赤裸々な日常を気ままにつづるだいあり〜
エミアちゃんのお散歩コースは自然がいっぱい
そろそろ鯉の出番のはずですが、ここではまだ
水の中を泳いでいます♪
お家ではカエルを捕まえてルンルンのエミア
ちゃんU^ν^U
草花が元気になる季節に忘れてはいけないのが
ノミダニのお薬ですね。
年々、気温が上がる時期が早くなっているので
皆様も早めの予防を心がけて愛犬をしっかり
守ってあげてください(^ー^)
そうそう、我が家の盆栽たちも春になって
とてもイキイキ♪
スイレンボクと紅鳥花が咲き始めました。
右端に写っているお花はオステオスペルマム♪
プランターの植え替えの時にまだ元気なので
連れ帰ってきたこです♪
もちろんこのこたちの防虫対策はバッチリ(^ ^)
もう6:28分?大変だあ、散歩の待ち合せは6:30…
うらんママ 2025年04月29日(火)05:47>ぱろ吉パパさん
大変!遅刻ですね(笑)
最近、明るくなるのが早くて目覚めちゃう…(^◇^;)
>うらんママさん、そうか、このブログの時間はうらんママさんの体内時計だったんですね。
うらんママ 2025年04月29日(火)06:34>ぱろ吉パパさん
6時半集合だから、もう歩き始めている頃か?
今日も世のため犬のため、そして自分のために
楽しい一日を(^ー^)
エミアちゃん、ひとりになっても元気そうで良かったです。
犬の世話に植物の世話、うらんママさんは本当にお世話好きですね。
母性だ。
>エレンママさん
空の巣症候群にならないように あれこれやっ
てます(笑)
エレンママさん、一緒に何かやりませんか?
あっ、この秋は羊毛フェルトで遊ぶ予定があ
るのですが、一緒にいかが?
エミアちゃんこんにちは♪
お散歩道は鯉のぼりが見える道
なのかな?
最近はあまり見かけなくなりましたが
今朝、うらんママさんの遊び場を通り
かかったらまぁ!立派な鯉のぼりが!
寄せ植えもキレイだし朝から
気分ルンルンです!
>ドゥルルママさん
上の枠の川の画像に鯉が泳いでるのですがわ
かりづらいですね(^^;;
遠くてこれが限界だった(笑)
あっ、遊び場の所パトロールしてくれたのね
あのマリーゴールド、杉玉みたいで可愛いで
しょ(^_-)ペチュニアは兜の色に揃えました♪
エミアちゃん、アオガエルくわえて元気に走っていますね!安心しました。
盆栽、綺麗にお手入れされていますね!
お花が咲くと、ウキウキしちゃいます。
我が家の子は、春の健康診断と狂犬病のワクチンも打ってきました。
なぁんと華の体重が大台に乗り、お薬がワンランク上に・・・
家計圧迫です(笑)
エミアちゃん、元気そうでなによりです!
華姫熊ママさん「アオガエル咥えて走る」はちょっと恐怖(><)
ケロちゃんのぬいぐるみと戯れるって言って欲しかった( ̄▽ ̄)
オステオペル…初めて聞きました、ツヤツヤでキレイですね
エミアちゃん
遠巻きに見たら枝豆咥えてるのかと思いました♪
鯉のぼり時期、
今日鯉のぼりの服を着てるワンコ見ました!
オステオペル、紅鳥花、スイレンボクちゃん♪
可愛いお花に虫がつかないように対策しているうらんママさん
流石です!
>華&姫&くまママさん
あははは、体重でお薬のランクがアップした
のね(^◇^;)
ちょっとの差なのに あぁ、って思う。
半ランクアップの料金決定とかあるといいの
にねぇ…
>ファンタママさん
あら、普段ならファンタママさんがアオガエル
咥えてるっておっしゃるのに。
ちなみに
オステオスペルマムね( ̄∀ ̄)
モナママさんまでつられちゃってるじゃん(笑)
>モナママさん
鯉のぼりの服、着たい(笑)
もちろん、緋鯉♪
虫さんは虫さんで頑張って欲しいけれども
うちのお花さんたちに悪い虫はつかないで
欲しい( ̄∀ ̄)ニヤッ