん、パリの街角が似合いそう
>ファンタママさん
本当に良いお天気の一日でした(*´▽`*)
日曜日、満喫されましたか?
ほほぉ〜、パリねぇ。
では、姉妹校設立の際はおフランスにしようかしら(* ´艸`)
今日もいいお天気でしたね。
ガブちゃんお気に入りブランケット可愛いですね。
これ見て昔ツイスターっていうゲームがあったのを思い出しました。
丸の大きさから小型犬用にピッタリ! 笑
>ボギーママさん
あははっ、ツイスターね。
ガブちゃん 右手ー茶 左手ー白
ショコラちゃん 左手ー青 左脚ー茶 みたいなねっ♪
思いっきり無理な体勢をとらせちゃいたいわ(〃艸〃)ムフッ
黒い毛のガブリエルちゃん
でも、かわいいお顏 バッチり!(^^)!
黒いワンコはやはりお外での写真がいいですね(^_-)-☆
あぁ・・・こんな顏してくれちゃうと、
ついつい遠回りして帰りたくなっちゃうわ♪
今週末はさわやかな五月晴れが続きそう♪
みなさんよい週末をおすごしください♪〜(´v` )
ほんとだ!
お外だと表情がはっきりわかりますね。
ガブちゃん そのつぶらな瞳でうらんママさんを見つめたら
きっと長距離お散歩とスペシャルおやつをゲットできるわよ!
>ボギーママさん
スペシャルおやつねっ♪
よしっ! ガブちゃんにあげましょう(*´▽`*)b
そしてワタシも、今日はスペシャルおやつにしよう(〃艸〃)ムフッ
遅ればせながら、
Fun多くん お誕生日おめでとう!!!
ファンタくん お祝い遅くなって ごめんね。
ファンタくんのママさんったらファンタくんのママとは思えない謙虚さで
”ファンタは先週一歳になりました。”なんて教えてくれたのよ。
前日にでもお誕生日教えてくださったらよかったのにねっ♪♪♪
当校の卒業生&在校生は、自己申告システムで
この場でお祝いしてもらえちゃうの(^_-)-☆
というわけで、ワタシからのささやかなお祝いに
ピーちゃんも誘ってみました。
幸せはハンカチでなく黄色い鳥がよびこむの♪
そして、一歳をすぎたワンコは家族にたくさんの笑顔を呼び込むのよ♪♪
ファンタくん、これからよこれから!!
未来は君の黒い毛に(^_-)-☆ Fun Fun Fun☆彡
ファンタ君
お誕生日、おめでとう(でした)。
もう一歳になったんですね。早いです。
ツツジの花の前で、良い表情。
いつもは写りにくいお目目もばっちりです。
これからの一年も、ご家族といっぱい楽しんでください。
>エレンママさん
ほんとよそのこは早いですよねぇ〜♪
お祝いしてくださり ありがとうございますぅヽ(^o^)丿
ファンタくんお誕生日おめでとう!
一歳のお誕生日って、なんだかすぐに来る気がしますよね。
ファンタくんもこの前卒業したばかりかと思っていたけど。
うらんママさんは林家ペーパー並みにみんなのお誕生日覚えるから大変ね!!
>ボギーママさん
ボギーママさん ありがとぉ〜(^.^)/~~~
一歳のお誕生日って 本当に早いですね。
でも、我々も早くない?(;´▽`A`` 早くなくていいのにねぇ・・・
あっ、林家で思い出したぁ〜。
いたいた、八千代の林家シュネーママさん!!
ん?ところで、ファンタくんのお誕生日はいつ?
ファンタママさん 教えてくださ〜い。
きっと、シュネーママさんが頭脳に刻んでおいてくださるわっ♪
(無茶ぶり(〃艸〃)ムフッ)
皆さま、ファンタのお誕生日に素敵なメッセージありがとうございます!
ブリーダーさんから「黒プー産まれたよ」と連絡もらって…本当にあっというに一年経ったんですね
ファンタが来てから私に起こった変化
• メリハリのある生活になった
• 家庭内で会話が増えた
• 犬を通じてお友達が増えた
• お世話も遊びも立膝でするので、膝が黒くなった
八千代第八ファミリーの皆さま、これからもファンタ共々よろしくお願い致します
うらんママさん、ぴーまで登場させてくださってありがとうございます!本物のぴーはもっとゴツいです(^_^;)
ファンタの誕生日は15日です
シュネーママさんは全員(全頭)の誕生日を覚えてらっしゃるのですか!
>ファンタママさん
ファンタくんとの一年 いろいろと変化があったのですね(* ´艸`)クスクス
そういえば100均でお庭いじりの時用の膝あて売ってましたよ。
あれ、いいかも(笑)
ファンタくんのお誕生日は15日ですね。(`・ω・´)ゞ承知しました。
シュネーママさんは当校のクラウドサービス的存在なので、
おそらく覚えていてくださるでしょう。(とかなりハードルを上げてみる(笑))
ファンタママさん、当校のブログページ、かなりアナログなので
かわいい記号とか絵文字とかみんな化けちゃいます。ごめんなさい。
当校は、みんなのママさんたちで成り立っているようなもの、
どうぞ今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
※主人から、ファンタくんちに黄色いかわいいインコがいるよって
聞いたものですから、ちょっと想像で登場させてみました。
ほぉ、ぴーちゃんはもっとゴツいのですね。
では次回は、マッチョにしてシックスパックも描いておきますね(^_-)-☆
あれ?もしかしてインコってセキセでなくオカメインコですか?
バナナがもう一本あったので・・・(*´▽`*)b
久しぶりにバナナartでお絵かきしてみましたぁ♪
バナナート(バナナart)は二年前くらいにワタシがハマっていたお遊び。
ファンタくんは知らないでしょ?って思って久しぶりにやってみました。
爪楊枝でプスプスしてお絵かきができるお手軽な遊び。
皆さんも遊んでみてねぇ〜。
注・食べ物で遊んだあとは美味しくいただきましょう!
懐かしいバナナート。
エレンもお誕生日に作っていただきました。
ファンタ君を「Fun多」と記すうらんママさん、
素敵なアイディアです。
>エレンママさん
お名前の由来が funが多く ってことだったので、
楽しいことをするときは Fun多くんでいこうかと思います(`・ω・´)ゞブヒッ
そうそう、最近「うらんといっそ」で検索すると
過去の写真がたくさん出てくることに気づいたの。
今日開いてみたら、あじさい水泳帽のエレンちゃんがでてきましたよ(〃艸〃)ムフッ
久しぶりのバナナートですね。
ファン多 良いお名前だゎ〜
うらんといっそで検索しましたよ
私が見たのはデュークが着物着てた!
頻繁に更新されるのかしら?
>ボギーママさん
なんだか最近、よくバナナを目にするもので つい・・・
あぁ、扉からデューク君のぞいてるアレでしょ。
どんなシステムで写真が選ばれているのか??ですが、
開くたびに微妙にどんどん変わっているみたい。
後半、ぜんぜんうちと関係ないし(* ´艸`) なんでしょね?
まぁ!ファンタバナナ‼ しかも本名「Fun多」o(^▽^)o
うらんママさん多才ですね!
