赤裸々な日常を気ままにつづるだいあり〜
今日は待ちに待ったHalloween!!
今年は盛り上がらなそうではありますが、仮装をするなら
これでしょ!!!
というわけで今話題のあの”竹”作りましたぁ!
モモちゃんにコレをくわえて髪をなびかせて走ってもらおうと思った
のですが、久しぶりに会ったら豆柴っぽくなってて(^▽^;)
ちゅ〜わけで流行りのウィッグも描かせていただきました(笑)
マッハで走って写真がブレちゃってますが、これだけ遊んでくれたら
竹を作ったかいがあります(*´▽`*)
「勝手なお絵かきしちゃってもいいですか?」と伺ったら
秒でOKのお返事をくださったモモちゃんのママさん
いつも本当にありがとうございます<(_ _)>
ついにここまで来ましたか!
すごい人気ですね。
全く見たことがない私でも禰豆子ってわかる!! 笑
ももちゃんかわいいよ。
ええー? わからなーい。
うらんママ 2020年10月31日(土)12:08>ボギーママさん
わかってくださり嬉しい♪
漢字で書くとスゴイですね、拡大しないとわからんですが(^▽^;)
設定もすごいアニメですが、このキャラはとても可愛くて
モモちゃんに任命してみました♪
モモちゃんのママさんドン引きしていないといいけれど・・・(;´▽`A``
>エレンママさん
でしょうなぁ(´-∀-`;) まぁ流行り物だと思ってください。
それはそうと、先ほどはありがとうございました。
たださぼっていたようにもお思いでしょうが、幼い頃に
よその人に触ってもらうのも大事な訓練だと思っておりまして
ご協力ありがとうございました<(_ _)>
座って写真が撮れるようになったらみんなにも紹介しなくっちゃ♪
わー禰豆子の竹!!!
すごい!!!
ももちゃんうらやましいです!
うらんママさん子犬ちゃんの訓練だったのですね。
ここお山の近所に今年別荘を購入された方がいて、
『別荘を買ったら犬を飼いたかったんです』・・・・とおっしゃって、
この夏からバーニーズ、フレンチブル、豆柴、この3頭をいっぺんに飼い始めたのです。 もちろん全員子犬!
で、バーニーズはどんどんどんどん大きくなり、道で会うと暴れて吠えるようになってしまったのです。
パパさんが『おすわり!』なんて言ってもぜ〜〜〜んぜん無視。
でもね、今日は女性の訓練士さんが連れていていて、ボギーとすれ違っても全く吠えることもなく ス〜〜〜〜っと歩いて行きました。
訓練士さんってすごいなぁって改めて思いました。
>イーブイママさん
あははは、うらやましいって(笑)
じゃ、今度イーブイちゃんも何かねっ…(〃艸〃)ムフッ
あっ、そうそう、モコちゃんの写真ってココでアップしても
OKか確認なんてしていただけるとうれいしのですがぁ(^▽^;)
あとOKならモコちゃんの写真あったら送ってください♪
もちろんイーブイちゃんものも待ってます(^_-)
>ボギーママさん
なんと三頭いっぺんにとは(゚Д゚;)
大型犬はあっちゅ〜まにおっきくなりますからね。
ワタシもすごいって思われるように頑張らねば!!
でも本当にすごいのはワンコの方よね!!!
人間の言葉理解してきいてくれるのよ、スゴッって思うわ。
エレンママさんの反応が、面白い!
鬼滅の刃と言っても、???なんでしょうね。
聴いたことありませんかー♪
映画が、あまりの人気でニュースになっているので、シーズン1を観始めました。遅っ!
保育園の園児、今年の仮装は、タンジロウとネズコが、ディズニーの中に混じっていたそうです(*^^*)
よく分からないけど すごく流行ってるのは知ってます。
映画が大ヒットだとか。
一枚目、よく分からないけど、凄い迫力です!
モモちゃん カッコいいよ〜
何だか凄いことになってますね!
皆さんのコメントを読みながら、"鬼滅の刃"の事だろう。と。
私も全く分かりません。が、感動するそうですね。
モモちゃん カッコいい!私はモモちゃんの"ねずこ"で満足です。
>シュネーママさん
時代に必死についていこうとするワタシ。
きっとエレンママさんは”かぐや姫”くらいに思っていることでしょう(笑)
いずれにせよ可愛ければよし(*´▽`*)b
園児の仮装もやっぱり今年はコレいるわよね。
美女と野獣とタンジロウとネズコだったら、ワタシはぜったい
ネズコを着ます!!!
>ファンタママさん
ワタシも設定とかはほとんど把握していませんが、ネズコは小さく
なったりもできて竹をくわえたまま走ったりしてます。
ある姿にならなければとても可愛い和装の娘です♪
>ジェナーママさん
そうそう、当たりです!
あっ、このお話は感動ものなのですね。そっかそっかぁ。
ワタシはかわいい”ねずこ”だけに食いついてます(〃艸〃)ムフッ
たくさん咥えたいファンタ君がみっつ♪にチャレンジ!!
でも残念、オバケはノーカウントだわね(^_-)b
今年のHalloweenの催しは各地で自粛ムードですが
ワタシはかわいいみんなをかりてたくさん楽しませて
いただいちゃってます♪
みんな ありがとぉ〜\(~o~)/みんな だいすきぃ〜
ファンタ君はいっぺんにいくつもおもちゃを加えるのが好きなんですね。
最高記録はいくつですか?
大きなおもちゃを、咥えて、満足顔ですねー♪
本日、大漁ですね!!!!(^_-)
ファンタくん頑張ってますね。
後ろの大きいオバケもぜひ咥えてほしい!
>エレンママさん
おもちゃの形にもよると思うのですが、意外とお口が小さいから
ワタシが目視確認できたのは3つが最高ですね。
>シュネーママさん
シュネーママさんのコメントを読んで、またよからぬ遊びを
思いついてしまった(* ´艸`)今度やろっと♪
>ボギーママさん
後ろのオバケはダメです!!ワタシのくつろぎ用ですもん♪
ファンタ君 ワイルドーだね。
立ち姿がカッコいい。
身体は小さくても男気はとても大きいのね!
せっかくオバケも咥えたのにカウントされないんですって。
後ろのオバケだったらカウントされたのかもよ。
ハロウィンキャンペーンに二回も登場させてもらっちゃって、ありがとうございます。
うらんママさんのくつろぎ用のオバケ、ファンタ好みのサイズですね!
そしてファンタの周りにたくさんの真っ黒クロ助?
たくさんのシッポにも見えます^ ^
>ジェナーママさん
後ろ側のオバケは死守します(`・ω・´)ゞ
>ファンタママさん
あたりっ!周りの黒いのはファンタ君のしっぽがモチーフです♪
11月は何キャンペーンしましょうか?
ファンタ君、また力をかしてね(^_-)
ロロちゃんをHalloweenバージョンに。
一枚目(。´・ω・)ん? ちょっとこれは可愛くまとめすぎだわね。
「ロロちゃん、のせてみようかぁ〜」
(* ´艸`)うん、いい感じ♪
ロロちゃんも、上手におもちゃ、頭に乗せてますね。
ニコニコ、かわいいです。
>エレンママさん
ロロちゃんもこれからふたつ、みっつとのせられるように
練習ですな(* ´艸`)クスクス
ロロちゃん ハロウィンバージョン可愛い(*^^*)
頭に上手に載せてますね。
次は2つ載せた写真を期待しています。
うらんママさん お付き合いして下さいね(*^^*)
>ジェナーママさん
ロロちゃんつきあってくれるかなぁ(^▽^;)
ジェナーちゃんとHalloween用の写真撮影♪
まずはオヤツで気分をあげてあげて〜
どうよ!このポーズ!オバケも驚く安定感♪
ジェナーちゃん凄っっ ほんとに見事な安定感。
そんなに技を磨いたらサーカスに売られちゃうかもしれないから気をつけて!
って、そんな時代じゃないか・・・・・。
ジェナーちゃん、すごい!
カボチャを二つも載せて、ポーズを決めてますね。
さすがです。
ボギーママさん
あれー、同時にコメント書いていたらしい。
0.何秒差で先に載ってました。
で……サーカスに売られちゃう?
もう、古いなぁ。今では全然聞かないセリフですよね。
あら ほんと!
今 お散歩から帰って来たらビックリ
同時にコメント入れていたんですね。
サーカスやっぱり古かった??
じゃ、訂正
ジェナーちゃんYoutuberになって!! 笑
ちょっとゴルフ行って来ま〜〜す。
>エレンママさん&ボギーママさん
あらあら、ふたりでラインのようにおしゃべりしちゃって(笑)
ボギーママさんはいいスコアで回っているところかしら?
ワタシも買い物行ってきます(`・ω・´)ゞ
あれれ!
ジェナーだ。
うらんママさんまたまた素敵な写真を撮って頂いてたんですね。
二つ重なったカボチャなのですか?
大好きなクッキー あっという間にGetしたでしょう。
バランスよく頭に載せて写真撮れましたね。
うらんママさんの腕が良いのねぇぇ!(^^)!
私は、ピラティス行って、帰りにお買い物してきましたよ!
カボチャ二つものせられて、ジェナーちゃん、首痛くならなかった?
このたべっぷりを見ると、 食欲の秋ですねー♪
>エレンママさん
むかしはよく言いましたね”むかし”は(* ´艸`)クスクス
ピノキオとかダンボとか読んで切なかったわぁ。
今の人が思い浮かべるサーカスはシルクドソレイユかしら?
ちょっとカッコいいわよね! 時代って変わるのね…
ジェナーちゃん 目指せるかも!!!
>ボギーママさん
そろそろ帰宅してボギーくんとお散歩にでも行かれている頃かしら?
で、成績はいかがでした?
飼い主だけに、わざとボギーばかりねらっていたりして(* ´艸`)
>ジェナーママさん
ふふっ、アイドルの写真はいっぱいお蔵に入れてあるんでね(〃艸〃)
ピラティスお疲れさまでした。3センチくらいサイズダウンしましたか?
おそらくカボチャみたいですよ。既製品なので?
もっとリアルなカボチャをつくりたいけれどジェナーちゃんほどの
安定感でのせられるこがいないので今年はもういいかな♪
来年は頑張って作ろうかなぁ〜、ジェナーちゃんまたつきあってね(^_-)☆彡
>シュネーママさん
そうそう、食欲の秋です!
ちなみにジェナーちゃんの食欲はいつも秋な感じです(笑)
とはいえ最近人間界では”秋バテ”という言葉を聞くようになりました。
寒暖差に体がついていかず、胃腸がよわったり疲れがとれにく
かったりするそうです。
シュネーちゃんの完食は続いているかな?
