赤裸々な日常を気ままにつづるだいあり〜
昨日、ひさしぶりに うらんの子の次女
さくらんちゃんのママから
近況報告のお電話をいただきました。
人にも犬にも愛嬌のいい、とてもかわいいこに
そだっているとか・・・
でも、1つだけ気になることが・・・と。
なにやら、お散歩のときに 時折
ブタ(^0_0^)の声を出すとか・・・
「うらんママはそんなことないですか???」と
(・_・)......ン? たぶんそんなことないけど・・・
お話によると、なにやらお散歩中にあう
兄弟のアルトくんも、会ったときに同じような
声をだしているとかいないとか・・・?
おそらく、興奮して鼻がなっているのでは?と
思うのですが?????
これからちょっとネットで調べて見ますので、
何かわかりましたら、またご報告させていただきます。
それではまた(^o^)/~
ただ今、朝の5時をすこしまわったところ、
そとはまだ真っ暗、まだ夜じゃ〜〜〜ん。
今日は、なかなかゆっくりした朝である。
うらんの散歩はもう少しあとにするかなぁ〜。
・・・とおもったら、もう玄関に座っていたりしてσ(^◇^;)
まあいいや、しばらくほっておこう・・・(^_-)
皆さん、ワンコにも床ずれができるのはご存知でしょうか?
3歳以上になると、寝ている時間も多くなり
特に大型犬は体の重みのせいで、
前足のひじの付け根あたりに黒っぽいかさぶたのような
床ずれができるのです。
床ずれ対策としては、ひじにかかる洋服をきせるとか
お気に入りのクッションをつくってあげるとか
(夏場はつくっても、使わない場合が多いです。)
後は3時間以上お昼ねしているときは
わざと起こしてみるとか・・・
細胞の壊死は3時間の圧迫により始まるのだとか、
大型犬、とくのお年を召したワンコをお飼いのかたは
夜はともかく、寝かせっぱなしにご注意くださいませ。
チョコビ ときいて、ぴんとくる方はおそらく少ないでしょう。
チョコビとは、クレヨンしんちゃんのマンガのなかで
しんちゃんがこよなく愛するお菓子なのです。
しんちゃんは大人向けのマンガとしてはじまって、
なんとTV放映は今年で15周年だとか。
まあ、内容はともかく
ずっと気になっていたマンガの中のお菓子がうっていて
思わず買ってしまいました。
中身はコーンスナック、キャラメルコーンのチョコ味のようなもの
星の形をしていました。
まあ、2度買うかは別として 実物を味わえてちょっと満足。
私も・・・・・という方は、ちかくのコンビニでお買いもとめくださいm(_ _)m
最近、朝晩 冷え込んできましたね。
気持ちのよい秋晴れもひと休み、明日からはまた
曇りや雨のぐずついた天候になるようです。
ここのところ日中の平均気温も25℃前後、
とてもしのぎやすくなって (^。^;)ホッ!っとしていたのですが、
今日、ある番組の天気予報で25℃前後のころが
一番 蚊が活発になるころだといっていました。
なぬ(◎-◎)!ということは、
まだまだフィラリア予防が必要ということですよね。
(;ΘβΘ)〜〜σ チィ〜スータロカァ〜
愛犬家の皆様、
くれぐれもフィラリア予防薬を忘れずに飲ませてあげてくださいね。(^_-)-☆