2017年11月

お互いに???

アップロードファイル 53KBアップロードファイル 68KBアップロードファイル 97KB

プーくんとビーちゃんエミアちゃん
同じワンコでもこの違い・・・

お互いに何と遊んでいると思っているのかしら?

きっと、相手はワンコだと思っていないわね(* ´艸`)クスクス

ボギーママ 2017年11月30日(木)07:55

わっっ 巨大!!

ってちょっと言ってみたかった。
いつも言われるばかりなので。。。。笑

やっぱりサイズがちがうとお互い違う生き物みたいにおもうのかしら。
でも仲良く遊べて良かったね。( ´∀`)

エレンママ 2017年11月30日(木)09:17

プーくん
久しぶりですね。
ビーちゃん、エミアちゃんと並ぶと確かに巨大。
こんどボギー君も並んでみてください。

うらんママ 2017年11月30日(木)12:25

>ボギーママさん

ふふっ、言ってみたかったのね(笑)

犬って遺伝子的には同じ分類でも、小さい子と大きい子では
発音が違う気がするから、意外とワタシたちが外人さんと話している
くらい違うのかもって思ったりしています(^-^;

うらんママ 2017年11月30日(木)12:26

>ボギーママさん

ボギー君とプーくんで座って撮ったら、
おそらくプーくんの方が大きいかと。今度やってみま〜す(@^^)/~~~

ボギーママ 2017年11月30日(木)15:31

プーくん ほんとに大きいのね!

エレンママさんも面白がってるから
ぜひ並んで座ってみたいわぁ〜〜

シュネーママ 2017年11月30日(木)15:51

うらんママさんなら、ちゃちゃっと、ボギー君をこの写真に、合成してくれるわー

うらんママ 2017年11月30日(木)19:42

>ボギーママさん

ぜひというなら・・・

うらんママ 2017年11月30日(木)19:43

>シュネーママさん

おぬしもワルよのぉ〜〜〜 (*`艸´)ウシシシ

シュネーママ 2017年11月30日(木)21:13

うぉー!!で、でかい!
後ろのドアから、出れないかも!?

うらんママ 2017年11月30日(木)21:37

>シュネーママさん

ぐふっ、こんな時間までのぞいてくださったのですね(笑)

残業して加工してみました(^^)v

ジェナーママ 2017年11月30日(木)22:42

遅い時間にお邪魔してラッキー♪

皆さまのコメントを読んでボギー君登場の写真が見れましたo(^o^)o
うらんママさんにリクエストすると何でも叶えてくれるような!

さて、何をリクエストしようかしらん?

ボギーママ 2017年11月30日(木)22:50

げっっ
何してくれとんねん!
(こんな時は関西弁にしてみた。笑)

ちょっとうらんママさん
プーくんの方が大きいって言ってたじゃない(>人<;)

ほんとにワルよのぉ〜〜〜

うらんママ 2017年12月01日(金)05:54

>ジェナーママさん

遅くにのぞいてくださったのですね(* ´艸`)クスクス

クリスマスプレゼントはサンタさんにリクエストしてくださいね(^_-)-☆

うらんママ 2017年12月01日(金)05:56

>ボギーママさん

♪〜♪〜〜♪〜〜〜(´ε` ) なんのことかしらぁ〜♪

エレンママ 2017年12月01日(金)07:07

あらら、昨日と写真変わってないと思っていたのに、
下に追加されてる。
しかも、ボギー君が……。

うらんママさんの悪意が感じられる(笑)
だって、ボギー君、子牛どころかマンモスになってるもん。

うらんママ 2017年12月01日(金)07:13

>エレンママさん

あ〜〜、やっぱりマンモスみたいだって思いましたぁ?!

ワタシだけじゃないんだぁ〜。も〜誰の仕業でしょうねぇ〜。

ボギーママさんに
 誰がマンモスやねん!! とか言われそう(〃艸〃)ムフッ

エレンママ 2017年12月01日(金)07:28

うらんママさん

是非、牙をはやしてください。

うらんママ 2017年12月01日(金)09:40

>エレンママさん


   (`・ω・´)ゞ りょうかい

ボギーママ 2017年12月01日(金)16:42

あのねぇ。。。。。。

うらんママ 2017年12月01日(金)19:37

>ボギーママさん

あちゃぁ〜(≧▽≦) 
ボギーママさんにめっかっちゃった(^▽^;)

抱きしめたいっ!

アップロードファイル 69KBアップロードファイル 65KB

ただでさえ可愛いラウラちゃん、
このお洋服、以前にも載せたがことがあると思うのですが、
やっぱりワタシのドはまりなので、ご存知ない方にもう一度!

だって、犬にメガネですよ〜
しかもはめてるわけじゃなく、おでこの上。

もうこの感じ、ど根性ガエルのひろしか
ダブル浅野くらいでしょ〜よ〜〜〜〜

     も〜〜〜『抱きしめたい』

ボギーママ 2017年11月29日(水)10:34

ふふふ
うらんママさんのどハマりな感じがよくわかる!!
メガネの上がりっぷりもいいですよね〜

私もかわいいラウラちゃんごと抱きしめたい。

うらんママ 2017年11月29日(水)12:30

>ボギーママさん

あぁ〜〜、わかってくださるのねぇ〜。
うれしいわぁ〜(*´▽`*)

「しもしも〜〜」の平野ノラさんくらいしかピンときてくれないかと(〃艸〃)

エレンママ 2017年11月29日(水)13:31

うーん
ぴんと来ませんね。
これ、年ですよね。

うらんママ 2017年11月29日(水)15:29

>エレンママさん

あら? バブリーな昭和のドラマご存知ないですか??

最近の若者は外出が減っているそうですね。
昔のドラマの方が華やかでキュンキュンしててよかったなぁ・・・

トレンドカラー?

アップロードファイル 116KB

チビワンコ界では、この秋冬のトレンドカラーはグレーかしら???


ちなみに、人間界では
パープル・ネイビー あたりらしいですよ(^_-)-☆

エレンママ 2017年11月28日(火)08:46

さんにん見事にグレーのお洋服でそろって素敵ですね。

ところで、パープル・ネイビーって??
イメージがわきません。
トレンドに全く無関係の私でございます

うらんママ 2017年11月28日(火)10:10

>うらんママ

先日、ネイビーの幅広のマフラーを買いました。
あったかそうだし、これなら汚れも目立たないし・・・と。

でも、ワンコの毛って、黒以外のこの方がおおい(^-^;
逆に目立つじゃん!といまだ使っていません。

トレンドにのりたい<ワンコと戯れたい ワタシです♪

シュネーママ 2017年11月28日(火)11:55

私も、シュネーを我が家に迎えてから、黒は着なくなりました。特に黒のウール!!
お出かけ用の服に着替えたら、玄関まで、ギリギリシュネーの毛がついてないか2重3重のチェックして、細心の注意をはらって出かけます(^^;;

ボギーママ 2017年11月28日(火)14:09

みんなグレーがよくお似合いね!
仲良し三人組とても素敵です。

そうそう 黒、ネイビーはワンコの毛が目立つんですよね。
なので私もお出かけ以外はほとんど着ていないです。

普段はトレンドにはまったく関係なく
ライトグレーとベージュが安心カラーですね。

うちは玄関にも車の中にもコロコロ置いています。
今はコロコロがあるからまだいいけれど、
なかった時代にはみなさんどうしていたのでしょうね?

うらんママ 2017年11月28日(火)15:22

>シュネーママさん

そうよね、
今年のトレンドカラーはブログ仲間は身に着けられなそうですね(^▽^;)

ネイビーちょっとおしゃれだわって気にせず買ってしまったけれど、
ワンコを飼っている人より、ずっと犬の毛に触れているワタシだと
今更ながらに気が付きました(-_-;)

うらんママ 2017年11月28日(火)15:24

>ボギーママさん

コロコロのない時代、ワンコは外飼いでしたね。
ワンコもコロコロ発明者も幸せな時代ですね♪

ふと、コロコロで思い出した。
携帯用のウエストバッグにはいる小さなコロコロ買おうと
思ってたんだ・・・最近みんな抜け毛多し(;´▽`A``

MASAHARU いざ! 4/4

アップロードファイル 96KBアップロードファイル 129KBアップロードファイル 71KB

(ドラムロール)

 ドロドロドロドロドロドロドロドロ・・・・・

   雅治くん 合格!! やりましたぁ〜\(^o^)/


まぁ、皆様も合格はみじんも疑っていなかったでしょうが、
これ、本当に落ちない試験ではないので、しっかり練習していっても
会場で緊張しちゃう子なんかは・・・・・(^_^;)

雅治くんにとっては初めての場所だし、いやぁ〜久しぶりに初心にかえりました。
って、ワタシは写真とってただけですが(;´▽`A``

帰りのこのホッとした寝顔。
雅治くん 本当におめでとう! そしてお疲れ様でしたぁ♪

エレンママ 2017年11月27日(月)06:50

雅治くん、ご家族の皆様、
合格、おめでとうございます!!
頑張ったかいがありましたね。
両先生もお疲れ様でした。

試験自体を楽しんでこなしている感じが伝わってきますが
それでも、やっぱり緊張して疲れたのでしょうね。
この寝顔、ほんとうに満足げですね。

シュネーママ 2017年11月27日(月)07:42

雅治君、合格おめでとう〜〜!!