ファンタは先週一歳になりました。お誕生日の素敵な記念になりました。ありがとうございます!
で、何なに?エレンちゃんのあじさい水泳帽?私も検索してみます!
>ファンタママさん
おぉ、先週 お誕生日だったのですね(◎_◎;)
先に教えてくだされば盛大にお祝いしましたのに♪
当校、おかげさまでお祝いしたいカワイイこたちがたくさん増えたので、
お誕生日は事前に自己申告システムになっております(いつから?(笑))
来年は忘れずに申告してくださいね(^_-)-☆
ファンタ君 お誕生日おめでとうございます(*^^*)
うらんママさんのアート 良い記念になりましたね♪♪
「ファン多」素敵な表現ですね。
楽しく日々過ごしてね\(^o^)/
>ジェナーママさん
あらま、ファンタママさんのコメントをよんで
お祝いくださりありがとうございます(*^-^*)
みんなに祝ってもらえると嬉しいものですよね。
明日、遅ればせながら、ワタシもお祝いしよ〜っと♪
今日は みなさん はじめまして♪の かっわいいこをご紹介。
チワワとダックスのミックス チワックスのスノウちゃんです。
まだ5ヵ月で、大きさはチワワくらいのおんなのこ。
カウンセリングの時から、おひざに乗ってくるくらい
とても友好的なこだとのこと、
只今、大先生が孫に接するように優しく優しく訓練中♪
ワタシはまだ直接はじめましてm(__)mはしておらず、
来週、訓練についていっても良いとのお許しがでたので
とても楽しみにしているところ!(^^)!
スノウちゃん これからいっぱいお勉強して
楽しいこともいっぱい一緒に経験していこうね♪
スノウちゃん、はじめまして。
優しいお顔ですね。
これから、いっぱいお勉強して
楽しくすごしてくださいね。
スノウちゃんはじめまして。
多分
八千代で一番大きな犬のボギーと
八千代で一番小さな飼い主のボギーママです。
大先生 孫に接する感じですか?
ヤダー まだそこは早いでしょ!
まぁ、可愛らしい!耳の大きい所が、うちのワンコと同じで、とっても親しみが持てます(*^_^*)
初めまして〜♪ スノウちゃん
お名前の由来を、教えて下さいね!
>エレンママさん
ほんと、優しいお顔と色合いで
なんともキュートですよね♪
来週 会ってきますね(´▽`*)
>ボギーママさん
おっしゃる通りの大小の名コンビ(^_-)-☆
自己紹介 ありがとうございます。
スノウちゃんボギー君の何分の1かしらね???
>シュネーママさん
おぉ、そういわれてみたら、シュネーちゃんにどことなく・・・
気も合いそうだけれど、シュネーちゃんちからは
ちょっと遠いかなぁ。。。
可愛いので二度見です。
お顔がまだ赤ちゃんぽいですね。
うらんママさん、実際に会った印象をご報告くださいね。
>エレンママさん
ワタシももっ一回と開けたら、あら、エレンママさんも(〃艸〃)
来週、しっかりご報告しますねぇ〜(^.^)/~~~
すっごくカワイイわ〜
立派な耳、フェネックかと思いました!
優しい先生と楽しくお勉強して下さいね〜
>ファンタママさん
カワイイじゃろぉ〜(って、ワタシはだれ?)
早く会いたくて ちょっと浮かれております(~_~;)
スノウちゃん 初めまして よろしくお願いします。
厳しい?訓練を乗り越えて皆さんに愛される素敵なワンちゃんになって下さい。
うらんママさん 報告楽しみにしていますよ♪♪
>ジェナーママさん
カワイイ新入生を見つけてくださったのですね♪
訓練はワタシでないので厳しくないと思いますよ(*´▽`*)
スノウちゃん、大きい先生でよかったね♪
バナナが一本あったなら。
あなたなら どうする(-。-)b
使い道としては、スマイルのお口にしたりぃ
昼寝の枕にしたりぃ・・・
ちなみに、−40℃の世界だったら、釘も打てるかな♪
ラウラちゃんには枕になっても
ボギー君やデューク君だったら……
ベチャッ! つぶれて悲惨でしょうね。
バナナを枕に??
考えられなーい!
エレンママさんが言うように悲惨なこと間違いなし。
その前にデュークは食べるかな? 笑
絶対食べます!
丸ごと1本ペロリです!^o^
>エレンママさん
確実につぶれそうですが、惨状も隠れてしまっているので
なに そんなところで寝てるの?ってだけになるかしらね(* ´艸`)クスクス
>ボギーママさん
ボギー君たちだったら、グローブみたいなひと房を
ヘルメット代わりに乗せる感じですかね(*`艸´)ウシシシ
>デューク君のチーママさん
一本では確実に足りなそうですね(^▽^;)
バナナのたたき売りのおじちゃんに
「もうひとふさ〜 これでもか〜 よいしょ〜〜」って
たくさんのっけてもらうくらい食べたいでしょ(〃艸〃)
今もバナナのたたき売りってあるのかしら?
おサルでも飼っていたらうれしいかも・・・ですが、
みんな昔はあんなに買って、いったいどうしていたのでしょう?
おはようございま〜す。
最近、朝が明るくて、鳥の声もうるさくて朝日と共に起きてしまうわ(^^;)
ラジオ体操でもしようかしら。。。
昨日、エレンちゃんからこんなかわいい写真が届いたのでご紹介♪
コレ、パパさん抱っこでお姉さんとふたりがかりでブラッシングされているお姿。
エレンちゃんのお家ではこれを「トキトキ」と呼んでいるらしい(* ´艸`)
”エレンちゃん、ご満足でうっとりして可愛いぃ〜”とお返事したら、
ママさんいわく”うっとりでなく諦めの顏”らしい(^^;)
はい、『頼んでないもいないのに、また月曜日だぁ〜』とあきらめ顔の あ〜た!
『何着ていこうかしら〜』と寝ぐせいっぱいでお洋服選んでいる
そこの あ〜た!も
しっかり「トキトキ」して、口角あげて いってらっしゃい♪
口角の分だけ 運気が上がる!!!
頼まれていないけど、今週もブログ・スタート\(~o~)
うらんママさん
さっそくアップして下さり、ありがとうございます。
みな様、月曜日の朝からだらしなーい姿と顔で、すみません。
まぁ〜〜 トキトキ?!
抱っこで? 3人がかりで?
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
なんと素晴らしい!
育ちって大切だって言われるけど、
こうして大切にされてお嬢様は作られて行くのね。
お散歩帰りに玄関先でガリガリブラッシングする我が家とは大違いだゎ〜。
うらんママさん
キュッと口角上げましたよ!
何時間持つかなぁ。。。
おはようございます!
月曜日、一週間の始まりですね。
エレンちゃん、トキトキですか。
なるほど、私も、うっとりの表情に見えましたよ。
あれは、あきらめなんですね(笑)
うらんママさん、口角をあげる、
良いですね。ありがとうございます。
私も、背筋を伸ばして、口角をあげて、
一週間はじめます〜^o^
>エレンママさん
月曜日はみんなこんなものでしょ(〃艸〃)ムフッ
ゆるーくいきましょ〜〜〜〜〜〜♪
>ボギーママさん
えっ、口角 何時間も持つの?
