日記

大豆のおはなし

アップロードファイル 558KBアップロードファイル 1,025KBアップロードファイル 700KB

先日、ドゥルルママさんから大豆の写真[み]
が届きました。

ん?これ大豆かな?でも丸いぞ?って思い
ママさんに確認してみたらやっぱり大豆。

家で大豆調理なんてしたことがないのでワタシ
がイメージする大豆の形はラグビーボール。
なんだ、このモヤモヤは…

というわけでなぜ乾燥大豆が丸いのかを検索し
たところ、ちょっとわかりにくい…

ドゥルルママさんにも結果を伝えて知ってた?
って聞いたら、勉強にはなったけど明日には忘
れそうって(笑)

というわけで、百聞は一見にしかず!
図解すれば知らなかった皆さんの記憶にも残る
かなと中段の右側にイラストを入れました。

乾燥した大豆が丸い訳を知らなかった皆様は
ぜひ下記を読んでからイラストをもう一度見て
記憶に留めてくださいね(^_-)
↓↓↓
大豆は細長い細胞が重なってできている。
この細胞から水分がぬけると、細長い細胞は
波打って縮む性質があるために長い辺の方が
短くなり乾燥大豆は丸くなる。


ちなみに一番下の美味しそうな大豆はカリカリ
揚げというお料理だそう。
ワタシは調理法には興味がないのでレシピを知
りたい方はドゥルルママさんに聞いてね(^ー^)

3つ

アップロードファイル 1,127KBアップロードファイル 995KBアップロードファイル 1,467KB

伝統の技、エミアちゃんは3つ(笑)

お口が小さいわんこはおもちゃを合体させて
咥えちゃおう!
キミはいくつ持てるかな?

ちなみに、エミアちゃんちのヨガマットは
パープルです(^_−)−☆

隊長モテモテ♪

アップロードファイル 2,186KBアップロードファイル 1,166KBアップロードファイル 1,117KB

ファンタくんとぽっちゃんもお散歩のあとに
隊長とのふれあいタイム♪
アヒル隊長モテモテ♪

ファンタくんはぽっちゃんにはやらんと2つ
ほおばる(笑)

がんばれ!!

アップロードファイル 2,160KBアップロードファイル 2,804KBアップロードファイル 1,388KB

うるるくん、ドライブで城南島海浜公園へGO
園内のドッグランではブタさんとお戯れ♪

遠出しない日はドクロのボールでダイレクト
キャッチの練習をしたり、雨の日はお家のアニ
マルたちとスパーリング♪
この日のお相手はコアラさん。
よくみたらコブ付き(笑)

今日は一日雨みたい。
アニマルたち、がんばれ!!(笑)

おうち で…

アップロードファイル 1,333KBアップロードファイル 1,016KB

44097-3.mov(7,615KB)

おうち で
おやつ de ゴルフやってみた♪
ってゴルフ好きのママさんから届きました(笑)

ママさんが楽しそう(笑)

姫ちゃんはゲートの外から見学
華ちゃんは忖度でお付き合い♪

このサイズのボールは誤食の危険があるので
よいこのみんなは絶対に喉を通らない大きな
ボールでやってもらってね。

そして、賞品は必ず用意してもらって
華ちゃんみたくGETするべし!