最近の日記

明日から・・・

明日から我が家のチビ怪獣の新学期がスタートです。
また、泣きの日々が始まるかと思うと
今から胃がいたい私です。
でも、こんなに泣けるのは子どものころだけだなぁとも
思うし、まあ、感情をちゃんと表しているのだから
いいのかもしれない・・・
先月あたりから、反抗期もはじまり
いっちょまえにおこったりしている。
まあ、まだ可愛いものだが、誰かに似てかなり頑固である。
誰かって??? 誰だ???

パンダを救え!

アップロードファイル 21KB

昨日だったか、TVで「人工授精のパンダが
元気にそだっています!」みたいな話題が
子パンダわんさかの映像とともに流れていました。
自然界のパンダは、かなり頭数が少なくなってしまって
人工保育は進んでいるものの、まだまだ
絶滅の危機だとか・・・

というわけで、我が家も協力!
パンダを大事に保育(訓練)してみました。
あれ・・・バーニーズでした。ごめんなさい。

果敢に・・・

アップロードファイル 25KB

画像処理の方法を教わって
只今、果敢にちょうせんしておりますが・・・
闘う事、はや30分。 
これでダメなら、今日も添付なしで・・・・・

おりゃ〜 送信じゃ〜〜〜

もう5日。

早くも1月5日。
そろそろお正月気分もぬけ、仕事始めの方もおおいかと・・・

我が家はなんだか、怒涛のような年始を過ごしておりまして
おそるべし、イノシシ年!といったところである。

初詣で引いたおみくじは、中吉。
でも、そこにかかれていたことは、これといって 
いいことは書いておらず、
かなり今年を暗示しているようで、
おそろしくもあり。。。

とりあえず、のこり360日、
気合をいれてがんばらねば!!!!!
と、早くもカウントダウンしている私です。

画像が・・・

新年なので、いろんな写真をとっているのですが、
ブログになかなか取り込めません。
画像が重いようなのですが、あれこれやっても
ぜんぜん入っていかなくて・・・

HPのヘルプをみてみようとは思っているのですが、
ゆっくり検索する時間もなくて・・・・・・・

ああ、今日もやることが山積みである。
まだ1月3日なのに。。。ゆっくりしたいなぁ・・・
とりあえず、日付が変わる前に布団へ入りたいものである。

※さくさくっと画像を軽くする方法をご存知の方は
ご一報くださいませませ。