ママ、パパ、両先生、みんなで力を合わせた結果ですね!

ハル君も、ご苦労様。初めての所で、緊張したよね。
深い眠りにはいった寝顔が、ものがったっています。

うらんママさんも、その日は、初心に返って、背筋が伸びたご様子(^^;;
ぐっすり眠りましたか?

ボギーママ 2017年11月27日(月)08:27

雅治くんおめでとう!!
やりましたね〜 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

しっかり大先生の目を見て歩く姿はカッコイイ。

ドラムロールのドロドロドロドロ が
泥んこのドロドロにも聞こえる 笑

エレンママ 2017年11月27日(月)08:46

あっ、そういえば、昨日久しぶりにボギー君に会いましたよ。
車の中からでしたが、窓を開けて手を伸ばせば頭をなでなでできました。
「50キロになっちゃって。犬じゃなーい」とは、ママさんの言。
うん、子牛でした。

うらんママ 2017年11月27日(月)09:14

>エレンママさん

うわっ、コメントはやっ!

お祝いのメッセージありがとうございます。

犬もほっとするんだぁ〜って
かわいい寝顔を堪能しました♪

うらんママ 2017年11月27日(月)09:16

>シュネーママさん

シュネーママさん ありがと〜〜〜(@^^)/~~~

ワタシもぐっすり眠って、身長3ミリ伸びました(^^)v

うらんママ 2017年11月27日(月)09:18

>ボギーママさん

ありがとうございますぅ〜〜〜\(^o^)/

もう、ドラムロールが泥にしかおもえない・・・(^▽^;)

それはそうと、50キロついにこしちゃったんですか?!
落ち着いたら、ボギー君も試験うけましょう!
きっと3キロは痩せますよ♪

ボギーママ 2017年11月27日(月)09:40

ボギーも試験受けられるかしら?

ひょっとして家畜の部とか?

デジタルの体重計で50がチラチラする
子牛です。。。

ジェナーママ 2017年11月27日(月)10:28

雅治君、合格おめでとうo(^o^)o

ご家族様 両先生おめでとうございまず。

あいにくのコンデション、初めての場所と色々な条件をクリアして素晴らしい結果をだしたのですねo(^o^)o

緊張から解放されての寝顔がまた可愛い♪

良い結果がきけて嬉しいです。
これからも頑張ってね。

次は、ボギー君かしら?

うらんママ 2017年11月27日(月)11:41

>ボギーママさん

訓練試験に体重制限はなかったと思うので
安心してうけられますよ(^_-)-☆

余談ですが、子牛の出生時の体重は40キロ前後だそうです。

うらんママ 2017年11月27日(月)11:48

>ジェナーママさん

ジェナーママさん ありがとうございます♪

雅治くんは、雨の日も風の日も練習していたからこその
今回の結果だったように思います。

もう、試験が終わるまでは、なんで今日に限ってこの雨なの・・・と
内心、ワナワナでしたわ(^-^;

MASAHARU いざ! 3/4

アップロードファイル 49KBアップロードファイル 34KBアップロードファイル 53KB

審査 スタート!

審査員の先生は、項目ごとに犬が指示通り動けているかを
じっくり見極めていきます。

雅治くん、ちゃんとアイコンタクトをとりながら、
尻尾も振ってしっかりと項目をこなしていました。

エレンママ 2017年11月26日(日)08:56

雅治くん
しっかり先生についていっていますね。
素晴らしい!
明日の報告?が楽しみ、楽しみ。

シュネーママ 2017年11月26日(日)10:22

雅治君、楽しそう!

1枚目の写真。「うらんママさん、見つけた!」って感じかしら(*^_^*)

蘆花公園で、練習中の雅治君を、遠くからシュネーと見ていると、よく見つけてくれました。
視線で追っても動かず、しっかりと大先生の指示をきいていましたよ(*^_^*)

まだまだ余裕の雅治君ですね〜〜♪

うらんママ 2017年11月26日(日)10:41

>エレンママさん

かっちり訓練している姿とかみると、やっぱり犬っていいわぁって
あらためて思ってしまいます。

明日もお楽しみにぃ(@^^)/~~~

うらんママ 2017年11月26日(日)10:56

>シュネーママさん

ママさんとのお散歩はもちろん楽しいでしょうが、訓練を
しているときはイキイキとまた違った楽しさがあるのだろうと思います。

訓練と堅苦しいことではなく、遊びでもルールを作ったりすると
ワンコはより楽しいはず♪

シュネーちゃんもかなり賢く意欲的なこなので、
いろいろ楽しみを作ってあげてくださいね(^_-)-☆

ジェナーママ 2017年11月26日(日)19:19

雅治君、カッコいい♪♪
大先生との息もピッタリ、アイコンタクトもバッチリ、余裕が感じられますね(^_^)v

何時もと違うことも信頼している大先生の指示に従って楽しんでいたのかしら?
明日の報告が楽しみです♪

うらんママ 2017年11月26日(日)19:39

>ジェナーママさん

ふたりとも練習頑張ってましたからねぇ(*´▽`*)

訓練試験は、終わったその場で結果を教えてもらえるのです。
というわけで、明日はご報告(^_-)-☆

ボギーママ 2017年11月26日(日)23:14

なんだか試験の写真を見ているだけで私は緊張します。

でも雅治くんはしっかりカメラ目線で余裕ね。笑

この感じだと当然合格よね!!
そうに決まってる!

MASAHARU いざ! 2/4

アップロードファイル 99KBアップロードファイル 66KBアップロードファイル 87KB

一昨日、雅治くんと江戸川河川敷にて行われた訓練試験にいってきましたとさ。

朝から冷たい雨、カッコイイレインコートで気合を入れて

いざ! 会場へ

でも前日からの雨で、会場 びちゃびちゃ( ノД`)

警察犬協会の大会で並行して行われる試験、
やっぱり警察犬指定犬種(ちなみに下記7種)が
 
エアデール・テリア
ボクサー
コリー
ドーベルマン
ゴールデン・リトリーバー
ラブラドール・リトリーバー
ドイツ シェパード

多かったですが、みんな雨なのでギリギリまで車で待機、残念。

      明日へと続く・・・

エレンママ 2017年11月25日(土)07:13

雅治くん
警察犬を目指しているんですか?
知らなかったー。すごいですね。
早く次が知りたいです。

うらんママ 2017年11月25日(土)07:39

>エレンママさん

あははっ(^▽^;)目指してはいませんがぁ・・・

珠算検定を受けて、皆が珠算の先生になるわけではないみたいな感じかしら。

今、どのくらいの能力があって、それをしっかり確認して
血統書に刻んて自らを高めていくといったことです。

明日もおたのしみにぃ(@^^)/~~~

シュネーママ 2017年11月25日(土)09:22

いや〜見事に雨でぬかるんでますね〜〜!!

そんな事に動じないのは、ママが泥んこのドッグランでも遊ばせてもらっているおかげね(*^_^*)

初めての試験だから、雅治君、きっと緊張したことでしょう〜〜♪

慣れている大先生でも、緊張するのでしょうか?
もし、うらんママさんなら、どうでしょう?

ジェナーママ 2017年11月25日(土)11:34

雅治君、凄いです(*_*)
あいにくのお天気でしたね。

でも、表情はとても落ち着いているように見えますよ!

"平常心"で、訓練試験を受けられたのでしょうか?
明日が楽しみです(^o^)

ボギーママ 2017年11月25日(土)12:08

わ〜 雅治くん試験だったの!
すごいね、優秀犬なんだね。

あいにくのお天気だったけど、表情は明るいから
きっと落ち着いて出来たのかな?

明日が楽しみ ♪( ´▽`)

うらんママ 2017年11月25日(土)13:03

>シュネーママさん

確かに雅治君は雨に強いかも!
お顔が濡れるだけでしり込みしちゃう子もいますから、

本当にパパさんママさんの日ごろの努力のたまものですね。

ワンコが優秀だとハンドラーも余裕をもってできるので
大先生は余裕そうでしたよ(^_-)-☆

えっ、ワタシ? 試験と名のつくものは極力避けて生きてます(^-^;

うらんママ 2017年11月25日(土)13:05

>ジェナーママさん

他のワンコが近くにいても、雅治くん本当に落ち着いていましたよ。

落ち着きすぎて、雨の中で座っていたりして
受け付けの方とかが「あららららぁ(^▽^;)」って言ってました(笑)

うらんママ 2017年11月25日(土)13:06

>ボギーママさん

思い出すでしょ〜〜〜♪
先代のボギー君も受けましたよね。

でも、こんな雨の中で受験したのは初めてで(^▽^;)
雅治くんの落ち着きにこちらが助けられた感じです。

MASAHARU いざ! 1/4 

アップロードファイル 77KBアップロードファイル 22KBアップロードファイル 85KB

雅治くん 高速に乗って、ワタシのお膝にも乗って

   いざ!!!!!  鎌倉? かしら??

