最近の日記

八ヶ岳

アップロードファイル 595KBアップロードファイル 187KB

今日、アストロン君に八ヶ岳行きの話が
もちあがりました。
最後にのこったアストロン君
めでたく大自然の八ヶ岳へ旅立つことに
なるのでしょうか・・・?

できれば近場がいい・・・と思っていた乳母ですが、
大自然で走り回れる幸せを
アストロン君に与えてあげたい!
大切に可愛がってもらえるなら
どこへいったっていいのである。
どうかいいご縁になりますように・・・

ひとりじめ

アップロードファイル 149KBアップロードファイル 181KBアップロードファイル 598KB

まだ、うちの子であるアストロン君
母とちび乳母の愛をひとりじめしている。
なんとも幸せそうである。

今日、仕事でグランパースパニエルを飼っている方のお家へ行った。
その子は生後6ヶ月で譲ってもらったらしい。
生後6ヶ月ともなると、譲ってもらったというより
引き取ってあげた・・・という心境らしい。
でも、その子は今 かなり幸せな暮らしをしている。
残り物にはなんとやら・・・
みなさんもご存知の通り、先に旅立った5頭の子犬たちは、
乳母からしても 文句なしのいいお家へ旅立ちました。
アストロン君にも そんな飼い主さんがあらわれるといいなぁ〜。
でもまてよ・・・アス君が一番しあわせになれるのは
我が家か???
母もちび乳母も乳母もいる・・・
そこそこの扱いしかされないが、
いろいろとひとりじめもできるし、それなりの幸せはある。
いや、違う違う! アス君にはもっともっと幸せな出会いがあるはずだ!!!
乳母は今夜も そう自分に言いきかせるのであった。

あっぷ

アップロードファイル 634KBアップロードファイル 635KBアップロードファイル 576KB

今日のあっぷの添付はいかがでしょうか?

実は、10日の娘の入園式で
今日はワンコでなく娘を・・・とはりきっていたにもかかわらず
式の途中でカメラを落とし破損、
シャッターが切れなくなってしまったのです。(T^T)クゥー
で、仕方なく昨日 新しいカメラを購入!
うむ、なかなかいいぞ!
(あれっ?ブログ上ではなんだかおかしい???
 画像が重過ぎるらしい。ぜひ写真をクリックして
 じっくりご覧ください。拡大するときれいですよ!)
こんなことなら、子犬が産まれたときに
買い換えればよかった・・・と。
そういえば、新しい飼い主さんの中に
子犬さんのためにビデオを購入されたかたがいるとか・・・ 
本当に子犬たちはいい飼い主さんにめぐりあえて
幸せだわ〜〜〜〜〜

今日、ランちゃんのおうちからお電話が・・・
ご家族に囲まれ大人気!
早くも新しいおうちになじんで
とてもいいこにしているそうですよ。(^_-)vブイブイッ

アンちゃんも出発!

アップロードファイル 69KBアップロードファイル 62KB

昨日、アンジョちゃんも無事に出発、
新しい飼い主さんのもとへ旅立ちました。

名前は ランちゃんになりましたよ。

またまた自転車圏内、会いにいけるv(^^)v
旅立ちのうれしさ:さみしさは 3:7といった
ところでしょうか。
今のところ みんな笑顔で見送ってあげられていますが、
最後となったアストロン君のときは無理かも・・・
でも、娘はいたって冷静です。
旅立ちがきまって話をすると
イヤとかダメとかは一言もいわないんです。
昨日も最後のお気に入りアンちゃん(アス君、かわいそすぎ!)が旅立っても
何もいわずに笑顔で手をふっていました。
そんな娘をみると 余計に切なくて(ノ_<。)
でも、やっぱり娘もさみしいのだと思います。
「アス君は飼おうね。」と一言。
グサッっと胸に突き刺さる一言。子どもは正直である。

行商 

アップロードファイル 68KBアップロードファイル 63KB

明日、予定ではアンちゃんが旅立つ。
まあ、4度目はないとは思うが
あくまでも予定ということで・・・σ(^◇^;)

アンちゃんは行商中に新しい飼い主さんにめぐり合いました。
ペットショップと違って、誰もがお店でうちのこたちを
みられるわけではないので、
行商でもしないと、うちに可愛いわんこがいることを知る人は少ない。
ネット以外に数箇所にポスターも掲示してはいるものの
実際にワンコをみないと やはり欲しいと思ってくださる人は少ない。

そこで、行商である。
行商といっても 実はこれは
一度目のワクチンを終えた子犬が
社会に適応するための社会化見学でもある。
ペットショップのわんこにはありえない
幼児教育の一環である。
しょいこはないので、ディズニーの可愛いバックにいれて
可愛さをプラス?????

で、行商中 たまたま知人の知人 
以前ゴールデンを飼っていた人に遭遇
その方は、アンちゃんをみてすぐさま
メロメロ(~_~)になってしまったのでありました。

さて、明日 雨がやんだら 
アストロン君をつれてまた散歩にでよう・・・
行商中、アストロン君に
また運命の出会いがあるかも!

子犬を飼おうか迷われている方、
早めにご連絡ください。
でないと いつ、運命の出会いがあるやも・・・
とりあえず、見に来るとか問い合わせ!とかでも
かまいませんので、
HPお問い合わせよりメールをどうぞ・・・

子犬は信頼できるところで譲り受けるのが一番!
うちはいいと思うけどなぁ〜と自己アピールしてみたりして・・・

そう、さっき 一番初めに旅立った
さくらちゃんのお家からメールがありました。
さくらちゃん、‖WC‖ヽ(^^ゞ。。。。をおぼえたそうですよ!
遊んでいても、自分からちゃんとトイレにいくのだとか・・・
ほかの兄弟姉妹の皆様もがんばってくださいね。