赤裸々な日常を気ままにつづるだいあり〜

今日はわが子の2歳の誕生日です。
アルトくん パオくん 太くん
エイミーちゃん さくらちゃん サクラちゃん
お誕生日おめでとう!
太くんは石川県へいってしまったので、
その後はあってはいないのですが、
他の5頭は、本当にすぐちかく、
みな優しいご家族の元で生活をしています。
ときどき 会うこともできて、みんなとても元気に
幸せに暮らしていることがわかって、
それが何よりの幸せです。
そう、昨日はエイミーちゃんに会えたんですよ。
というわけで、ふたりでパチリ。
左がエイミーちゃんね。 わたしと顔がにてるでしょ。
先日、わが子のもとから連絡があり、
「2歳になるし、仔犬をうませようか・・・」と
ご相談をうけました。
ふむ、確かに 孫の顔がみたい・・・
でも、普通のご家庭での繁殖は、本当に大変だと思います。
出産じたいではなく、元気で丈夫な子がうまれるか?
きちんともらい手は見つかるか?
手放すまでの日々の仔犬との格闘(お掃除・お手入れ・ご飯)
愛犬=子どものように可愛がっている皆様にとって、
仔犬は孫も同然になるはず。
となると、やはりどうなっても・・・
どこへもらわれていっても・・・とは思えないはず。
犬は出産数が多いだけに、生まれた子を全部自分では
絶対に飼いきれません。数が多いということは、
必ず個体差もでてきますしね。
そんなことを考えると、ブリーダーさんのように
仕事として仔犬を割り切って手放せないのなら、
仔犬を産ませるべきではないのかもしれません。
そんなわけで、未だに わたしと同じように
こどもたちのことを気にかけている
うちのママ(←人間の方)は、もう二度は無理・・・と
わたしに、一度の出産で避妊手術を受けさせました。
ママの心配性は相当のものですから、いたしかたない。
とにかく、
こどもたちがみんな元気で幸せでいてくれている、
命は愛し、愛されるために生まれてくるもの。
みなが、これからも健康で幸せな犬世を送れるよう
アトムパパとうちの家族とみなで願っています。
最後になりましたが、
わが子を大切に育ててくださっているご家族の皆様
本当に感謝しております。ありがとうございます。
                うらん

ある方のワンコちゃんは、
ひじょ〜〜〜に美食犬らしい。
で、そのこ用にと 
「ささみとポテトとクリームチーズ」でつくられた
一缶350円ほどの缶詰をひとケース買ってきたのに、
なにやら、お気に召さなかったらしい・・・
というわけで、うらんちゃんに・・・と ゲット!!!
でも、一缶350円 うらんにはもったいないなぁ〜。
もっと、おしとやかなレディだったら
あげたくもなるけど・・・とぶつぶついっていたら、
なにやら、気取った顔をしてやってきた。
というわけで、レディの顔だったら あげる!と
缶詰を前にパチリッ!
こんなかお?と言いたげな うらん。
しかたがないので、一缶あけて あげました。
次にあけてあげるのは いつの日か???
お誕生日ごろかなぁ・・・ 
どんだけもったいぶる? ・・・でも、うちでは
絶対に買えませんからねぇ。 
        うらん、次回をお楽しみに。


わ〜〜〜い、アルトくんが遊びにきてくれました。
おいしそ〜〜〜な クッキーのお土産までもって・・・
というわけで、今年の遊びおさめ。
親子で朝から思いっきり はしゃいでおりまする。
今年はいろいろありましたが、
とりあえず、終わりよければすべてよし。
今日は、キモチのよい快晴。
もう一回 洗濯機を回して、あとはワンコと戯れよう。
えっ、大掃除は済んだのかと???
・・・・・・き、聞かないでください。。。
更新をさぼって、掃除もサボってじゃ・・・ねぇ。
今年も、皆様方のおかげで
なんとか一年が無事におわりました。
本当に感謝いたしております。ありがとうございました。
来年も、お暇なときは どうぞ このページをのぞきにいらして
くださいませ。心よりお待ち申し上げます。


わたしもサンタさんから こんなプレゼントをもらいました。
できることなら、食べ物の方が・・・・・・・
って あっそうそう、昨日 うちの二代目さんが
またまたケーキをつくったとやらで・・・
こんどは、チョコケーキ だって
 どうなの? これ・・・・・・・・・
わたし、犬でよかった・・・・・・・・・・・・


今朝は、朝から冷え込んでいたので
エアコンをいれていても、丸くなっていたうらん。
そんなわけで、寒かろうとお洋服を着せてみたら
固まった・・・・・・
しかも、めちゃくちゃ 困惑した顔をしている・・・
かわいいので、撮ってみた。あははは。
2分ほど、フリーズ状態ではあったが、
その後は 普通に動き出した。
やはり暖かいのであろう。
抜け毛も減るし、今日は来客があるので
しばし、このままでいてもらおう・・・うひひひひぃ。