ワタシ数分も無理・・・・・(^^;)
気づいたら下がってる(゚Д゚;)
今朝、朝一で免許更新だったから
口角意識してたんだけど、出来上がった写真
カエルみたくなってる(+o+)こんなはずじゃ・・・
>デューク君のチーママさん
おはようございま〜〜〜す♪
チーママさんはまだ意識せずとも上がってるわよ(^_-)-☆大丈夫♪
最近ふと、おおやけにできない公顔をしている自分に気づくワタシ(;^_^A
公顔 = 目じりが下がって、口角も下がっている感じね。気をつけねば!
でも、意識しすぎると カエル顔( ̄▽ ̄;)これまた気をつけねば!!!
エレンちゃん ご家族様の愛情かけた"トキトキ"素敵ねぇ\(^o^)/
私にもうっとりした表情に見ますよ♪
"幸せな時間 間違いなしよね。エレンちゃん"
週の始まりに可愛いエレンちゃんをみれてhappy。
うらんママさん 私も 口角上げることを意識していきます。(^o^)
>ジェナーママさん
あげ過ぎるとカエルになりますのでご注意ください(`・ω・´)ゞ
エレンちゃん、諦め顔も美しいです。
口角はもちろん、目尻もその他もろもろ垂れている私。
意識すれば上がるかなぁ
>ファンタママさん
意識は重力に勝る!
うらんママ名言集 P.88よりφ(. .)
トキトキ、なんて可愛らしい響きなんでしょう!!エレンちゃんにピッタリですね(*^_^*)
解かれている最中、お母様は、エレンちゃんの写真を撮っているんですねー♪
>シュネーママさん
ほんと、かわいらしい響きで保護したくなりますね。トキ・トキ♪
でもって、
そうそうトキトキの最中、エレンママさんは楽をしているんです(〃艸〃)ムフッ
サンサン さわやか 日曜日
キレイな青空も広がっているし、
ゆっくりするの や〜めた。
ラウラちゃんとファンタくん誘って
たくさん歩こう♪あそんじゃお♪ イェイ!(^^)!
今日は何してあそぼかな(〃艸〃)ムフッ
ファンタにお付き合いいただいてありがとうございます。
ファンタパパ&ママは 実家のお墓参りに行ってきます。往復5時間の道のりです。ど田舎です(^_^;)
ファンタ、レディ達(ラウラちゃんとうらんママ)には優しくね
ファンタ君、お留守番なんですね。
ラウラちゃんとお散歩できて、いいね。
今日は爽やかな、いいお天気です。
おお 往復5時間ですか。
なかなかの旅ですね。
ファンタ君はうらんママさんとラウラちゃんに任せておけば安心なので、こんなお天気のいい日にお墓まいりも良いですね!
>ファンタママさん
うわっ(;''∀'')往復5時間座っているのは大変。
ファンタくんがいなくても 立った途端に膝カックンしそうですね(^▽^;)
ワタシもレディにいれてもらえるようなので、午後も張り切って
遊ぶぞぉ〜\(~o~)/
>エレンママさん
今日は朝からよく晴れていますが、風が涼しくてさわやかですね。
このふたりだといくら歩いても汗もでないし、
ちょっと気取ってお散歩ですわっ。おほほほほっ-(´∀`*)
>ボギーママさん
いいお天気のお墓参り、昔懐かし”連凧”のお線香のCMを
思いだしました♪
ふと、あれはお空にいる先祖代々を意味しているのかしらねぇ(・・?
爽やかで気持ちの良いお天気(*^^*)
本来はこんな日が続くはずなのに……
お散歩も足取り軽く歩けますね♪
お友だちと一緒ならなおさら楽しいよね。
ファンタママさん 安心してお出かけできますね(*^^*)
>ジェナーママさん
ファンタ君の足取りは軽いなんてもんじゃ〜ないかも!
ルンルン ピョコピョコ 歩いてますよ。
ワタシも ルンルン ピョコピョコ あるこっと(〃艸〃)
週末はいつも以上に手を抜こう!と昨夜はcurryを作りました♪
我が家はカレーだってワンコなの♪
これぞ 特製 マルチーズcurry U'ω'U
(注・チーズは入っていません。)
あっ、もちろん大先生のは普通盛りです(^▽^;)
週末 皆さまもゆっくりのんびり 楽しくお過ごしください♪
おいしそうですね。
可愛いから、ライスをくずせませんね。
さすがプロの作品!
レベル高いマルチーズ。
きっとこのライスはかわいいから崩さないのよ。
だからパンで食べるんだゎ
そうでしよ? うらんママさん
>エレンママさん
ふふっ、お昼もカレーですませちゃったわ(^^;)
ちなみにライスは大いに崩して食べます(*^-^*)b
>ボギーママさん
二代目はカレーにはパンがいいそうな・・・
でもパンだけじゃお腹すいちゃうので両方です(^_-)☆
ちなみに時短カレーなので、すべて素材は薄切り、
味は給食と同じだわね(^▽^;)
なんて可愛くて美味しそうなカレー♪♪
崩すのがもったいなくてしばらく眺めていなくては!
そういえば 我が家ではしばらくカレー作ってないです。
盛り付けも芸術性的ですが、私は、ピーターラビットのお皿に注目しちゃいました(^o^)
うらんママさんの好きなもの何でしょう?"一にワンコ 二にピーター♪"
もちろん、大先生と二代目さんは別にしてですよ(^o^)
>ジェナーママさん
可愛いでしょぉ〜ピーター(笑)
近々ピーターラビットの映画がやるようですが、
イメージが壊れるのでワタシは・・・(^^;)ゞ
あっ、好きなもの順、
別にしなかったら もちろん一は・・・(* ´艸`)ウフフ♪
モモちゃんをみていたら、
あっ、5月 そろそろ桃だわって思って
思わず大きなお口のモモちゃんにもひとつ♪とお絵かきしてみたのですが、
これを描いていたら、なんだかアゴがだるくなってきたわ(^_^;)
暦のせいか気候のせいか
いやぁ〜 なんだか今週はながい・・・( ̄▽ ̄;)
皆さまも きっとおつかれ金曜日
自分にご褒美をあげて 頑張っている自分をほめちゃいましょう(^_-)-☆
フレ〜フレ〜〜〜 み ん な ♪♪♪
うらんママさん
お疲れ気味ですか?
昨日、膨大な夢を持ったからじゃないですか?
わかりますけど……(笑)
モモちゃん
桃をくわえさせられるほど大きなお口を開いたのはなぜ?
>エレンママさん
一緒に世界救済しませんか?(笑)
夢は身の丈にあったものにするべきですかねぇ(^▽^;)
モモちゃんはマズルが短いので、すぐに大きなお口を開けて
パンティング(ハァハァするやつ)しますねぇ。
なので、花束とか桃とかつい描きたくなっちゃって(〃艸〃)ムフッ
毎日新聞暑い 今日は蒸しますね!
爽やかな5月は何処へ行ってしまったの?
見かける人も夏の装い(*´・ω・`)bよね
今年は暑さが長く続くのでしょうか?
