赤裸々な日常を気ままにつづるだいあり〜
この一年も いろいろな出会いと別れがあっての大晦日。
振り返れば、本当に多くの皆様に支えられた日々でした。
犬たちにも たくさんのことを教わりました。
心より感謝しつつ、また新たな年を迎えたいと思います。
本当に ありがとうございました。
どうぞ皆様 よいお年をおむかえください
八千代第八警察犬・家庭犬訓練学校
中野 康則
絵美
本年は、お世話になりました〜〜♪
毎日、ブログを観て、クスッと笑い、コメントを考えるのが楽しみでした。
来年も、よろしくお願いしますm(_ _)m
一年間 お世話になりました。
落ち込んでいるときにもブログを見て(^o^)になりました。
うらんママさんの頑張りが伝わってきて、私も、頑張らなくては!と、いう気持ちになりました。
来年が、皆様にとって笑顔溢れる年になりますように(*^^*)
来年もよろしくお願いします。
良き新年をお迎えくださいませ。
今年もあと半日で終わりですね。
皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。
うらんママさんのブログやコメントを読んで、
ほっとする毎日でした。
よいお年をお迎えください。
来年も、どうぞよろしくお願いします^_^
うらんママさん、
卒業生のワンコ達、保護者!のみな様、
今年も本当にお世話になりました。
楽しい時間をありがとう。
来年は戌年、ますます元気に遊びましょうね。
みな様、お元気で良いお年をお迎えください。
お節作りの合間にブログをのぞいたエレンママです。
(栗きんとんを作り出そうとして、初めて栗の瓶詰を買い忘れたことに気付いた、ドジおさめ)
ビーちゃん、エミアちゃん
ブログのオオトリですね。
気持ちよさそうに、冬眠中?
今年もこのブログで一年間楽しく過ごさせていただきました。
ちょっと大変な時にもここを覗くとみんながいて、
ホッとできました。
うらんママさん、そしてみなさんありがとう!
来年もまたよろしくお願いします。
皆さま良いお年をお迎えくださいね。
オオトリのビーちゃんエミアちゃん、来年もかわいい笑顔期待してますよ〜
ただ今黒豆煮ておりますが、
私はお雑煮用の鶏モモ肉買い忘れました。笑
>シュネーママさん
今日はみんなお忙しいから・・・と思いきや、朝からのぞいて
下さっていたのですね。 ありがとぉ〜( ノД`)
来年も、シュネーちゃんに負けない好奇心で挑みますので
しっかりついてきてくださいね〜(^.^)/~~~
>ジェナーママさん
いつも励まされているのはこちらの方ですわぁ(*´▽`*)ありがとうございます。
気がめいった時、コメントなんて気にせずのぞいてください。
来年もクスッと、そしてほっこりできる場にと心がけますね(^_-)
これからもよろしくお願いいたします。
>デューク君のチーママさん
今年はたくさんブログに遊びに来てくださり、とても嬉しかったですわぁ♪
来年もぐいっ〜〜〜っとデューク君に引っ張ってもらわなくちゃ。
期待しておりますので、どうぞよろしくぅ(@^^)/~~~
>エレンママさん
は〜〜〜〜〜〜〜〜い ますます元気にあっそびますぅ♪
栗、買い忘れちゃったのですね(〃艸〃)ムフッ
市販のきんとんは甘すぎますものね。
頑張って買い足しに行って、おいしいの作ってくださいねっ。
来年もいっぱいお世話になります!(←断言)
ありがとぉ〜〜〜〜〜ございますぅ!!(←承諾ということで(^_-))
>ボギーママさん
おぉ、黒豆を煮ているんですねぇ〜\(~o~)/
ワタシは煮てませんよ〜〜〜。
だって、お鍋はこれからお蕎麦ゆでるのに使うんだもん♪
今日はお蕎麦だ! 年越すぞぉ(∩´∀`)∩
と、言い訳をして、明日は市販のものを詰めるのだ。
えっ、お山で鶏肉を買い忘れたのっ(゚д゚)!
これから山を下って買い物かしら?
(しょいこを背に山を下りるボギーママさんを想像中!)
今年もぼっぎー君の活躍で、ゆるく楽しく過ごせました。
何事にも挑める力は”ゆるさ”から生み出されるのです。
来年もみんなに力を分けてくださいね。
今年もいっぱい ありがとぉ〜〜〜ヽ(^o^)丿♪♪♪
こんな時間に遅ればせながら…
今年は後半、読ませて頂く専門でしたが、いつもホッコリと楽しませて頂き、ありがとうございました。
また来年もたくさんの笑いを楽しみにしています。
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください!
>ユリママさん
うふっ、ブログのぞいてくださっていたのですね。うれしぃ(´▽`*)
読む専門、オッケ〜(´▽`*)b
でもユリちゃんの写真は時々送ってくださいねっ♪
ご愛読 ありがとうございましたぁ(*^▽^*)
ビーとエミア をいつも可愛がって頂きまして
有難ございます。
双子の姉妹 大きくなるにつれて性格の違いがハッキリしてきました。くっついて寝ているかと思うと喧嘩したり(エミアが強いのです)。食べ方も違い体重もだんだんと差がついてます。
うらんママ先生にいつもお助けを頂いてます。
来年も宜しくお願いします。老骨にムチ打ち頑張ります。
>ビーちゃん&エミアちゃんのママさんへ
一年間、あれやらこれやら我が子のように遊ばせていただき
本当にありがとうございます。
年頃のふたりの娘をもつ母は大変ですね(笑)
来年はお化粧とかファッションに興味がわいてくるかも。
ワタシの苦手分野ですが、このブログ仲間にはオサレさんが
たくさんいるのでどうぞご安心を〜(@^^)/~~~
年内の訓練、無事終了。
というわけで、ふたりにはご褒美、
ベロがこんなになるまで遊んじゃいましたぁ♪
ラルフ君
フク君 来年もいっぱい遊ぼうね〜(^.^)/~~~
今年も 明日で終わりですね。
とはいっても日常と変わらない日々のジェナー家です。
大掃除は小掃除で、、窓拭きは、拭き終わったら 距離をおいて片目を閉じて確認して、適当に終わらせてます。
うらんママさんは、豪華なおせち料理を作るんですよね!創作料理でしょうか。
フク君、ラルフ君ご褒美にたくさん遊んでもらって良かったね(^o^)
満足顔?いや、もっと遊んで!が本音では……
フク君、ラルフ君、
このベーっは、もっと遊べー!のベーよね^_−☆
>ジェナーママさん
明日で終わりですねぇ(^▽^;)個人的には三日前くらいから
ずっと大晦日の気分なのですが・・・
大掃除は小掃除ねっ(〃艸〃)ムフッ
おせちねぇ。今年も何を作ろうか・・・ではなく
何を詰めようか?とは思ってはおりますが(* ´艸`)
時代的には、お重箱ではなくお皿にちょこっと盛る流れに
なってきているそうな。
いっそのこと、うちも詰めるのやめよかなぁ・・・
>シュネーママさん
なぬっ、まだ遊べ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
ひゃぁ〜〜〜身がもたんべ〜〜〜〜〜〜〜〜ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
ラルフ君、フク君
たのしく遊びましたねぇ。
最後はおすましして写真に写ろうと思ったのに、
ついつい舌が伸びちゃったんですね。
満足な印では?
うらんママさん
私もたまたま今年はもう重箱はやめて
大皿にお節をもろうかな、と思っていたら、
あら、まあ、そういう流れなんですか?
2人ともいっぱい遊んだね〜
ぺろ〜んと出した舌、長くない?笑
うちも今年はお山で年越しなので、お重箱はありません。
大皿派ですぅ。
>エレンママさん
そうそう、大皿に二切れずつくらいステキに盛るのが良いみたいですよ。
そういえば、除夜の鐘も日中にするところが出てきたとか・・・
お正月もどんどん変わっていきますね(~_~;)
>ボギーママさん
大皿派なのですね(^_-)
今年の煮豆、お嬢さまがお山までデリバリーかしら???
只今 訓練中のフクくん、
ラルフ君と今年最後のお勉強。
フクくん、早くも前回より青年の顔になってるわ♪
歩くというより、走りたくてうずうずしている感じです。
やっぱり師走だからかな???
な〜んて、若さですね(^^;)
フク君
ラルフ君が気になるのでしょうか。
2枚の写真とも、ラルフ君から目が離せないようですね。
>エレンママさん
そうそう、誰にでも何にでも興味津々のフク君
動きがなんとも愛らしい♪
今日はエレンちゃんのお洗濯 がんばってくださいね〜(^.^)/~~~
ほんとだ! フクくんまだ幼い感じがなんとも可愛らしい。
来年も大先生といっぱいお勉強してね。
あらエレンちゃん今日はお洗濯だったのね。
エレンちゃんはおうちお洗濯派?
うちはギブアップしてクリーニング屋さん派です。
フク君、大分体がしっかりしてきましたね(*^_^*)
ラルフ君への興味は、エンドレスみたい!?
訓練も大事だけど、 好奇心と飽くなき探求も、大事よね(^^;;
フク君、ラルフ君と今年最後の訓練頑張りましたね(*^^*)
“寒さなんて関係ない”のでしょうね。
若さって良いなぁ。
ワンコの顔ってあっという間変わりますよね!
ジェナーも訓練受けていた時の写真を見返すと全く違っててビックリです。
フク君、良い新年を迎えて 新たな気持ちで大先生との訓練頑張って下さいね。
遅ればせながら話題の本を手に入れましたo(^o^)o
一気読みは出来そうにありませんが楽しみです♪♪
>ボギーママさん
大型ドラムでも家庭用サイズではもてあましますものね(〃艸〃)ムフッ
クリーニング屋さんで正解だと思います!!
ちなみに、エレンちゃんのママは家庭で洗って乾かすときの
あのなんとも言えない香りがお好きみたいですよ♪
>シュネーママさん
シュネーちゃんは、好奇心と飽くなき探求の方が大事よね(* ´艸`)クスクス
>ジェナーママさん
あらぁ。。年の瀬のお忙しい時にのぞいてくださったのですね。
嬉しいですが、お肌の為にも早く寝られてくださいね♪
とはいえ参考までに、
22時就寝のワタシの肌はそれなりです(^▽^;)
ところで、
えぇ〜〜〜〜〜、話題の本を(@ ̄□ ̄@;)!!
話題なのはココだけな気もしなくもないですが(;^ω^)、
犬好きが戌年に読むには ちょっといい本ですよ。
あっ、スッゴク いい本です!!