        明日につづく・・・・・・

エレンママ 2017年11月24日(金)06:41

雅治くん
もう可愛すぎます。たまりません。
二枚目の写真なんか、こっちが鼻をくっつけてクンクンしたい!

うらんママ 2017年11月24日(金)07:48

>エレンママさん

二枚目の写真はこすると雅治くんの香りがします。(なんちゃって(´艸`*))

なんか〜〜〜、ゴールデンの男の子って
どの犬種にもまして甘えん坊な気が・・・
気のせいかなぁ???

シュネーママ 2017年11月24日(金)10:06

雨の中、お出かけですねー!

車に酔っちゃう事なく、無事着けたたかしら(*^_^*)

ちょっと不安そうな顔が、カワユイ〜〜♪

うらんママ 2017年11月24日(金)11:12

>シュネーママさん

昨日、行ってきましたよ〜〜(@^^)/~~~

そうそう、行きはなんだか”ドナドナ”のように不安げでしたが、
酔うこともなく、帰りは熟睡でした(^_-)-☆

ジェナーママ 2017年11月24日(金)17:40

雅治君
うらんママさんのお膝に乗って何処へお出かけしたのかしら?

明日の報告待ってますよ♪

ボギーママ 2017年11月24日(金)19:46

雅治くん うらんママさんの抱っこでお出かけ?
よかったね〜
最高の贅沢だね ♪( ´▽`)

そうそう
ゴールデンの男の子はこの世で一番の甘ったれだもんね。

うらんママ 2017年11月25日(土)06:41

>ジェナーママさん

ワタシとしましては、ワンコOKの大型ショッピングモールとか
行きたかったのですが・・・( *´艸`)

うらんママ 2017年11月25日(土)06:41

>ボギーママさん

 
  や、やっぱし!!

たくさん 遊ぼう!

アップロードファイル 22KBアップロードファイル 23KB

今日は勤労感謝の日  らしい・・・

よ〜し、今日はのんびりするぞぉ\(~o~)/なんておっしゃってちゃ

 NO NO NO NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!

愛犬とたくさん遊んでくださいね(^_-)-☆

ボギーママ 2017年11月23日(木)17:21

今朝は冷たい雨の中のお散歩でしたが
夕方は晴れて良かった〜!

さくらちゃん? よね?
はむっと咥えたお口がなんともかわいいゎ

うらんママ 2017年11月23日(木)17:50

>ボギーママさん

今朝の雨、冷たかったですねぇ(´;ω;`)

そうそう、さくらちゃんよ。
大型犬のこのはむっとくわえるマズルの感じたまりませんよねぇ(^_^)♪

紅葉のかんざし♪

アップロードファイル 927KBアップロードファイル 44KBアップロードファイル 48KB

草の実つぶしてお化粧したり、
もみじのかんざし つげのくし〜〜〜〜〜♪

寒いけれど、この季節を楽しもうヽ(^o^)丿

エレンママ 2017年11月22日(水)07:43

ビーちゃんとエミアちゃん
白い髪?にもみじが似合いますね。

それにしても、うらんママさん
こんな歌、よく思い出しましたねぇ。

うらんママ 2017年11月22日(水)08:29

>エレンママさん

この歌 すっごく可愛くて好き♪

風邪ひいちゃうところなんか、ちょっと切ない感じで
うるっときます( ノД`)

ジェナーママ 2017年11月22日(水)09:55

二人とも よく似合ってますよ(*^^*)

暖かそうな服を着てるから、寒くてもお散歩はヘッチャラですね。

うらんママ 2017年11月22日(水)18:07

>ジェナーママさん

寒くてもへっちゃらなワンコと、ぜったいイヤ〜っていう
ワンコがいますね。
ワタシがワンコだったら、たぶんイヤ〜〜〜って足突っぱってるわぁ(* ´艸`)

シュネーママ 2017年11月22日(水)22:21

私も、この歌大好き〜〜♪

散歩に行く時、よく口ずさんでいます!

うらんママさんと好みが一緒って、どうだろうー!?

シュネーは、寒さはへっちゃらです。寒い朝でも、散歩の舞を、踊っています。

うらんママ 2017年11月23日(木)06:43

>シュネーママさん

やったやった〜、好みがいっしょ〜って
ソコはもろ手を挙げて喜ぶところでしょ〜\(^o^)/♪

ねっ、みんな そうでしょ(^_-)-☆

柴犬の フクくん

アップロードファイル 57KBアップロードファイル 28KBアップロードファイル 64KB

只今お勉強中、柴犬のフクくん

まっ白でかわいいでしょぉ〜(*´▽`*)

ワタシもようやくご対面。
さくらちゃんとも一緒にお散歩しましたぁ♪

まだ6ヵ月ちょっとだと思うので、
これから登場するたびに成長しますよぉ〜乞うご期待!

エレンママ 2017年11月21日(火)07:35

フク君、初めまして。
うらんママさんがだし惜しみするわけですね。
なんて可愛いんでしょう。
なのに、どこか凛としていますね。

八千代のアイドル、間違いなしですよ。

シュネーママ 2017年11月21日(火)07:57

フク君、初めまして(*^_^*)

白いワンコ、親近感が湧きます♪

まだまだ大きくなりそうな予感!

うらんママさん、卒業する頃に、またさくらちゃんとフク君の同じ2ショット撮ってね。

さくらちゃんを超えて?いたらうれしいなぁ!?

うらんまま  2017年11月21日(火)13:08

>エレンママさん

でしょ〜〜〜、今はジャニーズJrってとこですかね。

先輩方のようにカッコよく可愛く愛されるワンコになるよう
大先生に頑張ってもらいましょう(^_-)-☆

うらんまま  2017年11月21日(火)13:12

>シュネーママさん

そうね、そうね、卒業するころまたさくらちゃんとね♪

でも、柴犬だから さくらちゃんより大きくはならないでしょ〜

ん? でもなったりして・・・
八千代っ子になったら、何が起こるかわかりませんからねぇ(〃艸〃)ムフッ

ボギーママ 2017年11月21日(火)18:27

フクくん可愛いですね〜

ほんとにジャニーズJrっぽい 笑
まだ小学生の男の子って雰囲気ですねえ
成長楽しみにしてま〜す!

さくらちゃんより大きい柴犬見てみたい。

うらんママ 2017年11月21日(火)20:59

>ボギーママさん

今、人間界のJrはたくさんいて大変みたいですよね(^▽^;)

さくらちゃんより大きい柴犬は秋田犬で代用を♪

全然関係ないですが、今日スーパーで
「おしょうがつさんだんじゅう うけたまわります」という
アナウンスが流れていて、
ワタシの頭の中では
「お正月 散弾銃 承ります」にしかならなくて
何言ってるの 何言ってるの???ってひとりアワアワしてました((´∀`*))

ジェナーママ 2017年11月22日(水)09:51

遅くなりました。
フク君 初めまして よろしくねo(^o^)o

白い柴犬って珍しくないですか?
最近は 黒柴犬はポピュラーになりましたが。
私が知らないだけなのでしょうか?

フク君 訓練頑張ってね♪♪

うらんママ 2017年11月22日(水)18:10

>ジェナーママさん

よろしくお願いしますねぇ♪

白い柴はだいぶ増えてきましたね。
そういえば、このあたりでは黒は見かけませんねぇ・・・
白・黒・茶 で並んでお散歩いきたいですね♪

だしおしみ(´艸`*)

アップロードファイル 30KBアップロードファイル 47KBアップロードファイル 33KB

さくらちゃんとお散歩するは

只今お勉強中、○○犬の〜〜〜

あまりにも可愛いので だしおしみ(´艸`*)

ちなみに3枚目は手の中のおもちゃをくわえてます♪

気になる方は、明日 必見(^_-)-☆

ボギーママ 2017年11月20日(月)13:32

や〜ん 気になるぅ

うらんママさん引っ張らないでよ!