モモちゃん美味しそうな桃をくわえてますね。
お店を覗いてみたくなりましたよ♪♪
>ジェナーママさん
えっ、なになに 毎日新聞暑いって なに?
流行りの言い回し??? 若いこは使ってるの?
最近 世間の話題に乗り遅れて焦っているワタシ(^▽^;)
みなさん!流行り物はどんどん教えてください♪
そうそう、ここ数日は夏の装いがいいくらいですね。
布団ももう無理〜〜〜って、今日クールパットに交換しました。
布団も夏掛け布団を引っ張り出して干して・・・
でも、いくら探してもワタシのピンクの夏掛け布団だけ出てこない。 なぜ??
大きいし、他に入れるとこないのに???
記憶やらなにやら、いろいろマズイ(・・;) 週末はゆっくりしよっと。
うらんママさん 本当に"毎日新聞が暑い"と、なってますね。自分ながらビックリ!
お分かりでしょうが、新聞は余計です。
プレビューで確認して投稿してるはずなのに……
私も、やきがまわったのかも?
>ジェナーママさん
あら(^▽^;)そうなのですか。
今、試しに毎日って売ってみたら、一番上に出てきました(笑)
ワタシはてっきり、”今、毎日新聞が熱い”とか、
”分厚くて読みごたえがある”とか
おススメワード的なものなのかと思いましたわ。
そういえば、少し前に「新聞の読み方」みたいな本を読んだのですが
新聞社別の傾向とか、記者の隠れた思いとか、一流の記者は
どの部分をかいているとか、以前よりぐっと新聞に興味を持ちました。
こどもの頃に知っていたら、今頃 違った道があったかも・・・と。
いつか、何か未来につながること したいな・・・♪
いいお天気が続いていますが 5月とは思えない暑さ。
日陰を歩いても、毛皮を着ているワンコはツライところですね。
カール君は黒いからなお暑いでしょうね(;´Д`)
でも、その割には めっちゃ元気でお散歩も楽しそうだったけど(^▽^;)
今日も暑くなりそうです。
栄養と水分と睡眠をしっかりとって、今日ものんびりいきましょう♪
カール君、舌がでてますね。
これからは、昼間のお散歩、本当に心配ですよね。
でも、涼しくなるまで待てないんですよ。(涙)
>エレンママさん
涼しくなるまで待った方が楽なのにねぇ(^▽^;)
雨もいやですが、これからは辛い季節だわぁ・・・
今日も暑いですね!
カール君熱吸収も良さそうな色だし辛いね。
5月のさわやかな時期って本当に短い。
これから梅雨が来て暑い夏になって。。。
ワンコにとっても飼い主にとっても試練の季節ですねぇ。
>ボギーママさん
季節も世の中も、昔はもっとさわやかだった気が・・・
いろんなことが現実的で、試練も山盛りで
最近 ほんと嫌だわぁ(;´Д`) 年のせいかしらぁ・・・
若者が希望や夢を持てる時代をつくりたいなぁ・・・って
夢が膨大すぎるわね(^^ゞ
みてみて、ジェナーちゃんから可愛いお写真が届きましたよ♪
伏せている後ろ脚
こんなにお行儀よく三つ指そろえているなんて
さすがジェナーちゃん♪♪♪
こんなスタイルで「おかえりなさぁ〜い」なんて見つめられたら
前後関係なく ぎゅ〜〜〜って抱きしめちゃうわねっ(´艸`*)
あら〜〜 ジェナーちゃんはこんなかわいいポーズするのね。
ほんとにお行儀のいいお嬢様。
かわいくてかわいくて何度も見直してしまう。
いいわ〜
まあ、ジェナーちゃんはよくこういうポーズをとるのですか?
後ろ足をこんな風にそろえるなんて、初めて見ました。
かわいいですね。
>ボギーママさん
ねぇ、なんて可愛いんでしょ。
プーさんみたいにお尻に顔描きたくて うずうずしちゃう(* ´艸`)
>エレンママさん
ふつう、カエルみたいに外向きになりますよね。
この脚 ん〜〜〜きゃわゆい(*´▽`*)
ちょっとびっくりですよね。初めて気がつきました。
カエルみたいに外向きに開脚はよくするのですが…
ジェナーは、兄弟姉妹犬と比べると足が短いです。(^o^;)
何ともアンバランスで笑っちゃいました。
後ろ足がないみたいで。
「今日は、なんで、後ろか写真とってるの?」と、思っているのかも。
うらんママさん お尻にお絵描きOKですよン
>ジェナーママさん
\(~o~)/やっほぉ〜い OKでたので(^_-)
うらんママさん、前後関係なく…って(^_^;)
でもほんとに、お顔もお尻もとってもカワイイ💓
>ファンタママさん
プードルのお尻はボリュームがないから
やっぱり前がいいですね。
でも、ビーグルとかラブとかゴールデンは
むちむちしてて後ろもたまらんですたい(〃艸〃)ムフッ
うらんママ画伯 さすがですワン♪♪
ジェナーらしくって 主人と二人笑っちゃいました(^o^)
>ジェナーママさん
なにしてるよのぉ?って振り返っている感じですよね。
(* ´艸`)クスクス
みんなと遊んで大満足だったボギー君
あらまぁ、こんなところで寝ちゃって(^▽^;)
2枚目は、ボギー君のお山のお家の飯台。
白木だったイニシャルにペインティングして
台もこんな風にモールディングしたそうな。
なんてオシャレなんでしょ♪
こんなにオシャレだと、きっとご飯はドッグフードではなく
テリーヌとか温野菜なんかなのでしょうね♪ いいなぁ。
そうそう、わんこって、わざわざいすの下に潜り込んで
きゅうくつに眠りますよね。
でも、気持ちよさそうですね。
ボギーくん、専用のテーブルはなんと格調高いんでしょう。
食器は、洗面器? まさかね。
>エレンママさん
食器は一見普通のボールみたいにみえますけんども、
きっと高級ステンレス素材とかでできているのよ!
かわいい〜。
ボギーくんの寝顔。
なぜ、あえてそこに??という感じが、
また良いですね。
ボギーくんのイニシャルBも素敵。
そうですよね、100均のボールじゃなくて、
フィンガーボールかもしれませんよ!!
>デューク君のチーママさん
そうかぁ。
巨人サイズのフィンガーボールかもですね(^_-)-☆
ボギー君、可愛い♪♪♪
気持ち良さそうに寝てますね。
そして、素晴らしい飯台!
高級な食器で食べるドックフードのお味は?
普通の食器のお味と食べ比べしてもらって感想を聞いてみたいです。(^o^)
ボギー君どうかな?
連日お付き合いいただきありがとうございます。
ご飯の台はDIY女子の娘が作ってくれました。
ボールはもちろん100均なんかじゃないですよ。
300円ショップで買いました!! 笑
そうそう、今日の午前中 芦花公園のドッグランデビューしてきました。
シュネーちゃんや雅治くんに会えるかな〜って
期待して行ったんだけど、会えなくて残念。。
でもたくさんのお友達と遊んできました。
また行きます!
