最近の日記

午後9時40分

今日はなんだかのんびりして、うらんと遅めの散歩にでかけた。
午後の9時40分のことである。
こんな時間でも、結構人通りがあるものですね。
さすが都会!私たちが修行をしていた場所なんて
街頭もまばらで、夜なんて歩くのがこわかったわ〜。
  なんだかふと、昔を思い出してしまった・・・

でもって、こんな時間 どんな人たちを見かけたかというと
会社帰りの人はもちろん、お店の片づけをしているペットショップの店員さん。
自転車の後ろに爆睡した子供を乗せて走るお母さん。
深夜収集の宅配業者、警備のおじさん。
ウォーキングするご夫婦、塾帰りの子供・・・etc.
みんなみんな がんばっているなぁ〜。

明日もがんばろ〜〜〜っと。

ご対面

アップロードファイル 157KBアップロードファイル 137KB

昨日、うらんは久しぶりにわが子 エイミーちゃんとご対面しました。
大喜びでかけよっていったうらんに、エイミーちゃんは圧倒!!!
逃げ回ることしばし・・・・・
で、ようやく落ち着くとお互いにクンクンタイム。
その後、ボールをだして遊びに誘ってみたが
ボールをとるのはいつもうらん。
で、うらんがぽいっと口から出したボールを
すかさず拾って逃げていくのがエイミーちゃん。
エイミーちゃんは、いっけんママにのようであるが
細かいしぐさや表情はアトムパパにとても似ている。

一番パパに似ている部分はベロ。
ハアハアやるときの大きなベロの形はパパそっくり!
「パパ似の娘は幸せになる!」ってうちの子がよく言われている。
うむ、エイミーちゃんもご家族の皆様にかわいがられ
確かに幸せそうである。
アトム君とうらんの子たちは、どの子も本当にしあわせそうだわ〜。
金沢にいった太くんはどうしているかなぁ〜
紅葉の秋、ふらりと太くんのところにでも旅したいウランママであります。

流行

音楽やファッションに流行があるように
ペットとして飼われるワンコたちにも流行があるようです。

大昔は、白くてかわいい スピッツが流行
       ↓
その後 名犬ラッシーの影響でコリーが流行するが、かなりの大型なので
       ↓
 ちょっと小ぶりのシェットランドシープドッグが流行りだす。
       ↓
そののち やはり白くて小さく、抜け毛の少ない 
マルチーズが流行し
       ↓
 シーズーやポメラニアンやパピヨンなどの小型犬が次々に流行
 同じころ、大型犬ではラブラドールやゴールデンが大流行!
       ↓
その後、短い脚がなぜか日本人に大うけし コーギーが流行。
       ↓
短足つながりでミニチュアダックスが大流行したかと思えば
       ↓
TVの影響で あちこちにチワワが出没 大流行!
       ↓
盲導犬クイールの影響か、一時 またラブラドール流行り。
       ↓
で、現在 TVや雑誌でよく見かけるようになった
グレーの神秘的な犬 ワイマラナーがにわかに流行っているようである。

 ちなみに、当校の最初の教え子はコーギーでした。
   時代は流れているなぁ・・・・・・

早くも!

11月に入ったばかり、
でも、カーネルサンダースのおじさんは
早くもサンタクロースの衣装を身にまといはじめましたよ。
11月12月は、なんだか気ぜわしくて
あっという間にすぎていく・・・
お歳暮に年賀状にイベントに大掃除
忙しいけど一番好きな季節でもあります。

今年の街中はどんなイルミネーションに包まれるのでしょう・・・
忙しくても絶対に見に行ってやる!!!

そうそう、犬用のクリスマスのアイテムも
かなり多くなってきましたよね。
衣装にケーキに犬のクリスマスソングまで・・・
どれも飼い主の心をくすぐるのだ・・・
でもまてよ? 犬は喜んでいるのか???
まあ、飼い主のみなさま ほどほどに・・・ということで。

って、まだクリスマスの話題は早すぎですね。あははっ。

秋の歌 2番

秋いっぱいの秋ですね
栗の実ころんで 秋ですね
秋と並んで 写真をとりましょう
 はい ち〜ず!

栗の実ころんでのところ
たまらなく かわいい〜〜〜〜〜と思いませんか?
明日からは11月、
みなさんも素敵な秋を見つけてくださいね。