われわれは腹八分目で秋の味覚を楽しみましょう♪♪♪
ジェナーちゃん、多才ですね〜
サーカスに売られる……σ(^_^;)
ジェナーちゃんには劇団四季を目指してほしいです。
ビーグルだからきっと歌も上手いですね^ ^
>ファンタママさん
劇団四季ですかぁ、いいかも!
ファンタ君も一緒にどう?
デューク君 出かける父をお見送り♪
こんなにあつく見送ってもらったら
そりゃ〜手ぶらではかえれませんなぁ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
おはようございます!
デュークは父が出勤の日は、毎度毎度こうやって送っているそうです(笑)
そしてその視線に耐えられず父はお土産を買って帰ると…(^_^;)
デューク君、
それじゃあ、パパさんをお見送りしているんだか
焼き芋を待っているんだか、わかりませんねー。
パパさんをお見送りしているのに決まってるよね!!
と、いうことにしておこう。
いいねぇ〜!デューク君は、パパさんが見えなくなるまで、お見送りするのね^_^
ウチは、去る者は追わず、不貞腐れて、玄関にも来ません。
熱い見送りを受けてしまったら、高級お土産を買っちゃいますねーー♪
>デューク君のお姉さん
あははっ、やっぱりお土産あるんだぁ((´∀`))
でも、この姿はたまらんですねぇ。
姿が見えなくなったらすぐにあきらめるのかしら?
それともしばらく見つめているのかしら???
>エレンママさん
あぁ〜〜〜そういうこと言う〜〜〜
そりゃ〜〜〜 もちろん!!!でしょ〜よ〜。
どっちだ?
>ボギーママさん
じゃ、そういうことで(^_-)b
>シュネーママさん
えぇぇぇお見送りないの???
シュネーちゃん オトナですなぁ。
お出迎えはあるの??? やっぱりないのかな?
昨日の写真はしっかり覚えていますよね。
みなさんまだまだお若いですもの、よゆ〜ですよね〜♪〜(´ε` )
昨日の写真と大きな違いが5つあります。
さて ど〜〜〜こだ(* ´艸`)クスクス
ふたりのところはバンダナも二倍。
これもあるんですけどぉ〜とママさんが出してくださったので
存分に遊んでみました(*^^)v
大きな違いですか?
さぁ、敷物が違うとか?
2枚目の写真は、ビーちゃんとエミアちゃんの位置が逆だとか?
変わらないのはエミアちゃんの表情です! (笑)
>エレンママさん
そうそう、敷物がどうとかそんな感じです(笑)
エレンママさんは新聞の間違え探しとかゼッタイやらないタイプですな。
いいですいいです、やりたい人がやってくれます。
きっとシュのつくママさんとかね(*`艸´)
エレンママさんはエミアちゃんの表情だけチェックしてもらえたら
それで充分ですわ♪いつも変わらないですけどね(笑)
おはようございます!
昨日 お邪魔してないので!
パソコン画面ををスクロールしながら見比べています。
(*´σー`)エヘヘ ずるっこしてます。すみません。
>ジェナーママさん
ずるっこ大いにけっこうです!(^^)!
こういうのは考えながらモヤモヤ〜ってするのがいいそうですよ。
今日も秋晴れ、よい一日をお過ごしください(^.^)/~~~
はいはーい!
先ずは、エレンママさんのいう通り、
1、敷物が違う
2、お二人の位置が逆(2枚目)
3、エミアちゃん、ビーちゃんの首に巻いたバンダナの柄が違う
4、ツーワン共、頭にバンダナを巻かれてる。
5、エミアちゃんの気持ちが、不安から、諦めに変わっている。(表情は、変化ないけど(^^;)
>シュネーママさん
ふふっ、二枚目込みで比較してくださったのですな。
もう120点 大変よくできました!!
5.は気が付かないと思ったのにぃ くぅ〜〜(>_<)
昨日の一枚目と今日の一枚目だけでも5つあるから
お暇なら探してね♪
バンダナはふたりとも違うので2カウントです♪
はい!はい!は〜い!
1. 敷物が違う
2. バンダナの色と柄が違う
3. 蜘蛛の位置が違う
4. お化けの顔がアザラシ風になって毛が生えている
5. エミアちゃんの表情が やれやれこれでいいですか・・・。
に変わっている
こう言う類のもの、大好きです♪
やらずにはいられまへん(笑)
>ちなっちさん
ちなっちさんも頭をフル回転させてくれたのですね。
5.はオマケで正解です!
でも4が残念( ノД`)
アザラシ風じゃないもん、マルチーズ風だもん(´;ω;`)ウゥ
たいへん よくできましたぁ\(~o~)/♪♪♪
いや〜 なんてこと〜(恥)
確かにおかしいとは思ったんですよ!
このハゲおやじ風な毛の書き方は何なんだろう…って
よく見たらビ−ちゃんのキラキラしたお目目にそっくり
なのに ごめんなさい マルチ−ズとは思いませんでした(泣)
あまりにも恥ずかしすぎて再びの投稿・・・
あ〜 誰か私の入れる穴を掘ってくださいませ
>ちなっちさん
いやいや、ワタシの絵心の問題です(^▽^;)
もっと腕を磨きます(`・ω・´)ゞキュッキュッ。
ザンネーン、マルチーズのお化けなのねー♪
今夜、やっとシュネーは、トッピング無しのドッグフードを、完食しました(^O^)
ううっ、長かったーーーー!
本日、完食記念日です(*^^*)
>シュネーママさん
シュネーちゃん 完食おめでとうございます!!!!!
エミアちゃんのママさんも心配してましたよ。
かわいい娘が食べないと心配よねぇ。
お祝いにママさんたちもいっぱい食べちゃってくださいね♪
あ〜〜〜 覗くの遅すぎ・・・・。
クイズ参加できなくて残念。
でも シュネーちゃんが完食できてよかった!
>ボギーママさん
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪よかったよかった♪
シャンプーに行ったらHalloweenのバンダナをつけて
もらえましたぁ\(~o~)/
というわけで、ハイポーズ♪
はい皆さん!
今日の写真の一枚目をしっかり覚えてください。
そして明日ものぞいてくださいね(^_-)♪
ビーちゃん、にこにこ。
エミアちゃん、「なんで、また写真?」のお顔
いつもの二人ですね。
>エレンママさん
いつものふたりでいつも通り遊ばせていただいてます♪
「なんで、また?」のお顔がまたかわゆいのです(*´ω`*)
きっと明日も同じ顔ねっ(* ´艸`)クスクス
明日まで覚えていられるかなぁ・・・。
なんだろう? 認知症のテストとか???
で、 昨日の小話二つ目。
もう『ひょえ〜〜〜』って感じなんだけど、
このお友達は『お芋を蒸したから一本持ってきた』
そう、持ってきただけなのよね。
そう思えばいいんだ!
>ボギーママさん
そう、記憶力はトレーニングが大事ですからね。
日々脳トレだと思ってのぞいてくださいね。
で、小話。
そうなの、お友達は「もってきたよ」としか言ってないのよ。
『もってきてあげたよ』とは言ってないらしいから(^▽^;)
だとしたら自分のお弁当はもってるよ!おやつももってるよ!
だから気をつかわないでねってことで逆にすごく気をつかい屋さん
なのかもしれないわね。
お友達は毎回何かを期待して来てるわけじゃないってことだし、
だから長年うまくいってるのかな?もう20年以上の付き合いだって(〃艸〃)ムフッ
ケン君とも落ちばーと♪
やった!描けたぁ!!と写真を撮り始めたとたん
「おはようございます!」と元気のよい掃除のおじさんの声が(^▽^;)
「お・おはようございますぅ〜〜」と尻切れ気味に挨拶をかわし
急いでケン君と逃げ帰りましたとさε≡≡ヘ( ´Д`)ノひえぇぇぇ
落葉のオバケ、上手ですねぇ。
せっせと落ち葉を並べているうらんママさんを想像すると……うふふ。
でも、出来上がったとたんに、お掃除のおじさんが?
これを掃くのは、おじさんも残念だったことでしょう。
>エレンママさん
そうそう、この写真を撮るまでを想像してもらった方が愉しい♪
ここの掃除のおじさん、いつも挨拶してくださっていい方なんだぁ。
せっかく落ち葉を集めたなら袋に入れてくれって感じよね。
おじさん お許しを<(_ _)>
ケン君、そそくさと退散したうらんママさんを観て、どう思ったのでしょう(*^^*)
落ち葉ート、次作も楽しみにしています!
ケン君赤いバンダナが落ち葉によく馴染んで素敵!
この作品見たら
掃除のおじさん可愛くて掃けなかったかもね。
ところで昨日の『のり弁』のお話。
なかなかのお友達ですね〜〜
のり弁作ったから公園で食べない? って誘われたら
私も間違いなく二人分作ってくれたと思い込む!! 笑
>シュネーママさん
急にそそくさしだしたからケン君キョトンとはしていたかも・・・
けっこう小心者なんでね(^▽^;)
>ボギーママさん
今度は葉っぱで「いつも ありがとうございます」って
書こうかしら♪
ふふっ、昨日の小話読んでくださったのですね(笑)
ではもうひとつ。
「おイモをふかしたから一本もってきたよ」って遊びに来て
玄関を開けて「ごめん、ちょうど出かけるところだったから…」っていって、
家を出て途中まで一緒に歩いて別れたそうなのですが、
気づいたらおイモもらってなかった・・・っていうんです。
このおイモは自分用だったのか?それとも渡しそびれたのか?
という話はどう?
気さくで悪気のない人なのはわかっているのですがワナワナするでしょ(笑)
落ちば-ともステキなのですが・・・
2日にわたるツッコミどころ満載な小話が気になる!
この2つのお話の登場人物は同じ方々でしょうか?
のり弁を食べるあなたの横には手ぶらで来た私が・・・。
1本のおイモを握りしめたまま渡すでもなく、半分こするでもなく帰って行くあなた・・・。
う〜ん・・・
それでも2人の関係が良好であるならば
きっと気の合う2人と言うことなのでしょうね(笑)
>ちなっちさん
ふふっ、小話にくいついてる(* ´艸`)
ワタシ落語すきなのよ。この小話、落語みたいでしょ♪
お察しの通り登場人物はおなじペア。ちなみに女性同士ね。
週に3回くらい会っているくらい気があう?みたいなのに
これってねぇ(〃艸〃)ムフッ
ちなみにね、お弁当をもたずおイモもいただけなかった知人に
「私の分は?」とか「おイモは?」って聞いてみたらいいのにって言ったら、
「いや、のり弁もおイモもそれほどほしいわけでもないし…」って。
もうおかしくておかしくて((´∀`))
ワタシもその人とちょっとお友達になりたいんだけど
なかなか会う機会がなくて。いつかお友達になったら
また小話お伝えしますね(^_-)
落ち葉でartで 落ちばーと♪
今回はラルフ君にお付き合いいただいて
カボチャを描いてみました。
風があって結構大変で・・・(^▽^;)
でも”はかない芸術”こそ心をくすぐるのよ、楽しいのよ(〃艸〃)ムフッ
今日は風がつよいとか?画材がいっぱい落ちるかな♪
風が吹く中、アーティストにつきあったラルフ君
何分、待たされましたか?