ジェナーママさん
ボクはグルメじゃないから、ご飯は味わって食べてないのです。
台が変わったことにも気づいてないし。。
お腹がいっぱいになればなんでもいいの。
量が多いのが一番嬉しいかな ( ´ ▽ ` )
by Bogey
おぉ!ボギー君の本名はBogey っていうんですね
かっこいい!
>ジェナーママさん
きっと美味しいのでしょう。
だからいっぱい食べて おっきくなったんだわっ!
そうに違いない( ̄▽ ̄)b
>ボギーママさん
えぇ〜〜〜〜〜〜 芦花公園デビューしたのぉ〜。
車で行かれたのかしら???
ちなみに、今日はボールの日だったでしょ?
シュネーちゃんが遊んでいなかったなんて 雨でも降るかも(・・;)
>ファンタママさん
ちがうちがう! そんなカッコイイはずないわっ!
正式には ぼっぎぃ よ!
きっとそうに違いない( ̄▽ ̄)b
そう とうとうデビューですよ!
今朝友達が誘ってくれて車で迎えに来てくれました。
ドッグラン初めてだったから、ちょっとドキドキだったけど
全然大丈夫でした。
ボルゾイに乗られたり、
さらにそれを見た柴犬にも乗られたけど(〃ω〃)
ボギーは全く気にしていない様子でマイペースでした。
帰って来てからバターーっと寝てます。笑
小型犬エリアはボールで遊んでいる子いましたね。
よく探したけど、シュネーちゃんはいなかったの。
( ; ; )
いやーーん!蘆花公園に来てたなんて、残念!!!
私も雅治君ママも、ボギー君に会ってみたいと常々はなしていたので。
シュネーは、10時に用事があったので、8:00から遊んでたんですが…ホント残念(T_T)
今度来るときはぜ是非、告知して下さい。
盛大にお待ちしております(*^_^*)
ところで、このご飯台、高いですね〜目の錯覚!?
どんなにボギー君が大きいか、ますます想像してしまいます(^^;;
>ボギーママさん
えぇ(◎_◎;)ボギー君が乗られるの???
ちょっとしたアトラクション感覚でみんなに歓迎されたのかしら?
>シュネーママさん
ボギー君、大きい大きいと言われていますが、
実際はそうでもないですよ。
小ぶりなバッファローくらいかなっ(^_-)
シュネーママさん
ざんねーん!
今朝は9時半頃には着いたのですが、それから登録とかしていたから、入れ違いでしたね。
今日は友達に誘われて急に行ったのですが、
前日にわかっているときにはここに告知しますね。
(伝言板か! )
次は会えますように( ´ ▽ ` )
あ、ご飯の台はちょうどいい高さですよ。
もうすこし高くてもOKくらいよ。 ふふふ。。。
>ボギーママさん
織り姫と彦星みたいですね(* ´艸`)
伝言板にじゃんじゃん使って おっけ〜(^_-)b
無事 ふたりが会えますように☆
ボギー君から、GWはこんなでしたぁ〜ってお写真が届きました。
母の日の流通繁忙のため、遅れて届いた様子(^▽^;)あははっ。
ココの芝はドッグラン?
もしやお山のお家のお庭かしら?
みんなのカットも景色も涼しげでさわやかで良いですねぇ(*´▽`*)
そして、2枚目は
お嬢様のご主人が初の大型犬散歩デビューした様子ですって♪
初めてだっていうのに、近所のサモエドも一緒にリード持たされて(〃艸〃)
うむ、なかなか余裕な感じですね。
リードさばきがいいのか?ボギー君がいいこなのか?は
ご想像にお任せします(^_-)
ボギー君
ゴールデンウィーク、楽しかったのねー。良かったね。
大型犬散歩デビューのお嬢様のご主人様。
余裕のリードは、もちろん、ボギー君がいい子だからです。
ボギーくん、良いGWだったみたいで何よりですね!
緑が綺麗な所ですね。
大型犬散歩デビュー、本当ですね、
慣れている後ろ姿に見えましたよ^_^
>エレンママさん
あぁ そっかそっか〜
ボギー君が 良い子だからかぁ〜〜〜
>デュークくんのチーママさん
大型犬二頭をゆったり連れ歩けるこの道幅、
地元にもほしいですねぇ(~_~;)
ボギー君、お友達も一緒で、さぞ楽しかった事でしょう(*^_^*)
よく手入れされた芝で遊ぶのは、心地良いでしょうね〜〜♪
蘆花公園のドッグランは、GWは未だ土ぼこりが立っていました(^^;;
お嬢様のご主人様、今日でブログデビューですね!ハンドルネームを作らなきゃ!!
>シュネーママさん
あぁ、そういえば芦花公園のドッグランは芝でしたね(^▽^;)
いつも土色のイメージだから忘れてましたわ。
今日も風が強いですが、カラッとしていて遊びには良い天気。
ツチボコリニマケズ シュネーちゃんと遊んでくださいね。
ボギー君は良いこだから 誰と散歩しても大丈夫なのよねぇ。
それが分かっているお嬢様のご主人様 余裕のリードさばきなのですね(*^^*)
素敵な場所で連休を過ごしたボギー君、楽しかったでしょうね♪♪
今日も出遅れてしまった(/ _ ; )
ようやくブログ見てびっくり。
うらんママさんありがとう〜〜。
そうそう このGWはたっぷり遊んできたのですよ。
ここはお山の家の庭です。
私は車の運転ができないので、今は頻繁には行けないけれど
ダイエットのためにもなるべく走らせてあげたいと思っています。
娘の旦那さん、この別荘地の中だったら余裕でお散歩できそうです。
道幅が広いしほとんど誰にも会わないのでね。笑
>ジェナーママさん
連休をこんな風に過ごせたらいいですよねぇ。
景色もよく、これだけ広いとボギー君が普通サイズにみえるわ(〃艸〃)ムフッ
>ボギーママさん
夜分にお越しくださったようで ありがとぉ〜(@^^)/~~~
やはりお庭でしたかぁ。
ご近所さんが遊びにいらした感じかしらね。
いやぁ〜、このお庭ならボギー君が倍の大きさになっても
余裕ですね。
お散歩もしてもらえそうだし 安心安心(^_-)-☆
パオ君の後ろでコーギー君に夢中のモモちゃん。
パオ君、寝たふりを決め込むも 起こされる(^▽^;)
そうそう、今日は起きなきゃね。
そして ママに感謝しなくちゃ♪♪♪
今年はみんなを代表して
パオ君とモモちゃんに感謝の言葉を伝えてもらいましょう♪
わんこのママさんたちぃ〜
いつも、わたし達にたくさん愛をくれてありがとう
おいしいご飯に 楽しい散歩 毛並も綺麗にしてくれて
本当にしあわせな毎日です。
わたし達は、これからも尻尾を高くブンブン振って
ママたちを応援するので、世話のやける可愛いわたし達ですが
どうぞよろしくお願いいたします。
さえないお天気ですが、今日は母の日ですか?
だーれも感謝してくれないな。
>エレンちゃん&エレンちゃんのお姉さま
ふたりとも〜〜〜 何か忘れてませんかぁ〜〜〜
今日は母への感謝の日ですよ〜〜〜〜(@^^)/~~~
パオくんモモちゃんいい感じに仕上げてもらいましたね!