それにしても三枚目は出し惜しみにピッタリな写真。笑

うらんママ 2017年11月20日(月)15:38

>ボギーママさん

ぐふふふふふふっ(´艸`*)

引っ張っるもぉ〜〜〜〜〜〜ん♪

エレンママ 2017年11月20日(月)15:39

今朝、コメント書いたのに載ってません。
きっと送信のクリックをしなかったのでしょう。
変だな、と思ったときは、たいてい(と言うか、全て)
自分のおっちょこちょいなミスのせいです。

さくらちゃん、久しぶりですが元気そうでうれしいですね。
出し惜しみのワンちゃん、明日が楽しみ。
白いワンコなのは確かですね。

ジェナーママ 2017年11月20日(月)17:35

さくらちゃん、先輩犬として落ち着いてリードしているのでしょうね!
さくらちゃんと一緒にお散歩している○○犬の〜〜〜ちゃん
早く知りたいです。
明日が楽しみです♪♪♪

うらんママ 2017年11月20日(月)21:13

>エレンママさん

あらまぁ、それはそれは(^▽^;)

ワタシも、昨日書いたメールが送信時に消えたわぁ(-_-;)

明日が楽しみで眠れないでしょ〜、そうでしょ〜(*`艸´)ウシシシ

うらんママ 2017年11月20日(月)21:15

>ジェナーママさん

ふふふっ、おたのしみにぃ♪

ジェナーちゃんもそのうち一緒にあそぼ〜ね〜(@^^)/~~~

寒いけれど・・・

アップロードファイル 34KBアップロードファイル 47KB

寒いけれど、愛犬がこんな笑顔をしてくれるなら
飼い主としてお散歩は頑張りどころですよね。

ショコラちゃん、寒くてもルンルン笑顔。
真逆の顔をしている自分にふと気がつき思わずマフラーで
隠してみたりして(^▽^;)

皆さまも 風邪はしっかり手洗いうがいで予防して、
よい休日をお過ごしくださいね♪

ボギーママ 2017年11月19日(日)10:29

今朝のお散歩は寒かった〜

ショコラちゃんは見かけによらず寒さに強いのね!

寒くなると離れてお散歩するより
抱っこして歩きたいゎ

無理だけど。。。

エレンママ 2017年11月19日(日)11:14

今朝は本当に寒かったですね。
エレンはぜんぜん平気ですが。
ショコラちゃんも元気ですね。

ボギーママさん、ボギー君を抱っこしたらつぶれますね。

ジェナーママ 2017年11月19日(日)14:33

寒くなりましたね。
散歩に出るにも 躊躇してしまいます。

ワンコが元気に足取りも軽やかだと “散歩に出て良かった♪”と思います。
リフレッショも兼ねてお散歩は必要ですね(^_^)v

うらんママ 2017年11月19日(日)19:07

>ボギーママさん

確実に無理ですね(* ´艸`)クスクス

せめてお散歩後は抱きしめてぬくぬくさせてもらってくださいね。

これからどんどん寒くなる。助けてぇ〜〜ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

うらんママ 2017年11月19日(日)19:08

>エレンママさん

これからの季節、エレンちゃんくらいしっかり毛皮を着こんで
歩きたいものですね。

ほんと、寒いぃ。 風邪ひきたくないわぁ〜〜。

うらんママ 2017年11月19日(日)19:10

>ジェナーママさん

ジェナーちゃんは寒くても足取り軽そうですね。

中には寒くてUターンするこも、立ち止まるこもいるのです。
寒がりのワタシはとても気持ちがわかります。

特例

アップロードファイル 25KBアップロードファイル 38KB

大型犬でも、このようにお使いいただけますと
コーギー君と過ごすことができます(^_-)-☆

ジェナーママ 2017年11月18日(土)09:13

可愛い♪♪(*^^*)

抱き枕ですね。
コーギー君、連日ワンコの相手でお疲れでしょうから…
今日は、大きいワンちゃんと、ユックリ休養してください。

さて、クイズです! コーギー君と寝てるワンちゃんは誰でしょう?
うらんママさん、答えをお願いします。

エレンママ 2017年11月18日(土)10:15

ジェナーママさん

この大型犬は、いつものあの子ですよ、きっと。
コーギー君といい気持ちで眠っていますね。

うらんママ 2017年11月18日(土)10:17

>ジェナーママさん

えぇ〜〜〜〜〜 だれだろぉ〜〜(・・?

うらんママ 2017年11月18日(土)10:19

>エレンママさん

う〜〜〜〜ん だれだ 誰だぁ??

Pのつくあの子かなぁ・・・

それにしても、コーギー君はまだまだ遊び足りなそうな顔で(笑)

ジェナーママ 2017年11月18日(土)12:08

うらんママさん pのつくワンコですね!
私も わかった!!

でも、パーフェクトな答えはうらんママさんにお願いしますね♪

コーギー君、パワーチャージしたらまた、皆と遊んでね。
先ずは 一緒に寝ていたp君と。(*^^*)

ボギーママ 2017年11月18日(土)16:48

ナルホド
そーなのですね。今度やってみます!

それにしてもPくん可愛いすぎ〜
ちょっと迷惑そうでもあり、うれしそうでもあり。ね!

うらんママ 2017年11月18日(土)19:14

>ボギーママさん

ぜひお昼寝の時に何か抱かせてあげてください♪

パオ君もかわいいですが、Pくんってちょっと可愛いかも。

おんなのこだったらPちゃんだわね、
犬なのにトリみたいで、なんだか可愛い♪
いつかまた女のこを飼うことがあったら、候補に入れよっと(^_-)-☆

うらんママ 2017年11月18日(土)19:18

全然、犬とは関係ないですが、
朝から、ずっと今日は誰かの誕生日だった気がしていて・・・

でも思い出せなくて・・・

あぁ〜〜〜〜〜〜〜〜 わかったぁ〜

11月18日は ミッキー&ミニーちゃん のお誕生日だわぁ。

  ミッキー 
   ミニーちゃん  お誕生日 おめでと〜\(^o^)/

ふと、ミッキーはなぜ”くん”をつけないのだろう?

ボギーママ 2017年11月18日(土)22:40

>うらんママさん

朝から気になっていたことが思い出せてよかった。 笑

ちなみにミッキーくんくんくんとミニーちゃん 89歳らしいですよ。
若く見えるわ〜〜

お誕生日のお祝いに”くん”たくさんつけておいた!

うらんママ 2017年11月19日(日)06:55

>ボギーママさん

えぇ〜〜〜〜〜〜〜〜 夢の世界でも年をとるの??
89歳ってなんだかなまなましいわ(^▽^;)

若々しく見えるのはかぶり物のせいかしら?
いえいえ、かぶり物なんてしてませんですわねぇ(≧▽≦)

でも、ワタシの祖母よりは若いってことね。
もうじき94の祖母に伝えておきます(^_-)-☆

いい女クイズ!

アップロードファイル 89KBアップロードファイル 63KBアップロードファイル 58KB

デジャブじゃないよ〜クイズだよっ♪

水も滴るいい女は やっぱりわたしのほうよ♪


表情チェックもしなくっちゃ、
さて、わたしはどっちでしょう(〃艸〃)ムフッ

エレンママ 2017年11月17日(金)06:41

よけい分からなくなりましたよー。

ボギーママ 2017年11月17日(金)09:23

ほんと
このクイズ難しすぎる!

でも、チリチリのカンジで
やっぱり今日がエミアちゃんかな。笑

最近2人がよく似てきている気がするので
ビミョ〜だなぁ。

うらんママ 2017年11月17日(金)10:05

>エレンママさん

ほほぅ、そうじゃろかのぉ〜。

鏡を見ること、まったく見ないこ本当にわかれます、
不思議だわぁ・・・

うらんママ 2017年11月17日(金)10:06

>ボギーママさん

今日はチリチリのカンジで見分けてみたのですね(* ´艸`)クスクス

最近、性格はますます顕著になっているそうですよ♪

ジェナーママ 2017年11月17日(金)10:12

二人とも水が滴っていなくてもいい女ですよね♪

クイズの回答は“パス”します。

スッキリきれいになったことは間違いありませんね。

うらんママ 2017年11月17日(金)10:41

>ジェナーママさん

毛も短いし、アンダーコートのないふたりは
あっという間に乾きます(^_-)-☆

これからの季節はその分しっかり洋服を着てオシャレしなくちゃです。
ジェナーちゃんもですねっ(^_-)♪

うらんママ 2017年11月18日(土)07:02

正解はぁ〜〜〜〜〜〜〜

  鏡を見るのはエミアちゃん

  昨日のはビーちゃん

滴り具合と、チリチリ具合で判断されたボギーママさん
おみごとでしたぁヽ(^o^)丿

ボギーママ 2017年11月18日(土)16:50

やった!やった〜!!

嬉しいな ( ´ ▽ ` )

いい女クイズ!

アップロードファイル 76KB

水も滴るいい女とはわたしのことよね♪

さて、わたしはどっちでしょう(* ´艸`)クスクス

エレンママ 2017年11月16日(木)07:05

あらら……、
水がしたたる状態では全然わかりません。

うらんママ 2017年11月16日(木)11:41

>エレンママさん

二枚並べたらすぐにわかると思って、一枚にしました(*`艸´)ウシシシ

ボギーママ 2017年11月16日(木)12:15

う〜〜ん
水の滴り具合からみると

ビーちゃん!!

うらんママ 2017年11月16日(木)16:09

>ボギーママさん

えっ、滴り具合から判断するんですか( ̄▽ ̄;)斬新ですねぇ。

ジェナーママ 2017年11月16日(木)18:43

私には、水が滴っていなくても分かりません(>_<)

いまだに 二人並んでいても区別出来ません。
情けないジェナーママです。

うらんママ 2017年11月16日(木)21:24

>ジェナーママさん

まあ、確率は二分の一なのでテキトーでもあたりますよ(笑)

明日は、もう片方のこを載せておきますね♪

バトル!