お正月、ゆっくり読まれてくださいね〜(^.^)/~~~
ひっさしぶりにシュネーちゃんと遊ばせていただいたので
写真も撮らせてもらっちゃいましたぁ♪
師走だけに、走る 走るっ!
シュネーちゃん、体力有り余ってそうだから
来年はリボンの騎士にでもなって活躍してもらいますかね(^_-)☆
シュネーちゃん
相変わらず元気いっぱいですね。
お相手するのも体力が要りそう。
首にかかっているのは、おもちゃかな?
まさか浮き輪ってことはないですよね。
ウッス!シュネーっす。
うらんママさん、会えて嬉しかったっす〜〜♪
ママとは違い、キレッキレの動きで、遊んでくれて、感激っす!!
アタシは今、人間界の言葉で云う、ヒート中。
治安を守ってきたドッグランを、1ヶ月お留守にするので、乱れないか心配っす。
この2年間、売られたチョッカイは買い、他犬同士に争いには、率先して止めにはいる。力の強いの子とは、平和協定を結んできたっす。
「ケンカ止めるのが趣味なのね〜〜。シュネーちゃんにケンカ売る子なんていないものね。」なんて、飼い主達は、勘違していますが(^^;;
これから一人と1匹の、濃密な日々が続きます。
ママ、しっかり遊んでもらいまっせーー!!
シュネー
おおっ、本当ですね、
走る!走る!
シュネーちゃんが近づいてくる!
という写真ですね。
元気いっぱいですね。
そっかあ、1か月、ドッグランに行けないのかな、
残念ですね。
また思いっきり走れる日が、 待ち遠しいですね^_^
>エレンママさん
まいど ど〜も(*´▽`*)
シュネーちゃんが首にさげている
しっわしわの輪っかは プラ―という犬のトレーニング玩具?!
シュネーママさんいわく、じわじわ人気がでてきているようで
コレの競技も近いうちに行われるみたいな・・・
>シュネーちゃん
えっ、、、シュネーちゃんってこんなキャラだったっけ???
一カ月、シュネーちゃんがいないドッグランは荒れるでしょうねぇ(笑)
まぁ、しばらくはママにガッツリ遊んでもらうのね。
一ヶ月マンツーマンで遊んだら、ママは激ヤセしちゃうかも(´艸`*)
そっかぁ
シュネーちゃんは ドッグランの治安を守って来たのね。
重要なお役目ご苦労様っす!
それにしても三枚目のお写真はいいお顔ね。
プラー? も、シュネーちゃんがかけると
ネックレスみたいで素敵よ!
>ボギーママさん
おぉ、ならばワタシも今度借りて
首にかけてみるっす〜\(~o~)/
>デュークのチーママさん
シュネーは、ドッグランに入れないことをいいことに、ロングリードで、毎日ボール遊びで走っています(^^;;
早くも、挫けそうです〜〜(T_T)
デューク君の近況報告、待っています(*^_^*)
>シュネーママさん
ねぇ、みんなそろそろデューク君にあいたいわよねぇ♪
でも、今頃大掃除のお手伝いかもよ・・・
日ごろ頑張っているボギーママさんのところにも
プレゼントは届いたようですよ♪
サンタさんに水色の箱じゃなくて、本をお願いしたのね。
あれ?この本 おっきくない??
ボギー君より大きいわっ(@ ̄□ ̄@;)!!
ボギー君
伝言、ママに伝えてくれたのね。
ボギーママさん、ありがとうございます。
>エレンママさん
ねぇねぇ、本よりボギーママさんの素敵な手の方が目立ってない?
これ、反則じゃない???
ボギー君のゆる〜〜〜い笑顔も気になるわぁ(* ´艸`)
うらんママさん
ね、私も気づいていましたよ。
きっと家事なんてぜーんぜんしてないに違いない。
ボギー君は相変わらずですね。かわいい。
おおっ!
ボギーくんと、本のツーショットですね。
無事、本が届いて良かったですね。
こちらも、デュークパパ、デュークママに続き、
私も読み終えました!
あらあらどうなるかしらと、ハラハラしながら、
一気読みしてしまいました。
面白く、ほろっとする本でした。
エレンママさん、ありがとうございました^_^
>デューク君のチーママさん
おぉ、一気読みですか。 スゴッ\(◎o◎)/!
本、お好きなのですね(´▽`*)
ワタシ、どっぷり世界に入り込んで読むのですっごく遅いんです。
途中、ご隠居と一緒に倒れたり、雨にうたれたり
なんとも過酷な旅でした。
>エレンママさん
ボギーママさんとこ いっぱいお手伝いさんいるのかな?
いえいえ、ホントはめっちゃいろいろされているのは知っているんですけど
それを感じさせない、この手をキープする女子力に頭がさがります。
来年はワタシも頑張ろう・・・と今のところは思っている。
ほんと この本大きいんですよ!
1ページめくるのも大変なんだから。笑
ところで、手を褒めていただいたのは嬉しいけれど
実物はシワシワでシミシミで骨々なんだから!!
家事だってしてますよ〜〜
お庭だってほじくり返してますよ〜だ。
>ボギーママさん
やっぱり、大きい犬のお家には大きいサイズがとどくのですね(笑)
それから
あははっ(^▽^;)お庭までほじくり返しているとは♪
ワタシも先日、チューリップの球根を植えました。
春が待ち遠しいであります(`・ω・´)ゞ
和犬の表紙絵と、一緒に写る洋犬のボギー君。
ミスマッチに感じないのは、ボギー君のおおらかな笑顔が、ポイントかしら(*^_^*)
>シュネーママさん
ボギー君がなぜか和尚みたいだからでは??? 耳どこ?
うらんママさん
あはは、和尚って……。
ボギー君、袈裟かけられるかもよ。
>エレンママさん
体がみえていたら、ゴージャスなのかけられたのに 残念。
ぬかるんだドッグランでも気にせずボールをくわえるハルくんこと雅治くんと
それを見つめるシュネーちゃん
すきを狙って、ボールを横取りするシュネーちゃんと
それを追う雅治くん
そして、三枚目はドイツのお菓子
”シュネーバル”
なんと、シュネーママさんの手作り♪なのよ!!
いいこにしていたワタシにシュネーちゃんとママさんからのプレゼント
うふっ(´艸`*)
それをワタシは夢中で ほおばる(^ム^)
( 皆さん 頭のハル・バル体操 ついてこれたかな? )
あぁ〜 しあわせなクリスマスだった♪
おいしかったわぁ(*´▽`*)♪
頭の体操には全然ついていけないのですが
それにしても、シュネーママさんのお菓子、おいしそう。
手作りですよね?
エネルギッシュなイメージのシュネーママさんとシュネーちゃん
ママさんはキッチンでも元気いっぱいなのでしょうね。
>エレンママさん
あれぇ??? ついてこれていないのですかぁ???
韻を踏んでいる感じに書いてみたんですけどねぇ・・・
(;´▽`A``
まぁ、そのうち、どこがどうとキッチンでステップを踏んでいる
シュネーママさんが詳しく解説をしてくださることでしょうから
それを熟読されてください(〃艸〃)ムフッ
それにしても、シュネーママさんがお菓子作りとはワタシもびっくり(@ ̄□ ̄@;)!!
おっはようございます。
載せて頂き、ありがとうございます!
うらんママさん、シュネーバル、硬くなっちゃてたでしょう(^^;;
これで、雪合戦したら、痛いかも!?
シュネーバルは、、「雪球」スノーボールという意味です。
来年は、戌年。
我が家のワンコにかけて、ケーキではなく、お菓子を作ってみました^_^
シュネーには、おまけで犬用カップケーキを作りましたよ。
雅治くんに、シュネーちゃん、
元気いっぱい、良いですね。
シュネーママさん、手づくりのお菓子、
素敵ですね^_^
美味しそう☆
見てるだけで、朝から幸せな気分です!
>シュネーママさん
シュネーバルで雪合戦、口でうけとめたいですわぁ♪
マジ うまかったっす(^^)v
シュネーちゃん用も作ってあげたのですね。
さすがっすぅヽ(^o^)丿
あれ? ところで解説、シュネーバルだけでとどまってますが・・・(・・;)
雅治君のハルと〜、シュネーバルのバルと〜
ほおばるの ばる で韻を踏んでみたんだけんどもぉ〜。
わかりづらかったっすかねぇ〜〜〜(;´Д`A ```
お〜〜〜い みんなあと少しだよ〜〜〜
ついておいでぇ〜〜(@^^)/~~~
>デューク君のチーママさん
良いクリスマスを過ごされましたか???
さぁ、クリスマスが終わったら大掃除!!
今年もデューク君に手伝ってもらって頑張ってくださいねぇ(^.^)/~~~
うっっ!?もっもちろん、ステップ踏んで、リズム刻んで、韻を踏んでましたよ〜!
自然と身体が動いちゃうのよね〜〜〜♪
って、エレンママさん、ついて行かないほうが、良いと思います(^^;;
うらんママさんとシュネーママさんは
来年、漫才コンビを結成したらよいと思います。
賛成の方ぁ??
>エレンママさん
それって、当然私が ツッコミ で、
毎回 サクラは エレンママさんよねぇ(´艸`*)
いや〜〜
エレンママさんはサクラじゃなくてトリオの仲間でしょう!
いい味出してくれると思う。 笑
シュネーちゃんとハルくんまでは分かったけど、
ほおばる は、わからなかったなぁ。
まだまだ修行が足りない。
>ボギーママさん
じゃあ、エレンママさん 真ん中だ(^_-)b
みんなの枕元にプレゼントは届きましたか?
ボクの分の配達は無事終えました。
朝やけに残る月、達成感いっぱいです。
イヴで盛り上がった皆さんも
クリスマスは今日ですよ♪
大切な人と
いっぱい楽しい時間を過ごしてくださいね。
Merry Christmas♪
エク
エクく〜ん 配達ご苦労様。
エクくんはどのエリアの担当だったのかしら?
うちには来てくれなかったわよね。
忘れられちゃったのかなぁ
何も届いていない。。。。
もう一晩待ってみようかな。
エクくん、配達でちょっと疲れたかな。眠そうです。
ボギーママさん、プレゼント届かなかったんですか?
良い子じゃなかったのでは????
エク君、お疲れ様。
我が家にもプレゼント届いてませんよ!
私も もう一晩待ってみようかな?
うらんママさん、配達リストに漏れはありませんよね?
>ボギーママさん
残念、エク君は多摩川エリア担当です。
ボギーママさんとこの担当、ボギー君じゃなかったかしら???