>エレンママさん
安心してください。カップ麺より早いですよ(^_-)-☆
ラルフ君 うらんママさんにはお付き合いしてくれてありがとう。
うらんママさん 作品制作に燃えてますね!
このカボチャカップ麺よりも早い時間で創っちゃうなんて!
ますます、腕に磨きをかけてますね。(*^^*)
うらんママさん作品制作見学ツアーを企画して下さい。
いの一番に申し込みますよ!
ラルフ君落ち葉ーとの横でモデルポーズ決まってます。
明日からはしばらく秋晴れが続くみたいですね。
ようやく気持ちいいお散歩ができそう!
>ジェナーママさん
企画したらいの一番にお声掛けしますね(^▽^;)
お待たせするからレジャーシートとカップ麺は持参かな♪
>ボギーママさん
ほぉ、明日から秋晴れですかぁ。
お弁当持って遠足でも行きたいですなぁ。
あっ、小話をひとつ。
ワタシの知人が友人から「のり弁作ったから公園ででも食べない?」って
電話があったから行ったそうなのですが、公園のベンチで
さぁとなったら”のり弁は一つ”で友人がひとりで食べ始めたんだけどぉ…って
期待していたのが悪いのか?確認しなかったのが悪いのか?って…
もうこの場合苦笑いするしかないわよね( ̄ー ̄)
落ち葉ート、是非、蘆花公園でも、実演お願いします(*^^*)
もうすぐトウカエデが紅葉します。あの大きな葉っぱを使って、是非作って下さい。
お茶受けを用意しておきます!
あっ、、、、、、用意だけね(^_-)
>シュネーママさん
蘆花公園かぁ〜画材いっぱい、夜なべだな。
受けがあるならお茶とのり弁持参していこうかなぁ(〃艸〃)ムフッ
うらんママさんが、アート製作する様子
私はラルフ君と カップ麺を食べて見学したい^ ^
>ファンタママさん
ファンタママさんは赤かな?緑かな?
ワタシはかき揚げ天ぷらうどんがいいな!(^^)!
ラルフ君はオヤツとおもちゃも持参ね♪
ファンタ君 おばけカボチャと遊ぶの巻♪
ファンタママさん、このおばけカボチャ何かわかります?よね(* ´艸`)
ファンタ君のアレです♪
みなさんもおうちにあるものでハロウィンを楽しみましょう♪
ファンタ君より大きなカボチャ
さすがにこれは咥えられないかな?
今日は室内でもお目々がちゃんと写っていますね。
新しいスマホのカメラ??
>ボギーママさん
スマホのカメラでも室内ではお目目がうつらないので
3枚目はかなり陰影調節しています(^▽^;)
ファンタ君はオモチャを複数くわえたい癖があり
小さなカボチャを大きなカボチャの上にのせて二つくわえたい
感じで果敢に挑んでました。
あんこがたくさんつまっているので当然無理ですけどね(笑)
うらんママさん
ボギーママさんを私と間違ってますよー。
今朝はバタバタして開けていませんでした。
カボチャがいっぱいですね。
私、カボチャ好きですから、いいですけどぉ。
>エレンママさん
ヤベっ!エレンママさんありがとぉ〜。
今直しやした( ̄^ ̄)ゞ
冷蔵庫の中がカボチャだけっていうのはどうでしょう。
ワタシは嫌です。
また夕飯だ〜(T ^ T)
ハロウィンバージョンありがとうございます
家ではボールとロープと靴下を咥える技に挑戦中です!
大きなカボチャのぬいぐるみ、
ファンタはマウンティングしなかったですか?
程良い大きさのぬいぐるみ&毛布にはマウンティングするんですよ( ; ; )
止めさせると今度は破壊します(T ^ T)
生ワンコやクッションには しません。
悩む。。
黒ヒツジさんの、ハロウィンバージョン^_^
脚が鉛筆みたいに細いので、アリンコさんのハロウィンバージョンにも、見えます(笑)
この大きなかぼちゃは、流石に咥えるには、キビシイですね^_^
果敢に挑むファンタ君、頼もしいです!
>ファンタママさん
マウントするですかぁ(;´Д`)男のプライドってヤツですかねぇ。
マウントは本能欲求ですからちょうどいい相手とは
決着をつけたいのでしょう。ちょうどいい大きさのものは置かず
争いを避けるのが平和な道ですね。
ちなみに、この大きなカボチャはファンタ君のブランケットですよ。
いい色なので拝借してみました♪
この上にオモチャを運んではいっしょにくわえたいのか
押し付けてつぶしてましたが破壊はしませんでしたよ。
まぁ、慣れたら破壊するでしょうね・・・(^▽^;)
>シュネーママさん
鉛筆までとは言わないけれど脚細いっていわれたい(〃艸〃)
大きなカボチャはあんこが重いので不思議そうに挑んでましたよ。
ボギー君なら余裕かな♪
ファンタ君のハロウィンバージョン楽しみましたよ!
色んなものを咥えるんですね。
このおばけカボチャは無理よね。
もう少し小さいカボチャにしてもらいましょう。
身体は小さいけれどチャレンジ精神が旺盛で、男前のファンタ君 ママさんの頼りになるボディガードですね。
さて、次へ何を咥えますか?
>ジェナーママさん
次はワイルドに葉巻ですかねぇ(-。-)y-゜゜゜
ファンタ君ならとりあえず5本は咥えるかな(*`艸´)ウシシシ
あ、確かにファンタの毛布ですね!
目と口はうらんママさんのイラストでしたか!
ちなみにこのブランケット、帰宅後破壊されました(T ^ T)
ごはんは食べる日もあります。
積極的には食べませんが、まあ良しとします
>ファンタママさん
えぇぇぇぇぇ(゚Д゚;)カボチャのせいかも。
こいつだぁ!って思っておばけ退治でもしたかったのかしら。
( TДT)ごめんなさいぃ。
みんなの期待に応えてジェナーちゃんとママさんが
Halloween気分を盛り上げてくれますぞ♪♪♪
あと10日でハロウィン♪
みんな気合入れて楽しんでね〜(^^)/~~~
ジェナーちゃん、ジェナーママさん
さすがーー!
気分、盛り上げてくれますね。
ジェナーちゃんが可愛いベンチにお座りしていますが、
これはワンコ用のベンチですか?
マントも可愛いです。
>エレンママさん
かわいい我がこだからいろいろと心配ごともあるけれど、
共に楽しみ癒やしてくれる'かけがえのない存在'の
ワンコたち。のんびりお散歩するもよし、添い寝するも
よし、ハロウィンで盛り上がるもよし(^ω^)b
わんこたちにとっては家族との時間がなにより♪
ジェナーちゃんをお手本に愛犬との時間を楽しみたいですね。
うわ〜〜
ジェナーママさんがんばりましたね!
もちろんジェナーちゃんもモデルとしてばっちり決まっています。
お帽子もマントも素敵。
私も気になるこのベンチ、ジェナーちゃん専用?
うらんママさん素敵な写真に仕上げて頂きありがとうございます(*^^*)
テキトーに撮影してうらんママさんへ送信!
すると、アイデア活かして素晴らしい写真へ仕上げてもらえるんですものね!
ハロウィンらしくなりました。
マントとカチューシャは百均で購入しました。
百均ってスゴい品揃えですよね。
必要無いものも買っちゃうのでめったには出掛けないようにしています(^_^;)
ベンチは"ガーデニング用"らしいです。
春先の自粛中に庭先に置いて読書でも!と、考えてアマゾンで購入。(私が組み立てました)
サイズも確認して注文したはずなのに……
なぜかジェナーにピッタリ のサイズでした。
今回は上手く利用出来ました(*^^*)
もちろん、私も座れますよぉ。
実物を見ての購入が間違いないですねぇ。
でも、通販は便利なので止められないです(笑
見事に着こなすジェナーちゃん!ママさんが告白しなければ、100均だとは、分からなかったワン^_^
ベンチは、ママさんが組み立てたのーー♪素晴らしい。
先ずはジェナーちゃんが、家の中で、堪能していますね(*^_^*)
>ボギーママさん
ボギーママさんもベンチが気になるのですね。
ワタシはこのベンチやら何やらをセッティングしている
ジェナーママさんの一生懸命な画を想像してニヤニヤしちゃいました。
かなりの頑張りですね。愛だわ(*´ω`*)
ジェナーちゃん、ハロウィン仕様も可愛いですね^ ^
カボチャランタンとお揃いのカチューシャ、
マントも帽子も良く似合う〜
クールにポーズ決めてますね!ご褒美はゲットできた?
ベンチ組み立てたジェナーママさんも凄い!
>ジェナーママさん
ジェナーちゃん ( ´∀`)bグッ!
Happy Halloween!!
ジェナーちゃんの魅力をアップさせたくてちょっとアレコレ
描き込んじゃいました(^▽^;)
全開の脚は閉じられませんが、勝手な描きこみをしてもよければ
これからもじゃんじゃん送ってください。
100均のイベントグッズ増えましたねぇ。
季節ものは100均のもので充分楽しめますね♪
たかが100円、されど100円+10円
ついつい余計なものもカゴに入れてしまいますが、
コロナで冷え込んだ世の中のを温めると思って
楽しく経済を回しましょう(*´ω`*)/
それはそうとこのベンチ。
これって前回伺った時に玄関の外にあったベンチかしら?
この写真をみたとき、玄関からもくもくとベンチを運ぶ
ママさんの姿を思い浮かべておかしくておかしくて(笑笑笑)
こんなベンチが組み立てられるならもう何でも作れますね。
愛するジェナーちゃんのために次はなにを?皆で期待しています♪
>シュネーママさん
あれもこれもジェナーちゃんだからこそつけて撮れる♪
ママさんが頑張っちゃう気持ちわかります♪♪♪
ランタンもちゃんと明かりが灯って・・・
アッ!思いだした!!!
シュネーママさん シュネーちゃんとランプの写真まってま〜す(^^)/~~~
>ファンタママさん
これだけポーズを決めたジェナーちゃんですから
きっとハロウィンを待たずしてオヤツいっぱいGetしている
ことと思います♪
黒いファンタ君、黒はHalloweenの必須色ですぞ!