アップロードファイル 41KBアップロードファイル 35KBアップロードファイル 47KB

そういえば、この写真アップしてなかったですよね。

ジェナーちゃんVSコーギー君 

いや〜激しいバトルでしたぁ(;´∀`)

デュークのチーママ 2017年11月15日(水)07:50

本当ですね!
ジェナーちゃんの意外な一面!
激しいバトルもするのね。
スポーツの秋のような1枚です^_^

うらんママ 2017年11月15日(水)12:19

>デューク君のチーママさん

さすがチーママさん、スポーツの秋を発想されるのですね。

するのも観るのも苦手なワタシには、秋とスポーツは
ちぃ〜っとも浮かびませんでしたわぁ(^▽^;)

ボギーママ 2017年11月15日(水)22:12

ジェナーチャンは意外にも活発女子なのですよね!

ボギーが相手でも全然怯んだりしていなかったですよ。

久しぶりにまた遊んで欲しいな〜〜。

エレンママ 2017年11月15日(水)22:28

ジェナーちゃん
激しいバトルのあとは
すっといつものおすましさんに戻るんですね。
すてき……。

うらんママ 2017年11月16日(木)06:53

>ボギーママさん

ボギー君 また一緒にあそぼ〜ねぇ。

関係ないけど、昨日、ボギーママの夢を見ました。
寒いからって、お家にたくさんヒーターが、ほんとにたくさんありました(笑)

うらんママ 2017年11月16日(木)06:54

>エレンママさん

顔はおすましさんに戻っても、
洋服のすそが物語ってますね(〃艸〃)ムフッ

エレンママ 2017年11月16日(木)07:06

あっ、ほんとだ。

うらんママ 2017年11月16日(木)08:45

>エレンママさん

(〃艸〃)ムフッ

ちなみに、コーギー君が伏せているときは、ワタシも伏せています(^▽^;)

ボギーママ 2017年11月16日(木)12:22

笑笑
私ってそんなに寒がりイメージ??

前は寒がりだったけど、更年期になってから寒さに強くなったゎ!
こうして女はどんどん強くなるのね。 ふふふ

うらんママ 2017年11月16日(木)16:11

>ボギーママさん

・・・(^-^; 寝ているワタシが寒かっただけみたいですね。

ふふふ の含み笑い、強さを感じますわぁ(笑)

ジェナーママ 2017年11月16日(木)18:39

こんばんは お邪魔しない日に なんとジェナーがアップされてて…♪

コーギー君、遊んでくれてありがとう。
楽しかったワン!

元気になったジェナーは、スイッチが入ると我が家でも一人で走り回っていますよ。

そんな時は 見てみぬふりを心がけてます。
「誰か遊んでェ!」 by ジェナー

うらんママ 2017年11月16日(木)21:23

>ジェナーママさん

ご連絡もせずスミマセン(^▽^;)

あぁ、そういえばこの間撮ったんだ〜って思いまして。

また遊び相手探しておきますね(^_-)-☆

遊ぶ?

アップロードファイル 36KBアップロードファイル 31KB

一緒に遊ぶ???

ココちゃんのお相手はコーギー君

今日はお天気がグズグズみたい・・・
合間を見てお散歩に出て、お家で楽しむのがいいですね♪

エレンママ 2017年11月14日(火)06:41

ココちゃん自身がお人形さんみたいですね。
お洋服も、とてもかわいいです。

ボギーママ 2017年11月14日(火)12:26

ココちゃんよりコーギーくんの方が大きい!笑

遊ぶ?
それとも遊ばれる??

エレンママ 2017年11月14日(火)12:48

さっき久しぶりに(何年ぶり?)大先生とお会いしました。
お仕事中のようだったので、ご挨拶のみでしたが
エレンがお世話になったころを思い出し、なつかしかったです。

うらんママ 2017年11月14日(火)17:41

>エレンママさん

小型犬のお洋服は特にかわいいですよね(^_-)-☆

今、エレンママさんにお会いした話を聞いたところ。
しばらくピンときていなかったみたいですよ、
申し訳なかったぁ(;´Д`A ```と。

お目かししていずこへ・・・(^^♪

うらんママ 2017年11月14日(火)17:44

>ボギーママさん

コーギー君は中型犬以下のことしか遊べないんですよ。

大型犬は”うつぼ君”がお相手。
だって、お耳とかお手てとかすぐ攻撃されちゃうもの。
何もないのが一番よ♪

というわけで、ボギー君は次回も うつぼちゃんねっ(^_-)-☆

秋を探しに・・・

アップロードファイル 40KB

はぁ〜〜〜〜\(~o~)/よく寝た。

そしてまた月曜日♪

頑張って仕事しよ〜って思うと疲れちゃうから、
今週も秋を探しにいこ〜〜〜っと。

ココちゃんとプラタナス うん、いいね(^_-)-☆

ジェナーママ 2017年11月13日(月)10:11

月曜日がスタート!
無理はしないで頑張りましょう。

今週中ごろから寒くなる?って言ってたような?
風邪引かないようにしましょう。

関係ないけれど、インフルエンザの予防注射受けました!

うらんママ 2017年11月13日(月)11:53

>ジェナーママさん

そうそう、無理しないで行きましょう(^_-)-☆

今年は? 今年も??かしら、
インフルエンザの予防注射のお薬がすくないようです。

ジェナーママさんはちゃんとされたのですね◎。

予防を心がける皆さま、お仕事上必要な皆さま早めにご予約を(^_^)b

ワタシはねぇ・・・痛いしねぇ・・・犬にはうつらないしねぇ

      ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

エレンママ 2017年11月13日(月)14:19

ココちゃんと紅葉したプラタナス
いい色合いですね。

私は毎年、インフルエンザワクチン、解禁と同時にする方です。
気管支、持病持ちなので。
注射してもかからないわけではないですが
かかっても軽くて済むそうです。
それも本当かどうか?
疑い深い、わ・た・し……。

うらんママ 2017年11月13日(月)15:04

>エレンママさん

おぉ、それはそれはボージョレヌーボー並みの気の入れようですね!!

疑い深くてもしているところがエレンママさんだわね(〃艸〃)ムフッ
もしかして、マッチ先生に打ってもらうのかしら・・・

ボギーママ 2017年11月13日(月)19:46

プラタナスを見つめるココちゃん
モデルさんみたいね。
ぜひカレンダーにしたい!

インフルエンザワクチンですかぁ
私もサボる派です。

以前母が入院したときに、病院から家族みんな予防接種を受けるように言われたので
その時には打ちましたが、それ以来打ってないです〜。

日曜日だもの・・・

アップロードファイル 20KBアップロードファイル 37KB

日曜日だもの



       寝るでしょ・・・・・

ジェナーママ 2017年11月13日(月)10:05

何て気持ち良さそうな。o(^o^)o
そうそう、日曜日はゆっくり過ごす日なのよ♪♪

しっかり体を休めて月曜日から頑張りましょうね\(^-^)/
うらんママさんもユックリしましたか?

うらんママ 2017年11月13日(月)11:59

>ジェナーママさん

日曜日はワンコを抱いて〜のんびりだらだら過ごしてた〜♪
テュラ テュラテュラ テュラテュラ テュララ〜♪

ゆっくりしすぎて、今朝は朝から二回洗濯しましたわ(^▽^;)

粒あん

アップロードファイル 29KBアップロードファイル 30KB

”ゴールデン焼き”

ゴールデンのお顔のミニどら焼き

 粒あん 一つ 108円(税込) 


皆さま 週末は楽しいお茶の時間を(^_-)-☆

エレンママ 2017年11月11日(土)08:28

あら、まあ……。
うらんママさんの手にかかったら
食べ物も無事ではいられないってことですね。

どら焼きさん、被害届け、出しますかぁ??

ボギーママ 2017年11月11日(土)10:27

でた!! ゴールデン焼き!

一個108円?
じゃあ たくさん買って
二子玉のガーデンアイランドで540円で売ってこようかな。
きっと売れるゎ 笑

それにしても すごいセンス!
このブログにとどめておくのはもったいないなぁ。

うらんママ 2017年11月11日(土)10:47

>エレンママさん

   ε≡≡ε≡≡ε≡≡ ヘ( ´Д`)ノ ひえぇ〜

うらんママ 2017年11月11日(土)10:49

>ボギーママさん

テープルの上に”どら焼き”があってさ

ボギー君の写真みてたらさ

血がうずいてさ 煮てさ 焼いてさ 食ってさ♪

   それを木の葉で〜〜〜♪〜(´ε` )

シュネーママ 2017年11月11日(土)11:23

やった〜〜!元祖から、あのお言葉が〜〜!

ふふっ、被害届だすぅ〜!?

クスッと笑えて、いつまでも後引くフレーズだワン(*^_^*)

私も、うらんママさんのお饅頭とどら焼きを買って、売りたいわ〜!ぜぇーったい完売しそう♪

ボギーママさんの値段設定、いいところを突いていると思います(^^;;

ジェナーママ 2017年11月11日(土)15:14

うらんママさん 商売の才能もあるのですね!