>エレンママさん
あぁ、そっか〜。
よいこじゃなかったからかぁ〜(´艸`*)
>ジェナーママさん
残念、エク君は甲州街道よりはこっち側を回っていたと
思います。
そっちの方は誰だったかなぁ…
でも、もう一晩は待たれない方が良いと思いますがぁ(;´▽`A``
エク君、お疲れ様でしたー。
これって夕焼けじゃないの〜〜!?と怪しむ人がいるかも。
だって、ここは脳トレブログだから!
西に見える下弦の月!まさしく朝よね(*^_^*)
ボギーママさん、ジェナーママさん
あっ......トナカイが、ネコババしたかもね(^^;;
ネコババって 笑笑
エレンママさんが言うように
ワタシは良い子じゃなかったかも。。。
これから反省するから今夜来てくれないかなぁ
ジェナーママさんと待ってる〜
>シュネーママさん
そうそう、朝に見える月。
寒いですが、この時期の朝焼け きれいですよね♪
>ボギーママさん
トナカイなのに”ネコババ”ってねぇ(;´▽`A``
トナカイババよねぇ〜♪
みんな〜今日ものぞいてくれて ありがとう。
「あ〜女に生まれてよかった」
充実した犬生活、ジェナーですU^_-U
そう、今日はクリスマス・イヴ
じゃあ質問です!
今日は自分でプレゼントを買いますか?
「買わない・・・もらうの♪」
だって、地球上にサンタクロースになれる男の人は
何人いると思ってるの?
「 35億 」
Merry Christmas!!
ビーグルジェナー with D(ディディ)&K(ケン)
※プレゼントが気になる方、写真をクリックすると大きく見られますわよ♪
ジェナーちゃん、ディディちゃん、ケンくん
お行儀よく並べましたね。
デュークパパさんの記念すべき初投稿のおかげで
個人的にお騒がせしております。
偶然、戌年を目前に犬の話なので、ということで特例?です。
今日はクリスマスイヴ。
ワンコのみんな、ご家族と楽しく過ごしてねー!
おはようございます!
クリスマスイブですね!
ジェナーちゃん、ディディちゃん、ケンくん、
素敵な写真をありがとうございます^_^
クリックして、写真を拡大して、見ましたよ〜。
本にティファニーに、良いですね!
素敵なクリスマスイブになりますように☆☆
はっ!
訂正です。
ティファニーならぬ、ヤチニーでした!!
さすがうらんママさんですね!
>エレンママさん
あははっ、みんなびっくりしているみたいですよ(* ´艸`)
昨日もあるママさんから ホントですかぁ〜って。
ホントですよ!っていったら、もっと宣伝して〜って(笑)
卒業生・在校生に限り、明るい告知は大歓迎です\(~o~)/
ワタシにお任せだと、大変なことになりかねないので、
この写真でこの文句で!っていうのでご連絡いただければ、
新作でも、エレンママさんの写真集でもココで告知させて
いただきますので遠慮なくどうぞ(^_-)-☆
メリークリスマス♪
プレゼント、拡大して確認しました(*^^*)
ジェナーには、お腹を冷やさないように腹巻きをプレゼントして頂いたようで…
女性に冷えは大敵ですものね!
本も、ヤチニーも確認しました(*^^*)
主人は、徳島県出身で、香川県に住んでいました。
数年前に主人と金比羅詣りに行った時に"金比羅狗"の解説を読んだ記憶があります。
金比羅狗の開運みくじを引いて、その中に御守りが入っていた覚えが…
サンタさんから本のプレゼントがなければ、自信で購入して読みます(^o^)
素敵なクリスマスを過ごされますように♪♪♪
>デューク君のチーママさん
うわっ、本当に拡大してご覧くださったのですね。
みなさんに何もプレゼントできないので、
プレゼント代わりにちょっとクスッとしてもらえたらと
凝った甲斐がありました(〃艸〃)ムフッ
デューク君のチーママさんは今日はご馳走づくりで大変なのかしら?
どうぞよいクリスマスイヴを〜〜〜(^^)/~~~
>ジェナーママさん
(@ ̄□ ̄@;)!!えぇ〜〜〜〜〜〜腹巻にみえちゃったんですね。
ご、ごめんなさい。
黒のタイトスカートのつもりだったのですが、力不足で(^_^;)
もしかしたら、この画みてもピンときていらっしゃらないのかしら???
ワタシの頭の中では、両端にイケメンをおいたら、今年はこのイメージしか
なかったもので・・・
ジェナーママさんは「キャリアウーマン」のネタはご存じないですか?
お笑いとかは興味ないですわよねぇ(;´▽`A``あははっ。
来年は、ジェナーちゃんで宝塚バージョン頑張りますねっ♪
どうぞ、よりクリスマスを♪♪♪
メリークリスマス♪
(ここでしか言っていない(^^;;)
あーーーーららっ!
ジェナーちゃんだから、微笑ましいけれど、うらんママさんだったら、石投げられますよ〜〜♪
ジェナーちゃん、コスプレ、似合っていますよ〜〜!
胸元の深く開いたブラウスと、スリット(おそらく背後に開いてると思われる)に入ったタイトスカート。
うらんママさんの力作ね(*^_^*)
with D&Kは、とってもいいお顔^ ^
まさかクリスマスにコスプレされるとは…
シュネーピンクは、本日出動します!!
うらんママさん:失礼しました(-_-;)
スカートはいてるとも思ったのですが…
お腹冷やさないように!が、まず、頭に浮かんでしまって。
今年、大流行した35億のネタもちろん知ってますよ。
言われてみたらそうですよね!
ディディ君とケン君のコスプレにも注目すべきでした!
観察力が無いことが皆様に知れることになってしまいました。
うらんママさん、これからも、ジェナーママの脳の活性化のために話題提供をお願いしますね。
>シュネーママさん
スカートの後ろ、しっかりスリット入ってますよぉ(〃艸〃)ムフッ
ディディくんたちも、もうすこし前開ければよかったかしら(´艸`*)
ん?でもクリスマスってコスプレしませんでしたっけ??
シュネーちゃんもメイクと角つけて出動してくださいね〜(^^)/~~~
>ジェナーママさん
当ブログ、脳トレかねてますからねぇ(^_-)-☆
でも、ジェナーちゃんのキャラとは対極だからわからなくて当然(((uдu*)ゥンゥン
サンタの衣装にしようかとも思ったのですが、
どうしても脇のふたりがワタシを誘惑しまして(;´▽`A``
ジェナーちゃんの胸元もセクシーに開けてみました(〃艸〃)ムフッ
メリークリスマス!!
なんとかイブのうちにコメントできたゎ。
腹巻・・・に夜な夜な一人爆笑
ジェナーママさんナイスです!
楽しいコメントありがとう( ^∀^)
>ボギーママさん
あはっ、イヴに滑り込んでくださったのですね。
ワタシ、腹巻してとっくに寝ていたわっ(〃艸〃)
ちなみに、ワタシのは黒じゃなくて
白と薄いオレンジのホワホワのやつよっ♪
ボギーママさん、うけていただいたようで。
”笑い“はジェナーママからのクリスマスプレゼントですo(^o^)o
>ジェナーママさん
次回はジェナーちゃんのもホワホワにしますね(´艸`*)
あのぉ〜 トナカイしりませんかぁ??
知らんっ!!
ハイ
皆さん 良い週末を〜〜〜(^.^)/~~~
ハイちゃん
マイペースの極致?
いいですねぇ。
うらんママさん、
昨日はエレンのお祝い、盛大にありがとうございました。
>エレンママさん
いえいえ、鼻を赤く塗るくらい、朝飯前ですわっ♪
コメ友の皆さんからもメッセージももらえたし、
よいお誕生日になってよかったですねっ(´▽`*)
ハイちゃんはもうすぐ12歳。
もうすきにして〜〜〜って感じで存分に遊ばせてくれます。
癒されてますわぁ(* ´艸`)クスクス
エレンちゃん、遅くなってごめんね
お誕生日おめでとう(*^^*)
昨日は素敵なお誕生日を過ごしましたね♪
沢山プレゼントもらったかなぁ?
まだだったら、イブにまとめて貰えますよ!
25日の朝起きたら 枕元にプレゼントが山積みになってるとか ……
エレンママさんの本 読んでみたいです。
そうだ、サンタさんにプレゼントとしてお願いすれば良いのですよね。
ハイちゃん、クリスマスなんて関係ない。
のんびり、まったり過ごすのが一番だよね♪
素敵なクリスマスを過ごしてね♪♪♪(*^^*)
ハイちゃんはクリスマスより昼寝よね!
ハイちゃんの姿にとても癒されます〜
エレンちゃん
お誕生日おめでとう!
遅くなってごめんね。
うらんママさんにいっぱい盛ってもらったのね 。
私もママさんの本読みます!
ママさんそんな才能があったのね。
知らなかった〜〜
私はサンタさんに頼まずに
ネットで買いますよ 笑
>ジェナーママさん
枕元にプレゼントの山積み、経験したいものですね(〃艸〃)
あはっ、ジェナーママさんワタシの思考と一緒ですわっ♪
ワタシもサンタさんにお願い派(^_-)-☆
でも、届く確率 低いのが難点ですよね・・・・・
>ボギーママさん
あははっ、ネットでとは現実派ですねぇ。
でも、それが一番確実。
本もネットで頼めちゃう時代ですものね(´▽`*)b
それはそうと、まだ冬眠されてはいなかったのですね。
エレンママさんと今朝、ボギーママさんはお山で冬眠
しているのかしら・・・とメールで話していたところ。
お元気なら、よかった ε-(´∀`*)ホッ
ハイちゃん、お元気でなによりです(*^_^*)
もう、トナカイなんて、目の前に居ようが、関係ないわね!
シュネーはいつ出動するのか?今日もハイちゃんと同じく、一日中昼寝してました(^^;
エレンママさんの本、昨夜から、早速読んでます。
新刊は届いていませんが、Kindle Unlimitedで、ぼくのプールサイドを読み始めました。
こちらも、ワンコが出てきますね(*^_^*)
>シュネーママさん
シュネーママさん 行動はやっ!
しかもKindle Unlimitedとは・・・はて???
思わず検索しちゃいましたわぁ(^▽^;)
シュネーちゃん、明日はピンクに塗って
公園内に愛をふりまいてくださいね〜(^^)/~~~
今日はわたしの誕生日
たくさんプレゼントをもらうから、トナカイさんから
ちょっとソリを借りちゃった♪
こんな風にしたらもっとプレゼントがもらえるかもよって
角とメイクもしてもらったけれど・・・ほんとかしら?