あっ、そうだ・・・ファンタ君のハロウィンver.写真撮って
あるんだった・・・少々お待ちを<(_ _)>
皆さん、温かいコメントありがとうございます(*^^*)
ジェナー共々パワーを頂いてます。
うらんママよく観察してらっしゃる。そうです、玄関先に置いてあったベンチです。
軽々と持ち上げてセッティングしました。
シュネーちゃん、ファンタ君そして皆さんの愛犬のハロウィン仕様の写真を楽しみにしています。
うらんママさん有り余る才能を発揮して下さいね。(*^^*)
全開の脚!????
ウチですか?ウチですね(^^;;
あのベンチの脚、ロートアイアン?鋳鉄?なんで、重かったと思います。
それもこれもジェナーちゃんの為!
愛されてるわぁ、ジェナーちゃん(^_-)
>ジェナーママさん
あっ、やっぱりだぁ。
前回、おや?置き配用かしら?オサレだわぁ〜って目に入ったもので。
ジェナーちゃん、これからもママにたくさん付き合ってあげてね(^_-)☆彡
>シュネーママさん
この写真だけで素材がわかるのですね、さすがです!!
ワタシも脚の開き具合でどのこかわかる自信あります(`・ω・´)ゞ
蔵で冷やしたのに・・・
オバケの力をかりてもやっぱだめかぁ。
というわけで全開のままお届けします。
3枚目でシュネーちゃんのイメージを上書きしてね(^_-)☆彡
ていうか、この三枚目はいつもと違う。可愛すぎてズルい(*´Д`)
おお、おおらかな寝相ですね。
シュネーちゃんのニオイが立ちのぼってきそう。
で……ぐっすり眠ったあとのあどけないお顔。
確かにズルいです。
>エレンママさん
シュナウザーは賢ズルいのよ。
そしてみなを虜にする(* ´艸`)
う〜ん これくらいの開き具合はカワイイほう
なのでは・・・。
うちの黒いマッチョ君は両手両足全開で
まさに 開き の状態で寝ることあります(笑)
夏場限定ですけどね。今はネコ化しつつあります。
ところで、昨日の記事に戻ってもいいですか・・・。
昨日、たまたま覗いた○○ソ−であの青い子を
見つけたんです。
タグにはナント きつね と書いてありました!
え〜〜 それはなくな〜い と呟いてしまいました。
でも、さわり心地は良かったですよ♪
シュネーちゃんは色んな顔を持ってるのね!
元気一杯のお転婆さん、全開で熟睡はあどけないし、三枚目の写真は超可愛レディそのもの。
パパさんもママさんもメロメロですよね(*^^*)
ああ・・・蔵で冷やしてオバケの力を借りてもダメだったのね。
シュネーちゃん、この写真を送ったママがいけないと思うよ。
怒っていいからね。
でも、3枚目が可愛いから十分挽回できてるゎ。
で、昨日のグーテンの青いぬいぐるみがきつね?
それは絶対おかしい!!
>ちなっちさん
マロン君たらシュネーちゃんより全開になるの(^^;)
そして今はネコ化ですかぁ、黒くて丸まっていたら見過ごしそう。
くれぐれも踏まないように気をつけてあげてくださいね。
そして、ふむ、なるほど。
キツネといわれたら色も形もそうかもですね(; ・`д・´)
王様だって裸じゃないわ、ワタシにはキレイな衣装が見えるもの♪
>ジェナーママさん
こんな顔が見られるならやっぱり起こしちゃいますね。
家族をメロメロにするのがワンコの役目、これからも
いろんな顔を見せてもらいましょう♪
>ボギーママさん
そうでしょ!ママさんが悪いでしょ!
挽回できる一枚があってホッ(^o^)
それはそうとボギーママさんはアレがキツネに
見えないの???
ピンクの方はタヌキよ♪
うらんママさん、なんとも太々しい写真をお化けを使って可愛く仕上げて頂き、ありがとうございます^_^
これは、雨の降る肌寒い日に、添い寝していたのですが、私が起きようと、全く起きる気配無く、へそ天してそのまま固まっていたので、写真を撮りました。3枚目は、キッチンから小さい声で、オヤツって囁いた時の写真です(^_-)
跳び起きた感じが、伝わったかしら?
>シュネーママさん
添い寝ですかぁ、いいですなぁ(*´ω`*)
犬も心得たもので、みんな涼しくなったとたんに
パパさんママさんに寄り添ってきますね。
オヤツの声がこの表情の源ならば
「オヤツオヤツオヤツ」と連呼したいなっ♪
シュネーちゃんの豪快な寝姿、
ワイルド過ぎて むしろ微笑ましいです^ ^
良い気候になって、
フード食べるようになりましたか?
>ファンタママさん
オバケも動揺する豪快さです(^▽^;)
エミアちゃんはまだまだムラがあると言ってましたが
シュネーちゃんはどうでしょうねぇ?
で、お宅のお坊ちゃまは???
エミアちゃんも、まだ戻ってない....
ファンタ君は、どうですか〜?
シュネーは、涼しくなったので、運動はエンドレスですが、未だ朝ご飯は、トッピング泥棒です。
あんなに動いて、ドッグフードを半分の量しか食べないって、どういう事ーーーーーーーー!?
>シュネーママさん
も・・・ですかぁ(;´Д`)
そりゃ〜オヤツの言葉に反応しますわなぁ。
食べ物を目の前にして食べないワンコってどうゆう事?って
思いますが、最近多いみたいでねぇ。
そのうちワンコもカロリーメイトとかスムージーとかだけで
いいのよ〜っていう時代が来るかしら(・・?
「寒かったのか自分でぬいぐるみを寄せてねてました」ですって(^▽^;)
ぬいぐるみを着て寝るグーテン君 この一枚すっごくズルいでしょ。
よく見ると、いつもの相棒はグーテン君の下敷きですからね(;・∀・)
この写真、二度も三度もみたくなる。
あぁワタシの目じりにもぬいぐるみを寄せたい…
ぬいぐるみを自分で寄せて?
グーテン君、やることも可愛いんですね。
ママさんのご趣味の良さが分かる色合いの環境。
縫いぐるみも素敵です。
ブルーの象さん? 面白い形ですね。
>エレンママさん
可愛いでしょぉ(*´ω`*)
で、この青いのはゾウなの?私はサイだと思っているのですが…
ピンクのは何でしょう?恐竜かしら???
正解をグーテンママさんにリクエストしましょう!
も〜〜〜 グーテン可愛すぎる!!!
ぬいぐるみを寄せて寝ちゃうなんてたまらない。
パパさんの目尻はこれ以上ないくらい下がっているんだろうなぁ。笑
>ボギーママさん
ぬいぐるみで暖をとるのはシュナウザーならではの賢さな気がします。
こんなに可愛いことされたら、パパさんの待ち受けもグーテン君かしら?
こんばんは!
日に日に寒くなりましたね(*_*)
ゲージの中で寝るグーテン。
どこまで暖かグッズ揃えたら良いのか
悩やんでます。。。
〉エレンままさん
ぬいぐるみ全て100均です^ ^
何の生き物なんでしょー?
私もわかりません。。。
グーテンママさん
えっ? 100均ですか?
私は1万円かと思いました。
最近の100均は色もお上品なんですね?
>グーテンママさん
えぇぇぇ100均ですかぁ〜\(◎o◎)/!
でも500円くらいするやつかしら!大きいし、なんだか可愛いし♪
持つこが持つとグレードアップするんですね。
他の寒がりさんは寝袋タイプとかドーム型とかをつかってますよ。
おうちでも一枚洋服を着せたらいいかもですね。
そういえばだれかヒートテック着てたなぁ・・・
〉エレンままさん
ぬいぐるみ全て100均です^ ^
何の生き物なんでしょー?
私もわかりません。。。
グーテンママさんからの秋便り♪
文字入りの写真が届きましたぁ。のんびり秋色のお散歩コースいいですね♪
でもでも、お顔がみえないから前からの写真もとリクエストしたら
きたきた、いいのがあるじゃない♪♪♪
うわっ・・・ズルい一枚も来た(^▽^;)
ズルい一枚も見たい方は明日ものぞいてくださいね。
ただし!
見るならニンマリ目じりに小じわが増えるの覚悟です!!
グーテン君
可愛すぎです。
なのに、もっとズルい一枚もあるんですね?
>エレンママさん
グーテンママさんはズルい写真をたくさん持っている気がする♪
このロンパースもかなりズルい。コレを着せて抱っこしたら
永遠のbabyだもの♪
おはようございます(*^^*)
お邪魔しない間に……
あの作家さんの新作紹介、ケン君うらんママさんの読み聞かせの様子。
アビーちゃんエミアちゃん 背中に"ジェナーを背負った"秋物のお洋服を可愛く着こなした写真
可愛くて癒されました(*^^*)
グーテン君も温かいお洋服を着て気持ち良くお散歩できて良いですね。
気持ち良い季節は短いかも。楽しまなくては♪♪(*`・ω・)ゞね。
久しぶりのグーテンですね。
まあるい感じのカットがとてもかわいい!
お散歩には最高の季節だから、ママさんといっぱい歩いてね。
今朝見たら富士山が真っ白に雪をかぶっていました。
お山はそろそろ冬が来そうです。
>ジェナーママさん
お忙しい秋をお過ごしのようですね。
ジェナーちゃんの体調はその後いかがですか?
またあっという間に寒くなってしまうから、
存分に秋を、とくに味覚を満喫せねばですね。
ジェナーちゃんのイラスト入りのお洋服もいいでしょ(* ´艸`)
(そうそう、トリマーさんはきっとアビーちゃんって間違えて
覚えているのでは?と思うのですが。正式名はエビアンなので
略してビーちゃんです(^_-))
ジェナーちゃんもそろそろ厚手のお洋服の出番かしら♪
赤いチェックのスカートがついている服、また見たいです♪
>ボギーママさん
グーテン君のママさんは歩くの好きそうですよね♪
たくさんお散歩にも連れて行ってもらっているようですし
グーテン君も幸せですなぁ。
お山は雪をかぶったようですね。
ほら、そろそろ下山の準備を・・・グーテン君も地元勢も
みんな待ってますからね(^_-)
えっっっっっっっっ!エビアン、略してビーちゃんなの!?
し、知らなかったーー(^^;
エミアちゃんも、正式名があるの?
>シュネーママさん
血統証書に書かれている正式名がエミアとエビアンで
ママさんがエビアンは言いにくいからビーにしよう♪って
決めたそうですよ(^_-)-☆
ほほぉ〜、そうなのね^_^
グーテン君も、ものすごーく長い名前だったりして(^_-)
明日のグーテン君も楽しみ!
>シュネーママさん
グーーーーーーーーーーーーーーーーテン的な?違うかぁ(* ´艸`)クスクス
同じ犬種だと期待度アップよね♪
明日もみてねっ♪
こんばんは!