美味しそうなどら焼き!先ずは ブログ仲間を集めて味見させてください。
その時は、私がいの一番に駆けつけますよ!
(^o^)

うらんママ 2017年11月11日(土)16:05

>シュネーママさん

ボギーママさんの値段設定 ゲッ、高い(@ ̄□ ̄@;)!!って
おもったんですけど。

セレブたちはそんなどら焼きを召し上がっているの???

うらんママ 2017年11月11日(土)16:09

>ジェナーママさん

味は折り紙付きですよ〜
だって、ワタシがつくってないんだもの(〃艸〃)ムフッ

ワタシ、転職するなら和菓子職人か飴細工職人がいい♪
そのときはいの一番に買いに来てください(^_-)-☆

年下の・・・

アップロードファイル 34KBアップロードファイル 94KBアップロードファイル 93KB

先週 鳴沢に行っていたボギー君よりお写真がとどきましたぁ♪

あちらはすっかり秋というより
もう冬が始まってきている感じだそうですよ((≧▽≦))さむそぉ。
でも、寒いだけあって、紅葉がきれいですねぇ(*´▽`*)

一緒に遊んでいるゴールデンは年上の女の子♪

ボールを投げるとボギーくんが取りに行って
その子がワンワン吠えると
近くに持って行ってボールを落としてあげていたそうな。

ボギーくんは年上のお姉さんには優しい らしい(〃艸〃)


・・・そういえば、某雑誌の8月号「年下の〜」で特集が組まれていて、
パラパラ〜とめくったら、「年下は男性は優しい〜」と書いてありましたわ。

人もワンコもこれからは年下がおススメかも(* ´艸`)

エレンママ 2017年11月10日(金)06:30

久しぶりのボギー君

楽しく遊べて良かったですね。
で、年上のお姉さんに優しいですって?
つくすタイプって、知らなかった……。

うらんママ 2017年11月10日(金)07:55

>エレンママさん

うふっ、ワタシと一緒だわ(´艸`*)

デュークのチーママ 2017年11月10日(金)08:31

本当ですね、
久しぶりのボギーくん、
紅葉とともにかっこいいですね!

年上のお姉さんに優しかったんだ、
素敵ですね〜^_^
デュークも見習わなくっちゃ(笑)

うらんママ 2017年11月10日(金)12:02

>デューク君

お姉さんだと甘えられるかもよぉ(^_-)☆彡

ボギーママ 2017年11月10日(金)14:20

うらんママさんさっそくありがとうございます。

ボギーは久しぶりにいっぱい走って来ました。
50キロを超えないように、贅肉はおとさないと!

やっぱりワンコも仲間がいると楽しそうですね
♪( ´▽`)

エレンママさん
知らなかったでしょ!

実はね
私もつくすタイプなのよ

ふふふふ

うらんママ 2017年11月10日(金)15:42

>ボギーママさん


はいはいはい は〜〜〜い \(^o^) 知ってたぁ♪


でも、もしかしたら、エレンママさんもかも!?

だって、ワタシ車で送り迎えとかはできないもの
ふふふふふっ(´艸`*)

ジェナーママ 2017年11月10日(金)18:03

ボギー君、素敵な場所で素敵な方と楽しくすごしたのね♪♪

尽くすタイプの男性はもてますよ!

私は尽くすタイプではありません。ずーっと尽くして欲しいワン!

エレンママ 2017年11月10日(金)20:16

えーとですね、
大雑把にいいますと、ワンコを飼っている人は
尽くすタイプではないか、と思いますよ。
そうでなければ、ワンコの世話なんて面倒ですものね。
きっとジェナーママさんもです。

それにしても、ジェナーママさんはお上品な奥様なのでしょうね。
「素敵な方と」なんていう表現、私は思いつきませんでしたぁ。

うらんママ 2017年11月10日(金)21:16

>エレンママさん

ワタシもそう思います♪
お世話が気になるならネコ派ですね。

そして、エレンママさんの推察 大当たり〜\(^o^)/

そしてそして、我々の辞書にも「素敵な方」を追記しましょう(^_-)-☆

うらんママ 2017年11月10日(金)21:19

>ジェナーママさん

またまたぁ〜ご謙遜を。
自己申告はタダですわよぉ〜(@^^)/~~~

尽くす派=犬派のワタシたち、
尽くしていただく時は3倍返しでお願いしましょう(^^)/♪

ジェナーママ 2017年11月10日(金)22:42

エレンママさん ちょっと気取って「素敵な方♪」なんて言葉を使ってみました(^o^;)

ということで“お上品な奥様”ではありませんわぁ(^o^;)

犬派の私 おっしゃる通りジェナーには尽くしてます。

シュネーママ 2017年11月10日(金)23:33

ひぇ〜〜、皆さま尽くすのね(^^;;

私は、女王様の様に尽くされ、ボギー君の様に甘やかされたいっ!

でも、知らないうちに、シュネーに尽くしているのかしらん?

うらんママ 2017年11月11日(土)09:20

>シュネーママさん

そっか〜、どの方向→↑←↓に尽くすかですね。

シュネーちゃんいっぱい尽くしてもらうのよ〜(@^^)/~~~

すっかり・・・

アップロードファイル 121KBアップロードファイル 108KBアップロードファイル 43KB

わたしたちのお散歩コースも すっかり秋景色
茶色やら黄色の落ち葉がひろがっています♪

そういえば、紅葉している落ち葉はあまりないみたい・・・
モミジの木とかもこのあたりでは見かけないような。

秋はやっぱり紅葉がみたいわぁ。
今度ふたりとモミジの木を探してみよっと(^_-)-☆

エレンママ 2017年11月09日(木)08:40

ビーちゃん、エミアちゃんも
すっかり秋の装いですね。

素敵なお散歩コース、どのあたりなんでしょうか?

ボギーママ 2017年11月09日(木)10:18

ビーちゃんエミアちゃんはほんとにいつも素敵な散歩道!

これはどこかの公園かしら?

2人とも秋色セーターがよくお似合いね♪( ´▽`)

ボギーママ 2017年11月09日(木)10:34

そーそー
昨日のママの手は魔法の手
っていうのが、何のCMだったかすごく気になって
調べてみました。

ヤマサ味噌だったんですよ!
約30年前のCM。

うらんママさんよく思い出しましたね〜

うらんママ 2017年11月09日(木)12:43

>エレンママさん

ココは野川緑道の喜多見のあたりです♪
ず〜〜〜っと緑道が続いているからお散歩には◎

夏は日陰が少なくてちょっとつらいですが、これからの季節は
とってもいいですわよ〜(@^^)/~~~

うらんママ 2017年11月09日(木)12:47

>ボギーママさん

あははっ、お忙しいのに調べてくださったのですね(^▽^;)

お味噌でしたかぁ〜。
ワタシは”洗濯石鹸”とかだったかなぁ・・・なんておもっていたので
すっきりしましたわぁ。

味噌汁かぁ・・・あんまりおいしく作れないなぁ。
出汁入りみそ頼みの我が家です(;´▽`A``

犬まんじゅう

アップロードファイル 29KBアップロードファイル 37KB

お土産にいただいた一口サイズのおまんじゅう。

一口でおわっちゃうじゃん。もったいないじゃん。

というわけで、チチンプイプイ

    犬のお饅頭にな〜れっ \(^_-)-☆


季節の変わり目、皆さま体調管理に気をつけて
今日もよい一日を♪

エレンママ 2017年11月08日(水)06:40

うわっ、信じられない。
今度は一口饅頭でワンコを?
上手ですね。

落ち葉もチチンプイプイで
本当にお札にしてもらおうっと。

うらんママ 2017年11月08日(水)12:21

>エレンママさん

お金にならないことなら結構いろいろできるんですけど、
肝心なことはねぇ(^-^;

落葉をかえられたなら いいいのにねぇ・・・

ボギーママ 2017年11月08日(水)15:15

えっっっっっ \(( °ω° ))/
ナニコレ?

こんなことできるの??

うらんママさんほんとに魔法使いみたい!

ジェナーママ 2017年11月08日(水)15:36

( ´Д`)ぁ
うらんママさん ボギーママさんの言うように魔法使いなのかも&#8252;
と、またまたビックリです。

「神様、うらんママさんに色んな才能を与えすぎですよ!
私には、何の才能も与えてくださってませんよ!」と、不満を訴えたくなってしまいました。

うらんママさんは、"皆をハッピーにするように。"とのお役目をはたすために与えられた才能なのですね。
という事で、これからも楽しませて下さいね(*^^*)

シュネーママ 2017年11月08日(水)17:47

久しぶりに会えた〜〜!
うらんママさんに♪───O(≧∇≦)O────♪

約1年ぶりでしょうか?

以前とお変わりなく、美しい〜♪
(喋ると、毒舌でしたけど(^^;;
その残念?なところが、またかわゆい!)