お誕生日はパパやママに感謝する日だって八千代で教わったの。
だから、ちゃんと伝えなくちゃ♪
パパ ママ お姉ちゃん
いつも たくさん愛してくれて ありがとう
エレン
うわっ、ブログ開けて、びっくり。
今日、エレンの誕生日だった!
ばたばたしっぱなしで、すっかり忘れてました!
エレン、ごめーーん。
エレンちゃん、ハッピーーバースデ〜〜♪
おめでとう!角とメークも、似合ってますよ(*^_^*)
うらんママさん、お見事!!
でも、ママさんには、事前にもっとアピールしないと、ダメね(^^;;
>エレンママさん
うわって(;´▽`A``
エレンちゃん、すっかり忘れていたママには
いっぱいおねだりしていいからね〜。
もう6歳、はやいものですねぇ。
でも、エレンママさんとのお付き合いはもう20年くらいな
気がします。
これからも10年20年とお付き合いくださいね〜(^_^)/~
>シュネーママさん
せっかくシュネーママさんがこの間ふってくれていたのにねぇ(^▽^;)
来年は一週間くらい前から選挙カー借りて、
エレンちゃんのお散歩コースを”お願い”しに回りますかねぇ(* ´艸`)
エレンちゃん、似合ってますよ〜。
お誕生日おめでとうございます^_^
素敵な1年になりますように☆
たーくさんプレゼントもらってね!
>デューク君のチーママさん
一年て本当に早いものですね。
犬は人間の約7倍くらいだっていうから、
7倍素敵な一年にしなくちゃですね(^_-)♪
今日、ワンちゃんの本「こんぴら狗(いぬ)」を読み終えました。
作はエレンちゃんのママ、協力は中野絵美氏、発行は(株)くもん出版で、
史実を丁寧に調べたとても面白い本です。
主人公の活躍に感激し、登場人物は善男善女で、
暖かいクリスマスになりそうです・・・。
>デュークパパさん
こんばんは。
コメントをいれてくださるなんて 感激(*^▽^*)♪
デュークパパさんも「こんぴら狗」をお読みになったのですね。
味わい深いお話しですよね。
犬を飼っていると、(((uдu*)ゥンゥン と思う場面が各所に、
江戸時代に本当にあった風習をもとにした物語だけあって、
児童文学ですが大人が読んでもとても面白いお話しでしたね。
きっと、このコメントを目にしたプログ仲間は
今頃うずうずしていることでしょう。
本の表紙が、これまた金運を運んできそうな色合いで
ぜひとも身近に置いておきたい一冊。
ご友人のお子様やお孫さんへのクリスマスプレゼントにもいいかも!
さぁ、みんな〜 本屋さんへGO! ε≡≡ヘ( ^O^)ノ
一日に一頭の確率で、サンタさんと遊べる
当校の生徒さんだけのオリジナル企画
運よく遊べたビーちゃん 大はしゃぎ!!
あなたの町にも
Coming soon!!!
ビーちゃん、サンタさんと遊べて良かったね♪♪
次は、ジェナーではなく、ジェナーママと遊んで下さい。
サンタさん 待ってますよ(*^^*)
跳びはねてるの、ビーちゃんですか?
うれしそうですねぇ。
>ジェナーママさん
ジェナーではなくって(〃艸〃)ムフッ
ママさんには本物のサンタさんがきっとくるわっ♪
>エレンママさん
そうそう、ビーちゃんです。
エミアちゃんは、現実派なので(;´▽`A``
ボギーパープルみっけ!!!
も〜こんなところで寝ているなんて、ゆるさピカ一!
でもでも、今日は寝ている場合じゃなくてよ。
ママのお誕生日なんだからぁ(*´▽`*)
ちゃんとパパに
プレゼントは水色の小さな箱って伝えるのよ(^_-)-☆
ボギーママさん おめでとっ♪
ボギーママさん、お誕生日おめでとうございます!
ボギー君はお祝いする気、ゼロのよう。気持ち良さそうですね……。
トナカイレンジャーは、こうでなくちゃ!
ママが選んでくれたクッションで、気持ち良さそうに、寝てますね(*^_^*)
ボギーママさん、ハッピーバースデー〜〜♪
ボギー君とステキな1年を過ごして下さい。
ところで、うらんママさん、
パープルが、先?(^^;; ミドリは?
ボギーくん、パープルになったのね!
♪真っ赤なお鼻のトナカイさん〜ではなく、
むらさき色のお鼻のトナカイさんね。
素敵です!
あわせて、ボギーママさん、
お誕生日おめでとうございます^o^
>エレンママさん
おそらくお祝いの気持ちはひた隠しにしているのでしょう♪
おとこのこだから、きっと照れてるのよ(´艸`*)
でも、まてよ。
・・・やっぱり 寝てるだけかもなぁ(^▽^;)
>デューク君のチーママさん
ムーディーなパープルにしてみましたよ(〃艸〃)ムフッ
何色でもいいから、イブの夜に会いたいものですね♪
>シュネーママさん
ミドリは早くも冬眠中です(=_=)
シュネーママさんのおかげで、ボギーママさんニッコリですね。
ところで、林家さんのお誕生日は いつなの???
エレンママさん、シュネーママさん、チーママさん
お祝いメッセージありがとうございます!
もうお誕生日がつらい年齢になっていますが、
こうしてお祝いしていただけるとやっぱり嬉しいです。
ボギーもパープルレンジャーとして今日からがんばりま〜す。
で、私も林家さんはじめみなさんのお誕生日知りたい!
>ボギーママさん
昨日はよいお誕生日でしたか♪
大人になると、それほど欲しいものもなくなるし、
お祝いのメッセージとかが、一番グッときて嬉しいものですよね。
そうそう、こんなお祝いしかできませんが、
みんなのお誕生日知りたいですね。
ワタシは覚えている自信はないけれど(^-^;我らが林家さんがいるし♪
みんな〜〜〜、気が向いたら「明後日、誕生日なんだ〜」とか
「誰々とお誕生日が一緒なんだ〜」とかぼぞっとつぶやいてくださいね。
あっ、年齢は聞かないので大丈夫です(^_-)-☆
ボギーママさん、これからもよろしくですぅ〜(@^^)/~~~
大変遅くなりました。
ボギーママさん、お誕生日おめでとうございます。素敵な一年になりますように(*^^*)
>ジェナーママさん
あらま、さかのぼってご覧くださったのですね(*´▽`*)
ボギーママさんも飛び跳ねて喜ぶことでしょう(^_-)
見た目は?????ですが、
トナカイジャーの素晴らしい使命に共感して
今日から有志で”シュネーピンク”も仲間になりました。
by シュネー
早くもやってきた”あわてんぼうのサンタ”を抑え込む
この活躍ぶり!!
乞うご期待!!!!!
シュネーちゃんのようですが、
うらんママさんの解説、意味不明……
よくよく読んで、見て……ああ、そういうことですね。
そうなんですね、
シュネーちゃん、ピンクで入隊したんですね!
素晴らしい使命感です^_^
最近のヒーロー戦隊は、5人ではないんですね。
だんだん人数が増えてきて、
覚えきれません(笑)
>エレンママさん
あ〜〜〜〜〜〜、名前入れるの忘れてたぁ〜〜(@ ̄□ ̄@;)!!
修正 修正っと。。。
エレンママさん ありがとぉ〜(@^^)/~~~
>デューク君のチーママさん
ホント増えてますねぇ。
"月にかわってお仕置きする彼女たち”も増えてますしねぇ(^_^;)
高齢化の時代、悪者退治はそこそこにして
どうかお年寄りを助けてほしいものですね。
シュネーちやんピンクで入隊ね!
そのお帽子はトナカイ??
なんかクマさんに角が生えてるみたい〜
可愛らしすぎる。
絶対戦わないレンジャーよね 笑
へへへっ、うらんママさんに、お願いしました〜♪
うらんママさん、ありがとう〜〜!
ぬいぐるみの帽子を借りて、即席トナカイです(^^;;
ピンクは、皆を明るく、笑顔にさせる事が、使命!
ボギー君も、是非、如何ですか?
もうすぐママさんのお誕生日ですしね。驚かせましょう(*^_^*)
>ボギーママさん
シュネーちゃんの顔と、上のクマさんの顔 似すぎでしょ。
あっ、トナカイさんか・・・(^▽^;)
>シュネーママさん
シュネーママさんって、もしかしてみんなの誕生日覚えていらっしゃるの???
シュネーちゃんもピンクを希望だし、
もしや、林家一門???(笑)
でも、おかげでワタシは助かっておりまする<(_ _)>感謝
も〜、この時期 頭に余裕がないもので(^▽^;)
明日は東京駅のお誕生日でしたわね(^_-)-☆
エレンちゃんの次は、シュネーちゃん登場ね(^o^)
待ってました!可愛いトナカイジャーですね♪
みんなに癒しをプレゼントとして与えて下さい。
サンタさんを抑え込んで プレゼント沢山getしたのかしら?
>ジェナーママさん
あぁ・・・プレゼントgetの為の抑え込みかぁ。
きっとパパサンタさんだから、たくさん持っていたはず(*´▽`*)
続いて明日はジェナーちゃんといきたいところですが、
ジェナーちゃんはメインにとっておこうかと(* ´艸`)クスクス
しばしお待ちくださいね♪
わっっビックリ!!
シュネーママさん 林家一門だったんだ!
覚えていてくれてありがとう〜 ♪( ´θ`)ノ
あっ、ベルの音・・・
強く願えば魔法がかかる
信じていれば きっとサンタがあなたのもとへ・・・
エレン
わー、こうなったんですね。
うらんママさん、
あ、ありがとうございます。
>エレンママさん
ワタシのエレンちゃんのイメージはこれですのよ♪
すごいですね!!
朝から、薔薇をくわえるエレンちゃん。
宝塚か、ベルばらみたいで、ゴージャスです^_^
素敵なクリスマスになりそうです!
>デューク君のチーママさん
そうそう、ベルばらのイメージ♪
そういえば、昨日ベルばらラベルのスパークリングワイン見つけたんです♪
こんなのでクリスマスしたらいいなぁ・・・って思いながら、
うちはみんなジュースだわぁと(^_^;)残念。
今日のエレンちゃんはまたまた素敵o(^o^)o
ジェナーママのエレンちゃんのイメージはうらんママさんと同じです。
ベルバラのイメージね♪♪素敵。
宝塚歌劇団なるものを認識したのは、“ベルサイユのバラ”の公演をテレビで目にしたときです。
はるか遠い昔………
エレンちゃんにもサンタさんが素敵なプレゼントを届けてくれますよ(*^^*)
いいなぁエレンちゃんはこんなに素敵で!
