赤裸々な日常を気ままにつづるだいあり〜



各地で梅が咲き始めていますね♪
ワタシもエレンちゃんとお散歩しながら梅を
みつけたので カシャ!
そうそう、梅といえば昨年、ワタシがサンタ
さんにお願いしたのは梅の盆栽、名は"乙姫"
我が家の乙姫は満開です(o^^o)
ワタシが育て始めたと前につぶやいていたの
はこの乙姫のこと♪10年は大事に育てたいな
と思っています。どなたか盆栽に詳しい方、
いろいろと教えてくださいm(_ _)m



エレンちゃんを ときときしたら産物がとれた
ので、新しいお友達を作ってお人形遊び♪
エレンちゃんのお耳とお揃いのイメージで
産物はうさぎちゃんにしてみました♪
咥えるわけでもなく、蹴散らすわけでもなく
お人形と遊べるのはエレンちゃんくらい(^_-)
もぉ、可愛い ナデナデナデ\(^-^ )



ドゥルル君の寝正月の画像とセブンとのツー
ショット&トリミング後のドヤ顔の画像を
お蔵出し♪昨日、Pくんからトリミングに行き
ました!って画像が届いて、あっ!お蔵にD君
がと気づいた(笑)
そんな訳でD君取り出しPくんお蔵入り。
Pくんごめん、ちょっと待っててね(^^;;
さて、それはさておき先日オーガニックのお野
菜をいただいた。お芋は親芋なので皮を厚めに
剥いて下さいね♪と言われた。
ではさっそく、今回は普通に食べるぞ!と最初
に包丁をいれたところで、おや??
よく見たら手の中の親芋がワンコに見えてきて
調理を一時中断。カブさんたちとカシャ!
丸みのある子犬の頃の顔、うん可愛い。
可愛くて食べられない!と言ってはみたものの
すぐに調理再開。煮物にしたのですが、しっか
りお芋の味がして美味しかったぁ( ^∀^)
で、食後はデコポンミックスのミカンも食べて
ミニアート♪
アートの冬、今日は何をつくろうか…



みんなー読者会だよー\(^o^)/
今日はとっておきの新作、よってらっしゃい
見てらっしゃい 面白いよー♪
半信半疑だったエレンちゃんもすっかり物語
の世界にのめり込み大満足!って言い切ると
フェイクっぽいから
だと思う( ̄∀ ̄)ニヤッ