やっと涼しい中お散歩も楽しく歩いてます^ ^
途中運動の為走ったり…も(≧∀≦)
そしてそして…
最近は他のわんちゃん達と少しずつ挨拶
出来る様になってきました〜♪
ほんの少しですが…
成長を感じてます!
>グーテンママさん
おぉぉ、成長を感じてるのですね。すごい(∩´∀`)∩
ママさんがあきらめずにしっかり頑張っている成果ですね。
これからも共に歩き、走り、楽しんでください♪
エミアちゃんとビーちゃん
おそろいの秋物を買ってもらいましたぁ\(~o~)/ヤッホー
これトレーナー生地でとても着心地がよさそう。
淡い色でふたりにとても似合ってますね♪
自分のものは全然買わないのに、ワンコのものはついつい買ってしまう!
これママさんあるあるです(*´ω`*)b
みなさん、最近買ったものは何ですか?
いいアイテムがあったらバンバン教えてくださいね♪
スヌーピー柄のおそろいですね。
エミアちゃんがピンクを着ているのも、なんとなく納得。
>エレンママさん
エミアちゃんが人間だったら、必ずスカートをはいて
ママさんに毎朝髪を結んでもらうような気がします♪
あはは、リボンもね。
うらんママ 2020年10月17日(土)15:15>エレンママさん
そうそう おおきめのリボンねっ(* ´艸`)
う〜ん、カワイイ!
おソロで着ると、さらに可愛さが増しますね^_^
最近買ったもの?まずは、あの10万円の使い道が決まらない....
そんな事言っているうちに、いつのまにか無くなっていそう(^^;
秋のお洋服、ほんわり優しい色でいいですね。
おソロで可愛さ倍増ねっ!
うちのあの10万円は、突然キッチンのIHコンロが壊れたので買い替えの足しにしました。
もっと楽しいことに使いたかったなぁ・・・・・。
>シュネーママさん
ワタシもおソロでスヌーピーでも着ちゃおうかしら♪
そういえば10万円いただきましたねぇ。
でもマスクの方が印象深いのはなぜでしょう?
パーッと使いたいですが、まだ街にはくりだせないA型です(~_~;)
>ボギーママさん
秋はおしゃれの時期ですね♪
ふたりを見習ってキレイな色の服を着て気分をあげていきたいものです♪
で、あの10万はIHの修理代ですかぁ。
忘れられない使い道ですな( ´∀`)bぐっ!
あの先生のあのシリーズの5がついにでた\(◎o◎)/!
というわけで、さっそくケン君に読み聞かせ。
よ・よいこのみんなに読み聞かせたい!
み・みんな大好きあのいきものが!
き・奇想天外、あれ?おぉ!ぐふふ
か・カエルの仕事はお医者さん
せ・先生、その名はキダマッチ
たまには絵本もいいものですよ(^_-)-☆
あの先生 また新作を出されたのですか!!!
もう才能溢れちゃっていますね。
そうそう 児童向けの本、大人が読んでもいいですよね。
いや、先生の作品がいいんですね〜〜〜。
早く読みたいです。
ケン君
案外興味深そうな顔をして見てますね。
面白かった?
>ボギーママさん
そうそう、あの先生の作品がいいんです!
今回もイタズラ心満載ですよ(* ´艸`)クスクス
>エレンママさん
いやぁいい味でてましたぁ。面白かったですぅ(*´▽`*)
ケン君も声を出して笑ってましたよ。(どんなだ?)
キダマッチ?
なんとも奇想天外な名前ですねー♪
とっても^_^気になります。
>シュネーママさん
お話も奇想天外、今回はなにが登場するのかどんな治療を
するのかワクワク.ドキドキ.ハラハラです^_^
そうそう、お預かりしたお嬢の写真ですがあまりに
全開なので(^◇^;)ただ今蔵で冷却中!冷えたらあんよ
閉じるかと(笑)しばしお待ちください(^人^)
わぁ、シュネーちゃんの写真、楽しみ。
うらんママ 2020年10月17日(土)08:46>エレンママさん
そのまま載せていいんだろうか?っていうくらい全開でねぇ(~_~;)
おんなのこだしねぇ…
ママさんが送ってきてるんだからいいとは思うのですが(笑)
写真届いた順・撮った順に載せていくのでちょっと待ってくださいね。
ほんとに閉じるかもしれないし・・・(期待!)
焼きいも 焼きたてだって言ってます
父さん いつものベンチで食べませんか・・・
デューク
きっと食べましたよね。
ボギーママ 2020年10月15日(木)08:03食べましたね。
お父さんよりもデュークの方がたくさん!!
なんでバレたんだろう・・・。
うらんママ 2020年10月15日(木)10:10>エレンママさん
写真付きのメールには「先程、焼き芋屋さんが通りました。その前で切なそうに
見つめるデュークです。」としか書いてなかったので『食べてないでしょ…』って
書こうと思ったら
チーママさんが・・・(^_^;)
>ボギーママさん
朝から即答ですね(^^;)
6対4くらいですかねぇ(笑)
>デューク君のチーママさん
ご近所さんの目は鋭いですなぁ(* ´艸`)
ふふふ、匂いから誘われる焼き芋に、もう心奪われてしまいますねー♪
デューク君、きっと満足した事でしょう!
>シュネーママさん
シュネーちゃんはお芋はたべるの?
ていうか、その後ご飯はたべてるの??
デューク君 焼き芋美味しかった?
美味しかったよね♪
私もジェナーと一緒に食べたいなぁ。
デューク君より身体は小さいジェナーですが、幾らでも食べますよ。比率は半々かも(笑
>ジェナーママさん
ジェナーちゃんなら半分いきそうですね(^▽^;)
ジェナーちゃんその後かわりないですか?
今週末は冷え込むようなのであたたかくお過ごしくださいね♪
これはどう考えてもスル−できないでしょう。
おねだりして正解よ デュ−ク君!
ス−パ−の入り口付近で、いい香りを漂わせて
誘ってくるおイモちゃん♪
私もついつい買ってしまいます(汗)
マロンも大好きです!
>ちなっちさん
あぁぁぁごめんなさいぃ( ノД`)見落としてました。老眼かなぁ。。。
最近はスーパーでも売ってますな。車で動いてない分リーズナブルかも。
おイモちゃんのおいしさを覚えたら拒むワンコはいないわね。
秋は太る。ヤバい。。。
秋の散歩はゆっくりのんびり食べ歩きなんぞしながら歩く。
すると自然のいろんなものが目に入る。
ファンタ君とホウの木の実を発見!!
おぉ、なんだかすごいぞ、おおきいぞ!!
でもまだまだ固そうだ、これってどうやって割れるのかな?と
ちょっと興味があってWeb検索してみたらギョッ(゚Д゚;)
興味のある方は検索してみてくださいね。
ただし!
心臓の弱い方・妊娠中の方・怖いのが苦手な方はお控えください<(_ _)>
心臓が弱く、妊娠中で、怖いのが苦手ですが(違うか?)
思わず、検索してみました。
うーん、けっこう生々しいですね。
ファンタ君、いろいろ突き合わされますね。
がまん、がまん。
>エレンママさん
うわっ、エレンママさんのために(違うか?)と注意書きしたのに
みちゃったんですね(^▽^;)
この実ちょっとスゴイでしょ、ホラーよねぇ。
ファンタ君には今後もいろいろお付き合いいただく予定。
お楽しみにぃ(^^)/~~~
楽しくお散歩させてもらってありがとうございます。
見覚えのある この重厚な塀…
何て名前だっけ?以前うらんママさんに教えてもらいましたよね
ネズミ返し?忍者返し??
確か害獣よけだったような…
で、ずーっとさかのぼって やっと見つけました。朝から頭の体操したわ!
ほうの実、検索しちゃった。夢に出てきそう(O_O)
>ファンタママさん
ずーっとさかのぼらせてしまい恐縮です。
他の方にも頭の体操をしてもらうために、あえて言わずにおきましょう(*`艸´)ウシシシ
でもって、検索しちゃったんだぁ〜 あ〜ぁ。怖いもの見たさですかね(^▽^;)
えっっ
そうなの?
ほうの実そんなに怖い??
ここお山の庭にはほうの木があって、毎年この実がなります。
そういえばはじめは『ん?』って思った気もするけど、今ではなんとも思わなくなってしまった。
慣れって怖いゎ・・・・・。 (≧∇≦)
妊娠中のエレンママさん お大事に。
>ボギーママさん
えっっっっ慣れちゃったの( ̄▽ ̄;)
この写真を撮ったのは少し前で、画像検索したのがその日
それ以来あの実物がはじけている姿を見るのが怖くて
この道は通れずにいます。
今頃熟れて下に落ちているのよ、きっとそう・・・くわばらくわばら((+_+))
おさんぽの時にエチケット用のお水を持ち歩くのも一般的になりましたね。
ファンタ君とのお散歩にもカメラとお水は必須♪
天気がいいとファンタ君のお目目もバッチリ。
帰りに余ったお水で・・・・・
どう?ちゃんと見えるかしらぁ(^▽^;)
えー、うそでしょう???
うらんママさん、お水でまでアートを?
しかも、ばっちりファンタ君。
すばらしいです。
今日はファンタ君のお目目がはっきり見えてうれしいです。
ホントホント!!
私もファンタ君のお目目がよ〜〜〜く見えて嬉しい。
つぶらな瞳がたまらなくかわいいです。
で、うらんママさんはお水でアート?!
すっごいなぁ
絵はもちろん上手だけど、これをお水で書こうという発想がスゴイ!
うらんママさん何でもできるのね!
お水でアート 凄すぎるでしょう!!
ファンタ君もビックリしてますよね。
出来ない事があるんですか?あえて知りたくなっちゃいました(*^^*)
>エレンママさん
やはり黒いわんこはお外撮りがいいですね♪
あっ、そろそろエレンちゃんのご飯だわね。
ワタシは今日の食後にとっておきのアレを・・・(* ´艸`)ワクワク
>ボギーママさん
夢の国で雨上がりにカストーディアルさんがミッキーとか書くじゃない。
あれをふと思い出してやってみました♪
道を行くおじさんに不思議そうに見られたわ(^▽^;)
>ジェナーママさん
確実にできないのはアイロンがけと、スーパーの袋詰めです。
アイロンはわが家はワイシャツを着ないのでよしとして、
袋詰めはいつも泣きそうに( ノД`)
上手くまとめて入れられないのでエコバックは3つぐらい持っていきます(∀`*ゞ)
うらんママさん、
ボクをカッコいいアートにしてくれてありがとう〜
しかもウエストは細めに描いてくれてサイコー!