ほんとに目がベルばらですね〜
ベルばらといえば
中学生の頃、当時全然興味のなかった私に
これは絶対読みなさいと全巻貸してくれた友達がいました。
懐かしいなぁ〜
大昔だなぁ〜
>ジェナーママさん
はるか遠いって(^-^;
シェルティーのイメージはエレガントですよねぇ。
あれ・・・エレンママさんが首を横にふっているような???
>ボギーママさん
いいなぁ、ベルサイユのばら 全巻
大人買いして読みたいわぁ(*´▽`*)
もしデロリアンがあったら、
ボギーママさんにお友達に借りるんだけどなぁ・・・
こんばんは〜、エレンちゃん、ベルばらになってる!ステキ!
でもエレンママさんが、ベルばら知らなかったら、どうしましょ(^^;;
皆さんベルばら好きなんですねぇ。
はい、ぜんぜん興味なくて、ごめんなさい。
って、これ、初めてスマホからです。
でけたー!
>シュネーママさん
ワタシたちの時代って、夕方にアニメがやってましたよねぇ。
内容はイマイチよくわかっていませんが、フランス革命前後の
けっこうシビアなストーリーだったような。
大人になった方が楽しめる作品な気がする。
あらためてじっくり味わいたいです♪
>エレンママさん
あのぉ〜〜〜でけてませんがぁ( ̄▽ ̄;)
詳細はメールを送ったので、
次回のコメントはそれを読んでからでねっ(^_-)-☆
興味はなくとも、なんとなくご存知ではあるようでε-(´∀`*)ホッ
まあ、簡単に言うとエレンちゃんはエレガントなお嬢様のイメージちゅうことで
ご理解いただければオッケーです(^_-)b
ついにスマホに替えたんでございますよ。
ただでさえ使い方がわからないところへもってきて
小さながめんを老眼で、わけわかりませんが
今度は大丈夫かしら?
お、できたみたい。
って、これはパソコンで書いています。
ブログを練習台にするな、というお声の数々が……。
エレンママさん スマホデビューおめでとうございます!
このブログで練習・・・・・笑
実は私、このブログでパソコンデビューしたんです。
文字を打つのも初めてでした。
このブログを見てコメントを入れたくて一生懸命練習したのですよ!
このブログってみんなの役に立ってるぅ( ´ ▽ ` )
>エレンママさん
おみごと! バッチリです(*^^)b
スマホは便利らしいですねぇ。
慣れたら手放せなくなると皆はいう・・・
どんどん練習しちゃってくださいねぇ(^^)/~~~
>ボギーママさん
おぉ、それはそれは、ココ役に立ってるじゃん(笑)
ふと思ったのですが、ココにコメントをくださる方は
ほぼスマホから打たれているのでは?と。
げげっ(@ ̄□ ̄@;)!! スマホもってないのワタシだけか???
スマホに毛が生えて、犬のにおいとかついていたらすぐ買うかもなぁ・・・
とりあえず、エレンママさんに魅力を教えてもらおっと。
みなさん、スマホ派なんですか?
外出先では便利かとスマホにしましたが
嫌いですねぇ。
私はパソコンなしで生きていけません。
しかも、マウス使用です。
エレンママさん
わたしも3.4年前からスマホ使っています。
家族に勧められても、私にはいらないよ〜って
思っていたのですが、使ってみたらやっぱりとても便利です。
使いこなしているとは言えない私ですが、
それでも便利です!
美容院の予約や買い物もできるし、
なによりここにコメントも入れられるんですよ!
電車の中でエレンママさんのコメント読めるんですよ!!
ぜひ慣れてくださいね。
ちなみにこのブログでパソコンデビューした頃には
スマホなんてない時代でした。
ひょっとしたらガラケーもカラーじゃなかったかも。。
いつの時代だ。。。。
エレンママさん、パソコンと連動させると、便利ですよー♪
メールは勿論、パソコンで行った事が、スマホでも確認出来ます。
あと、小さい画面ですので、面倒がらずに、一度ズームをして下さいね。小さい字を読むのは、疲れますから!
設定で、文字の大きさを設定することとも出来ますよ。
私も使いこなせていませんが、折角、ノートパソコン並みの金額で、ご購入されたのですから、堪能して下さいませ(*^_^*)
偶然 目をつぶっているわけじゃないのよ。
わたしも笑顔でみんなを幸せにしたくて♪
そして、ベルがなったら、そっと目を開けるの。
クリスマスの魔法でもっと"素敵なわたし"になるわっ♪
エレン
うらんママさん
いやぁ、ものは言いようって、このことですねぇ。
どうしてもカメラ目線をできないエレンを
こうやって持ち上げることができるって
うらんママさん、すごい!
今年も、素敵なクリスマスカードが届きました〜〜♪
エレンちゃん、もうすぐお誕生日ですね(*^_^*)
プレゼントは、ママに何をお願いするのかしら?
>エレンママさん
あらあら、エレンママさんはまだまだエレンちゃんの魅力を
信じていないようですね。
ベルが鳴ったら、ママさんも本当のエレンちゃんの姿に
きっと見る目がかわるわっ♪
>シュネーママさん
あぁ、そういえばこの間エレンちゃんが、
今年のプレゼントはカルティエのチョーカーが欲しいとか
いっていましたよ・・・(* ´艸`)
エレンちゃん、目をつぶっていても、
うらんママさんの魔法でこうなるなんて!!
本当、すごいですね。
それにしても、プレゼントリクエストがカルティエなんて、
さすがです^_^
(/▽\)♪
ようやく、エレガントなエレンちゃんの写真を拝見できました。
きっと、素敵なクリスマスになりますね。
エレンちゃん、お誕生日のプレゼントとクリスマスプレゼントを一緒にということで、ちょっと高価なチョーカーリクエストしたのですね♪♪♪
叶うといいね(^o^)
>デューク君のチーママさん
高価なものをおねだりしたって
目に入れても痛くないエレンちゃんのプレゼントですもの
全然OKでしょ(^_-)-☆
>ジェナーママさん
あらま、落ち着かない時にまでのぞいてくださったのですね(^_^;)
ジェナーちゃんのクリスマスは、お腹が冷えないように
腹巻とかがよさそうですね、カシミヤのっ(^_-)-☆
エレンちゃんほんとにみんなに幸せを振りまいてくれているようだゎ。
カルティエのチョーカーはきっとエレンちゃんによく似合うはず。
近所のオバちやんと下見に行こうか!
>ボギーママさん
一緒に行って、自分の分も買う気ですな!
あっ、事前に下見して当日ねだるのも良いですね。
だって、もうすぐでしょ・・・♪
ロコちゃんとサラちゃんから
お写真が届きましたぁ(*´▽`*)うっれしぃ♪
ココにはひっさしぶりの登場♪
15歳とは思えないこの愛らしい寝顔、どうよ!!
サラちゃんも相変わらず甘えん坊さんのようで
サンタの小脇から(〃艸〃)ムフッ
あったか〜いお部屋でぬくぬくして、おいしいもの食べて、
これからず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと元気でいてね。
ロコちゃん、寝てるの?笑っている様に見えます(*^_^*)
癒されますね〜〜♪
>シュネーママさん
12月も半ばを好き、あぁ気ぜわしい(;´Д`)
とはいえ、ロコちゃん、サラちゃんをはじめワタシはどれだけ
わんこ達に癒してもらっていることか。あぁ、ありがたや(*´▽`*)
ロコちゃん
よっぽど良い夢でも見ているのでしょうか。
寝ながら笑っていますね。
サラちゃんももふもふのお顔がかわいいです。
ロコちゃんのお顔にこちらまでニンマリしてしまいます!
こんな二人がいたら
いつも癒されますね〜
>エレンママさん
笑顔になる夢が見られるのは日常が幸せだからでしょうね♪
自分ではわからないけれど、口開けていびきとかじゃなく
ほっこりする笑顔で寝ていたいわぁ(*´▽`*)
>ボギーママさん
ニンマリしちゃいますねぇ~(^◇^)
ついつい寒いと怖い顔して歩いてしまうもの。
外を歩くときはロコちゃんを思い出すことにしますわっ♪
我が家の娘たちの写真をかわい〜くしていただきありがとうございます😊嬉しいです😊
クリスマスですね。サンタ来るかなぁ〜
>ロコちゃん&サラちゃんのママさん
うふっ、見つけてくださったのね(´艸`*)
可愛い絵文字を入れてくださったことと思うのですが、
文字化けしちゃってごめんなさい(^_^;)
サンタ、一人でなく何人も来て欲しいですねぇ((´∀`*))
♪疲れを知らない子どものよ〜〜に〜〜〜♪と連日
「シクラメンのかほり」の歌を歌い続けたら
ジェナーちゃんのシクラメンがこんなことに(@ ̄□ ̄@;)!!
皆さんもお家にシクラメンがあったら試してみてください。
増えるか増えないかはあなたの歌声次第(*´▽`*)b
思わず、3日前の写真とにらめっこ!
あっ、勿論シクラメンはゴージャス〜〜!ですけど、他が気になりましたので(*^_^*)
ジェナーちゃん、別カットね〜〜♪
それでも、背もたれを消して、クリスマスツリーにマルつけて、凝ってる〜〜!
さらに、ジェナーちゃんの影もつけて、プロ級ですね。
加工1回しか戻れないのに、素晴らしいです。(*^_^*)
もしもっと戻れるお絵か無料ソフトが良ければ、メールしますよ!
シュネーママさん、解説ありがとうございます。
よくわかりました。
わかって初めて、ますますすごーい、って感動。
ジェナーちゃんも、こういういじり方なら許せるよね。
>シュネーママさん
朝から解説していただき ありがとうございますm(__)m
そうそう、よくおわかりで、別カットです!
同じ感じのを二枚送っていただいて、どちらか良い方を・・・って
書いてあったのですが、お蔵に入れるのはもったいないので
増やしてみました(* ´艸`)クスクス
きっと、ジェナーママさんは前回
「あっ、こっち使ったのね」って思っているはず♪
もっと戻れるソフトなんてあったら、一日加工しちゃうからまずいなぁ・・・(^-^;
>エレンママさん
これこれ、”いじり方”って、またまたぁ・・・(^▽^;)
エレンちゃんもビクビクしてないで
さぁ写真をおくって〜 素敵な一枚に仕上げるわよぉ(*`艸´)ウシシシ
あら、本当ですね。
シクラメンが増殖してます(笑)
ジェナーちゃん、素敵ですね。
クリスマスのカレンダーも
カウントダウンですね。
もうすぐですね〜☆
ジェナーちゃんゴージャス!