そう今日は母の日
宅配便は一年で一番忙しい日らしい。
お花屋さんの配送は13日到着は数日前からすでに締め切っていて
遅れてごめんねカードが用意されていたんですって。
>ボギーママさん
そうよねぇ。。
うちも宅配に頼ってしまったわ(-_-;)
この雨で申し訳ない・・・
イベントの日にお願いする荷物には
宅配の皆さんへのごめんねのカードをつけてあげたいですね♪
ぜんぜん関係ないですが、某お花屋さんで
レインポーのカーネーション売ってました(^▽^;)
子どもがつい選びそうでしたが、もらう母としてはどうでしょね。
ちなみに今年は、赤とピンクとオレンジとグリーンの
カーネーションを買いました。
ワタシ母がいっぱいいるのよっ(* ´艸`)クスクス
パオ君、モモちゃん
いつもお世話になってるうらんママさんにも感謝の気持ちを伝えてくれましたよね(*^^*)
うらんママさん カーネーションは贈りませんでしたが いつもありがとうございます。
これからも 可愛い♪ワンコとワンコママさんたちを楽しませて下さいね。
よろしくお願いいたします。
>ジェナーママさん
は〜〜〜い、こちらこそ よろしくお願いします(*^-^*)/
エレンちゃんのお家でさいたヤマボウシのお花を
いただきましたぁ\(^o^)/
というわけで、さっそく花瓶へ入れて観察。
高い木に咲くお花は なかなかじっくり見る機会がないでしょ。
「ヤマボウシ」どこが帽子なんだろう?とじっくり見たけれど???
お花だけアップするのもなんなので、
パオ君に帽子をかぶせた後に ん? そもそも帽子なのか?と。
パオ君も訳が分からず ん(。´・ω・)ん?
(あれ?パオ君の後ろにも茶色い何かが ん?←こちらは明日。)
というわけで検索したら”山法師”でした(・・;)
きっと皆さんはご存知でしたよね(^▽^;)あははははっ。
花びらみたいな白いところは花の付け根の葉っぱで
中央にギュッとかたまるつぼみの集まりがお花だそう。
で、何やらそこが坊主頭にたとえられ、白い葉の部分が
頭巾にたとえられ・・・みたいな由来らしいです。
ちなみに、花言葉は「友情」。
そんなわけで、コメ友(コメント友達)の皆さん&隠れ友の皆さん
これからも よろしくお願いしますねぇ〜(^^)/~~~
ヤマボウシって、山法師だったんですか?
知らなかった。
というか、考えたこともなかったです。
パオ君、帽子をかぶせられて、本当に「ん?」という表情。
かわいい……。
パオ君、カワ(・∀・)イイ!! 似合ってますよ。
ヤマボウシは“山法師”と書くんですね。お花の説明も勉強になりました。
何よりも花言葉が「友情」素敵ですね(^_-)-☆
これからもよろしくお願いしま〜す。
ヤマボウシいいなぁ 大好きな木です!
ヤマボウシもハナミズキと同じようにお花に見える白いところはお花じゃないのね。
勉強になりました。
うちは今年、薔薇が咲かない。
おまけになんだか分からない木が
急成長してたくさん小さな白いお花をつけて
それが栗の花みたいに臭い。
最悪〜〜
パオくん助けて!
>エレンママさん
あぁ・・・考えたことなかったのですね(^▽^;)
昨日はありがとうございました。
帰宅して、あぁ〜エレンちゃんの写真とってくればよかったぁって(涙)
シャンプーしてきれいになったらぜひ撮って送ってくださいね〜(^^)/~~~
>ジェナーママさん
知っている思っているお花でも意外な発見があると
ちょっと楽しいものですね♪
こちらこそ、今後ともよろしくお願いしま〜す(^_^)/~
>ボギーママさん
そっかぁ〜とハナミズキも検索してみたら、
中心つぶつぶで同じでしたわ。
それはそうと、薔薇はお山のお家?まだ寒いのかなぁ?
栗の花で思い出した。
前の家の裏は栗林、スゴイ香りでした(+o+)
でも、同じ匂いなら、秋に何か実がるかも♪ できたら教えてね(^_-)-☆
パオ君、帽子似合ってます、ダンディね!
我が家の猫の額?トイプードルの額?ほどの庭にも山法師の木が。花をつけたら観察してみますね〜
薔薇は世田谷が咲かないのです。
ご近所はみんな綺麗に咲いているのに。
去年の秋に肥料あげなかったからかなぁ。。
もしくは私が切りすぎたかな。。
>ファンタママさん
山法師の木は、トイプーの額にはおさまらないでしょ〜(^▽^;)
きっとティラノサウルスの額くらいのお庭があるのですね。
いいなぁ〜〜♪
>ボギーママさん
あんら、まぁ。
世田谷の薔薇が咲かないのですね。
きっと 反抗期ね (* ´艸`)クスクス
お姫様をいざなうような薔薇が咲きほこる
このお家に入るのは・・・
ハイちゃん
失笑したの だぁれ??
なんて美しいバラでしょう。
失笑なんて、うらんママさん、ひどいね。
ハイちゃん、どうせならこっち向いてお顔を見せてください。
失笑なんてしないわよ〜
私ハイちゃんのファンだもん!
それにしても見事な薔薇ですね。
うっとり。
美しい薔薇(*´・ω・`)bね
うっとりしちゃいます。きっと、ハイちゃんも同じ気持ちよねぇ♪♪
薔薇のお手入れは結構大変なんですよね。
私は散歩中に他所のお宅の薔薇を愛でさせてもらい 神代植物園へ行ってみようかな。
>エレンママさん
ハイちゃ〜〜〜んって呼んだのですが、
頭は「メシ、飯!」って感じで向いてくれませんでした(^▽^;)
>ボギーママさん
このバラ、香りもとってもいいのですよ( ̄▽ ̄)うっとり。
ココ数日、ハイちゃんちに入る前にうわぁ〜〜〜綺麗だぁって思って、
ドアを開けてハイちゃんがいて ぷっ(*`艸´)
失笑しているのは 私です(〃艸〃)ムフッ
>ジェナーママさん
ワタシもいつもハイちゃんちのお花を愛でさせていただいてますわ♪
今年はどこもお花のつきがいいみたいですよ。
たくさん愛でにお出かけされてくださいね♪♪♪
コーギー君 VS モモちゃん
いざ! 勝負!!
一方的なモモちゃんの攻めと思われましたが、
連休で鍛えられたコーギー君の持久力に
ついにダウンしたモモちゃんなのでありました(* ´艸`)
うふふ
モモちゃん、息あがってますね。
>エレンママさん
最近 長い階段上ると ワタシも息が(;´▽`A``
とても厳魂神社(いづたまじんじゃ)への石段1368段は登れる気がしない。
外は雨。
気持ちがどんよりしている そこのあ〜た!
はい、脳トレしますよ!
さて、デジャブのような今日の写真。
そう、一昨日も同じような写真を載せました。
はい はい、そこのあ〜〜〜た、スクロールで戻らずに、
どこがどう違うか考えて、脳をしっかり動かしてね。
脳が動けば心が動く(^_-)-☆
雨の中、通勤通学の皆様 どうぞお気をつけて
いってらっさ〜〜〜い(^_^)/~
黒が減って、茶が増えた。
ファンタくんとココちゃんが交代ですか?