スーパーの袋詰めが苦手って…
几帳面なA型さんらしいです。
うちのママはデッカいエコバッグにグアーって投げ込んでますよ(^◇^;)
ファンタ
>ファンタママさん
ワタシもデッカいやつです。トイレットペーパーの12ロールの
パックがそのまま入るヤツ。
グァーって入れると2〜3こポロポロこぼれでて、次の
袋を急いで出していれたらあぁパンが一番下にとかなって
もうワナワナしちゃいます。A型なのに(T ^ T)
連日降った雨で見事に散った金木犀。
おぉ、これは書かねば!!!とふたりを待たせてチャレンジしたものの
金木犀の”犀”の字はやはりぐちゃぐちゃに・・・
で苦し紛れに”セイ”にしてみました(;´▽`A``
その後みんなでのんびりお散歩♪
秋風もふいてここ数日は肌寒いくらいですね。
みなさんもお風邪などひかれませんようご自愛くださいませ<(_ _)>
道路のあちこちに今、こういう風景がありますね。
金木犀は、漢字でなかなか書けませんよね。
ビーちゃん、エミアちゃん、気持ちよくお散歩できましたか?
最初、キンキモイ?金キモい? 何だろうねー♪
と、考えてしまいました^_^
昨日より、今朝は、お天気良さそうです!
ビーちゃん、エミアちゃん、チャレンジの間、散歩中断でしたか。ご苦労様、ご褒美貰ったかしら?
おはようございます(*^^*)
うらんママさん "金木犀"にチャレンジ。
素晴らしいです。(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
私だったら直ぐに諦めちゃいます。
ビーちゃん、エミアちゃんうらんママさんのチャレンジにお付き合いありがとう(*^^*)
お散歩は充分楽楽しんだかな?
>エレンママさん
大量に落ちた花、水を含んでめちゃくちゃ重くなってました(^▽^;)
金木まではきれいにかけたんだけどなぁ…
今日もいくらでも歩けそうな気温だわ♪たくさん遊ぶぞ♪
>シュネーママさん
金キモイって( ̄▽ ̄;)
花が湿っていて一度動かしたらならせない感じで
そのままセイの字を書いてやりました。
セの上のぐじゅぐじゅは犀の字と格闘した跡です。
今日は涼しくてお遊び日和、いやシュネーちゃんは泥んこ日和かな?
>ジェナーママさん
ふたりと一緒にママさんもお待たせしてしまいました(^▽^;)
連日雨だったので昨日のお散歩は楽しかったです(*´ω`*)
今日もパッとしない天候ですが雨はふらなそうでε-(´∀`*)ホッ
さてと、何してあそぼかな♪
金キモイ!! 最高〜〜笑笑笑
シュネーママさんさすがです。
うらんママさんの思いとはかなりかけ離れたと思うけど。笑
そもそも私は金木犀って漢字で書こうとは思わない。
最近漢字が書けない・・・・・。
>ボギーママさん
ワタシも書くとしたらキンモクセイかな。
でもファンタママさんが漢字でっていってたからぁ〜(´;ω;`)
そして、シュネーママさんが金キモイって読むからぁ( ノД`)
金木犀と格闘したんですね^ ^
うらんママさん、ビーちゃんエミアちゃん&ママさん、お疲れさまでした。
犀の字、スマホで表示して ビヨーンと拡大して
それを見ながら書く?
道行く人々の視線が刺さりますね(^◇^;)
>ファンタママさん
ちゃんと画面で確認しながら書き始めたのに三画目で
ぐちゃってなって読めなくなって 無念( ノД`)
そう、犀の字が気になって調べたらサイって読むって書いてあって
横にサイの写真まででてきて(;゚Д゚)
金木犀の和名の由来とか、他に銀木犀という植物があるとか
もう世の中知らないことだらけで面白いわぁ♪
視線なんて気にせずこれからも遊ばなきゃ♪♪♪
あっそうそう、視線を感じながらファンタ君と撮った写真
まだ出してないのあったんだ。
明日アップしますね〜(^^)/~~~
今月末はHalloween♪
というわけでカボチャ月間 カボチャであそぼう\(~o~)/
雨続きでお散歩に行かれない分カボチャと格闘するショコラちゃん
今日のお天気はどうだろう?
みんなもお散歩に行かれないときはお家で存分に遊んでもらってね♪
ショコラちゃん
1枚目の写真、モデルみたいですね。
カボチャのおもちゃはうらんママさんのお手製ですか?
カボチャは煮物でも天ぷらでもサラダでも、なんでもいけるので
わが家では冷蔵庫にいつも入れてある野菜です。
皮がむきにくいといって敬遠する人がいますが
カボチャの皮むき専用のピーラーが便利ですよ。
>エレンママさん
いえいえ、このオモチャカボチャは10点セットの一つです。
二つあることからもおわかりのように20点買いました(*`艸´)
ほぉ〜、カボチャ専用のピーラーなんてあるのですね。
うちは使うときはいつも皮のままかな。
この間ある雑誌にカボチャを千切りにしたきんぴらがのっていて
つくりたいなぁ・・・と思いつつも固いカボチャを刻む気になれず作っていませんが
ピーラーでむいてきんぴらにするのもいいかもですね!(^^)!
正解はイーブイちゃんでしたぁ♪
お耳もマズルも色も今とはぜんぜん違うのね。
まるで変わり玉みたい(*´▽`*)
って、あれっ?たぶんイーブイちゃんのママは変わり玉しらないかも(~_~;)
あと2年くらいしたらまた少しずつ変わるかも。
パステルカラーとかになったりして。楽しみ楽しみ(*`艸´)
昨日のあかちゃんは、やっぱりイーブイちゃんだったのね。
それにしても、耳がたれていてお顔も全然違うから、わかりませんでした。
追加された耳の立ったパピーも、すごーくかわいい。
いまはハロウィーン仕様のハウスですか?
すっぽりおさまっていますね。
>エレンママさん
なかなかの進化っぷりでしょ♪
ワタシも昨日の一枚目はだれだれ???って頭が混乱しました。
このハウスもおしゃれですよね。
思わず撮らせていただいちゃいました。
ワンコというより、巣穴に住む小動物みたいでこれまた罪な可愛さです。
とぅん。(←これ若者言葉だそうです(^▽^;)頑張って使ってみています。)
うーむ、スルーしてたわ....追加写真を見て、やっとわかりました(^^;;
こんなに変わるのねーー♪いつも可愛いわ^_^
今日のハウスは、小さいんでしょうね。
まるでティーポットカバー?(保温する被せるヤツ)みたい。
>シュネーママさん
ふふっ、きっとみんなスルーしてたわよ(*`艸´)
そういわれたらこのハウス小さく見えますね。
でもこれは猫とかも使える小型犬サイズな感じでしたよ。
こんなハウスをおうちのあちこちに置いて小動物を飼って楽しみたいです♪
みなさん回答ありがとうございます\(^^)/
たれ耳→立ち耳→片方だけ立ち耳になって現在の
姿になりました。今では別人というか別犬です。
来年には耳が羽に変わってるかもしれません!
家ではよくこのハウスから顔だけ出して、やどかり状態になってます。
>イーブイママさん
うっとうしい雨が続いていますが、イーブイちゃんに癒され
おかげさまでいい週末です(*´ω`*)
おぉ、じきに飛ぶかもしれないのですな!それはたのしみじゃわい。
これからも進化を楽しみにしています!(^^)!
やっぱりイーブイちゃんでしたか!
昨日の夜写真が追加されてからようやくわかりました。
今日はまたかわいいハウスですね。
こんなハウスを部屋に置いてみたい。
>ボギーママさん
イーブイちゃんみたいなハウスを置くなら、ボギーくんは
カボチャの馬車サイズだわね。
ビビディ バビディ ブ〜〜〜〜〜〜〜☆彡
あのこのママさんが赤ちゃんの頃の写真をみつけて
送ってくれました\(~o~)/
このこ だ〜〜〜〜れだ♪
もぉ かわいすぎぃぃぃ とぅん♪
朗報!
モヤモヤの皆さんのためにちょっと進化した姿の写真が届きました♪
これでみなさん今夜は眠れるわね(^_-)
それでもわからない方は、明日ものぞいてね〜(^^)/~~~
あれっ?
みんな見当もつかずフリーズかな(~_~;)
う〜〜〜〜ん
色からするとモモちゃんかと思うけど、お顔が違う気がするのよね。。。
むずかしい。。。。
ええー、誰でしょう?
モモちゃんともお顔が違う気がする。
>ボギーママさん
ちょっとモモちゃんよりですが、マズルとお耳が違うかなぁ・・・
>エレンママさん
ズルいくらい可愛いでしょ〜。
しかも今の姿とは全然違うんですよぉ。
正解聞いてもキョトン?かも(* ´艸`)
うーむ、マロン君?
ボギーママ 2020年10月09日(金)18:50DDくん??
あ〜 気になる・・・・。
>シュネーママさん
うーむ、コッカーのマロン君を思い浮かべてますか?
コッカーのお耳にしてはボリュームが足りないようですが…
>ボギーママさん
おっ、二度目の挑戦ですな!
DD君かぁ、DD君のちいさいころもかわいかったなぁ。
でも色味が違うかなぁ…
このこのママさん、もう少し進化した写真送ってくれないかしらねぇ…
これはあまりに今の姿からは遠いもの(*`艸´)ウシシシ
えええー、嘘でしょう?
み、み、、耳がぁ、、、、
こんなこと、あるんですか?
わーい、大ヒントだー!
子ぎつねですね(^_-)
お〜 いつの間にか写真が増えてる〜
でも、1枚目と2.3枚目の写真も
同じワンコなのか?ってくらい
違いませんか??
確か途中で改名したような…
あの子… かなぁ…
いずれにしても カワユス♪
>エレンママさん
立耳のこも最初は垂れてますからね。
それにしても・・・でしょ〜。 たまらないでしょぉ(*´ω`*)
>シュネーママさん
ル〜 ル・ル・ル・ル・ル〜 って呼んだら来るかもですね(〃艸〃)
>ちなっちさん
みんな可愛さに二度見しに来てくれたのね。
何度見ても可愛いでしょ〜。
ポケモンは進化してなんぼですからね(*´▽`*)b
ナニナニ!!
写真増えてる!
わかった
『イ』の付くあの子ね! (^∇^)
>ボギーママさん
ボギーママさんもあまりの可愛さにまた見に来たのね(*`艸´)ウシシシ
あれっ?
みんな見当もつかずフリーズかな(~_~;)
ボギー君とお友達のシロさん(本名はちがいますんで(^▽^;))
この写真、後ろ姿なのに いいねぇ〜。
でも、前からも欲しかったなぁ・・・
バシバシ写真を受け取れるようになりましたので、
みなさん前から後ろから右から左からも撮って送ってくださいね〜(@^^)/~~~
もふもふ、大きなお尻同士のほほえましい写真ですね。
顔は見えませんが、想像できますよ。
ふふふ、大きなお尻同士(*^^*)
和んでますね〜♪
私も一緒に、和みたい!