ママさん思い切ってオトナ買い?!
って思ったら ( ・∇・)
増殖されていたのね。
アナログな私はついていけませんよ。
>デューク君のチーママさん
ほんと、もうすぐですねぇ〜。
サンタがくる間はいろいろ大変ですよね(^▽^;)
でも、それがまた楽しくもある♪
風邪をひかないように気をつけて、
12月もあと半月、元気に行きましょう\(^o^)
>ボギーママさん
シクラメンもたくさん買うと大人買いっていうのかしら。
あっ、そういえばこの間ワタシは
貼るカイロを大人買いしましたわっ(^_-)-☆
昨日お邪魔できなくて、今日覗いてみたら……(^o^;)
こんなことになっていて!ビックリです。
うらんママさん ”凄すぎ“です。
シュネーママさんの解説を読みながらじっくりと写真を眺めました。なるほど!影もついてるんですね!
「たくさんのシクラメンに囲まれて嬉しいワン♪」と、ジェナーが言ってます。
うらんママさん 加工の腕を研くために ジャンジャンいじってください。
>ジェナーママさん
こんばんわぁ。
ジャンジャンいじってよいのですね!
ホントによござんすね (*`艸´)ウシシシ
クリスマスまでの地球の平和を守るため放たれた
”トナカイレンジャー”
アルトレッド は 愛を
パオブルー は 勇気を
エリオットイエロー は 希望を 世に振りまきます♪
これで、皆さんの幸せなクリスマスは約束されたも同然!
Happy Holidays!!
なんだかちょっと頼りなーいトナカイレンジャーに見えますが……。
「ええーっ、出動するのー?」って
心の声が聞こえる気が……。
あははは!なんとも、やる気の無い感じが〜〜(^^;;
使命は素晴らしいですが、わんこからは、やらせられてる感が、バリバリ伝えわってきます(*^_^*)
>エレンママさん
ふっ ふっ ふっ、頼りなく見せるのが我々の手。
しか〜し、散歩はしても、戦いはしない、
それが我ら トナカイレンジャー (`・ω・´)b
>シュネーママさん
ぐふふふっ (*`艸´)
シュネーママさんもバリバリ我らの手にひっかかりおったわい。
やる気は隠し、食欲は隠さない!
それが我ら トナカイレンジャー (`・ω・´)b
トナカイレンジャー ゆる〜〜〜
なに?
やる気を隠してるの?
うそ〜ん!
エリオットイエローちゃんなんてまるでやる気なしで
もう困っちゃってるようにしか見えない!
>ボギーママさん
今なら、パープルのポジションに空きがあります。
ボギー君 一緒に平和を守りませんか?
やる気を隠せるゆるキャラのボギー君なら大歓迎!
ラブに限らず、仲間を求む!
それが我ら トナカイレンジャー (`・ω・´)b
真っ赤なお鼻のトナカイさん
みぃつけた!!!
アルトくん
何やっても 可愛いわっ(*´▽`*)
アルト君も被害者に……。
でも、とってもかわいいです。
早いっ早いわ〜〜早すぎる〜〜!
もう、アルト君にペイントですか〜〜!
クリスマスまであと12匹、わんこペイントされる可能性があるのね。
定番のアルト君はもう1回登場ですか!!
アルト君、今回は可愛いから、被害届は、無しですね(*^_^*)
アルト君、ハンサムなトナカイさんに変身ですね♪
イブには八千代の卒業生のお宅にプレゼント届けて下さいねo(^o^)o
ボギー君も一緒にプレゼント運んでくれるので、みんな、二個のプレゼントを受け取れるはず!……
卒業生のお宅は、うらんママさんに情報をもらってね。
Google マップを使えば迷わずに行けますよ(*^^*)
お! アルト君も被害者?
でもなんかかわいい。笑
それにしてもエレンママさんコメント早っ!!
何時に起床?
ボギーママさん
5時でーす。
目覚ましが鳴ると、
エレンが鼻でつつきまわって
寝かせてくれませーん。
>エレンママさん
おぉ(@ ̄□ ̄@;)今日は皆さん出だしが早い(~_~;)
エレンママさん 真っ暗なうちから起こされているのですね。
でも、早起きは三文の徳ともいわれますし、
エレンちゃんに感謝ですね(^_-)-☆
>シュネーママさん
あれぇ・・・まだシュネーちゃんのお写真とどきませんけどぉ〜。
のこり10回シュネーちゃんペイントってのもありですよっ(*`艸´)ウシシシ
>ジェナーママさん
今やサンタさんもスマホ片手にグーグルマップ利用ですかね((´∀`*))
もっとトナカイさんみつけたら、もっとプレゼントがふえるってことかしら?
頑張らなくちゃ・・・( *´艸`)
>ボギーママさん
そうねぇ、この角は被害よねぇ・・・
もっと立派な角をつけたかったのですが、描く順番をまちがえて
鹿の角で我慢してもらいました(^_^;)
ペイント機能、ひと工程しか前に戻れなくて・・・なかなか苦戦しています。
あれ?角の方じゃなかったかしらぁ???
ジェナーちゃんもフェアに参加してくれましたぁ(^_-)-☆
ジェナーちゃんのお家はクリスマスの飾りで
とってもステキになってますねぇU*´▽`*U
どれもこれも可愛い感じのものばかり♪
さすがおんなのこのお家って感じだわ♪♪
シャンプーに行って、クリスマスのバンダナもつけてもらったのですね☆
♪♪♪うす紅色の〜シクラメンほど〜
まぶしい ものはない〜〜〜
恋するときの〜〜〜 君のようです〜〜〜♪♪♪
あはっ、つい歌ってしまいましたわっ(^▽^;)
ジェナーちゃん、可愛いですね。
お部屋も素敵です!!
美容院にも行ったんですね。
準備万端ですね^_^
うらんママさん、布施明ですね☆
>デューク君のチーママさん
おぉ、チーママさんがご存知とは(@ ̄□ ̄@;)!!
去年の暮れも歌っていたような・・・
シクラメンを見ると古っと思いながらも歌ってしまう(^▽^;)
でも、この歌を歌うと数日後に不思議なことがおこるんですよ・・・
今回はどうかなぁ?
ジェナーちゃん素敵!
豪華ですね〜
どこかの揚げパン小僧とはぜんぜんちがう。。
こーゆーのをクリスマスっていうんですね。
勉強になります!
>ボギーママさん
ホント、いろんなお宅のクリスマス勉強になりますね。
ステキにお部屋を飾ったり、
揚げパンのせたりねっ(*`艸´)ウシシシ
まあ、ジェナーちゃんも、ジェナーちゃんのお宅もなんて美しのでしょう。
埃だらけのどこぞとは天と地の差。
ジェナーちゃん自身もまるで置物のよう。
このまま雑誌の表紙を飾れますね。
>エレンママさん
(´ー`*)ウンウン ワンコの雑誌だけでなく、
おしゃれな生活情報誌とかの表紙でもいいかも!
昨日は寒い中、ありがとうございましたm(__)m
イタズラ加工を恐れているご様子でしたが、
ほら、こんなかんじ 全然、大丈夫でしょ?
エレンちゃんもぜひお写真送ってくださいねっ( ̄ー ̄)ニヤリ←(気になる笑)
うらんママさん
だって、ジェナーちゃんは加工していじったりしたら
バチが当たりそうなくらいきれいなんですもの。
エレンママさん
ジェナーちゃんはイタズラされないけど
私たちは要注意ですわよ!!
どうもこの学校イロイロ差別されてる気がする。
皆様、嬉しいコメントありがとうございます。
ウランママさん、上手にカウントダウンに加工してくださったのですね。
「でも、実態は…ママは、写真を撮るためだけにせっせと片付けたんだよん!」と、ジェナーは思っているはずです。
ジェナーも、ご褒美を貰うためにじっと"我慢の子"で、いただけです。
今年は、変わったシクラメンを頂きました。
シクラメン=クリスマスって感じですよね!
直ぐにダメにしてしまうのですが(>_<)
>エレンママさん
バチがあたるって 久しぶりに聞きました(読みました。)(^_^;)
お昼ご飯をたべてくちくなったので
只今コメントチェック中(^_-)-☆
>ボギーママさん
博愛主義ですので、イロイロなんてとんでもございませんわぁ〜
お〜〜〜〜ほっほっほっ(´O`*)
>ジェナーママさん
内心は「ちゃん! まだぁ!!」って感じですかね((´∀`*))ヶラヶラ
ジェナーちゃんの写真をみて、自分の家を飾った気分で
盛り上がっております♪
実際は、とくに飾り気もなく
テーブルの上のざるにミカンの我が家です。
みならわねば(;´▽`A``
ジェナーちゃんちは、もうクリスマスの準備万端ですね(*^_^*)
シクラメンも、ジェナーちゃんに、似合っています♪
ところで、うらんママさん、ちゃん!って誰?
ジェナーママさんの事?
>シュネーママさん
今回の場合、(おかあちゃん)の”ちゃん”ですかね(〃艸〃)
しとしと ぴっちゃん しとぴっちゃん
し〜〜と〜 ぴっちゃん ♪♪♪
おとといは雪が降って、お庭も白くなりました。
今年はホワイトクリスマスになるかなぁ・・・
お山のおうちより
ボギー
外は雪でもお家の中はぽかぽかなのかしら?
ボギー君、なごんでますね。いいね。
本当だ!
雪が降っているんですね。
そうですね、今年はホワイトクリスマスになるかなあ。
ロマンチックなボギーくんになるかしら^_^
こうしているとボギー君
大きくて立派でハンサムでかっこいいのに
やっぱり、揚げパンつけちゃねー。
>エレンママさん
あたたかなお部屋からお庭の雪を見られるなんて
しあわせですよねぇ(*´▽`*)
>デューク君のチーママさん
後足のあたりなんか色気があっていい感じですよねぇ・・・
大きいワンコだからこそよねぇ。
デューク君もご家族をメロメロにさせているのでしょうなぁ・・・
>エレンママさん
ねぇ〜〜〜 揚げパンつけたら
色気もなにもねぇ・・・
連日お邪魔しております。
お山はかなり寒いけれど、お家の中は寒冷地仕様なので、
と〜っても暖かいのであります。
東京の家よりも暖かいんですよ。
ボギーがハンサムでカッコいい?
後ろ足に色気がある?
キャーー どうしよう
揚げパン小僧が褒められちゃった ♪(´ε` )
>ボギーママさん
ほぉ〜、寒冷地仕様なのであたたかいのですね。
寒いお山を通らずにどこでもドアでお邪魔したいわぁ(*´▽`*)
ハンサムでカッコいい セクシーボーイによろしくぅ(^ε^)-☆Chu!!