才能も、日々開花していますね^ ^

シュネーも、大喜びでした!!

今度はこちらから、奇襲をかけますね〜〜♪

うらんママ 2017年11月08日(水)19:47

>ボギーママさん

”ママ〜の手は魔法の手〜
なんでもできちゃう 不思議な手〜♪”

昔、こんなCMありましたね。

なんのCMだったかしら???

食べ物で遊んだら叱られちゃいそうですが、ここのみんなは
優しいから、ついつい遊んでしまうのね(^▽^;)
次は、何をつくろかなぁ。

うらんママ 2017年11月08日(水)19:49

>ジェナーママさん

このお饅頭おいしかったんですよぉ(*´▽`*)
うちの二代目は、おいしいんだからそのままでいいし…って
言ってました(;´▽`A``

ジェナーママさんがちょっとでもハッピーになってくださったのなら
よかったわぁ(^^♪

うらんママ 2017年11月08日(水)19:56

>シュネーママさん

でしょでしょ〜〜、ワタシ変わらないでしょ〜〜〜
って、もうとっぷり日が暮れていて、お互いにあんまり見えて
なかったし(* ´艸`)クスクス

そして次回は喋らないわ 残念らしいから(;´▽`A``

でもでも、シュネーちゃんは真っ白だからよく見えたわぁ〜。
前より体がしまっていたみたい、よく遊んでもらっている証拠だわね(^_-)-☆

秋色

アップロードファイル 35KBアップロードファイル 43KB

アルト君とお散歩

   秋色 好きだわぁ・・・

落葉の上を サクサクサクサク 
ホントは走りたいけれど、大人げないのでやめておこう(^-^;

エレンママ 2017年11月07日(火)08:10

アルト君
穏やかな良いお顔ですね。

落ち葉のサクサク感、たまりませんね。
でも、庭の落ち葉を掃くたびに思うこと:
この葉っぱが千円札ならいいのに。
いや、百円玉でも。
いやいや、十円玉でもいいのにぃ……。
落ち葉掃きをしながらも、無心になれないエレンママでございます。(涙)

うらんママ 2017年11月07日(火)10:04

>エレンママさん

玉だと掃くのに重そうだし、換金も大変だし、
やっぱりお札が良いですね。できれば高額の(* ´艸`)

そっかぁ〜、お札だと思って掃けば楽しいのかぁ〜
この秋は大金持ちじゃぁ〜 \(^o^)/ 

シュネーママ 2017年11月07日(火)13:44

うらんママさん

なんで1枚目のアルト君。
鼻から首筋まで、真っ黒くなってるの?

ボギーママ 2017年11月07日(火)15:40

すっかり秋ですね!

今日は暖かくて気持ちのいいお散歩日和
アルトくんほんとにまっすぐ黒いね。
光の加減かな?

うらんママ 2017年11月07日(火)16:09

>シュネーママさん

こんちくわぁ。
芦花公園も落ち葉いっぱいでしょ〜。
シュネーちゃんが埋もれている写真おくって〜\(^o^)/

でもって、アルト君の首の下には結構な皮膚がありまして
それがひだになっていて、下からとると黒い影になるんです。
ワタシがイタズラしたわけじゃないですよ〜(*´ω`*)

うらんママ 2017年11月07日(火)16:12

>ボギーママさん

あぁ・・・ボギーママさんだぁ〜ご無事でしたかぁ(;´∀`)

積もる話があるんじゃなかろうかとメールしようかと、
でも、かえってお忙しくさせてしまってもと・・・

ボギー君も首の下にタルタルの部分あるでしょ?
ワタシ、あそこ好きなんですけど・・・

上のほうの黄葉を撮ろうとして下から撮りすぎたわね(^-^;反省

シュネーママ 2017年11月07日(火)17:57

うらんママさんが更に描いたんじゃぁ、なかったのね〜〜♪
思わず、いつものフレーズが、出て来そうだったわ!

アルト君、被害届だすぅ〜〜〜!?

キャッキャーーーーー(≧∀≦)

うらんママ 2017年11月07日(火)18:45

>シュネーママさん

シュネーママさんはしゃいでますねぇ((´∀`*))

そのままシュネーちゃんと落ち葉のプールにザッパーン!!
キャッキャ―――――――――――\(≧▽≦)/

アルト君は優しいから きっと何してもださないわぁ(^_-)-☆
今年もソリをひいてもらっちゃおうかしら♪

柿犬

アップロードファイル 52KBアップロードファイル 87KB

ジェナーちゃんのパパさんのご実家のお庭の柿を頂戴しました♪

ワタシ、柿がめちゃくちゃ好きで、
むきながら食べちゃうくらい好きで(^▽^;)

でも、せっかくの柿をあっという間に食べてしまっては
申し訳ないので、ちょっとワンコにしてみました。

これぞ! 食欲と芸術の秋の両立 (^_-)-☆

エレンママ 2017年11月06日(月)07:07

ジェナーパパのご実家からの柿ですか?
いいですね。スーパーで売られているのとは違って
見た目にも味があります。自然です。

柿の皮をむきながら(口を動かしながら?)
うらんママさんがワンコを彫る姿、想像しちゃいました。
だいぶ太めのワンコですね。ぐふふ……。

デュークのチーママ 2017年11月06日(月)08:45

すごいです!!
芸術ですね。
いつもながら、うらんママさんの才能に、
尊敬します^_^

ジェナーちゃんのパパさんからの柿も、
こんな素敵な姿になって、
喜んでいるでしょうね☆

うらんママ 2017年11月06日(月)08:58

>エレンママさん

そうそう、(´〜`)モグモグしながら・・・

  天高く犬もワタシも肥ゆる秋

うらんママ 2017年11月06日(月)09:04

>デューク君のチーママさん

おはようございま〜す(@^^)/~~~
今週も元気にがんばりましょうねぇ♪

柿を見ると、ふと”さるかに合戦”のお話を思い出す。
そして、サルにならないように気をつけねばと思う。

そういえば、うちの二代目は”さるかに合戦”のお話知らないかも!
チーママさんのお子様たちはご存じかしら?

昔話も忘れられてゆくのだろうなぁ・・・さみしいなぁ・・・

ジェナーママ 2017年11月06日(月)20:34

今日は、お邪魔するのが遅くなってしまって。
ビックリ(^_^;)))

うらんママさんの才能にまた、驚かされてしまいました。
ジェナーパパも「凄い才能!どうやったらこんなになるの?」と、食い入る様に写真を眺めてました!

作品: 柿で造った太っちょワンコ !
何処かで芸術作品コンテスト 開催してないかしら?

うらんママ 2017年11月07日(火)06:58

>ジェナーママさん

ふふっ、このワンコ、ワタシが食べ進めばどんどん痩せるのよ♪
みるみるげっそりでしたよ(笑)

美味しゅうございました<(_ _)>

JKタイプ

アップロードファイル 38KBアップロードファイル 42KBアップロードファイル 44KB

JKタイプのモモちゃんとジェナーちゃん、

ふたりの動きはキュンキュンしてる♪

同じ大きさだから遊んでいても安心(^_-)-☆

人間だったら絶対ふたりで原宿行ってプリクラとか
とってるんだろうなぁ・・・

ちなみに、今流行りのプリクラポーズはハートポーズだとか。

何パターンかあるみたいなのですが、昭和のワタシには
どうしても指パッチンに見えてしまうわぁ(^▽^;)

エレンママ 2017年11月05日(日)09:14

モモちゃんとジェナーちゃん
一緒に楽しく遊べて良かったね。

ふーん、ふたりはJKタイプなんですか?
私なんかまずは、JKって? と、頭をひねるタイプ。

ジェナーママ 2017年11月05日(日)09:46

モモちゃん ジェナーのお相手ありがとうo(^o^)o
ジェナーが「一緒に遊べて楽しかったよ♪」と、話してくれました。

エレンママさん、実は私も “JK”って?とよく分かりません。
うらんママさん “女子高生”でよいのでしょうか?

プリクラポーズにも流行が在るのですね!
出来ることなら、ジェナーとプリクラ撮ってみたいです。

うらんママ 2017年11月05日(日)10:43

>エレンママさん

略語とかねぇ。
若ぶって使ってもしっくりいきませんねぇ(^▽^;)

最近のこは”良い”っていうのを ”良き”っていうそうな。
これからは鎌倉時代のような”うくしき言葉”を使うように
なるのでしょうか???