> エレンママさん
ワタシも想像できます♪
ふたりともU ー`дー´U U`-ω-´Uキリッ!
> シュネーママさん
今日は肌寒いくらいですね。
ワタシもふたりの間に挟まってぬくぬくしたい!!
またまたおじゃましています。
この写真はシロさんのママが撮ってくれました。
お散歩の途中休憩しているところです。
シロさんは10歳になりお散歩に行っても一人ではなかなか歩かないのだそう。
なのでほぼ毎日一緒にお散歩しています。
きっと育ちすぎたオジサン同士気が合うんでしょうね。 笑
>ボギーママさん
年齢が上がると用事がないと歩かなくなるのは犬も人も
同じなのですね(~_~;)
もう少ししたらシロさんもボギーくんと一緒に下山かな?
後ろからの写真も良いですね♪
視線を合わせて何かお喋りしてるみたい。
シロさん 「歩きたくないなぁ!」
ボギー君 「もう少し一緒に歩こうよ!」
お散歩に適した季節になりました。ゆっくりのんびりと楽しみたいですね。
お山はとっても寒いでしょうが、二人一緒だとあったかいですね♪
あ〜ん
私も2人の間に挟まりたい!
そして、あ〜でもない こ〜でもない
とおしゃべりを楽しみたい♪
このゆる〜い感じの2人の後ろ姿
暖をとるにはもってこいですな♪
何を隠そう 私シロさんの大ファンです!
お留守番中に食パン一袋食べちゃったエピソード、忘れられない(^◇^;)
素敵な相棒がいれば、お散歩はますます楽しいですね^ ^
>ジェナーママさん
ほんとふたりだけにわかる言葉であれこれ話しているので
しようね(^-^)
秋の俳句とか詠んでたりして(笑)
>ちなっちさん
ちなっちさん参加したらみんなずっと動かなそうだわ(*`艸´)
早くみんなと安心して会ってお話したいですね♪
> ファンタママさん
お散歩に相棒欲しいですねぇ♪ これからの季節は特にほしい‼
ワタシはシロさんのフォルムかなり好き。
ちいさいヒツジのクロさんもめっちゃ好きよ(*´ω`*)
子猫の件、何件か問い合わせをいただいておりますので
いったん記事をさげさせていただきます。
個別でご連絡いただいたかたは、こちらから経過をご連絡いたしますので
しばらくお待ちください。
みなさまのご協力に心より感謝しております
ありがとございます<(_ _)>
グーテン君の写真が届きましたぁヽ(^。^)ノ
こうしてみんなに会えると嬉しいわぁ♪
いっしょに写っているのはご近所のお友達だそう♪
シュナウザー界ではボーダーが流行っているのかしら?
秋はワンコもオシャレができますね。
きっとグーテン君はイケてる服をたくさん持っていることでしょうから
これからもどしどし送ってください(^_-)-☆
グーテン君
いいお友達がいて、幸せですね。
過ごしやすい季節になりました。
楽しく、いっぱい遊んでね。
>エレンママさん
今日は夕方から雨のようです。
ふる前にたくさん遊びだめしなきゃですね。
シュナウザー界で、ボーダー!?
慌てて、今朝、シュネーにボーダーを着せました(*^^*)
グーテン君、上手に挨拶出来ていますね^_^
シュナウザーは元気なので、汚れないようカバーオールが良いですよねー♪
>シュネーママさん
なになに!ボーダー柄着せたの!
まだ写真届いてないみたいだけど(・・?
カバーオールはとても良いと思うのですが、
肝心な足下の汚れるところが全部出ちゃってるのが残念よね(~_~;)
グーテン近くに仲のいいシュナウザーのお友達ができてよかったわね。
今度シュネーちゃんと遊ぶところも見てみたいな。
地元に帰ったら一緒に会いに行きましょう!
>ボギーママさん
地元もすっかり涼しくなりましたよ。
そろそろ帰っておいでぇ〜(^^)/~~~
よってらっしゃい みてらっしゃい!
大きな大きなワンコの毛刈りショーだよ〜\(^o^)
冬まであと3回は刈れるかな(*´ω`*)b
この冬はあたたかなセーターが編めそうですな。お〜ほっほっほ。
ボギー君
いやぁ、たくさんぬけましたね。
少し細く見えますよ。
何回分か集めたら、セーター、絶対に編めますって。
ボギーママさん、チャレンジしてください。
>エレンママさん
エレンちゃんならボウシくらいはとれるかも。
エレンママさんもチャレンジしてみてください(^_-)-☆
ボギーくん、よく取れましたね!!
たしかに、少しほっそり見えるかも^o^
3枚目、ハロウィン仕様ですね。
ボギーくんのBかな。
>デューク君のチーママさん
毛糸が足りないときはデューク君のをわけてあげてくださいね。
BはボギーくんのB 又は B型のB(*`艸´)ウシシシ
でもボギーくんはO型気質な気がするわ♪
私、O型ですが、なにか?
ボギーママ 2020年10月06日(火)12:44あ、私もO型ですが、なにか・・・・・。笑
先代ゴールデンと違って、ボギーはポヤポヤとした毛がいっぱいあって
以前うらんママさんにも取っていただいたことがありましたね。
ひょっとしたら、このポヤポヤがなくなったら細っそりしているんじゃないかと思って頑張って刈ってみました。
結果・・・・・・・・ボチボチでんねん。。。
うわぁー....スゴイ量だ!
シュネーの毛、全部刈った感じ(^^;
ファーミネーターも、大きいですねー♪
ボギーママさん、参りました!もう多少の抜け毛で、弱音は吐きません。
因みに、私もO型です。うらんママさん、なにか・・・・・・笑
ボギー君 毛を刈ってもらってスッキリ ほっそりしましたね。
寒がりのジェナー用にセーターを!これは無理でしょうからマフラーでも編んで頂きたいです(*^^*)
ボギー君に包まれてる暖かさを感じるはずです。
因みに私はB型です(*^^*)
ボギー君、脱皮してスッキリしましたね!
それにしても凄い量ですねー
お山のお友達とのツーショットかと思いました(^◇^;)
私B型です^ ^
>エレンママさん
いえいえ 何も(´-∀-`;)
ただ・・・O型はワタシの好みなだけです。
>ボギーママさん
いやいや、ボギママさんまで(^▽^;)
ワタシ、Оと相性がいいと言わるA型ですの。
ポヤポヤした毛も含め好きですわ(*´ω`*)
>シュネーママさん
ココ O型率たかっ(@ ̄□ ̄@;)
そっかぁ・・・だからこれだけブログ続けさせてもらえてるんだぁ。
みんなぁ〜 ありがとぉ〜 \(~o~)/
>ジェナーママさん
ジェナーちゃんの毛では編めませんものね。
ボギー君の毛でぜひケープをつくってもらいましょう♪
で、あらぁB型ですの。 ほぉ〜 ほぉぉぉ〜
優柔不断なワタシを時には引っ張ってくださいね。
>ファンタママさん
おぉ・・・B型でしたか。
ちょっとそんな気がしていましたわ(〃艸〃)ムフッ
B型って右に左にとフットワークが軽いイメージ。
ワタシ従順についていきますんで、どっちでもOKですよ!
これからもよろしくお願いしまぁ〜す(^^)/~~~
あ〜 思い出します。
アンダ−コ−トが抜ける時期は大変でした。
犬小屋の掃除も大変だったなぁ・・・。
ところで、
ファ−ミネ−タ−とな・・・。
初めて聞きました(恥) ネ−ミングが・・・。
思わず検索してしまいました。
ところで、ところで、
私はA型です。
うらんママの感想が気になる。
>ちなっちさん
通りで同じ香りがすると・・・ ほうじ茶的な(〃艸〃)ムフッ
ジェナーちゃん おかえりぃ(^0^)/~
病院でお泊りしていたジェナーちゃんが無事帰宅。
ママ〜、写真なんて撮ってないでとりあえず”おやつください。”
『我が家が一番』といつものソファーで安心して眠るジェナーちゃん。
ご心配いただいた皆さんにもいち早く”くつろぐビーナス”像のお届けです。
仲間のワンコの具合が悪いとやっぱり心配だし、よくなると
本当に嬉しい♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
今月末はHalloween♪
ジェナーちゃんも当日までにバッチリ体調を整えて可愛く変装しなくちゃね。
おかえり〜ジェナーちゃん、おやつあげちゃう!
柔らかそうなピンク色のお腹が、パピーみたい(*^^*)
ソファでゆっくりまどろんでね(*^^*)
>シュネーママさん
あっ、今日は曇りなのね。洗濯は一回にしよう。
そして、ワタシもまどろもうかなぁ・・・
シュネーママさんはシュネーちゃんと力尽きるまで遊んでください(〃艸〃)ムフッ
ジェナーちゃん
お帰りなさい。
やっぱり、お家が一番いいでしょう?
パパさん、ママさん、ご心配でしたね。
朝晩は肌寒くなりましたので、ジェナーちゃんで暖を取ってください。
>エレンママさん
ジェナーちゃんは湯たんぽ代わりにいいサイズですね。
でも体はひとつ、朝はママさん晩はパパさんかしら?
日中はまたお借りしたいものです(*´▽`*)
うらんママさん、皆様ご心配おかけしました。
そして温かいメッセージありがとうございます(*^^*)
少しだけ痩せて無事に帰宅しました。
ひたすらソファーで寝ています。
湯タンポ代わりにしたいですが、入院前はクレートで1人寝をしていたのでその習慣を継続させたいと思っています。(今のところは!ですが……)
うらんママさんに早々とハロウィン仕様の写真に加工してもらって嬉しい♪♪、また遊んでね と、ジェナーが言ってました。
>ジェナーママさん
なんとなく今年はHalloweenフェアに踏み切れずにいたのですが
ジェナーちゃんのバンダナがハロウィン柄だったので我慢できずスタートです(^▽^;)
この間、ジェナーちゃんのハロウィンVer.も撮らせていただいたので
そのうちひょっこりアップしますね♪
フェアには欠かせないジェナーちゃん。
しっかり養生してハロウィンにはいっぱいイタズラしてね(〃艸〃)ムフッ
ジェナ−ちゃん
おかえり〜 よくがんばりましたね!
美味しいおやつとお食事をもらえたことでしょう♪
ピンク色のおなか ツンツンしたい!
大人になるとみんなパピーの頃の様なピンク色では
なくなるのかなぁと勝手に思っていましたが
ずっとそのままの子もいるんですね。
ハロウィンコスプレ 今年も期待してま〜す♪
ジェナーちゃんおかえり〜〜!