いいなぁ〜、寒冷地仕様!
最近は、ゼロエネルギーハウスに流れで、かなり断熱、気密性が高くなっていますが、
一昔前の別荘は、避暑が目的で、冬場は考えていないおうちが多かったです。
ログハウスなんて、すごく寒い〜〜!
冬もぬくぬくしながら、自然と遊べるなんて、素敵!
雪を堪能できるボギー君が、うらやましいです(*^_^*)
優雅に過ごせるボギー君が羨ましいワン!
お山のお家で、雪で白くなったお庭を窓越しに眺めながら……
寒さとは無縁でいられるなんて
ボギー君、ジェナーママを招待して欲しいワン(*^^*)
>シュネーママさん
こっそり遊びに行って、この写真に写るお庭で
ふたりで雪合戦したいですね(〃艸〃)ムフッ
>ジェナーママさん
お山のお家にどこでもドアがついたら、みんなで押しかけましょう!
ボギーママさん よろしくおねがいしま〜す(^.^)/~~~
うらんママさん、いいですんねぇ〜♪雪合戦!
シュネーも連れて行っていいですか! ?
白うさぎに、化けさせます(^^;;
でも、ハンサムなボギー君に、釘付けになってしまうかも(*^_^*)
>シュネーママさん
雪の中でまっ白なシュネーちゃん探しも楽しそう♪
ふたりで一生懸命さがしているのに、ふと家の中をみたら
ボギー君の横でぬくぬくしてたりしてねっ(〃艸〃)
うんうん
ぜひみんなで庭で遊んでみたい!
でもこちら雪が本格的に降ると大変なことになるんですよ。
それでもいい方ぜひどうぞ!
無理な方は雪が解けてからいい季節にきてね〜
♪( ´θ`)ノ
ボギー君 フェアに登場!!
おぉ!
トナカイ役、ボギー君ならたくさん運んでもらえますね♪
・・・・・でも、ボギー君、
揚げパンでなく、角をつけてくださいね(^_-)-☆
あっ、これは揚げパンでしたか?
うふふ、おいしそう……。
ボギー君は巨大な角でないと
角らしく見えませんね。
ボギー君、これから大活躍してもらわなくては!
プレゼント 沢山リクエストするからね♪♪
よろしくね
運んでる間に お腹が空いたら、揚げパンでパワーチャージして!
でも、小さくて足りないわよね……
>エレンママさん
ボギー君はおっきなパリジャンあたりをつけないとだめよねぇ(〃艸〃)ムフッ
>ジェナーママさん
おぉ、小腹が空いたとき用には揚げパンいいですねぇ♪
でも、ボギー君、2つで足りるかなぁ・・・
ボギーくん、賢そうなトナカイ姿ですね!
家やプレゼントを間違えなさそうで、頼もしいです。
本当に、あっという間にクリスマスですね。
揚げパンは、私も、給食のメニューで好きでした^_^
ボギー君、ホント?揚げパンなの?
誰がそんな事を!((((;゚Д゚)))))))
ふむふむ… ご家庭内ですか〜〜!?
わかりました!!
それでは、皆さま一緒に!!
成城警察に被害届出す〜〜♪
>デューク君のチーママさん
今も給食で揚げパンは人気のようですが、
二代目の時は、リザーブ給食とかいって
揚げパンの味を選べるシステムになってましたよ。
ちなみに、味はシュガー・きなこ・シナモン だったと思います。
デューク君もクリスマスフェアのご参加お待ちしてますよ〜(@^^)/~~~
>シュネーママさん
言い出しっぺはワタシよ(* ´艸`)クスクス
でも日曜日だから警察はおやすみであります(`・ω・´)ゞ
早速フェアに参加させて頂いてありがとうございますぅ
なのになのに 揚げパン??
確かに写真の角度も悪くてトナカイっぽくはないなぁと思ったんだけど、
揚げパンかぁ。
もう、そうしか見えない。。(_ _).。o○
やられた。
被害届出したいけど、これじゃ成城警察で
受理してもらえないわね。
>ボギーママさん
ボギークリスマスです。ってタイトルで写真がきたから
ほほぉ〜〜どれどれ・・・と開いたら、
えっ?揚げパン??? ん??ってなって
もうそこからワタシの頭は揚げパンだらけで高カロリー(^▽^;)
あっ!ボギーママさんの仕業では、なかったのね(^^;;
うらんママさんですか〜〜!!
ホントに揚げパンと、信じてしまいましたよ、騙された_| ̄|○
エイプリルフールといい、揚げパンといい、完敗でございます。
でも、「今年の事は、今年の内に」
シュネー、うらんママさんのところに、返しに行くよ〜〜♪
>シュネーママさん
うそ〜〜〜〜ん ホントに揚げパンだとおもったのね(@ ̄□ ̄@;)!!
このポジションだと、後ろで隠れて両手にパン持つ感じかしら?
まあ、ボギー君のうしろなら隠れられないことはない(*´▽`*)b
ボギーママさんなら、しそうな、いやいや、出来るような?気がする…
うらんママ 2017年12月11日(月)07:04>シュネーママさん
うんうん、気がする!
うちの最寄り駅にコッペパン屋さんができるから、
次回はコッペパンで挑戦してもらいましょう(^_-)-☆
クリスマスフェア はっじめるよ〜〜〜\(^o^)/
まずは今年のプレゼントを運んでくれるトナカイさん選びから・・・
やっぱり、このこたちじゃ 小さいかなぁ・・・
皆さんの周りにクリスマスを見つけたら、
ぜひコラボして送ってくださいね〜(@^^)/~~~
もう世の中クリスマスなんですね。
ビーちゃんエミアちゃん赤いお洋服がよく似合ってるゎ。
犬用クリスマスケーキとかおせちとか今年も色々出てるんだろうなぁ。
>ボギーママさん
この間、犬用の年越しそばみましたよ。
本格 手打ちだそうです((´∀`))
そうそう、ワンコ蕎麦とかいうのもありましたねぇ(^_^;)
来年は干支だから大いに盛り上がりそうですね。
クリスマスフェアが始まるのですね(^o^)
昨日、ちなつちゃんが予告してましたよね♪
年々、年間行事への参加意欲がなくなってきてます。若い時は、それなりに盛り上がったのに(>_<)
"日々、元気に過ごせたら充分"と、実感しているこの頃です。
でも、何かしらフェアに参加してみたいです。
>ジェナーママさん
ワタシも年々・・・ではありますが(;´▽`A``
行事は生活にメリハリをつけるためにあるらしいので、
頑張って一緒に盛り上がっていきましょう!
フェアの期間中はコラボしていない写真を送ってくださっても、
勝手にクリスマスバージョンに加工されるシステムになっております。
ジェナーちゃんもぜひぜひお写真送ってくださいね〜(^^)/~~~
ひっさしぶりに 秋田犬の ちなつちゃん登場♪
後ろの紅葉もお花もきれいですねぇ。
今日、覗いた方は ラッキーですわよぉ(^^)/~~~
あのこも このこも どうしているかなぁ〜〜〜と思えど
あれやこれやと忙しいこのご時世、みんなそれぞれに頑張っているのじゃろうと
ばぁやは、ただただ首を長くしてみんなからのお便りを待っておるのじゃ。
「こうして便りがくるとうれしいのぉ〜、なぁ じぃさん」
・・・と語りかけたところで、大先生は付き合ってはくれないだろうなぁ(^-^;
ちなつちゃん、ですか?
可愛い名前なのに、さすが秋田犬、
精悍なお顔ですね。
視線の先に何があるのでしょう?
>エレンママさん
ちなつちゃんとマロン君のギャップがまたいいでしょ♪
きっと ちなつちゃんの視線の先にはトナカイですよトナカイ(*´▽`*)
2日に亘って我が家のワンコを掲載していただいて
感謝!感謝! です。
大きめのチワワも受け入れていただけてうれしいです。
短毛なのでよりサイズ感が強調されてしまうようです。
身体の中身は脂肪ではなく筋肉だと信じております!
ちなつは来年で12歳になりますが
散歩中のおやつの催促がハンパないんです。
視線の先に何か食べ物の気配でもしたかな・・・?
2頭ともに食欲旺盛で元気でいてくれるので
うれしい限りです!
>ちなっちさん
食欲=元気 ですね(^_-)-☆
あははっ、マロン君の中身、信じているんですね!大事大事♪
ワタシは、自分の中身を疑いつつも気づかないふりを
しています(〃艸〃)ムフッ
ちなつちゃん、12歳ですか〜〜!とってもスリムでいい感じです♪
公園に散歩に来る秋田犬は、みんな肥満児なの(^^;;
ちなつちゃんの目線の先にあるには、クリスマスツリーの脇にある大きなステーキよね(^_−)−☆
>シュネーママさん
ちなつちゃんが見つめている先には、夢と希望があるのよ。
きっとそうに違いない(^_-)b
公園に来ている秋田犬たち、脱いだらマッチョかもしれませんよ(〃艸〃)ムフッ
ちなつちゃん久しぶり〜
ウエストがキュッとくびれてほんとにナイスバディ!
やっぱり秋田犬はこうでなくちゃね。(´∀`)
>ボギーママさん
こうして会えると嬉しいですよねぇ♪♪♪
ん?秋田犬はくびれがないとだめなのねっ。
秋田犬でなくてよかったぁ〜ε-(´∀`*)ホッ
うちにもこんなワンコがいたなぁ・・・と
コタツでこっぽりしているしているところを撮られたマロン君。
カシャって撮られた音で目覚めた感じかな?
ごめんよぉ( ノД`)
でも、久しぶりにマロン君の姿がみられてばぁやは嬉しゅうございます。
ネコかと思うほどコタツが大好きで
ほどなく温まると、このように顔だけ出してク−ルダウンするそう♪
♪ね〜こは喜び上駆けまわり、
い〜ぬはコタツで横になるぅ〜♪(´艸`*)
明日は、マロン君のお姉ちゃん ちなつちゃんが登場!
おたのしみにぃ(@^^)/~~~
マロン君
気持ちよさそうですね。
うちにはコタツがありません。ほしいなぁ。
でも、あったら、みんながコタツに入ったまま
ゴロゴロゴロゴロ
絶対にそうなりますよねぇ。
此処にも、御猫に変身したコ発見〜〜♪
温かい所で、丸くなったり、ビヨンビヨンに伸びたり、まるで、御猫の様ですよね。
うちのコは床暖で、御猫に変身します。
付ける度に、おまえは御猫かーー!と、突っ込んでおります(^^;;
>エレンママさん
ぜったいなる!!
