うらん

ぼくがモデルです!

アップロードファイル 10KBアップロードファイル 8KB

皆さんはご存知でしたか???

誰もが知っているキャラクター
「スヌーピー」のモデルがビーグル犬だということを!
うむ、確かに横顔をみると納得!

でも、何でスヌーピーは白と黒なんだろう・・・
              謎である。

 モデル協力いただいたのは バルトくん です。

今日は・・・

アップロードファイル 10KB

今日は、愛する旦那様のとなりで
妻の顔のうらんです。

ひさびさに・・・

アップロードファイル 17KB

ひさびさに、うらんがママに会いました。
右がうらんのママ、左がうらんです。
未だにママにあまえるうらんです。
いくつになっても子ども気分、
   うらん、それでいいのか???


ところで、皆様
昨日は、たくさんのコメントをいただき
        本当にありがとうございました。
皆様にご覧いただいていると思うだけで
元気がでてきます!
これからもつまらないことをづつっていくとは思いますが、
どうぞ末永くお付き合いくださいますよう、
         よろしくお願い申し上げます。

確かに!

少し前、ブログでご紹介した消臭アイテム!
我が家のうらんで試してみたところ
 確かに! くさくない!
ビニール袋でつまんでとって
匂いを確かめてみたところ、
鼻先(もちろん私の)1〜2センチのところまでもってきて
やっと臭う。
どんな臭いかというと、馬糞のような・・・
いわゆる、草食動物がするような糞のにおいに
変化していました。 

  すすごい!かなり感動しました。

とはいえ、お外で用を足す大型犬には
あまり必要がないような・・・
室内でおトイレをさせているワンコの飼い主様には
私的にはおすすめです! 

そういえば、私が小学生くらいのころ
TVで「ポマト」というジャガイモとトマトの
かけあわせ品種がつくられて、
「バイオテクノロジーの研究をしたいなぁ〜」と
おもった時期があったなぁ〜なんてことを
ふと思い出しました。
それにしても、うん十年たった今でも
お店に「ポマト」はならんでないなぁ・・・

パンダを救え!

アップロードファイル 21KB

昨日だったか、TVで「人工授精のパンダが
元気にそだっています!」みたいな話題が
子パンダわんさかの映像とともに流れていました。
自然界のパンダは、かなり頭数が少なくなってしまって
人工保育は進んでいるものの、まだまだ
絶滅の危機だとか・・・

というわけで、我が家も協力!
パンダを大事に保育(訓練)してみました。
あれ・・・バーニーズでした。ごめんなさい。