病院でお泊まりは大変だったね。
きっとパパさんママさんもさぞご心配だったことでしょう。
ジェナーちゃんの大好きなソファーでゆっくり休んでね
私からエアおやつたくさんあげちゃいます。
>ちなっちさん
こんばんは♪
ジェナーちゃんはお腹もキュートでしょ^ - ^
くつろぐ我がこをみられるのはほんに幸せなことよのぅ。
ちなっちさんの側にも黒いこ寝てるのでは?
天使の寝顔が撮れたら送ってね。
あれ?そう言えばメール届いたかな?
> ボギーママさん
みんなにおかえり~って言ってもらえてジェナーちゃん
元気出たんじゃないかしら(^-^)
エアおやつは太らなそうだから、ぜひワタシにも送って!
ジェナーちゃん、お帰りなさい。
ってもう、グッスリ夢の中ですよね^ ^
我が家で安心して、いい夢(オヤツの夢?)みてね〜
>ファンタママさん
失礼、ワタシもぐっすりでした(~_~;)
アルト君とイーブイちゃん 仲良くいっしょにお散歩♪
大きさの違うふたりですが、アルト君の歩みがゆっくりなので
一緒に歩くにはちょうどいい感じ♪
今日は曇りの一日のようですが、お散歩にはよさそう。
みなさんものんびりお散歩してくださいね。
そうそう、ワタシは新たに文明の利器を手に入れたので
皆さんからの写真が受け取りやすくなりましたぁ\(^o^)/
早くもアレコレいただいているので順次お届けしますね♪
ちなみに、送ってくださったワンコの写真はココに載せてもOKと
いうことでよござんすか? よござんすね?
みなさんたくさん送ってねぇ〜(@^^)/~~~
アルト君とイーブイちゃん
いい感じで一緒にお散歩していますね。
イーブイちゃんが先生に甘えているの、かわいい。
>エレンママさん
イーブイちゃん、たぶんジーンズに何かいいにおいがしているのを
嗅ぎつけたのかと思います。
それはそうと、小雨ふってきて洗濯いれたのにもう止んでるじゃん!
あぁ、あと一回 洗濯機を回そうか回すまいかそれが問題だ・・・
うらんママさん、洗濯機、回したかしら^_^
イーブイちゃん、久しぶり!お散歩は、先頭を歩くのが、楽しいよね(^_-)
>シュネーママさん
明るくなってきたので回しました(`・ω・´)ゞ
シュネーちゃんも先頭タイプよね。
ワタシはみんなで歩くなら中間を歩くわ。みなとはぐれず安心だもの♪
文明の利器おめでとうございます!
わたしも写真送ります!!
イーブイちゃん アルト君とお散歩楽しかったね♪♪
お友達と一挙だと足取りかるくなっちゃうね。
もちろんアルト君も張り合いがでると思います。大好きな大先生と一緒ならなおさらね(*^^*)
うらんママさんgetした"文明の利器"大いに使いこなして下さいね。
皆さんジャンジャン写真送っちゃいましょう(笑っ
>イーブイママさん
明日にでもショートメールでご連絡しますね(^_-)
>ジェナーママさん
あははっ、使いこなせるかどうかはねぇ・・・(´-∀-`;)
先ほどの写真、明日のせちゃおっと。
みなさん今夜はゆっくりお休みくださいε-(´∀`*)ホッ
秋はいくらでも歩けちゃう♪
ファンタ君とどんぐり集めましたぁ\(^o^)/
みなさんも秋をみつけながらたくさんお散歩してくださいね♪
あ、うらんママさん、またやってる。
秋になるといつも……。
ファンタ君、つきあわされたのね。
お疲れ様。
>エレンママさん
ちがうもん、ファンタ君が集めようって言ったんだもん(*´ε`*)
あ! ファンタくんのお目目がちゃんと写ってる。
まん丸お目目かわいい〜〜〜。
どんぐりって見ると拾っちゃう。
これって幾つになってもやっちゃうのよね・・・・笑
うらんママさん、ちゃんと歩いた?
ドングリ拾いに夢中にで、ファンタ君を忘れたりしなかった(笑)
ファンタ君のお顔、キョトンとしています^_^
ファンタ君、秋のお散歩楽しみましたね♪♪♪
うらんママさんの作品制作にお付き合いお疲れ様。
ファンタ君が傍で見ててくれるからうらんママさん頑張りましたよねぇ。
ファンタ?のお目目、"ドングリでとんぐり"って何なのかな?と、訴えてる様に見えるのは私だけかしら(笑っ
ドングリでどんぐり…
アーティストうらんママさんの発想は素晴らしい(^◇^;)
次はキンモクセイの花で「金木犀」って書いてほしいです^ ^
>ボギーママさん
ほんとはポッケにいっぱいひろって帰りたいんだけど
リスがいるわけでもないし、絵文字で我慢しましたとさ。
>シュネーママさん
あっ、歩きましたよぉ( ̄▽ ̄;)
拾ってた時間と同じくらいかもしんないけどぉ・・・
写真撮ってたら小学生が近づいてきたので、恥ずかしくて
急いで逃げましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
>ジェナーママさん
ファンタ君はどんぐりを食べないからできるのです。
なかにはどんぐりとか食べちゃおうとするこもいるのでね(^^;)
芸術の秋なのでワンコたちにはしばし付き合ってもらいましょう♪
>ファンタママさん
金木犀の『犀』の字が覚えていられないかもぉ・・・
金もなんだかわからなくなりそうだしなぁ(´-∀-`;)
金木犀があちこちで香りだしましたね。
そのうち焼き芋屋のお芋の香りもしだすかなぁ…
景色だけでなく季節の香りも探してお散歩したいと思います♪
ファンタ君にまたつきあってねとお伝えください<(_ _)>
あはは!きっとファンタ君が可愛くて、寄って来たのかもよーーー♪
うらんママ 2020年10月03日(土)20:20>シュネーママさん
そうそう「かわいぃ〜」って言って寄ってきたから
「ありがと〜」って言いながら逃げたわ(^▽^;)
一昨日、ジェナーちゃんが病院への診察に送迎を頼んだら
なんと車に白いふたりが乗っていたそう。
そんなわけで送迎車は偶然にもこのブログのアイドルたちのあいのり♪
ふたりに会うのははじめてのはずなのに、エミアちゃんとビーちゃんが
わかったジェナーさん サスガです!!
こうして写真も撮らせてもらって送ってくださいましたぁ((´∀`))
ふたりはこの日はトリミング♪
今は病院でもトリミングをしてくださるところが多く助かりますね。
ジェナーちゃんも早く元気になってまた遊ぼうね。まっています(^_^)/~
うれしい偶然でしたね。
ジェナーママ 2020年10月02日(金)09:35おはようございます(*^^*)
そうなんですよ。
ジェナーをクレートに乗せる時に動物看護師さんが、「お友達も一緒よ。」と。
見覚えのある可愛いマルチーズが隣のクレートに仲良く入ってて。
思わず「名前を教えて下さい。」と。
「アビーちゃんとエミアちゃんです」と、聞いたときは本当ビックリでした。(*^^*)
クレート越しでも良いと思い写真撮影をお願いしたらこの写真になりました。
とっても優しい看護師さんで迎えが彼女だとジェナーは、特に喜んで挨拶します。
一度二人に会いたいなぁ♪の思いが叶いました(*^^*)
本当に可愛いくて仲良しですね。癒されました。
>エレンママさん
ジェナーちゃんとふたりは会ったことがあるから
お互いにわかったかしら(*´ω`*)
エレンちゃんとも偶然に会いたいです♪
>ジェナーママさん
本当に会ったことのある”お友達”が一緒でしたね(*´▽`*)
貴重な写真を撮ってくださりありがとうございます♪
このふたりは似ていて獣医さんでも間違えられてしまうことが
あるので、ママさんが家をだすときにビーちゃんだけ洋服を
着せているみたいです(^^;)
車のお迎えが来た時にジェナーちゃんが喜んでくれているのなら
送り出すときも安心ですね。
早くよくなって秋のお散歩が楽しめますようにと願っています(。-人-。)
おぉ、美女が揃いましたね!
車中で「前に会って遊んだよね〜」ってお話していたかも^ ^
今度はみんなで一緒にお散歩できるといいですね
>ファンタママさん
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
みんなでどんぐり拾いとか行きたい(笑)
わぁ〜〜〜〜
あいのりしたんですね!!
偶然にしてもスゴイ。
きっと移動中はみんなで会話が弾んだことでしょう♪
こんな偶然もあるんですねー^_^
久しぶりの再会、どんな気持ちだったかしら?
秋の遠足みたい(*^^*)
>ボギーママさん
何を話したのかしらねぇ(^▽^;)
ワタシのシミとかしわの話でないといいけれど…
>シュネーママさん
秋の遠足行きたいですねぇ。
久しぶりに動物園とか行きたいなぁ…
でもワタシにはやらねばならぬことが、連動 連動?できるかなぁ…
あまりによいお天気だったので、もしかしたらエレンちゃんに会えるかなぁ…と
普段とは違うコースでココの公園に来てみましたが会えずに残念(^_^;)
でも、いつもと違うお散歩コースってワンコは喜びますよね。
ビーグルらしくジェナーちゃんも存分にクンクンしながら
お散歩を楽しんでいました(^_-)-☆
あら、残念……。
お散歩には最適な季節になりましたね。
1枚目、ジェナーちゃん、きりっとした立ち姿ですね。
こんなポーズの写真、珍しいかも。
今日はスッキリしないお天気ですね。
ジェナー公園で"クン活!"ビークルならではですね。(*^^*)
きっとエレンちゃんの情報収集にも努めたはず!
次回は会えると良いなぁ♪
いつもと違うお散歩コースを楽しませてもらって良かったね(*^^*)
うらんママさん ありがとう by ジェナー
>エレンママさん
近頃涼しくなってきたから、みんなとばったり会えるかなぁと
ワクワクしながらお散歩しています。
ジェナーちゃんのモデル立ちいいでしょ♪
モデル出身ですからねっ(^_-)
>ジェナーママさん
今日はぐずついてますね。
低気圧が近いとワンコも不調を感じたりするようですが、
明日からはまた秋晴れがつづくよう・・・
天気を味方にして皆で元気になりましょう!
ジェナーちゃんキリッとポーズもカッコイイ!!
男前女子って感じね。
ここはエレンちゃんに会えるかもしれない公園なの?
写真ではよくわからないけど私も行ったことあるかな?
最近はどうかわかりませんが、何度かこのあたりでお見かけしているのでね。なかよしの像があるフェンスのあるあの公園です♪
エレンママ 2020年10月02日(金)08:51うらんママさん
夏の間はあの公園までは行きませんでした。
お散歩にはいい季節になりましたね。
また行ってみます。