最近の日記

シリアル

アップロードファイル 285KB

シリアルって今日はナンだ???と思われている愛犬家の皆様、
なんとワンコ用のシリアルがあるというのはご存知でしょうか?
実は、私も知らずに 昨日あるワンコのママさんから
サンプルをいただきまして知った次第です。
いわゆるおやつ感覚で与えるもののようですが、
具合の悪いときとか、老犬にはいいかも・・・
好き嫌いもあるようですが、もちろんうらんはあっという間に
たいらげました。U(^¬^)U

ワンコの歯のためには、できるだけドライフードをおすすめしますが、
暑い夏や体調不良のときなどはいろんなアイテムを
つかってみるものよいかと思います。

ついでに豆知識!
お口の幅か細いワンコは、歯や歯茎が弱いのだとか
噛む力や構造上の問題らしい。
ダックスやグレーハウンド他、細いお口の愛犬の飼い主様
どうぞ歯をたいせつになさってあげてくださいませ。

・・・・・・が、それにしてもワンコも贅沢ができる世の中、
なんと平和なことだろう・・・
昨日、「蛍の墓」の映画をTVでみて号泣した私はふと思った。

わんこアトラクション 

今日、一度くらい娘をどこかへ連れて行ってあげようと
よみうりランドのHPを検索していたところ、
ワンコ好きのうちの娘にはたまらないアトラクションを
見つけてしまいました!
それも3つ

その一 わんぱく鉄道オリヴァー と題する鉄道の乗り物
    先頭にはとぼけたワンコの人形がついているのだ。

その二 わんわんコースター ワンデット こども向けのようだが110キロもでるらしい。

その三 メリーゴーランドッグ なるおとぼけワンコがおのメリーゴーランドである。

ワンコ好きのお子様がいるかたは、ぜひ一度足を運んでみてください。

丸投げ

アップロードファイル 157KB

おはようございます。
皆様 楽しい夏をお過ごしでしょうか?
今年の夏は晴れの日が続かずですが、
ワンコたちにとってはいいようですね。

さて、今ちまたでは プール事故などで
下請け業者に丸投げみたいな話がでていますよね。

丸投げはいかん!!!
とかいいながら、今日は丸投げをしようとしている私。
昨日、あるTV番組で 今、人気NO、1ブログは
「ガチャピン日記」であるとの話題がやっていた。
というわけで、今朝、朝一でチェック!
ふむふむ、どうということはない
いわゆるガチャピンの日記である。

昔からガチャピンはすごいなぁとおもっていた。
海でも陸でも時にはグライダーで空も飛んだりしている。
可愛いのか微妙なキャラであるが、とりあえず
長年みんなの注目を集めているのはすごい!

というわけで、ガチャピンにあやかって
このブログももっとメジャーになるよう
今日のブログはガチャピンのHPへ丸投げしてみる。

いざ!下記をクリック!!!!!
http://gachapin.fujitvkidsclub.jp/

ブログをたくさんの人に見てもらうには
毎日かくことだなぁ〜と思う。
私もがんばらねば!
添付は、ガチャピン日記のまねっこ 行列である。

 P.S ガチャピン日記をご覧くださった方、
     コメントに中国語で私を励ましてください! なんて・・・

デビュー作

わが校宣伝部長 マックくんの
雑誌デビュー作です。
コメントに気が付いていない方も多いと思うので
ここに載せてみます。
皆様、ぜひ下記をクリックしてご覧くださいませ。
http://www.dogpara.com/special06032/01.php

甘い味

ど〜も、暑くなってますますずぼら度がましている
うらん母です。
さて、今日は暑さで食欲が減退している皆さんのワンコに
耳寄りな情報です。
数日前、うらんの検診で近くの獣医師のもとへ行ったのですが、
そこでちょっといい情報をしいれました。

それというのは
食欲がないときは 甘い味!だそうである。

皆さんは、愛犬の食欲がないとき どうされていますか?
缶詰を加えたり、牛乳をいれたり、チーズのふりかけをかけたり・・・
こんなところでしょうか。
でも、獣医師いわく ワンコは甘みを好むのだとか、
食欲がないときはプレーンの加糖のヨーグルトまたは
犬用の甘い味のサプリメント(最近、チューブなどで売っている)を
少量混ぜ込むといいらしい。

な〜るほど〜〜〜〜〜と、さっそくうらんで試してみた。
加糖のヨーグルトをスプーンいっぱいドライフードに混ぜて・・・
ガツガツガツ、(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウンとてもよく食べる。

・・・・・・・・・・・・・・・
あっ、うちのうらんは 夏でも何でも食べるのであったσ(^◇^;)失礼しました〜

でも、応用編として
老犬や病気中のワンコの水分補給には
甘い味のスポーツドリンクとかがいいってご存知でしょうか?
まあ、なんでもあげすぎはよくありませんが
ご興味のある方はお試しくださいませ。