それもまた いとをかし  (〃艸〃)

うらんママ 2017年11月05日(日)10:51

>ジェナーママさん

そうそう、女子高生です(^_-)

観光地とかには当然ペットと撮るようなプリクラ機が
あるのかとおもっていたのですが、無いんですかねぇ?
抱っこして取れるワンコなら、みんな撮っているのかと
思っていました。

でも・・・???
よく考えたら、ワンコに「ほら、あそこのカメラ見て!」は無理かぁ(^▽^;)
制限時間でオーナーさんの必死な顔しか撮れないかもですね(* ´艸`)クスクス

デュークのチーママ 2017年11月05日(日)16:00

本当ですね、
女子高生みたいな、ジェナーちゃんとモモちゃん。
可愛いですね。

ペット専用プリクラ、あったら楽しいかもですね!
手軽に写真が出てきて、シールで貼れるのが、
便利ですよね^_^

うらんママ 2017年11月05日(日)18:32

>デューク君のチーママさん

ねぇ、ペット専門店とかに置いたら流行りそうですよねぇ。
フードやフードを買ったついでに・・・みたいな♪

「ハイチーズ」の声と一緒に機械からチーズでも出てくれば
ワンコも思わずカメラ目線。
    これ特許ものかも(*´▽`*)b

エレンママ 2017年11月06日(月)07:02

うらんママさん

特許、取ってください。

もしや・・・???

アップロードファイル 23KBアップロードファイル 48KB

もしや・・・ハロウィンとやらは 終わったの???

気が付けば11月、わたし、寒いの苦手です。

相棒の猫より寒がりです。
ハロウィンが終わってもずっと仮装、いえ、毛布をかぶっていたいです((+_+))

                ハイ

エレンママ 2017年11月04日(土)07:01

ハイちゃん、久しぶりですね。
元気で良かった。でも、毛布の中……(笑)

ニャンコの兄弟?がいる卒業生は、珍しいのでは?
なんか上から見くだされてる気が……。

ジェナーママ 2017年11月04日(土)07:04

ハイちゃん、おはよう!
毛布被って暖かいねo(^o^)o

我が家のジェナーも布団の中、おこたの中が大好きですよ。
ハイちゃんの気持ちが良くわかります。

冬の間は風邪引かないように暖かいところで過ごしてね♪♪

うらんママ 2017年11月04日(土)09:28

>エレンママさん

ヒョーくんはハイちゃんの弟分です。
ハイちゃんが起きているときはたいてい上に避難しています(笑)

ちなみに、ハイちゃんのお家にはうちから里子にだした
キンギョの金ちゃんがいます。
いつも金魚鉢の中で、ヒョーくんに見つめられています(笑)

うらんママ 2017年11月04日(土)09:30

>ジェナーママさん

短毛のこはやはり寒さが苦手のようですね(^▽^;)

ジェナーちゃん お友達と遊べばあったかいよ〜。
今日も元気に遊ぶのだ(^_-)-☆

訃報

アップロードファイル 35KBアップロードファイル 26KB

昨夜、ビター君のママよりメールが届きました。

我が家のビター、去る10月29日(日)の午後に永眠致しました。
13歳11ヶ月・・・14歳までひと月を切っていましたが、届きませんでした。と。

私どもが最後にビター君に会ったのは2年ほど前になります。
お引っ越しをされ、お会いする機会がなくなりましたが、
そのころからお薬は飲んでいると伺っていました。

そんなわけで、この場にも登場しなくなっていましたが、
覚えていてくださる方はたくさんいらっしゃるかと。

”ガブリエルちゃんのお兄ちゃん”といった方がピンとくる方も
多いかもしれません。

繊細で優しいビター君、なぜか?大先生がすっごく好きで、訓練していたころは
歩くというよりスキップみたくなっていたのを思い出します。

病気を抱えてはいましたが、ご家族はそれをしっかりと受け止めて
ビター君との生活をたくさん楽しまれていました。


  ビター君へ

ちょっと涙が・・・・・
悲しいのはもちろんなのだけれど、ママさんから頂いたメールに
ビター君がどれだけ頑張ってきたか、愛されていたかが
いっぱいつまっていたからなの。

ビター君、長い間おつかれさま。よくがんばったね。

これからはお空から大好きな家族を見守っていてください。
そして、お空の仲間たちと、また元気に走り回ってね。

ビター君 たくさんの思い出をありがとう。


 
  ビター君のオーナー様

ビター君を通して私どもが経験させていただいたこと、
教えていただいたことは、これから先も忘れずに歩みたいと思います。
ビター君とのご縁をいただき、心より感謝しております。
本当にありがとうございました。
   
   ビター君のご冥福をお祈りいたします


  
            
              中野 康則 
                  絵美

エレンママ 2017年11月01日(水)08:51

ビター君
初めまして、が悲しいお知らせでとても残念です。
が、二枚の写真からも、うらんママさんの文面からも
ビター君がどんなに愛されていたか
オーナーさんがビター君にどんなに愛されていたかが
ひしひしと伝わってきます。
ご冥福をお祈りいたします。

うらんママ 2017年11月01日(水)09:28

>エレンママさん

エレンママさん ありがとうございます。

ビター君はすごく久しぶりだからエレンママさん初めましてですよね。
と思いきや、2015年11月11日のブログで初対面
ビター君のこと応援してくれていました(*´▽`*)感謝

ご家族の愛とチアガール・ガブリエルちゃん応援と皆さんの祈りで
ビター君、ほんとうに頑張ってくれました。

一枚目の写真、何度みても ぎゅ〜って抱きしめたいワタシです。
 

ジェナーママ 2017年11月01日(水)13:20

ビター君、お疲れ様。
病気と闘いながらご家族様の愛情をたくさん受けて 思い出を一杯残して虹の橋を渡ったのですね。
よく頑張りましたね。偉かったね。

オーナー様 言葉の喋れない愛犬が病気となると本当に辛く悲しいですね。
「出来ることは何でするわ。」と、看病されてきたことと思います。
オーナー様の気持ちに添って頑張ったビター君は立派です。
心からお悔やみを申し上げます。

ビター君、今は、空の上からたくさんの友だちと元気に走り回っていますね。
これからもオーナー様を見守っていてね。

うらんママ 2017年11月01日(水)15:13

>ジェナーママさん

優しいメッセージをありがとうございます。

いつの間にか、お空もにぎやかになりました。
皆がいるからビター君もさみしくないはず・・・

ボギーママ 2017年11月01日(水)20:40

ビター君 おつかれさまでした。
長い間の闘病大変だったね。

高齢になっても可愛らしいお目々と優しい表情は
ずっとずっと幸せに暮らして来たワンちゃんならではですね。

これからはお空の先輩犬たちと楽しく遊んでね!

ご冥福をお祈りします。

シュネーママ 2017年11月02日(木)11:31

ビター君の事が知りたくて、過去のブログを見ていました。

初めまして、ビター君。いつも優しい表情でしたね。幸せワンコのお顔です。

私とシュネーが、渡った時は、八千代の後輩として、よろしくお願いしますm(_ _)m

エレンママ 2017年11月02日(木)12:55

シュネーママさん

気が早すぎるでしょう。
先に渡る人がたくさんいますから。
たとえば、私……。

うらんママ 2017年11月02日(木)16:21

>ボギーママさん

ありがとうございますm(__)m

闘病は家族みんなの力があってこそですものね♪
本当に優しい表情がすべてをものがたっていますね。

うらんママ 2017年11月02日(木)16:25

>シュネーママさん

シュネーママさん ありがとっ♪

ビター君の妹分はシュネーちゃんとはしゃげそうなタイプですよ。
近くだったらいいのにねぇ・・・

まだまだ修行がたりない私たちは、お空では遊べないのですよ。
共に精進しましょう(^_-)-☆

うらんママ 2017年11月02日(木)16:27

>エレンママさん

エレンママさんもまだちっとも修行が足りませぬ。
お空のみんなが応援してくれていることと思いますので
共に励みましょうぞ(^^)/  

ビターママ 兼 ガブリエルママ 2017年11月02日(木)21:52

うらんママ様

本当に大変お世話になりました。
お心のこもったお言葉と、ビターのことをご紹介頂きありがとうございますm(_ _)m


エレンママ様
ジェナーママ様
ボギーママ様
シュネーママ様

お優しいお声かけに心より感謝致しますm(_ _)m

ビターは11歳で発病しましたものの、それまで特に体調に不安はない健康な子でしたので、体力もあり長い闘病にたえられたのだと思います。
また、大変まれな事に薬と相性が良く、最近までQOLをさほど落とすことなくすごせた事は、彼の強運と感じております。超ラッキーな子でした。

お空にはうらんちゃんや先輩方がいらっしゃるのでさびしくはないと安心しています。

皆様と皆様のワンコさん達には、どうぞまだまだ末永く地上にとどまって楽しくすごされますよう、心より健康をお祈りします。

残されたガブリエルが今後はお世話になる事もあると思いますが、はっちゃけJK、凄いパワーの持ち主ですので、もし気が合いそうでしたら存分に遊んでやって頂けますと有り難く存じます。
これからもどうぞよろしくお願い致します(^^)
本当にありがとうございました。

うらんママ 2017年11月03日(金)15:32

>ビターママ 兼 ガブリエルママさん

よいお薬と出会えて、長い間一緒に過ごせたことは本当に何よりでした。

元気なガブちゃんが傍にいたことも大きな力となっていたことでしょう。

さみしさでふと気が抜けてしまうこともあるかとは思いますが、
どうぞ体調を崩されませんようご自愛くださいませ。