ワタシ、そうなる自信あるっ(T_T)/
でも、ほしい・・・
>シュネーママさん
犬の猫化、各地にひろまっているようですねぇ(~_~;)
そのうち、ワンコも顔をあらったり、爪を研いだり
始めるかもしれませんね(〃艸〃)ムフッ
早速の掲載ありがとうございます。
やっぱりうれしいものですね!
やる気の無いおじぎした耳のおかげで
チワワらしさが感じられず
なに犬ですか?と よく聞かれます。
豆シバです!って言っても納得されてしまうかも
しれないくらいマッチョなチワワです。
また忘れた頃にひょっこりおじゃまします!!
>ちなっちさん
近況のおしらせ、こちらもうれしいものですよ〜(^◇^)
次回はマッチョなマロン君のトレーニング姿でも送って
くださいね〜(@^^)/~~~
マロン君、コタツ気持ち良いよね(^o^)
気持ち、よぉく分かります。
ジェナーもコタツの中に入って猫化します。
でも、暑くなると、マロン君と同じように 顔だけ出して寝てます。人間の様に……
私も、家事を放棄して一緒にゴロゴロしたいです。
ちなっちさん、こんにちは〜〜♪
シュネーの友達に、マッチョなチワワはいないのですが、大きいチワワは、たくさんいます。
そのママ達も、よく犬種を訊かれるそうで、デッカいチワワだから、「デワワ」と答えています(^^;;
ママの1人が、“チワワで〜、デワワ〜〜♪”(3時のあなたの替歌)を口ずさんでいるのを見ると、とても微笑ましいですz(*^_^*)
マロン君気持ち良さそう〜
たしかにマロン君こたつからはみ出た上半身から
ガタイの良さが感じられます。
ちょっと嬉しい 笑
みなさんこたつに入ったり猫化してるんですね。
うちは床暖つけただけでも迷惑そうに窓際にいって
カーテンの向こう側で一人ヒンヤリしています。
犬の硬派貫いてます!
>ジェナーママさん
ジェナーちゃんもあったまると顔だけ出すのですね。
ワンコなりにちゃんとあついと工夫するんだぁ〜。
ジェナーちゃんも”こたつむり”の写真撮れたら
おくってくださいねっ(^_-)-☆
>シュネーママさん
も〜〜〜3時のあなたの歌が思い出せなくて
もやもやするわぁ〜〜〜〜〜〜〜〜(;´Д`)
今度会った時、歌ってくださいねっ♪
>ボギーママさん
ボギー君はゴージャスな毛皮着てますものねぇ(^_-)
冬は寝床にいれて抱きつきたいわぁ。
それはそうと、
チワワのガタイの良さにグッときてるのね(〃艸〃)ムフッ
さむっ(>_<)
こんな日は、ワタシも寝袋にこっぽり入ってねていたい。
エミアちゃんがこっぽりしていたので、ビーちゃんも
一緒に入りなよ〜と入れてみたら、
エミアちゃんホント迷惑そう・・・( ̄▽ ̄;)ごめん。
ふふふ、センターは渡さないわ!って感じ。
ビーちゃんが入っても、エミアちゃんの位置は変わらず。
窮屈そう〜〜(^^;;
ビーちゃんは、ちっとも気にしていなそうだけど。
>シュネーママさん
あっ、ほんとだわ、エミアちゃん少しもずれてくれていない(〃艸〃)ムフッ
ビーちゃんは、すごくうれしそうなのにね。
うらんママ 2017年12月06日(水)15:29>エレンママさん
ほんとほんと。
でも、こんなエミアちゃん、エレンママさん嫌いじゃないでしょ(* ´艸`)クスクス
玩具をかえてみてもやっぱりこの体勢 (≧▽≦)
師走はなぜこうも気ぜわしい(~_~;)
こうやって、ずっと遊んでられたら いいのになぁ・・・
あら、まあ、ノエルちゃん
今日も後ろのあんよ、全開ですね。
無防備でかわいい。
>エレンママさん
きっと、シュネーちゃんも
今日も全開ですよ(〃艸〃)ムフッ
いや〜、シュネーを見ているよう(^^;;オマタ全開〜〜!
もしかして、ノエルちゃん、シュネーのお姉さんですか?って尋ねたくなります(*^_^*)
本日、シュネーは合宿中。
家犬のシーズーとワンプロし、素晴らしい格闘家と、云われています。
いつになったら、レディになるんでしょうz(T_T)
>シュネーママさん
ほほぉ〜、ワンプロの強化合宿ですな♪
ますますたくましくなってお帰りになることでしょう(〃艸〃)ムフッ
おもちゃの遊び方にも個性があります。
ノエルちゃん、遊びでもとにかくひっくり返る(〃艸〃)
こんな写真、ノエルちゃんしか撮れないかも!ってことで
カシャ カシャ カシャ!!
ノエルちゃん
はしゃいでますねぇ。
楽しそう……。
>エレンママさん
エレンママさんははしゃいでますかぁ?
このくらい はしゃぎたいですねぇ。
ノエルちゃん最高〜!!
見ているだけでこちらも楽しくなります 笑
ノエルちゃん、はしゃいでますねー!
シュネーもやるので、他人とは思えません(^^;;
最近、床暖を入れると、よくひっくり返って遊んでいます。
床暖は、人をダメにするといいますが、ワンコは、御猫に変身を遂げます。
しかし、ノエルちゃんのあられもない御姿!?
ホント、安心しきっているのね〜〜♪
ウチのコを見ているようで、ちょっと恥ずかしくなります(^^;;
>ボギーママさん
でしょ〜〜〜、テンション上がるでしょぉ((´∀`*))ヶラヶラ
>シュネーママさん
シュネーちゃんもやるんですね(* ´艸`)クスクス
では、ぜひそのアラレもない姿を激写して送ってください。
全国にお披露目しちゃいましょう\(^o^)
おなかを出すのが大好きなノエルちゃん
スリッカーをかけはじめたら、もっともっとぉ〜って(;´▽`A``
師走の日曜日、皆さまおつかれのでているころかと・・・
今日はお家でワンコとのんびりお過ごしください♪
・・・・・な〜んて、ちょっと外へ出たら
今日は絶好の行楽日和な気がする!
紅葉やらイルミネーションやら、見どころ満載なのも12月、
よい日曜日をお過ごしくださいね〜(@^^)/~~~
ノエルちゃん
気持ちよさそうですね。
ブラッシングなんか苦行と思っているうちの子と
ずいぶん違うんですねぇ……。
>エレンママさん
苦行って( ̄▽ ̄;)
たまに身体を触られるのが苦手な子もいますが、
やっぱりお手入れをした後のワンコは一段とかわいいくなるわっ♪
暮れに向けてみんなでワンコのお手入れ頑張りましょう!!
ウチも、苦行ですね(^^;;
服と一緒で、無言で抗議しているのが、わかります。
服は、着ないと散歩に連れて行って貰えないし、散歩後のブラッシングは、これが終わらないとおやつが貰えない…
固まったワンコに、ブラッシングするのって意外に大変です(T_T)
ノエルちゃんほんとうに気持ち良さそうね。
うちは苦行とまではいかないけれど、
お尻と尻尾はちょっと嫌そう。
いつもお腹に手を当ててブラシしています。
そうするとじっとしているのでね。
みんなそれぞれですね〜
>シュネーママさん
あらまぁシュネーちゃんもですかぁ(^-^;
でもシュネーちゃんにお洋服は必須かもですね。
毎日毛の奥まで泥んこになったら ねぇ(~_~;)
でも、今 芦花公園落葉いっぱいでいいですよね〜〜。
シュネーちゃんと一緒にうわぁ〜〜〜って走り回りたいなぁε≡≡ヘ(^◇^)ノ
>ボギーママさん
ボギー君はでっかいし、毛量おおいし一仕事ですね( ̄▽ ̄;)
去年はノエルちゃんの毛で犬毛フェルトしましたが、
他の子の毛でやったら失敗。
ワンコの毛質によって、洗ったらぎゅ〜ってなって使えないんです( ノД`)
ボギー君の毛も何かに利用できたらいいのにねっ♪
ノエルちゃん、ブラッシングは気持ち良いですね(*^^*)
ジェナーも、嫌いではありません。
顎から首にかけてブラッシングすると、何故か前足をブラッシングしている私の手に載せてきます。
何故なのか?その理由を聞いてみたいと思いながら、毎朝ブラッシングをしてます。
その後は、掃除機をかけてもらうのを待っているジェナーです。
もちろん、ご褒美を貰えるからですが(*^^*)
>ジェナーママさん
あははっ・・・そういわれてみれば、ジェナーちゃんのように
手をのせるこいますねぇ(^◇^)
別に嫌がっている感じではなく、ぴとっ ぴとっと
手をのっけて止める感じでは?
アレなんでしょうねぇ???
柿を使って、ココちゃんの知育。
鼻で近づくと揺れるし、どうしたものかと
しばらく頭をひねっていましたよ。
犬も考える時代です(^_-)-☆
ココちゃん
真剣に考えていますね。
どれがいちばんおいしいかな?
うらんママ 2017年12月02日(土)13:24>エレンママさん
遊びの中に学びがある!って感じですかね(^_-)
>ボギーママさん
ワタシは上から二番目のちょっと硬めをお勧めします(^^)/
これからは犬も知育の時代
エミアちゃんとビーちゃんは
おやつをもらう時にこんなアイテムで脳トレをしています。
写真でわかるかしら?
パカパカ開く骨型のケースの中におやつを入れて
それをヒョイって開けて食べる感じ。
最初に覚えたのはエミアちゃんですが、
すぐにビーちゃんも覚え・・・
でもその上をいくビーちゃん、エミアちゃんがパカって開けた
そこからおやつをGET! ある意味スゴク賢い(^_-)b
ビーちゃんとエミアチャンも能トレですか?
私も必要よねぇー。
>エレンママさん
当ブログ、色んな意味で脳を働かせないと理解できない感じ(〃艸〃)
ご覧いただくだけで、十分脳トレになるかと思いますので
今後ともご覧くださいましね(^_-)-☆
あっ、は、はい!
ボギーママ 2017年12月01日(金)16:37エミアちゃんビーちゃんはおやつの時にも頭使ってるのね。わたしも見習って脳トレしないと。
うらんママさんにやられちゃうからね!!
>ボギーママさん
そうよそうよ、うかうかしてたら
やられちゃうわよ〜( *´艸`)