合ってるかな?
>エレンママさん
おぉ、おみごと!
朝から頭脳もばっちり働いてますね(^_-)-☆
これなら、まだまだ新しい物語がわきでてきそうですわね♪
楽しみ楽しみ(* ´艸`)
エレンママさんスゴイ〜い
私は分からなかった。 笑
朝はもちろん お昼になってもまだ頭働いていませ〜ん。
グイグイ系の黒プードルのかわりに
おっとり系のアプリコットプードル
そして全体に品よくまとまりました!
>ボギーママさん
あはは、犬は飼い主に似ますからねぇ。
”ゆるくて”ぜんぜんかまいませ〜〜〜ん(*´▽`*)
>ファンタママさん
そうそう、入れ替わったら場が静まり、
平均年齢がぐっと上がりました(;´▽`A``
ファンタくん
未来は若い君の手に!!! 足に? ん?口にかな?
ねぇ 知ってる?
この「こんぴら狗」っていう本、
本当にあった風習をもとにした物語なんだって。
それだけでなく! な・なんと!このたび
日本児童文学者協会賞 と
産経児童出版文化賞の産経新聞社賞
を受賞した作品なんですって。
これは犬としては読まねばでしょっ♪
犬仲間にも伝えなくちゃでしょ♪♪
こんな物語を書く作家さんってどんな方なんだろう?
物語は江戸時代が背景だから、もしかしたら日本髪でお着物なんか着て
書かれているのかしら?
それとも・・・?????
想像ははてしないけれど、
でも間違いなく犬好きだわ♪
わたし達犬がやりそうなことがちゃんと書かれてるもの(* ´艸`)
ワンコたち〜、機会があったら ぜひ読んでみてね。
わたしのお墨付きですU^_-U-☆
ココ
おはよう♪
「知ってる しってる。私のママも読んだよ♪
とっても素敵な内容で 飼い主と飼い犬との絆って昔から変わらない。」って言ってたよ。
途中、涙腺がゆるくなってグスグスとティッシュペーパーをお伴にしてたこともあったような。(^_^;)
私にも読み聞かせて欲しいなぁ byジェナー
>ジェナーちゃん
ぜひママに読み聞かせてもらってね♪
すぐに寝ちゃだめよ(^_-)-☆
ココちゃん
面白くなくて、3枚目の写真、寝てますよね?
>エレンママさん
物語に入り込んで読んで”船酔い”しているのだと思います・・・
そうそう
寝てるんじゃないの!
本にのめり込んでるの!!
それにしても2つも賞取ってスゴイ
おめでとうございます。
今日横浜の有隣堂に行ったから、
「こんぴら狗」目立つところに平積みしてくればよかったなぁ
>ボギーママさん
賞をいただけるなんて本当にすごいことですよね。
そんな作品が手元にあるワタシは
我がことのように嬉しい ☆☆☆(*´▽`*)☆☆☆
きっと近いうちに平積みされるわよ。
もしされなかったら、夏にみんなで手分けして
平積みツアー決行しましょう!
連休明けは雨かぁ〜〜〜と覚悟して起きたら
あれ?止んでる! ちょっと晴れ間もでてる((´∀`))ラッキィ〜
連休明け、ゆっくりのんびりスタートしましょ♪
というわけで、プードルを3色並べてみました。(なんでだ?)
右からダダちゃん ビビちゃん ファンタくん
写真とったから、遊んでいいよ〜っていったら、
すかさずお姉さま方に接近のファンタくん。
でも、結局お相手はしてもらえず遠くのコーギー君を誘いに行った
ファンタくんなのでありました。
あ〜〜〜あまりにもあからさまなアプローチ
レディ達、ごめんなさい(ーー;)
まったく!誰に似たんでしょう
おお、みごとに三色並びましたね。
うらんママ 2018年05月07日(月)11:50>ファンタママさん
お姉さま方にはファンタくんは青すぎ、いや黒すぎですわね(^▽^;)
>エレンママさん
せっかくとっても、ファンタくんの顔が・・・(-_-;)
顔だけでも黒くないといいのになぁ・・・
大丈夫!
拡大すればファンタくんのかわいいお目目がちゃんと見えますよ〜
三色揃うとかわいさ3倍ね。
>ボギーママさん
そっかぁ〜スマホだとびよ〜んって拡大できるんでしたね(^▽^;)
いっぱい拡大してお目目見つけてくださいね(^_-)-☆
連休最終日、気持ちの良い青空ですね♪
大人気のコーギー君、手当てしても手当てしても(^▽^;)
みんな〜 今日も遊ぶよ〜〜〜\(~o~)/
今日で連休も終わりですね!
明日から日常が…戻ってくるワン!
コーギー君 お疲れ様。
君のお陰でみんな楽しい時間を過ごせたよ。
明日になったらうらんママさんに丁重にお手当てしてもらい十分な休息を取って 又皆の相手をしてください。(^_-)-☆
>ジェナーママさん
連休 ながいわぁ〜(^▽^;)
良いお天気がつづいたし、皆さんよい連休を過ごしていることでしょう。
明日から雨になるそう。
ゆっくりコーギー君の手当てでもしますわ(* ´艸`)
コーギー君、おでこの絆創膏(?)が痛々しいような可愛いような…
大活躍だったのですね^_^;
良いお天気で連休のお洗濯もすっかり乾いた…と思っていたら、さっきファンタがキッチンマットでおもらし(涙)
>ファンタママさん
そうそう、みんなに愛され傷だらけ(~_~;)
アニメのようにお手当してみました(笑)
それはそうと、あらら…お洗濯したマットにですかぁ。
明日は雨なのにねぇ(-_-;)
GW終わりますね。
コーギーくんもお疲れ様でした。
それにしてもこのお手当は・・・笑
うらんママさんナイス!
>ボギーママさん
ただお手当てするとまたかぁ〜(;´Д`)ってなるので
ちょっと遊んでみました(笑)
今日は柏餅を食べる日。
そして、うらんの姉妹たちのお誕生日
お誕生日 おめでと〜〜\(~o~)/
兄弟姉妹6頭のうちで15歳を迎えられた
エヴァちゃんとエリオットちゃん
大型犬で15歳を迎えられるのは本当にハッピーなこと。
いっぱい愛されて幸せな犬世ですね♪♪♪
人間と同じで、年を重ねれば脚や腰も痛くなる。
ふたりとも、ゆっくりのんびりでいいからね。
パパやママにもっともっと 甘えて良いからね。
これからも その可愛い姿を見せてね(*´▽`*)
エヴァちゃん、エリオットちゃん
15歳のお誕生日、おめでとう!!
これからも元気で、穏やかで幸せな日々を過ごしてくださいね。
エヴァちゃん エリオットちゃんお誕生日おめでとう♪♪
15歳ですか。
本当に幸せなことですね。
うらんママさん 嬉しくてさりげなく15本のローソク画いてますね(*^^*)
これからもノンビリ ゆっくりとご家族様との時間を過ごして下さいね。
うらんちゃんの分も長生きして可愛い姿が掲載されるのを楽しみにしてますよ♪♪
>エレンママさん
お祝いしてくださり ありがとうございます♪♪
15歳 なりたくてもそう簡単になれるものではありませんものね。
最近はいいグッズがたくさんできているし、
シニアワンコになっても幸せですね(´▽`*)
>ジェナーママさん
ジェナーママさん ありがとうございますぅ(*´▽`*)
スゴッ、15本数えてくださったのですね(〃艸〃)
ふたりのママは16歳もお祝いしましたから、
目指せ16歳!で
また新たな一年をゆっくりのんびり歩いてほしいものです♪
ホントですね!15本のロウソクが描いてあります(*^_^*)
シュネーの15歳の誕生日も、こんな風にお祝いして欲しいわぁ〜〜♪
>シュネーママさん
おまかせですわ〜\(~o~)/
ロウソクだけでなく、ウィッグもつけてドレスも着せて
大いにお祝いしちゃいますわよ〜♪♪♪
じゃじゃ〜〜〜〜〜〜〜ん
ふたりのベッドが夏用になりましたぁ♪
これ、寝る部分の布が接触冷感みたいでやさしくひんやり。
ふたりはすっかり気に入って夏を待てずに愛用中。
今や人間によいとされるものは、すぐにワンコ用ができますね。
次はどんなワンコ用ができるのかしら?
皆さんもいいアイテムを入手したらぜひお知らせくださいね(^_-)-☆
素敵なベッドですね。
仲が良くても、ベッドは別なんですね。
姿勢はバッチリ同じ。
>エレンママさん
ベッドは別の方がお互いに気をつかわず寝られるようですよ。
このふたりはもちろんイビキはかかないのですが、
かわい〜〜顔してガーゴーとイビキかいて寝るワンコを
数頭しっている(〃艸〃)ムフッ
イビキかいてるのにカワイイわぁ〜ずるいわぁ〜と思ふ。
可愛い♪二人にピッタリの素敵なベッド♪ですね。
我が家のジェナーにも買ってみようかな?と思ってはみましたが…
ジェナーは人と同じ所を好ので無駄になりそうです。
今年は早くも暑さ対策が必要(*´・ω・`)bね
イビキかいて寝るワンコ 私も一頭は知ってますよ(^_^;)
>ジェナーママさん
そうそう、ジェナーちゃん人と同じところ好きですよね。
ふと気が付くと、そばにいる(* ´艸`)クスクス
あら・・・ジェナーママさんも一頭ご存知なのですね。
でもねぇ〜、ワタシの知っているのとはきっと迫力が違いますよ。
ワタシの知っているのは
ガ〜〜〜〜〜〜〜〜ゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜です。
あぁ〜〜〜カワイイ(〃艸〃)
フク君、大先輩のマロン君とお散歩(*´▽`*)
久しぶりにあったマロン君、もう15歳になると聞いて
びっくり(゚д゚)!
いやぁ〜、時の経つのは本当に早いものです。
今は15歳でもシャンシャン歩いて元気でいてくれるこが
増えました。
いろんなグッズも出て、おいしいごはんもできて、
ワンコにとっては幸せな時代になりましたね♪
マロン君、もう15歳ですか?
がんばってますね。これからも元気でね。
フク君は大先輩にちょっと遠慮している?
マロン君、元気でなによりです(*^_^*)
ワンコの年の取り方は、ホント犬それぞれですね。
フク君、シュネーもフク君ぐらいに毛を短くしました。
そうしたら、フク君に似てきましたよ。
>エレンママさん
遠慮?まっさか〜〜〜〜〜〜〜〜
おそらくリードがなければ100mは前にいますよ(´艸`*)
オーナーさんも、遊んでも遊んでも・・・っておっしゃってましたもの。
若さについていくの、大変です(;´▽`A``
>シュネーママさん
おぉ、シュネーちゃんカットしたんですかぁ〜。
それって、これから梅雨に向けてガンガン泥遊びするため?
連休もガンガン遊んでいるのかしら。
ママさんもお相手 がんばってねぇ〜(^^)/~~~
ジェナーちゃんとファンタくんはとっても相性がいいみたい。
こうやって向かい合って、あそぶ???って確認してから
ひっぱりっこしたり、かけっこしたり
とっても楽しそう(*´▽`*)
あぁ・・・あぁ・・・
夢中になって遊んでいたら コーギー君が!!ノックアウト?!
心配で思わずかけ寄るジェナーちゃんなのでありました♪
本日も掲載して頂きましてありがとうございます。
若くて疲れを知らないファンタ君と楽しく遊んだ様子を想像して「ジェナー 良かったね!」と、声をかけました。
それから、ノックアウトされたコーギー君 お疲れ様そしてありがとね(^_^;)
>ジェナーママさん
優しいジェナーちゃんの姿をどうしてもアップしたくて(*´▽`*)
GW後半、コーギー君は復活するのか否か???
ジェナーちゃんやうらんママさん方のおかげでファンタは楽しいゴールデンウィークを過ごしているようです。ありがとうございます!
「ジェナーちゃーん、好きだー」とうるさかったのでしょう。二枚目の写真ではジェナーちゃんにパンチされてるみたい。でもやっぱり、好きだー!!
アルトくん、ジェナーちゃん、フク君
みんなまとめて 遊ぶよ〜〜〜\(~o~)/
走ったり 嗅がれたり 見つめたり
どんなワンコも可愛いわぁ(*´▽`*)
いやぁ〜いいGWじゃわい♪
・・・・・って今日はお仕事の方、学校の方
遅刻しないように気をつけていってらっしゃ〜い(^.^)/~~~
遊んでますね〜。
アルトくんも、ジェナーちゃんも、フクくんも、
いい笑顔ですね。
GW前半が終わり、ほっとしています。
後半も、ぼちぼちいこうかな^_^
年齢的には三世代が集まったという感じでしょうか?
仲良く遊べていますね。
みんな、とても良い表情です。
>デューク君のチーママさん
連休、親は何気に大変ですわよね(^▽^;)
なんだか今日、明日は かえってホッとしますね(* ´艸`)
そうそう、ぼちぼちが一番!
5月 鯉と共にのんびり風にふかれましょう♪
>エレンママさん
3枚目のジェナーちゃんの
”このこ 舌 ながいわぁ〜”みたいなお顏 可愛いでしょ♪
そうそう、世代は三世代ですが、
気持ちはみんな同世代みたいですよ(^_-)-☆
アルト君、フク君、ジェナーのお相手ありがとう\(^o^)/
楽しい時間を過ごさせてもらっていますね♪♪
元気に友達と遊んでいる様子を見せてもらって嬉しい限りです。
うらんママさんありがとうございます。
人も同じで年齢を重ねても気持ちだけは"若く"を心がけたいと思っています。
>ジェナーママさん
そうそう、気持ちだけは・・・
いや、愛犬のために身体も”若く!”を共に心がけましょう(^_-)-☆
みんな楽しいGWを過ごしていますね。
ほんとに3枚目のジェナーちゃんの「あっら〜」
みたいな目が可愛いわぁ。笑
>ボギーママさん
「あっら〜」って口調じゃおばちゃんみたいじゃない(〃艸〃)ムフッ